[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2012年12月14日のブックマーク (8件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    戦争のない世界への願い、歌声に込め…1945年8月1日「長岡空襲」の犠牲者追悼、新潟長岡市で30回目の「平和の森コンサート」

    47NEWS(よんななニュース)
    mujin
    mujin 2012/12/14
    マグニチュード10で地盤ずれの広さは1000kmくらい。1万年に1度って、めっちゃ頻度高いと思うんですけどー。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「超少子化」の韓国、運動部のある学校が10年間で3割近く減った パリ五輪選手団は1976年以降で最小、スポーツ弱体化が憂慮される現場で何が

    47NEWS(よんななニュース)
    mujin
    mujin 2012/12/14
    NHK『JAPANデビュー』で台湾の柯徳三さんにインタビューした件。日本の台湾統治の実態が知られることを不都合に考えたニセ右翼が、NHKに損害賠償を求めていた。
  • 2012-12-14

    例によって遅きに失した話を書いておく。 twitterやらでは自民党の改憲案がやたら論議になってる。ひょっとすると今の日当に歴史上の大きな岐路に立っているのかも知れない、今より血の気が多かった20代当時の自分なら大いに興奮してそうだが、どうもぴんと来ない。 我が世代(1970年前後生まれ)は、かつて1980年代当時、冷戦下で米ソ核戦争の脅威だの、ノストラダムスの大予言だの、環境汚染による人類滅亡だのをさんざん吹き込まれたものだった。 が、1990年前後には、冷戦体制は崩壊、永遠に死なないかに見えた昭和天皇も亡くなり、永遠に政権の座にいるかに見えた自民党も一度下野して日新党らの連立内閣になった。 が、それだけの変化がありつつ、べつに自分の生活はたいして変わらないことがわかった。 オウム真理教は強引に世の中を変えようと考えたようだが、クーデターにさえならんショボいテロ事件で終わった。

    2012-12-14
    mujin
    mujin 2012/12/14
    「つまり自分が若い頃は残業代ゼロでも何十時間も働いて社長になったから、今のアルバイト従業員にも全員同じことをやらせるという発想。しかも困るのは、当人がいっさい悪意ゼロってこと。だから反省もできない。」
  • 生活保護は増えてないし、もっと大事なことは増えて何が悪い、ということ - 猿虎日記

    東京新聞の記事。全体としては、生活保護見直し議論に対して批判的な論調ではある。 「生活保護水準の原則一割カット」を言っている自民党をはじめとする、各党の公約の比較もしている。 自民党は「手当より仕事」を基にし、生活保護水準の原則一割カットを打ち出し、保護費の半分を占める医療扶助の適正化を公約に盛り込んだ。 日維新の会は維新八策で(1)支給基準の見直し(2)医療扶助に自己負担制導入(3)現物支給を中心にする−との抑制策を打ち出した。 みんなの党も「生活保護制度の不備・不公平、年金制度との不整合などの問題を解消」と切り下げを示唆している。 共産党は「必要とするすべての人に受給権を保障」と公約に明記。社民党は「生活保護制度を守る」とした。 抑制に積極的な自民と維新、反対の共産、社民の中間が民主党。マニフェストに不正受給防止のため国や地方自治体の調査権限強化や一定期間ごとの受給要件の再確認を明

    生活保護は増えてないし、もっと大事なことは増えて何が悪い、ということ - 猿虎日記
    mujin
    mujin 2012/12/14
    1951年はもっと生活保護の受給者率が多かった。ほほう。
  • 教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」

    小学校では掛け算の順序にこだわり、正答しているのにバツが付けられる教育が行われている。そのため子どもは算数が苦手になっていく。 その問題点と背景事情について、東北大の黒木玄さんが解説しました。 黒木玄さんによる特設ページ【算数の教科書とその指導書の問題点】をご覧ください。 続きを読む

    教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」
    mujin
    mujin 2012/12/14
    ちなみにオレは、受け派です。…いや、待てよ。受けって乗数なんだから、掛ける数だよな。ということは、攻めが被乗数で、掛けられる数か。それは逆じゃないのか。つうか、そもそも何を掛けてんだ?
  • 「掛け算順序固定」問題対策本部

    「テキストパターンマッチング型勉強の恐怖」は管理者からの閲覧のみ許可しています。 ログイン ログイン このウィキへの参加申請についてはこちらをご覧ください

    「掛け算順序固定」問題対策本部
    mujin
    mujin 2012/12/14
    「理解する権利」を奪われた子。これ、虐待だろ。
  • 踏み絵に使う気満々なんだろうな - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「暴行」を受けたことで、ニュースバリューが増したのか、あちこちで報道。 「おまえは日人か」 中国人が共同通信記者に暴行 南京大虐殺式典取材中に 2012.12.13 13:28 [中国中国江蘇省南京市の「南京大虐殺記念館」で13日、虐殺から75年の追悼式典を取材していた共同通信記者が、式典に参加していた中国人に蹴られるなどの暴行を受けた。痛みがあるが、外傷はない。 記者が携行していたパソコンで記事を執筆していた際、突然、背後から20代とみられる男に腰を蹴られた。さらに、そばにいた中年の男が「おまえは日人か」と叫び、記者が身に着けていたマフラーを引っ張り、一時、首を圧迫した。 周辺にいた私服警官が男らを取り押さえたが、連行はしなかったとみられる。当時、式典の正式行事は終わり、敷地内で参加者が「平和の鐘」をつくなどしていた。(共同) http://sankei.jp.msn.com/w

    踏み絵に使う気満々なんだろうな - 誰かの妄想・はてなブログ版
    mujin
    mujin 2012/12/14
    そういえば、こっちのグループの活動はどうなったんかな。その後の報道なし? https://twitter.com/USHISUKE/status/279012754793304064
  • 日本軍将兵の証言・手記にみる慰安婦強制の実態 - Transnational History

    慰安所の前で巻脚絆(ゲートル)を外し順番を待つ兵士たち 場所:中国、時期:1938年頃 出典:村瀬守保写真集『私の従軍中国戦線 一兵士が写した戦場の記録』(初出:日機関紙出版センター,1987年)新版:2005年 慰安婦は「自発的に応募した」「自由意志だった」「強制ではない」、さらには軍や警察は「違法な業者を厳しく取り締まっていた」等々、慰安婦問題を否定する人々によって熱心に宣伝されているデマがありますが、そうした人々が無視している資料に、元日軍将兵・軍属が手記や証言のなかで慰安婦に言及している口述資料というものがいくつも存在します。 それら口述資料*1を用いて個々の事例を考察していきます。 以下、 引用文の中略には「……」を入れています。強調、改行は引用者によります。 最初に紹介する証言は、秦郁彦氏が著書『慰安婦と戦場の性』のなかで「信頼性が高いと判断してえらんだ」もののひとつです。

    日本軍将兵の証言・手記にみる慰安婦強制の実態 - Transnational History
    mujin
    mujin 2012/12/14
    ほんまやで。「一方、現在の慰安婦問題否定論者の言動から溢れ出す人権感覚はどうでしょうか、戦時中に存在していた人権感覚よりひどい状態にあると言えそうです…。」