Chrome版のFirebugことGoogle Chrome Developer Toolsですが、以前gihyoで解説したときよりさらに便利になっているので、少し紹介します(元はWebKitなので、そのうち(近いうちに)Safariでもそれなりに使えるようになるはずです)。 圧縮されたコードの整形 まず、目立つところからいきましょう。ちょうど先日更新されたChromeのdev版(12.0.742.0)に搭載されたばかりの機能で、minifyされているJavaScriptコードを読みやすいように整形して表示してくれるというものです(IE9の開発者ツールにも実装されている機能です)。 例えば、Google Analyticsのコードは圧縮されていて普通は読めません。 しかし、Chromeのデベロッパーツールなら、 このように整形してくれます。 やり方は簡単で、デベロッパーツールのScript
まだ未完成でその全貌が明らかにはなっていないChrome OSですが、仮想マシン上でChromeOSを試す方法を以前に紹介しました。このChrome OSをUSBメモリから走らせる方法もあるそうあので、そちらをご紹介。 始めに始めに言っておくと、Chrome OSはまだ開発段階です。動かない機能もあります。場合によっては全く動かない可能性もあります。またChrome OSはネットブック向けにかなりシンプルにデザインされているので、OSを起動した際に立ち上がるのはウェブブラウザだけで、ネットを見たり、メールを送ったりなどの簡単な作業を基本的に行うことを想定しています。 ■必要条件 言うまでもないですが、まずUSBメモリが必要です。ディスクイメージの大きさは2,988,442,112バイトなので、4Gくらいの容量が必要となるかと思います。USBメモリに削除したくないファイルがある場合、この作業
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く