[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2008年12月24日のブックマーク (15件)

  • 謝ってはいけない | おごちゃんの雑文

    まぁ今さら言うまでもないことだけど。 ネットの「炎上」ってどうしてなくならないの? これに、 それでも炎上してしまった場合は、謝るべきところは謝り、説明すべきところは説明することが重要なのだとか。 とか書いてあるんだけど、後半はさておき前半は違うと思う。 「炎上」なんてものの、何割かは「叩きたいから叩いている」に過ぎない。明確な意見の違いがあればスルーされるだけだし、間違いでも同じ。つーか、他人の意見を一生懸命叩くなんてのは、暇人のやることであって、ほとんどのネット上の意見は、 それはそれ に過ぎない。意見が違っても、「それは一つの考え方」で終わるのがほとんどだ。まぁ粘着君なんてのはどこにでもいるんだけど。 ほとんどの「炎上」は単なる集団ヒステリーの一種だ。そもそも、叩いてる方がどれだけ正しかろうと、そこで「炎上」させることについてのメリットは「デモンストレーション」以上のものはない。だっ

    mohno
    mohno 2008/12/24
    間違いを正して謝らない、ってのは理解できんな。「謝ったふりをしない」ということはあると思うが。
  • https://anond.hatelabo.jp/20081223233702

    https://anond.hatelabo.jp/20081223233702
    mohno
    mohno 2008/12/24
    このエントリも、読まれたらバレバレだよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):英語で授業…「正直、無理」 高いハードルに先生困った - 社会

    英語で授業…「正直、無理」 高いハードルに先生困った(1/3ページ)2008年12月23日9時4分印刷ソーシャルブックマーク 東京都立国際高校の「総合英語」の授業。ほとんど英語だけで進められる=東京都目黒区英語の授業は英語で行うことを基に」。22日公表された、13年度からの高校学習指導要領改訂案でこんな方針が示された。文科省は「難しい内容は日語でもいい」「生徒の理解に応じて配慮を」と言うが、それでもハードルは高い。学校現場でうまく生かせるのだろうか。 「What was Matilda’s wish?」(マチルダの願いは何でしたか)「To live with Miss Honey」(ミス・ハニーと一緒に暮らすことです) 東京都目黒区にある、都立国際高校の1年生「総合英語」。児童文学に沿って英語だけのやりとりが続く。文中の「will」の意味を教員が尋ねると、すぐ「遺言です」と答えが返

    mohno
    mohno 2008/12/24
    「英語の授業は英語で」<とくに年配の英語教員には、高いハードルかもね。中学のときの英語の先生は、修学旅行の時に外国人と会話するのを頑なに拒否していた。
  • エンドユーザーの見た著作権: いつのまにかB-CAS廃止の話は吹っ飛んでいて、追加する新ルールを考えるという話になっている

    22日に、総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」第47回会合が開かれた。この会は「デジコン」の通称で知られ、地上デジタル放送のコピー制限「ダビング10」の仕様を長い年月かけて議論し、6月末の「第五次中間答申」のまとめをきっかけにようやく「ダビング10」開始の運びになったことで注目された。その後は、「技術検討ワーキンググループ」と「取引市場ワーキンググループ」での検討を並行しながら、その報告を受け議論を行なうという形で会合が開かれてきた。 今回の検討委員会は、2つのワーキンググループのうち「技術検討ワーキング〜」の報告のみを議題にした。このワーキングでは、地上デジタル放送の著作権保護を適正に運用するための強制力(エンフォースメント)をどう保つかの議論を続けている。技術的な録画制限を用いメーカーやユーザーへ「契約」で強制する手法と、法制度などでルール破りを禁止する手

    mohno
    mohno 2008/12/24
    池田信夫氏のネタにマジレス。
  • エンドユーザーの見た著作権: 1本の映画の修復のために、大多数の著作権切れ映画をあきらめろと?

    黒澤明監督が1998年に亡くなって10年になる。黒澤作品で有名なのは『七人の侍』『用心棒』『影武者』など東宝で製作されたものが多いが、大映で1950年に製作された『羅生門』も、公開翌年のベネチア映画祭でグランプリ(金獅子賞)を獲得し国際的評価を得るきっかけとなった作品として代表作に数えられている。 その『羅生門』が、角川文化振興財団と米・映画芸術アカデミーとの大プロジェクトのすえ、「デジタル復元」を施されたという。『羅生門』のオリジナルのネガは可燃性フィルムだったため破棄されたとのことで、現存していない。そこで残された映写用ポジフィルムをもとに、長い年月のため付いてしまった傷やゴミの除去から、ポジフィルムに歪んで定着した像の修正まで、オリジナルのネガをイメージして復元する作業が行なわれた。 こうした作業は、文化遺産を後世へ伝えるという点では意義深いものだ。映画フィルムは年月を経ることで

    mohno
    mohno 2008/12/24
    権利者がわかっていて、安くして売れるなら安く出してもらえばよいわけで、孤児作品とは切り離した方がよいと思う。
  • クリスマスケーキ、クリスマスプディング、シュトレン: 極東ブログ

    私は昭和32年に生まれた。戦争が終わって12年後。日(というかナイチだけだが)の独立は昭和27年だから、その5年後ということになる。「もはや戦後ではない」のが昭和31年だから、当に戦争を知らない子どもたちさ♪として育ったことになるのだが、身近の風景には戦争の記憶が滲んでいた。米軍の文化がそれを彩っていた。ランドリーゲート♪的な。 私の父母は米国的な文化に憧れた世代でもあるし、軽井沢生まれの父とその母、つまり私の祖母は外人の多い避暑地でハイカラさんよろしく自転車を乗り回して話題でもあったらしい。美人だったのかもしれない。ドイツ人病院で看護婦ではないのだろうが手伝いの仕事をしたことがあると聞いた。私が子どものころ、事で牛乳とバターはしっかりとりなさい、と諭されたことがある。 私が生まれて一歳のクリスマスか、ゼロ歳だったか、あるいは二、三歳だったか父はホールのクリスマスケーキを買ってきたら

    mohno
    mohno 2008/12/24
    「バタークリーム」<単純にケーキって、そんなにおいしくないもんだな、と思っていた。その正体がバタークリームだと知ったのはだいぶ後。
  • 賞金1億円突破…有村智恵、時給1000円バイトに挑戦 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    賞金1億円突破…有村智恵、時給1000円バイトに挑戦 (1/2ページ) 2008.12.24 14:43 女子プロゴルフの有村智恵(21)が26日、神戸市内で時給1000円の『1日アルバイト店員』を体験する。23日、東京・江東区で行われたファン感謝イベント(日HP主催)で明らかにしたもの。 有村はイベントの席上、まずは今季の応援に感謝した。「きょうが今年の仕事納めです。明日からはクリスマスもトレーニングの予定です」。 実は、プロゴルファーとしてではない“仕事”を、1つ残している。 「三宮(神戸市)にあるゴルフウエアショップで26日、アルバイトすることになったんです。時給は安くていい、と言ってお願いしました」 06年のプロテスト合格後、3年間の合計獲得賞金は1億円を突破している。しかし、シーズン中から「ふつうの21歳が経験することを経験しなきゃいけない」という思いを持ち続けていた。 「

    mohno
    mohno 2008/12/24
    「三宮(神戸市)にあるゴルフウエアショップ」「ふつうの21歳が経験すること」<普通の経験、にならない予感。
  • 元タレントの飯島愛さんが死亡 - MSN産経ニュース

    24日午後3時半ごろ、東京都渋谷区桜丘町の自宅マンションで、元タレントの飯島愛=名・大久保松恵=さん(36)が倒れているのを芸能事務所の関係者が発見し、119番通報した。飯島さんは病院に搬送されたが、死亡。警視庁渋谷署で死因を調べている。 飯島さんは、フジテレビ系「ウチくる!?」など多くのバラエティー番組に出演し人気があったが、昨年3月31日付で芸能界を突然引退した。 飯島さんは平成4年にデビュー。その後、テレビの深夜番組に登場するようになり、「Tバックの女王」として知名度を高め、5年には歌手デビューした。バラエティー番組にも出演するようになり、音のトークが同性の支持を集めた。 12年には半自伝的な小説「プラトニック・セックス」がベストセラーになり、映画化やテレビドラマ化された。 引退後もイベントなどには参加しており、今月6日には、栃木県内で行われたエイズ啓発キャンペーンに参加、「今、

    mohno
    mohno 2008/12/24
    驚いた。以前、久米宏との対談を見たのだけど、この人、元は賢い人だったんだよね。ひとりで亡くなっていたとは。
  • YouTubeとWarner Musicのライセンス交渉決裂をめぐる実際--情報筋から明らかに

    Warner Music Groupは米国時間12月20日以来、Google傘下のビデオサイトYouTubeと進めていたライセンス契約の再交渉が行き詰まった上で、自社のビデオを削除するようYouTubeに要請したと述べてきた。 しかし、この交渉に近い幹部級の情報筋2人の話によると、事実は異なるようだ。 同筋によると、Warnerが金銭的条件を有利にするよう「土壇場に」要求してきた上で、YouTubeが自社サイトからWarnerのビデオを削除し始めたのだという。4大レコード会社は音楽音楽ビデオに関する契約についてYouTubeと再交渉中である。 ウェブ最大級のビデオサイトであるYouTubeの幹部らが、Warnerの要求を検討し、Warnerが回答を受け取ったときには、YouTubeは自社サイトからWarnerのビデオを引き上げ始めていた。YouTubeはまた、交渉が決裂したことを自社ブロ

    YouTubeとWarner Musicのライセンス交渉決裂をめぐる実際--情報筋から明らかに
  • YouTube、Warner Musicとのライセンス契約更新をめぐる交渉が決裂

    米国3位のレコード会社Warner Music Groupとビデオ共有サイトYouTubeは、Warner Musicが保有する音楽ビデオのライセンス契約の更新をめぐり交渉を進めてきたが、米国時間12月19日に交渉は決裂した。これを受け、Warnerは20日に同社のビデオをYouTubeから削除した。 現在、Universal Music Group、Sony MusicEMIを含めた米国4大レコード会社がYouTubeとライセンス契約の交渉を行っており、その中での今回の交渉決裂となった。 Warnerは声明で、「現在、(Warner Music Group所属の)アーティストらのコンテンツをYouTubeサイトに戻すための解決策をYouTubeと共に積極的に模索している最中だ」とし、さらに「それまでは、レコーディングアーテスト、作詞作曲家、レコード会社、出版社が、提供する価値に対する適

    YouTube、Warner Musicとのライセンス契約更新をめぐる交渉が決裂
    mohno
    mohno 2008/12/24
    「YouTubeは自社の売り上げの有無にかかわらず、ユーザーがクリップを視聴するたびにレコード会社に料金を支払う仕組みになっている」<なんだってー? 普通に金払ってたんか。
  • 今年は本当に1人じゃないぞ IT戦士の3Dクリスマス

    解せない。 なぜ「エコが大事」と省エネを叫びながら、クリスマスイルミネーションをありがたがるのか。割りばしがもったいないと「マイはし」を使いながら、プレゼントという過剰包装・過剰消費に走るのか。この不景気に。 つまり言いたいのはこういうことだ。何がクリスマスイブだ。暮れの押し迫った忙しい時期の、単なる平日じゃないか。仕事も忘年会も重なる多忙な状況の中、「お先に~♪」とか言ってさっさと帰る予定のあるやつらに、ねたみのネガティブ光線を浴びせてやる。くそくそくそう。 1人きりのクリスマスをWebで公開始めてからはや6年。記者も30歳になった。そうさ三十路さ。くそ、なんで今年も1人なんだ。マジな話、クリスマスは毎年つらいんだ。いろんな意味で。しかも今年は左手骨折してるのに。 いや違う。今年は違うのだ。今年こそ、1人じゃないのだ。記者にはいつも一緒にいてくれる友だちができたのだ。フフフ諸君、うらやま

    今年は本当に1人じゃないぞ IT戦士の3Dクリスマス
    mohno
    mohno 2008/12/24
    あれあれ、今晩、サザンテラスで待っていても来てもらえそうにないなあ:-)
  • 誰がビッグスリーを殺したのか:日経ビジネスオンライン

    米自動車大手のビッグスリーが、破綻の瀬戸際に追い詰められた。 「20世紀米国」の繁栄を象徴する産業を衰退させたのは誰か。 政治家と経営者、従業員――。 自動車産業の中心地、デトロイトを舞台に3者の非難合戦が続いている。 だが、時計の針を戻してみれば、真犯人の姿が浮かび上がる。 膨張する超大国の病は、そのまま国家的企業を蝕んでいった。 「明日は我が身」。怯える日メーカーはリストラに走り出した。 12月11日。米デトロイトのゼネラル・モーターズ(GM)社ビルは、氷点下の闇夜に包まれていた。凶悪犯罪発生率1位という不名誉な記録を持つ中西部の都市は、日が沈むと街から人影が消える。その中心で、巨大なタワービルは、眠れぬ夜を迎えていた。 20世紀、世界経済をリードした米国の象徴、GM。だが、急激な資金繰り悪化によって、年末までに40億ドル、3月末までに100億ドルという巨額の資金援助を議会に求めた

    誰がビッグスリーを殺したのか:日経ビジネスオンライン
    mohno
    mohno 2008/12/24
    姿を変えた終身雇用制かよ。
  • ストリートビュー:中止を ジャーナリストら13人、「グーグル」に要請書 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081220ddm012040144000c.html 他にも142人、2団体が賛同しているという。要請書は「(画像をネットに掲載することにより)プライバシー情報が容易に、かつ広範、大量、永久的に流布され、深刻な権利侵害をもたらす」などと訴えている。 徐々にこういった動きは広がりそうな予感がしますね。 市民的自由が侵害される恐れがある場合、安易に流されてしまうということは危険である、という意識を、日人はもっと持つべきでしょう。かつては、私のようなしがない弁護士を含め、一般人は発言しようにもなかなか発言の場がありませんでしたが、今はインターネットという便利なツールがあり、ブログ、掲示板、各種のサイトなど、発言する場は豊富にありますから、日中の至る所で車が走りまわって勝手に撮影した写真がインターネット上で無数に閲

    ストリートビュー:中止を ジャーナリストら13人、「グーグル」に要請書 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
    mohno
    mohno 2008/12/24
    コメント欄「こちらからは何も言っていないにも関わらず、ナンバープレートにぼかしが入ったようですが」<日本でもナンバーのぼかし処理が追加された?/近所の映像を見る限り、そんなわけでもなさそう
  • 休刊日のお知らせ - bogusnews

    日24日は、弊紙編集主幹が彼女とクリスマスイブデートのため、bogusnewsは休刊日とさせていただきます。悪しからずご了承ください。 なお、休刊中のニュースにつきましては弊紙姉妹紙の 産経新聞 J-CASTニュース などをごらんください。

    mohno
    mohno 2008/12/24
    明日の記事が楽しみ:-)
  • “ロケーションフリー”サービスをめぐる判断のギャップ。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    先日ちらっとご紹介していた、「まねきTV」の知財高裁判決。 放送局側の請求が棄却された、という結論自体に変わりはないのだが、仮処分から地裁判決までの判示とは微妙にトーンが変わっている印象も受ける。 いずれもっと丁寧な分析を誰かがしてくれるだろう、と信じて、ここでは寝かせていた他の“ロケフリ”事例と合わせて、ざっと見の印象で片付けてみることにしたい。 知財高判平成20年12月15日(H20(ネ)第10059号)*1 控訴人(原告) :日放送協会ほか民放5社 被控訴人(被告):株式会社永野商店 これまでにも様々なところで取り上げられてきたと思うが、件は、放送事業者である原告(控訴人)らが、 「まねきTV」という名称で、被控訴人(永野商店)と契約を締結した者がインターネット回線を通じてテレビ番組を視聴することができるようにするサービス」 が、「(1)控訴人らが放送事業者として有する送信可能化

    “ロケーションフリー”サービスをめぐる判断のギャップ。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    mohno
    mohno 2008/12/24
    “まねきTV”は部屋を借りて便利屋にロケフリ設置してもらうのと変わらない気がする。これがダメならロケフリ自身の違法性が問われそう。最後の件は同意するのだが、パチンコの三店方式を一店にできないのと同じかと