[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

Japanに関するmohriのブックマーク (182)

  • Why Japanese Web Design Is So… Different | Randomwire

    In the mind’s eye of many people, Japan is a land of tranquil Zen gardens, serene temples, and exquisite tea ceremonies. Both traditional and contemporary Japanese architecture, books and magazines are the envy of designers worldwide. Yet for some reason, practically none of this mastery has been translated into digital products, in particular websites, most of which look like they hail from aroun

    mohri
    mohri 2013/11/13
    サイト落ちてるのか……(あとで読む)
  • 高知に行ってきた - なんでやねん日記

    学生時代、同じ居酒屋でバイトしていた友達結婚式に参列するため、高知県に行ってきた。高知に行くのはこれが初めてだった。結婚式前日まで、台風27号が世間を騒がせていて、しかも速度が遅く停滞しがちということで、公共交通機関は動くのだろうか、そもそも結婚式は開催されるのだろうか……とひやひやしていた。わたしがあれだけひやひやしていたので、式を挙げる友人はもっとひやひやしていたことだろう。 高知にはJRの夜行バスで向かった。途中、何度かバスの揺れで目が覚めたので、きっと風が強かったのだと思う。日の出前に高知駅につき、眠たいのでネットカフェで休憩し、結婚式仕様の髪型と化粧をして外に出たら、前日までの悪天候が嘘だったかのようにすかっと晴れていた。友人の人柄を表すかのような、ほんとうに気持ちのよい青空だった。荷物が多いから……とカメラを持ってこなかったことを後悔した。 結婚式はとても豪華で、地域色がぞん

    mohri
    mohri 2013/11/02
    高知行ったことないので行きたい
  • 被災地域のストリートビューを公開します

    Google では、年 7 月にストリートビューによる被災地域のデジタルアーカイブプロジェクト開始をご案内しましたが、日よりそのパノラマ写真を、Google マップと「未来へのキオク」で公開いたします。 デジタルアーカイブプロジェクトでは、ストリートビュー撮影車を用い、夏から約半年かけて、のべ44,000 km を走行、被害の大きかった東北地方の沿岸地域や主要都市周辺を撮影しました。 実際にストリートビューで内陸部から海岸線への道をたどってみると、地震や津波の被害の広がり、その大きさが伝わってきます。内陸部の夏空と東北の深い緑が印象的な風景が、海岸に向かうにつれて、一階だけがなくなった家屋に変わり、海岸では何もない大地とがれきの山に変わっていきます。がれきの中では、黙々と働く人々や大型トラックの姿も写り込んでいます。被害の爪あとの深さが見て取れます。 <宮城県牡鹿郡女川町周辺 大きな

    被災地域のストリートビューを公開します
    mohri
    mohri 2011/12/13
    「ストリートビュー撮影車を用い、夏から約半年かけて、のべ44,000 km を走行、被害の大きかった東北地方の沿岸地域や主要都市周辺を撮影」
  • Photos from JAPAN

    More than 20,000 photos and comments about earthquake in Japan in March 2011. All photos were taken by re sidents of Japan. You can also read in English and Chinese language.

    mohri
    mohri 2011/11/07
    Yahoo! JAPAN「東日本大震災写真保存プロジェクト」とGoogle「未来へのキオク」の写真を投稿日時順に掲載したサイト
  • 遺言 | ROCK 'N' ROLL DIARY

    5月17日 火曜日 曇り ビンラディンが殺されてからと云うもの、ひっきりなしに上空を戦闘機が飛び交っている。人々の日々を切り裂きながら飛んで行く。ここに住んでいると、世界の情勢の変化が分かる。当の話だよ。 事情があって、僕は遺言を書き直すことになった。云うまでもなく、それは財産に関する話ではない。そんなもの、ないに等しい。死んでまで、人に迷惑を掛けたくない。ただ、それだけの話。それは独りで生きる者の義務。誤解のないように書いておくと、すぐ死ぬって話でもない。僕は多分、健康だ。どう死にたいのか、考えておかないと、どう生きていいのか分からない時代に僕らは暮らしている。それが「覚悟」の意味だと、僕は思う。 僕より5つも年上なのに、どういう訳か僕より長生きすることになっているNYの兄貴分に連絡した。「お前を燃やして、ドニゴールの引き潮、上げ潮の差の大きい例の湾に散骨するからね。先に行きやがってこ

    mohri
    mohri 2011/10/11
    山口洋が4月に福島県相馬で撮った映像に音楽を付けて5月17日にYouTubeで公開したもの
  • Amazon.co.jp: fd_redirect

    fd_redirect ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。

    mohri
    mohri 2011/10/10
    義援金募集期間は2011年10月31日まで
  • 東北地方太平洋沖地震に関する音楽関係の対応まとめとは (トウホクチホウタイヘイヨウオキジシンニカンスルオンガクカンケイノタイオウマトメとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    東北地方太平洋沖地震に関する音楽関係の対応まとめ単語 トウホクチホウタイヘイヨウオキジシンニカンスルオンガクカンケイノタイオウマトメ 8 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 注意邦楽アーティスト海外アーティスト音楽レーベル・レコード会社イベントその他の取り組みリリース延期情報関連項目掲示板『東北地方太平洋沖地震に関する音楽関係の対応まとめ』は、3月11日起こった東北地方太平洋沖地震に対する、世界の音楽関係者の反応と対応をまとめたものである。 注意 ニュースは基的にナタリー、BARKS、Hot Express等から拾っていますが、あまりにもニュースが多すぎるので見落としている可能性があります。ので以下の対応が全てだと思わないでください。単なるライブの延期・中止情報は載せていません。コメントは一部抜粋したものを載せています。 邦楽アーティスト 洋楽アーティスト 音楽レーベル イベント その他

    東北地方太平洋沖地震に関する音楽関係の対応まとめとは (トウホクチホウタイヘイヨウオキジシンニカンスルオンガクカンケイノタイオウマトメとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • 誇り高く, by 東京エスムジカ

    mohri
    mohri 2011/10/10
    東京エスムジカの震災後の楽曲。3月末にBandCampからCC BY-NCで販売してたのさっき知った。これはなかなかいい取り組み
  • ITエンジニアリングの現状|常に進化し続けるITエンジニアリングの最新情報を、専門分野ごとに分けて紹介していきます。- Johogekkan.jp

    ITエンジニアリングの現状|常に進化し続けるITエンジニアリングの最新情報を、専門分野ごとに分けて紹介していきます。 Johogekkan.jpはこちらでは利用できません。u22procon.comへの移動をお願いいたします。 ITエンジニアリングの現状 常に進化していくITエンジニアリングの世界では、そこで働く人たちも常に進化していかなければなりません。そこで今回最新のITエンジニアリングの現状を、以下の2つのパートに分けて紹介していきます。 ITエンジニアリングの最新の状況、知識 こちらのパートではIT業界の最新の状況、知識などを紹介していきます。分かりやすく専門分野ごとに「システムエンジニアリング」、「プログラミング」、「サーバーエンジニアリング」、そして「ネットワークエンジニアリング」の4つに分けて紹介していきます。 ITエンジニアたちの現状 こちらのパートは、いったんは飽和状態と

    mohri
    mohri 2011/10/03
    sinsai.infoが平成23年度情報化促進貢献情報処理システムで表彰される
  • 朝日新聞に代表北村のコメントが掲載されました | NPO法人ボランティアインフォ

    朝日新聞さまに取材していただき、代表北村とアドバイザーの藤代のコメントが9月21日の朝日新聞の朝刊に掲載されましたのでご報告いたします。 8月、東京の学生らが石巻市などを1週間かけて回り、ボランティアのニーズをつかむ調査をした。参加したのは、ボランティアインフォのメンバー。人力できめ細かい情報を集め、ネットで発信する。 代表の北村孝之さん(29)は「震災後、ネットがつながり始めても現地からの情報発信が少なかった。現地に行って情報収集を進める必要性を感じた。」と話す。 (中略) 元新聞記者で、ボランティアインフォの立ち上げにもかかわった、NTTレゾナントの藤代裕之さんは「災害時は、人々が慣れ親しんだメディアに早く情報を流すことができるかどうかが重要。ネット、新聞、テレビなど適材適所のツールを用意したほうがいい」と話す。

    朝日新聞に代表北村のコメントが掲載されました | NPO法人ボランティアインフォ
    mohri
    mohri 2011/09/23
    ボランティアインフォやsinsai.infoが紹介されたもよお
  • http://totallycoolpix.com/2011/09/japan-tsunami-6-months-later-then-and-now/

  • 第2ドイツテレビ(ZDF)の放送内容について~取材の実際について~

    全国の皆様の応援をいただきながら風評被害と戦っています。~「助けたい」が経済を支えようとしています。~ 次の動画サイトにおいて配信されております。 http://www.tokyopressclub.com/2011/08/frontal21-zdfde.html?spref=tw この内容について、私(二松農園 代表 齊藤登)は、取材時の状況について調査してまいりました。センセーショナルに報道するため、巧妙に編集されていることをまずご報告いたします。 (事実関係) ●市民放射能測定所は実際、福島市内に存在します。 http://www.crms-jpn.com/ そこで今回の取材を受けたH氏に対して、動画の存在をお知らせしたところ、H氏は「事実と違う」ということで、ZDFに対して次のとおり抗議メールを発しています。 ①ユーチューブの配信動画を2度見ました。 ②動画中7000Bqと出てき

    mohri
    mohri 2011/09/03
    「事実と異なり、また、意図的な編集でセンセーショナルな内容にしている」
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    mohri
    mohri 2011/08/30
    最終ページに釜石の写真アリ #hack4jp
  • ガ島通信

    mohri
    mohri 2011/07/03
    これはたいへん
  • http://www.tonchidot.com/ja/pressroom/articles/20110630/

    http://www.tonchidot.com/ja/pressroom/articles/20110630/
    mohri
    mohri 2011/06/30
    Yahoo! Japanと協業ってことなんだろうけど、アップされた写真をセカイカメラで利用できる許諾のスキームってどうなってんだろう?
  • Global pulse

    During major events, people use Twitter to share news and thoughts with friends, family and followers around the world. Messages originating in one place are quickly spread across the globe through Retweets, @replies and Direct Messages. We see this behavior during everything from sporting events like the World Cup to widely-televised news events like the royal wedding, and also in the face of maj

    Global pulse
    mohri
    mohri 2011/06/30
    地震が発生した瞬間に流量がグッと増える
  • NPO法人ボランティアインフォ

    NPO法人ボランティアインフォは東日大震災をきっかけに、 2011年から「ボランティアを求める人とボランティアをつなげる」ことをミッションに活動しています。

    NPO法人ボランティアインフォ
    mohri
    mohri 2011/06/29
    「「助けあいジャパンボランティア情報ステーション」と、仙台でボランティア情報の案内をしていた「ボランティア情報ステーションin仙台・宮城」が合流して」たのかー
  • セキュリテ被災地応援ファンド

    2023.2,26 トルコ地震被災者支援の「恩送りプロジェクト」を開催しております。よかったらご協力お願いします。 2021.11,25 【先着15名限定】12/12(日) 開催! オンラインイベントのお知らせ/三陸オーシャンほやファンド 2021.4,10 御礼及びご報告 2021.3,3 【3/3~3/15 日橋高島屋さんにて「大いわて展」】開催しています! 2021.2,16 【2/15(月)から28日(日)】 紀伊國屋インターナショナル 青山店へ出店します! 2021.2,16 【2/15(月)から3/16(火)】西武池袋店へ出店します 2020.12,25 ご報告 2020.12,15 【最終回・近況報告】自社工場建設で黒字安定経営目指す⑤ 2020.12,11 【近況報告】自社工場建設で黒字安定経営目指す④ 2020.12,10 【近況報告】自社工場建設で黒字安定経営目指す

    mohri
    mohri 2011/06/27
    あとで確認する
  • http://www-06.ibm.com/jp/press/pdf/archive_2011.pdf

    mohri
    mohri 2011/06/14
    「SAHANAに関する日本でのさまざまな改良や蓄積してきている多くのノウハウが、次に世界のどこかで災害が起きた時、日本の国際社会への貢献として活用されていきます」
  • 岩手県と山形県が被災者支援にOSSのSahanaを活用、日本IBMなどが支援

    岩手県と山形県がオープンソースソフトウエア(OSS)の被災者支援システム「Sahana」を活用していることが明らかになった。日IBMは2011年6月13日、両県のSahana活用を支援していると発表した。Sahana Japan Teamおよび、ひょうごんテックと協力し支援を行っている。 Sahanaは、避難所や支援物資、支援要請などの情報を登録し、地図上に表示できるシステム。2004年、スマトラ島沖地震の津波災害をきっかけにスリランカで開発され、現在は非営利組織Sahana Software Foundationが開発している。 2005年のパキスタン カシミール地方の地震、2006年のインドネシア ジャワ島の地震などでも活用された。日ではSahanaの日コミュニティであるSahana Japan Teamと、NPOに対してICTの支援を行っている任意団体のひょうごんテックが日

    岩手県と山形県が被災者支援にOSSのSahanaを活用、日本IBMなどが支援
    mohri
    mohri 2011/06/14
    「山形県では、避難所からホテルやアパートへ二次避難した被災者の情報をSahanaで管理」「避難場所別、出身地別などで容易に把握できるようになった」