[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2010年12月26日のブックマーク (5件)

  • サンタ姿で応戦…アフガン紛争中にクリスマス - MSN産経ニュース

    アフガニスタン東部で駐留米軍の2人の兵士が警戒拠点でクリスマスイブを祝っていたところ、タリバンが急襲。2人はサンタクロースの帽子をかぶったまま応戦した=24日(AP) 紛争中にクリスマスを迎えている人たちもいる。アフガニスタン東部で24日、駐留米軍の2人の兵士が警戒拠点でイブを祝っていたところ、イスラム武装勢力タリバンが急襲。2人はサンタクロースの帽子をかぶったまま応戦した。

    mrkn
    mrkn 2010/12/26
    クリスマス中止のお知らせ (マジ)
  • 白川勝彦Web 忍び寄る警察国家の影

    ※この小論は、「白昼堂々、4人組が!」と題して3回にわたり永田町徒然草に連載した職務質問を受けた体験と法的問題点をまとめたものです。小さな一事ですが、このことに潜んでいる問題は極めて大きなものです。自由な社会を作ることを使命とする自由主義者にとって、絶対に等閑にできない問題です。永田町徒然草で一度お読みいただいた方も、ぜひもう一度お読みいただければ幸いです。 ★ちょっとむさい格好で渋谷に 私が新潟県中越地震の視察から東京に帰ったのは11月8日の午後でした。風邪気味だったので、東京に帰ることにしたのです。帰る途中から容態は悪くなるばかりでした。これは仕方ない、いい子になって寝るしかないと覚悟しました。風邪薬を飲んで、厚着をしてベッドで寝たのですが、だんだんひどくなるばかりです。1日も休めば治るだろうと思ったのですが、なかなか治らず丸4日寝込んでしまいました。 11月11日、午前6時過ぎに私は

    白川勝彦Web 忍び寄る警察国家の影
  • 【役人殺すに刃物は要らぬ】警察の任意取り調べにおける録音は、是か非か?【録音するぞと脅しゃいい。】

    非非実在弁護士 にゃんまゆ @nyanmayu 任意の事情聴取(しかも被害届を出しに警察に来た人)に対し、取調室で身体検査をして、所持品をぜんぶ鞄から出させて、携帯の電源切らせて、外部との連絡手段や録音などの自己防御手段を全て奪った上でDNA採取を慇懃無礼にしつこく迫るって…。適正に捜査してませんって言うようなものだよな。 2010-12-25 13:03:15 非非実在弁護士 にゃんまゆ @nyanmayu ICレコーダーや録音機能つきケータイを封じる。つまり警察は、大阪の恫喝警官のニュースが全国ネットで流れたこともあり、普段からどんなヒドイ任意取調をしているかがこれ以上世に明らかにならないよう、必死なんだろう。もうこれを常備するしかないのか → http://ow.ly/3ufLm 2010-12-25 13:12:40 非非実在弁護士 にゃんまゆ @nyanmayu とはいえ、廉価な

    【役人殺すに刃物は要らぬ】警察の任意取り調べにおける録音は、是か非か?【録音するぞと脅しゃいい。】
    mrkn
    mrkn 2010/12/26
    正義感で突っ走ってしまう社会主義者、共産主義者、カルト宗教信者たちと同じオーラを感じる。
  • HTML5で進化したフォーム機能 ここが違う!サンプルで見るHTML5(5)

    はじめに この連載では、今日のウェブ業界の流行語となっている「HTML5」をとりあげ、全6回に分けて、これまでの技術とどのような違いがあるのか、具体的にサンプルのコードを示しながら解説していきます。 過去の連載も読む 第1回:HTML5が注目を浴びる理由とは? 第2回:HTML4から変化したHTML5のマークアップ 第3回:HTML5で再定義された要素と属性 第4回:HTML5で実現できるマルチメディア系機能 新たに導入されたフォームコントロール これまでウェブにおける入力フォームコントロールは、非常に限られたものしかありませんでした。皆さんがよくご存じのテキスト(パスワード)入力フィールド、ラジオボタン、チェックボックス、セレクトメニュー、テキストエリア、ファイル選択です。お問い合わせフォームであれば、ほとんどのシーンで十分といえるでしょうが、ウェブアプリケーションにおいては、不足してい

  • 警察にひどい扱いを受けたら - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    暴行を受けたために保護を求めて警察に電話すると、被疑者扱いをされた上に、DNAサンプルをとられそうになったという経験談がweb上で話題になっている。 「烏賀陽弘道さんが体験した警察の横暴」 http://togetter.com/li/82613 読んだ人の多くが驚き、憤っている。 警察は、「社会の秩序を守る」のが仕事であり、「個人ひとりひとりの生活を守る」ことはない。だが、「市民を守る」という言い方で、まるで警察が自分たちの見方であるような錯覚を起こしやすい。警察官の中には誠実で良い人もいるだろうが、集団としては暴力行為を容認される権力を持った人たちだと捉えたほうがいいだろう。警察・検察関係の取材を重ね、事情をよく知る烏賀陽さんでも、対応では苦労されている。 ブックマークコメントでは、「こういう場合、どうすればいいのか?」「相談窓口はないのか?」という声があがっているので、紹介しておく。

    警察にひどい扱いを受けたら - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)