[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2014年6月20日のブックマーク (6件)

  • LINE森川亮社長の抗議について:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2014年6月19日 [ジャーナリズム]LINE森川亮社長の抗議について 弊誌最新号の「韓国国情院がLINE傍受」について、同社社長、森川亮氏が個人ブログで「日報道の一部記事について」と題して「そのような事実はございません」とする否定コメントを出しています。 一部新聞社等から、このブログについて弊社のコメントを求められましたのでお答えします。 LINEからの抗議は正式にいただいておりませんが、形式的に抗議せざるをえなかったのだろうと考えています。しかしながら、「事実はございません」とする確証をLINE社はどこから得たのでしょう。システム内でもシステム外でも安全なのは、「国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を使っている」からだそうですが、それが破られているというのが誌の認識です。「最高レベル」とは自己満足の弁で、それは甘いと申し上げざるを得ま

    mohri
    mohri 2014/06/20
    おもしろい
  • エンジニア派遣求人サイト「Japheego(ジャフィーゴ)」は、勉強会にビールとお寿司をお届けしつつ宣伝活動! - はてなニュース

    JavaPHPに特化した派遣求人サイト「Japheego(ジャフィーゴ)」。2013年に生まれたばかりのこのサイト、元気な女性スタッフ2人が、夜な夜なエンジニアの集まる勉強会で協賛しつつ宣伝活動を続けているそうです。2人の目指すものは何なのか、勉強会で協賛するようになった経緯などの話を聞きました。 (※この記事は株式会社リクルートスタッフィングによるPR記事です) ▽ Java,PHPエンジニアの派遣、求人を探すならJapheego(ジャフィーゴ) ―― 日はJapheegoを担当されているおふたりにお話を伺いたいと思います。まずはJapheegoについて簡単に教えていただけますか? 齋藤 Japheegoは、JavaPHPに特化した、ITエンジニア向けの派遣求人サイトです。名前は「JavaPHPエンジニアの皆さんに、仕事探しが楽しめるサービスを」という意味を込めた造語です。 J

    エンジニア派遣求人サイト「Japheego(ジャフィーゴ)」は、勉強会にビールとお寿司をお届けしつつ宣伝活動! - はてなニュース
    mohri
    mohri 2014/06/20
    “ビールとお寿司”
  • グリー、ホテルの当日予約専用スマホアプリ「Tonight」の提供を開始

    グリー、ホテルの当日予約専用スマホアプリ「Tonight」の提供を開始 検索から予約完了まで最短10秒でスマートに完結 グリー株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:田中良和、以下「グリー」)は、ホテルの当日予約に特化した専用アプリ「Tonight」をスマートフォン向けに提供開始しました。またサービスのリリースを記念して、会員登録をしていただいた方全員に、期間限定で2,000ポイント(2,000円相当)をプレゼントします。 「Tonight」は「日の夜をもっと自由に」というコンセプトのもと、高級ホテルからカジュアルなホテルまで、当日限定のお得なプランをスマートフォンから最短10秒で簡単に予約できるアプリです。宿泊人数は最大2名、素泊まりのプランのみで、現在地から近い当日泊まれるホテルを表示し、あらかじめ登録されたクレジットカード情報を使うことで、アプリを起動してから予約、決済までが最

    グリー、ホテルの当日予約専用スマホアプリ「Tonight」の提供を開始
    mohri
    mohri 2014/06/20
    いろいろおもしろい
  • My life in typefaces

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    My life in typefaces
    mohri
    mohri 2014/06/20
    おもしろかった
  • 「日本のLINEはすごい」とセールスフォースのベニオフCEO、自社サービスにも「参考にした」

    「日LINEはすごい」とセールスフォースのベニオフCEO、自社サービスにも「参考にした」:Dreamforce 2013 Report(1/2 ページ) salesforce.comの企業向けモバイルプラットフォーム「Salesforce 1」は、日のメッセンジャーアプリ「LINE」を参考に開発。ベニオフCEOは「LINEほどうまく機能しているサービスはない」と話す。 米salesforce.comはサンフランシスコで開催中の「Dreamforce 2013」で、企業のモバイル活用を支援するプラットフォーム「Salesforce 1」を発表した(関連記事)。同社のマーク・ベニオフCEOによれば、新サービスの構想・開発に当たっては「日のスマートフォンアプリ『LINE』を参考にした」という。 Salesforce 1は、クラウド型の業務アプリケーションをモバイル端末向けに展開するプラッ

    「日本のLINEはすごい」とセールスフォースのベニオフCEO、自社サービスにも「参考にした」
    mohri
    mohri 2014/06/20
    「ベニオフ氏がいうLINEの「パブリッシング機能」とはおそらく、企業などがユーザー向けにスタンプを有料/無料で配信できる機能のこと」「私はそういう形でISVを引き入れたかった」」
  • Talpa memorandum

    橘玲の『「読まなくてもいい」の読書案内』を読んだので、感想とメモをまとめておく。 この、タイトルは『「読まなくてもいい」の読書案内』だが、実際には「読まなくていい」はほとんど紹介されていない。紹介されているのは、当たり前の話かもしれないが読むべきだ。他の読書案内と異なっているのは、”こういうは読まなくて良い”と、ばっさり切り捨てているところ。読むべきか・読まなくてもよいかの基準は、20世紀後半に爆発的に進歩した科学研究の成果に置いている。著者は、この時期に起きた科学研究の大幅な進歩を”知のビッグバン”、”知のパラダイム転換”と呼び、これ以前に書かれたは(とりあえず)読む必要がないと言い切る。古いパラダイムで書かれたは捨てて、新しいパラダイムで書かれたを読もうという話だ。ちょっと乱暴な分け方ではあるが、1980年代に大学生だった私には案外納得できるものだった。学生時代に最

    Talpa memorandum
    mohri
    mohri 2014/06/20
    久しぶりにコンピュータ書を読みたくなった