畳の上にちゃぶ台を置けば、6畳間はダイニングへ 日本の住宅の照明は、部屋のすみずみまで均一に照らすものが久しく好まれてきた。天井の真ん中に鎮座する巨大なシーリングライトがその象徴である。 いわゆる高級マンションを除けば、賃貸物件の照明はいまも天井の真ん中に取りつけるものが一般的だ。シーリング(ローゼット)と呼ばれる照明器具の取付口が天井面にすでにあり、賃借人はその金具を目がけて好みの照明をセットする。 嫌なら使わなければよいのだが、ありがたく使わせてもらっている人が大半だろう。借家歴30年の私も、使わなかったことは一度もない。 部屋のすみずみまで均一に照らすあかりは、「部屋の用途を規定しない」という昔ながらの暮らし方にも都合がよかった。 部屋の用途とは、部屋で何をするのかという主な利用目的のことだ。現代における部屋の用途は平面図を広げればすぐに分かる。キッチン、ダイニング、主寝室……部屋の
全世界からの外国人の新規入国の原則停止や新型コロナ対策の特別措置法について記者団の質問に答える菅義偉首相=首相官邸で2020年12月28日午前9時21分、竹内幹撮影 菅義偉首相は28日午前、新型コロナウイルスの変異ウイルスについて、「感染力が強く、英国では変異種に変わってきていると言われているが、対策は従来のウイルスと一緒だ。手洗い、マスク、感染症対策を徹底し、静かな年末年始をお過ごしいただきたい」と述べ、国民向けに感染防止を改めて呼びかけた。首相官邸で記者団に語った。 政府は28日から来年1月末まで全ての国・地域からの外国人の新規入国を原則停止する措置を講じるが、首相は「先手先手で対応するために指示した」と説明した。
共同通信社が26~28日に実施した全国緊急電話世論調査で、内閣支持率は45・5%と、前回の49・7%から4・2ポイント下落した。 「支持しない」は38・8%で前回の38・1%から横ばいだが、支持しない理由について「首相に指導力がない」が、前回の7・4%から8・2%へと微増した。「支持する」理由で最も多かったのは、「ほかに適当な人がいない」で、46・9%(前回53・4%)だった。 新型コロナウイルスの感染が今後も広がると思うと答えた人は、74・5%にのぼった。望ましい政府の緊急経済対策の内容については「消費税率を引き下げる」が43・4%と最多で、現金給付32・6%、商品券給付17・8%と続いた。東京五輪・パラリンピックの1年程度延期については、「適切だ」との回答が78・7%に上った。森友学園の公文書改ざんに関する再調査については73・4%が「必要がある」と回答。「必要はない」の19・6%を大
辛坊治郎氏「あやまりません!」一転「野党はバカ」発言を謝罪「局、番組のスタンスとしておわび取り消しをさせていただきます」 フリーアナウンサーの辛坊治郎氏がキャスターを務める16日放送の日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」(土曜・前8時)で、政府が首相主催の「桜を見る会」について来年の開催中止を決めた特集の中で「野党はバカ」「東京の政治部バカ」などと発言した。 【写真】「桜を見る会」騒動で「意味不明」とキレた大物女性議員 番組では、今回の問題の焦点が会の前日に都内ホテルで開かれた安倍晋三首相の後援会「前夜祭」の夕食会会費が5000円だったと伝え、野党は首相側が差額分を負担した場合は、公職選挙法に抵触する可能性があるとして追及する構えだが一方で安倍首相は15日に記者団に「事務所や後援会としての収入、支出は一切ない」と述べ「大多数がホテルの宿泊者であり、事情を踏まえ、ホテル側が設定した」と説明
辛坊治郎氏、「桜を見る会」で安倍首相追及の野党に「バカなんじゃないかと多くの人は思う」…橋下徹氏は「バカは放送法上問題だと思うから僕の方から謝っておきます」 16日放送の日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」(土曜・前8時)では、政府が首相主催の「桜を見る会」について来年の開催中止を決めたことを特集した。 【写真】「桜を見る会」騒動で「意味不明」とキレた大物女性議員 番組では、今回の問題の焦点が会の前日に都内ホテルで開かれた安倍晋三首相の後援会「前夜祭」の夕食会会費が5000円だったと伝え、野党は首相側が差額分を負担した場合は、公職選挙法に抵触する可能性があるとして追及する構えだが一方で安倍首相は15日に記者団に「事務所や後援会としての収入、支出は一切ない」と述べ「大多数がホテルの宿泊者であり、事情を踏まえ、ホテル側が設定した」と説明した。 辛坊治郎キャスターは今回の問題で「私、関西でメデ
台風来て、今大変だよね。うちも大変。 朝の時点でも会社も無理だわ、店の開店時間は時短にしようって事になったんだけど。まあそれはいいの。 店を閉めるときに歩くのも微妙な爺が来て「避難所はどこか教えて欲しい」って言ったから、 そういや防災無線流れてたなあと店長に確認しにいったら「今日は小中高の学校」だってわかって、爺に伝えにいったの。 どこの学校か教えてくれっていうものだから、そこまではわかりませんので役所に確認してもらえますか?って説明したのね。 そしたら「お前らが教える義務があるんだろ!さっさとおしえrちゅんじおmklp;:」何言ってるかわからんけどいきなりヒス起こしてうざい。 義務も何もうちは店を閉めてる最中で役所と関係ないし、そういうのは役所に確認するのが筋でしょ?って反論したら、 「店だったら食料や避難場所を提供しろ」っていいはじめんの。バカなの? 相手にしてらんないから「うちじゃ無
▼競技用自転車(ロードバイク)には、警音器(ベル)が標準装備されていない。ダサいとか、軽量化に逆行するなど詭弁(きべん)を垂れる輩(やから)がいるのが現状だ。 ▼ベルを鳴らすことは違法だという誤った認識もはびこっている。道路交通法では、「むやみやたらに」鳴らすことを禁じているのであって、危険を防止するためにやむを得ない場合には許容される。 ▼それどころか、「警笛鳴らせ」の標識があるところでは、ベルを鳴らさなければならない。法令を順守するためにも、ベルは必要不可欠だ。 ▼そこで、ロードバイクに指笛を義務付けてみてはどうか。90デジベル以上の音量で鳴らすことができた場合のみ、運転を認めるのだ。法改正が待たれる。
2010年10月30日19:10 カテゴリIT 地デジという壮大な無駄づかい 読売新聞によれば、総務省は来年7月のアナログ停波のとき、アンテナ工事が間に合わない世帯がBS経由で地デジ番組を視聴できるようにする「緊急対策」を講じるという。これは私が以前の記事で紹介したBS291~8チャンネルのスクランブルを外すということだ。この対策にはまったく予算はかからない。なぜ総務省は、今までこういう対策をとらなかったのだろうか? それは団藤保晴氏も指摘するように、「デジタル化は最初からこのBS方式にしていれば現在のような大騒ぎはなかった」と認める結果になるからだ。今のBSチャンネルはSDTVだが、チャンネルは余っているので3チャンネル取ってHDTVにすれば、地デジとまったく同じ放送が全国100%にできる。というか、10年前にできていたのだ。 これについては郵政省(当時)でも議論があり、省内にも「衛星で
【リオデジャネイロ=浜砂雅一】ブラジル南部リオグランデドスル州の労働裁判所が、「12年間で30キロ太ったのはハンバーガー試食を強制されたせい」というマクドナルド元店長の男性(32)の訴えを認め、同社に3万レアル(約140万円)の支払いを命じた。 28日、ブラジル紙「エスタード・デ・サンパウロ」が報じた。 男性は、会社が店に送り込む秘密調査員に備えるため、ハンバーガーの試食を毎日、事実上強制されていたと主張。従業員に無料提供される昼食は高カロリーのメニューばかりで、70キロ余りだった体重が105キロに増えたのは会社の責任だと訴えた。 判決は、自己責任を指摘する一方で、会社にも一定の責任があると認定した。マクドナルドのブラジル本部は、「従業員には多様でバランスのとれたメニューを提供している」などと反論。控訴を検討しているという。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く