[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (4522)

タグの絞り込みを解除

仕事に関するmohnoのブックマーク (2,958)

  • ペアプロが嫌すぎて会社を退職した話 - Qiita

    はじめに 巷ではペアプロ、モブプロがホットワードになっており、あたかも開発生産性を向上する特効薬のように取り上げられている印象を受けます。一方、この記事では、ペアプロ、モブプロ開発のネガティブな部分を考え、私の経験から感じたペアプロ、モブプロのアンチパターンとその改善策をご紹介します。 どんなアンチパターンを踏んでいたのか? 勤務時間は100%ペアプロを実施(ソロプロ禁止) ソロプロは悪、ペアプロが最高というチームの雰囲気 フロー効率を過度に重視する姿勢 どうなったか? +) 開発生産性およびデプロイ頻度は上がった +) 4keysなどの数値上の指標はすべてプラスになった -) エンジニアとしての楽しさ、個性が抑制された -) 精神的な負担が蓄積し、最終的には退職に至った 学び 長時間のペアプロは、マイクロマネジメントになること ペアプロ、ソロプロはそれぞれ適材適所で使い分けること ペアプ

    ペアプロが嫌すぎて会社を退職した話 - Qiita
    mohno
    mohno 2024/12/19
    「何やらペアプロが良いらしい」「来月から全てペアプロで実施します。」「半年ほど我慢しながらペアプロを続けていました」/ペアプログラミング、実践ではやったことないけど、たぶん合わないだろうな。
  • 「東京がなあ……」 嘆く埼玉の保育園 賃金格差で保育士流出:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「東京がなあ……」 嘆く埼玉の保育園 賃金格差で保育士流出:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2024/12/17
    NHKでやってて検索したら、1年以上前の記事が見つかった。改善されていないんだな。「都内には、より好待遇な私立の園が多い。うちの園の見学に来る新卒の学生には、『都内を見てからまた来ます』と言われる」
  • ダブルワークで自殺 「労災」認定 大学と企業の掛け持ちの60歳 | 毎日新聞

    男性が生前使っていた手帳をめくる長男(右上)ら家族。男性の死後に子供を出産した長女は「孫の顔を見せることができず、心残りだ」と話す=愛知県内で2024年11月17日午後4時31分、土田暁彦撮影 岐阜大の研究員として働き、大手航空測量会社の顧問を掛け持ちしていたダブルワークの男性(当時60歳)が、3年半前に自殺して労災と認められていたことが関係者への取材で明らかになった。大学で上司の厳しい指導を受け、会社で孤立していたとされる。労働基準監督署は両職場での就労状況を総合的に考慮した結果、強い精神的負荷が生じていたと判断した。 労災認定を巡っては、2020年9月施行の改正労災保険法で、複数の職場で受けたストレスを総合的に検討し、労災対象になるかを判断する新制度が導入された。労働力不足などを背景に副業が推進される中、新制度に基づく認定が明らかになるのは珍しい。 遺族や代理人弁護士によると、男性は橋

    ダブルワークで自殺 「労災」認定 大学と企業の掛け持ちの60歳 | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2024/12/16
    事情は全然分からないけれど、“ひとり分”の仕事を期待していたのにできていなかった、のだとしたら雇う側として何ができたんだろうね。
  • 教員採用試験 合格しても辞退相次ぐ 追加募集の自治体が12に | NHK

    NHKでは都道府県や政令指定都市など全国68の自治体の教育委員会に対して、春から夏にかけて行われる教員採用試験のほかに、追加で募集をかけて試験を実施したかどうかを聞き取りました。 その結果、受験者の減少や試験に合格しても辞退する人が相次いでいることなどを理由に、あわせて12の道と県、市で経験者などの条件を設けずに、追加で募集し、採用試験を行ったことがわかりました。 このうち半数近くはことし初めて追加で募集をしたとしていて、中には、2年続けて受験者がいない教科が出た自治体もありました。 また、受験機会を増やすため、文部科学省は大学3年生のうちに教員採用試験の一部を受けられるようすることなどを各自治体に要請していますが、7割以上の50の自治体が行っていると回答しました。 このうち6割を超える33の自治体が今年度から始めたほか、来年度から行うと回答した自治体も複数ありました。 採用試験の受験者数

    教員採用試験 合格しても辞退相次ぐ 追加募集の自治体が12に | NHK
    mohno
    mohno 2024/12/16
    待遇を改善するとか、仕事を減らすとか、モンスターペアレントを排除するとか、やれることはあるんだろうけどね。
  • インド出身の亀田製菓会長「日本はさらなる移民受け入れを」

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【12月15日 AFP】日の大手米菓メーカー、亀田製菓で会長CEO(最高経営責任者)を務めるインド生まれのジュネジャ・レカ・ラジュ氏(72)は、日経済が高度成長期の栄光を取り戻すためには、マインドセット(考え方)を変え、より多くの移民を受け入れる必要があるとの考えを示した。 日政治家は、いわゆる失われた数十年からの復活に苦闘してきた。超金融緩和策や大規模な景気刺激策など一連の対策を講じたものの、成長軌道に復帰させることに失敗してきた。 現在の石破茂政権は、世界に冠たる技術立国の復権を目指すが、ジュネジャ氏は、帰化した日が優位性を失ったことを懸念している。 バイオテクノロジーを修めたジュネジャ氏は、新潟県にある亀田製菓社で、AFPの取材に

    インド出身の亀田製菓会長「日本はさらなる移民受け入れを」
    mohno
    mohno 2024/12/16
    だから“難民”は受け入れても“移民”は受け入れるべきじゃないんだよ。こういうのを(経団連とか)経営側が言う場合、賃金の引き下げ圧力にしたい、という意味だしね。
  • 出社方針変更への拒否反応 - Konifar's ZATSU

    インターネッツはいつでも騒がしい。 L社が出社方針に切り替えるとのこと。エックス上では阿鼻叫喚という印象で、転職の声も上がっていた。 「週5出社だとこれくらいの反発はあるよなぁ」と思って中身を読んでみたら、"原則週1"出社で当面はつよい強制力もなさそうだった。正直自分は「週1くらい行けばええやん」くらいに思ってしまっていて、インターネッツ上の反応とはだいぶギャップがあって少し驚いた。 出社方針の変更というのはそれほどセンシティブなトピックだということなのだろう。そもそも全員が両手で受け入れられるものではない。個々人の事情も複雑に絡み合っている。一方で、個社の方針そのもの以外にも"拒否反応"の要因があると思っていて、想像して雑に書き出してみる。労働者観点、経営/労務観点それぞれについて、自分に抜けている感覚や情報を補完したい。 今となっては"週1"でも電車に乗って通勤するのがとにかく嫌 感染

    出社方針変更への拒否反応 - Konifar's ZATSU
    mohno
    mohno 2024/12/14
    もともと出社してた人がフルリモートになって週1/月1出社に戻るくらいはたいしたことないだろうけど、フルリモート前提で入社したり、遠方にいる人は「話が違う」ってなるだろうね。職種にもよるだろうけど。
  • LINEヤフーがフルリモート廃止 事業部門は原則週1回、それ以外は月1回出社に

    【追記:2024年12月13日午後5時38分】元タイトルに誤解を招く可能性があったため、タイトルを「LINEヤフーがフルリモート大幅縮小 事業部門は原則週1回、それ以外は月1回出社に」を修正しました。 【修正:2024年12月16日午前11時53分】タイトルを再度修正し「フルリモート廃止」としました。 関連記事 ヤフー、10月に“無制限リモートワーク”へ移行 回数上限やフレックスのコアタイムを廃止 ヤフーが、同社の従業員を対象に、9月末でリモートワークの回数制限やフレックスタイム制のコアタイムを廃止すると発表した。 DeNA、全国から人材採用へ 通勤交通費「上限月15万円」に DeNAを採用を全国に広げる。首都圏のオフィスから遠くに住む社員も出社しやすいよう、通勤交通費の上限を「月15万円まで」に変更する。 メルカリ、全国どこでも勤務可能に 日在住の全社員対象 メルカリが全社員向けの新た

    LINEヤフーがフルリモート廃止 事業部門は原則週1回、それ以外は月1回出社に
    mohno
    mohno 2024/12/13
    「大幅縮小」っていうから「4月以降は事業部門は原則週1回、それ以外は原則月1回」だけリモートなのかと思ったら、「出社を求める」なのか。遠くに引っ越した人がいたら災難だけど。
  • 彼氏の収入は悪くないのに、結婚に不安を感じてしまいます

    35歳、女性です。現在、実家暮らしをしていて、アルバイトで収入を得ています。私はこれまで正社員になったことはありませんが、アルバイト先の仲間や家族に支えられながら、自分なりに日々頑張っています。ただ、今の生活がいつまでも続くわけではないと思うので、将来的には安定した結婚生活を送りたいと考えています。 そんな中、彼氏(38歳・会社員)と付き合い始めて2年が経ちました。彼は年収が600万円程度と、それなりに稼いでいて、性格も真面目で優しい人です。デートではいつも気遣ってくれて、費用も彼が多めに出してくれるため、とても助かっています。普通ならこの条件で満足するべきなのかもしれませんが、私は最近、彼との結婚に不安を感じるようになりました。 というのも、彼の仕事が忙しいため、デートの時間を十分に取れないことが多く、「結婚しても寂しい思いをするのでは」と心配しています。さらに、彼の住んでいるマンション

    彼氏の収入は悪くないのに、結婚に不安を感じてしまいます
    mohno
    mohno 2024/12/13
    マリッジブルー? そもそもプロポーズされているのか分からないが、2年付き合って35歳で、「結婚したら子供も欲しい」と思ってるのに「別の人を探し」てる余裕はないんじゃないかなあ。/↓AI?
  • 声優・高野麻里佳がスタートのサブスク 衝撃月額料金にファン涙「高すぎて無理だ」「ちょっと複雑」

    人気コンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』のサイレンススズカ役などで知られる声優の高野麻里佳が12日、自身のXを更新。新たにXでサブスクリプションがスタートしたことを報告した。驚きの月額料金が話題になっている。 人気コンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』のサイレンススズカ役などで知られる声優の高野麻里佳が12日、自身のXを更新。新たにXでサブスクリプションがスタートしたことを報告した。驚きの月額料金が話題になっている。 48歳実力派俳優のワイルド愛車ライフ…相棒ジープとのアウトドアな日々(JAF Mate Onlineへ) 高野は「新たにXでサブスクリプションができました!『私に好感の無い人は見ないでほしい』っていう値段設定にしてあります!(笑) 自衛でもあり、聖域でもあります。だから入らなくてもいいよ!」と自身のサブスクリプションを紹介した。今後、Xでは仕事以外のことをポストしないと

    声優・高野麻里佳がスタートのサブスク 衝撃月額料金にファン涙「高すぎて無理だ」「ちょっと複雑」
    mohno
    mohno 2024/12/13
    事務所の縛りとかないのかな。「今後、Xでは仕事以外のことをポストしない」←そのサブスクリプションで仕事のツイートするの? 仕事先から何か言われたり敬遠されたりしないのだろうか。
  • 独身男性上司がこわい

    上司は独身男性なのだが手を出されたらどうしようと考えてしまうのをやめたい 自分は既婚子持ちの女だけど独身時代は同僚から声をかけられたりしたこともあったのでなんとなく警戒してしまう 今はいい年だし相手もそんなこと思わないでしょと思いつつ心配するのをやめられない 結婚してくれてたらいいのに 子持ちだったらこんな心配しなくて済むのに 女同士ならもう少し気楽なのに そう考えてしまう自分が嫌だし申し訳ない 声をかけられないのが不満なのかとか昔同僚からそういう目で見られて嫌だったのがトラウマになってるのかとか分析してみるけど答えがでない 1on1が憂に感じる 既婚と独身の上司部下の関係難しい 特に性的対象となる性別だとこわい この気持ちを克服したいけどみんなどうやってるのかおしえてほしい

    独身男性上司がこわい
    mohno
    mohno 2024/12/13
    「既婚子持ちの女だけど独身時代は同僚から声をかけられたりしたこともあった」←独身に声をかけるのは独身でも、既婚者に声をかけようとするの、いるとしても独身より既婚者じゃないかな。
  • 新卒で入った会社を辞めた

    理由は色々あったけど、きっかけになったのは事務の先輩女性社員からの 「営業は数字を取るのが仕事。それが出来ないアンタは例え新人でも存在価値はありませんよー」「ちゃんと仕事したんですかあ?ちゃんとやってね金い虫さん」などと暴言を吐かれたから。 ショックだった。普段から口が悪く、当たりもキツイ人だとは思っていたが、直接一緒に仕事する訳では無いので我慢していたけど、限界だった。 一回りは年上の社会人の大人が、ネットでも言われた事が無い様な煽り言葉を、直接言ってくるなんて、と思った。 で、さすがにムッとしたら「へ?怒るの?怒れる立場だと思ってんの?それってセクハラですから」と更に嘲笑された。もう駄目だと思った。 俺が男だから、性別が逆なら絶対に許されない様なハラスメントでも平気でされるし、何ならこちらが悪者にされるって理不尽に直面し、耐えきれないと思った。 ブラック気味というかブラックで、技術

    新卒で入った会社を辞めた
    mohno
    mohno 2024/12/12
    この人にだけ当たりが強かったのか、誰にでも口が悪いのか分からないけど、「技術職で入った筈なのに最低一年は現場の仕事を覚えろって体で営業回りをやらされて」←いかにも“日本の会社”っぽいエピソード。
  • 「Aの作業はやってほしい、Bの作業はまだ仕様が変わる可能性あるので、着手しなくていい」と頼んで「Aが完了したので、Bもやりました!」と報告された。どう指示するべきだった?

    ツーシーム投げ @0000snao SIer生まれ→情シス育ち→SaaS企業│元はバックエンドエンジニア最近生え際backend │#ハゲ出しエンジニアと繋がりたい | 芯を外して打たせて取るツイートをします│#seibulions | #やる獅かない ツーシーム投げ @0000snao ・Aの作業はやってほしい ・Bの作業はまだ仕様が変わる可能性あるので、着手しなくていい とお願いして 「Aが完了したので、Bの方もやって、完了しました!」 と報告されて、これからどのように作業を伝えれば良いのか、頭を抱えてる。 2024-12-10 09:49:13

    「Aの作業はやってほしい、Bの作業はまだ仕様が変わる可能性あるので、着手しなくていい」と頼んで「Aが完了したので、Bもやりました!」と報告された。どう指示するべきだった?
    mohno
    mohno 2024/12/11
    「仕様が変わる可能性がある」なら「変わらない可能性もある」ということでは?「しなくていい」は「するな」じゃないよね。仕事が速いので仕様がそのままならオシマイ、変わっても対応する気はあると思うんだが。
  • アニメに使われていたアナログ技術の復活に世界が注目? 六方画材店・店主に聞く、「セル画」の奥深い魅力

    セル画の復活に取り組んだ画材店 かつてアニメ制作の主力だったセル画は、2000年前後からデジタル化が進むと急速に失われていった。そんなセル画を令和の時代に復活させた人がいる。六方画材店の店主、高橋俊成さんである。高橋さんは「当初は反響がどれほどあるかわからなかった」と話すが、現在では海外からも問い合わせが相次ぐ事態になっているという。 全国的に減少の一途を辿りつつある画材店の挑戦的な取り組みとして注目に値するものだが、高橋さんはいったいなぜ、デジタル全盛の時代に、アナログの極みであるセル画を復活させようと試みたのか。そして、海外からも反響がある要因とは。令和の時代のセル画事情について、高橋さんに話を聞いた。 製法も素材もほぼ残っていなかった ――高橋さんはもともとアニメ業界にいらっしゃった方なのでしょうか。 高橋:いえ、私は長らくビデオゲームの制作に関わっていて、アニメをやっていたわけでは

    アニメに使われていたアナログ技術の復活に世界が注目? 六方画材店・店主に聞く、「セル画」の奥深い魅力
    mohno
    mohno 2024/12/11
    「セル画を令和の時代に復活させた」「TVアニメのエンディング」←「2013年9月29日のサザエさん以来、10年9か月ぶりの新作セル画地上波テレビ放送」とは、これか。 #マケイン https://x.com/loppo_gazai/status/1812156215348305952
  • 美術界に波紋を呼んだカオス*ラウンジ訴訟が決着

    美術集団・カオス*ラウンジを主宰する合同会社カオスラと代表の藤城嘘さんが、進行していた1件の労働訴訟および2件の名誉毀損における勝訴を発表した。 名誉毀損は、騒動について安西彩乃さんがnoteなどを用いて事実と異なる主張を行なっていたとして、カオスラ側が安西彩乃さんを訴えたというもの。労働訴訟は、その名誉毀損訴訟への反訴として、同社の元スタッフ・安西彩乃さんが、会社側から不当に退職を迫られたとして訴えを起こしたもの。 カオスラ側の発表によると、労働訴訟については、会社側の退職勧奨が「任意の退職を求めるものとして許容される限度を超えるものでない」と判決が下されている。 また名誉毀損については、安西彩乃さんが発表した記事に「重要な部分に真実とは認められない表現が含まれて」いると認定され、賠償金の支払いが命ぜられたとしている。 社内のトラブルから労働・名誉毀損訴訟へ発展同件は2020年5月ごろ、

    美術界に波紋を呼んだカオス*ラウンジ訴訟が決着
    mohno
    mohno 2024/12/11
    このあたりの話か https://www.businessinsider.jp/post-228812 「今回カオスラ側が発表した3件の裁判については、カオスラ側の勝訴という形で幕を閉じた」
  • あなたは解ける?「国際成人力調査」日本“世界トップレベル” | NHK

    社会生活で求められるスキル=成人力を測る国際成人力調査。 どのように行われ、どのような問題が出されたのでしょうか。 まず調査は、対象者の自宅などでタブレット端末を使って対面式で行われました。情報を活用するスキルを重視し、高度な数学の公式などの知識がないと解けない問題は出されていません。 OECDは実際の問題は非公表としていますが、問題の例を公表しています。 実際に見ていきましょう。 答えは記事の文末にあります。 問題:幼稚園のルールのリストを見てください。登園時間は何時までですか? 『幼稚園のルール』 幼稚園へようこそ!学びながらお互いを知り合う楽しい一年となることを期待しています。お手数ですが、当園のルールをご確認ください。 ・午前9時までにお子様をお連れください。 ・お子様は動きやすい服装にし、着替えをお持ちください。 ・アクセサリーやキャンディーはご遠慮ください。お誕生日のお子様には

    あなたは解ける?「国際成人力調査」日本“世界トップレベル” | NHK
    mohno
    mohno 2024/12/10
    「OECDが行った「国際成人力調査」で、日本は「問題解決能力」で1位、「読解力」と「数的思考力」は2位でいずれも世界トップレベル」「自分のスキルの一部が仕事に必要なものより低いと回答した人の割合がおよそ29%」
  • コストコの時給が2,000円と高い理由が「高時給にすれば誰も辞めないので教育コストが減ってトータルで見るとプラス」というの、他の企業も見習うべき

    リンク Empower Path (エンパワーパス) | チームが勝手に成長する仕組みを作るHRテックメディアです 常に一番高い時給でアルバイトを雇うコストコ なぜなのか? | Empower Path (エンパワーパス) コストコの高時給やスターバックスの魅力的な雇用環境は、効果的な経営戦略の結果です。企業は人手不足に賃上げをもって対処する一方、コストカットやプロモーション戦略を検討し、持続可能な成長を追求すべきではないでしょうか。 10 1年の離職率が20%以上と言われる小売業界の中で、コストコではその離職率が平均して13%、1年以上働いている従業員では6~7%になるといいます。高い賃金と良い福利厚生を提供することで良い人材が集まり、さらに彼らが長期間働いてくれることで採用や教育コストもかからない、これは良いビジネスだとジェームス氏は答えています。

    コストコの時給が2,000円と高い理由が「高時給にすれば誰も辞めないので教育コストが減ってトータルで見るとプラス」というの、他の企業も見習うべき
    mohno
    mohno 2024/12/10
    正規雇用じゃなくアルバイトってことだよね。役に立たない人はシフト外されたりしない?(企業の正規雇用では、そうはならない)
  • けんさぎち稼げなくね

    ワイは臨床検査技師免許を持つ旧帝院卒(笑)人間です。 企業の研究職として就職したが、手取り19万円です。こんなはずじゃなかった。 4工大の学部卒の恋人の方が3倍以上稼いでいる。 下に見られて悔しい。 と身の上話は置いといて。 ワイの小さい頃の夢は、医療系国家資格を所有する研究者になることじゃった。 医学科行けよと思うのは当たり前だが、4年間で大学を卒業できるというのが魅力的じゃったし、医学科より難易度が低かったためお得じゃ~んと考えてしまったんじゃ。 ワイの親は国立信仰の学歴厨だったので、私立大は許されなかったのじゃ。だから必死になって勉強したのじゃ。数学はもちろんⅢまで履修し、理科も2科目、英語もきちんと勉強したのじゃ。 なのになんだこの仕打ちは?お勉強たくさん頑張ったのに、なんでこんなに給料が低いのじゃ。大学受験はもちろん、大学入学後も数多の課題を乗り越え国家試験に合格したんじゃ。 み

    けんさぎち稼げなくね
    mohno
    mohno 2024/12/10
    「企業の研究職として就職したが、手取り19万円」「なんとかしてこの医療分野を変えてはくれんかのぅ」←健康保険料(または税金)を上げることになるわけだが。
  • 「今まで米価が安すぎました。高い価格に慣れてもらいたいです」米の農家が今は適正価格だと語った話

    ライス大佐@PayPay3000円 @Colonel_Rice 米の生産者です。 末端でこの価格になって やっと生活が出来る兆しが見えてきました。 今まで米価が安くても年金生産者達が支えていましたが今はリタイアが増え 若手に生産がかかってきました。 今まで米価が安すぎました。 高い価格に慣れてもらいたいです。 x.com/24newseveryday… 2024-12-09 09:53:45

    「今まで米価が安すぎました。高い価格に慣れてもらいたいです」米の農家が今は適正価格だと語った話
    mohno
    mohno 2024/12/10
    この前、オーケーストアで値引きシールが貼ってあったし、地震のせいで一時的に需要が増えただけで、平時の需要がそこまで増えている気はしないんだよな。生産者が減ってるなら、残存者利益はあると思うけど。
  • 日本のエンジニアは甘すぎ? 「初学者への育成論」が米国からみると超不毛な理由 - エンジニアtype | 転職type

    NEW! 2024.12.09 ITニュース お金マネジメント 「つよつよエンジニアは、初学者に厳しすぎ」 「いやいや、自力で調べて解決するのがエンジニアだろ」 「自分で考えろ、って効率悪くない?」 「育成スタンスが優しくないから、いつまで経ってもIT人材不足」 先日もX上で話題になった「エンジニア育成」の議論。もはや、一生議論されているテーマと言っても過言ではないが、世界トップレベルの「つよつよエンジニア」がひしめく米国からみると、この議論は一体どのように見えるのだろうか。 米国のテック業界やそこで働くエンジニア事情にも詳しいブランドンさんに聞いた。 Founder & CEO btrax Brandon K. Hillさん(@BrandonKHill) 北海道生まれの日米ハーフ。サンフランシスコと東京のデザイン会社btrax代表。サンフランシスコ州立大学デザイン科卒。 サンフラン市長ア

    日本のエンジニアは甘すぎ? 「初学者への育成論」が米国からみると超不毛な理由 - エンジニアtype | 転職type
    mohno
    mohno 2024/12/09
    やや誇張はあると思うけど、こんなところだし、ジョブ型雇用になんてできないというか、そもそも、今働いてる人たち(あるいは管理職の人たち)にジョブ型雇用のスキルがないのに、切り替えられるわけがないと思う。
  • 東京新聞の記者が実際にスキマバイトをやってみて感じたのは「この社会がいかに不安定で脆弱な労働力に支えられているのか」ということだった

    中村真暁 @mappink 急きょ結成されたスキマバイト取材班。 タイミー?シェアフル?という状態から、私も実際にバイトをやってみて理解を深めていきました。 感じるのは、この社会がいかに不安定な労働力に支えられているのかということ。会員登録がいるけど無料です。一緒に考えてみませんか tokyo-np.co.jp/article/371527 2024-12-07 08:04:05 リンク 東京新聞デジタル スキマバイトの進化形?「スタンバイバイト」に潜入…何をやらされるか分からないまま、新宿の雑居ビルを訪れた:東京新聞デジタル 〈スキマバイトの隙間 乱立するアプリの陰で〉第1回スマホ1台あれば、空いた時間にアプリを通じて履歴書も面接もなしに仕事ができる「スキ... 3 users 49 中村真暁 @mappink 実際にスキマバイトをやってみて感じるのは、この社会がいかに不安定で脆弱な労働

    東京新聞の記者が実際にスキマバイトをやってみて感じたのは「この社会がいかに不安定で脆弱な労働力に支えられているのか」ということだった
    mohno
    mohno 2024/12/09
    AirBnbとかUBERとか、いわゆる“マッチング”サービスって仲介者が管理責任を逃れて安上がりにしてるだけなんだよね。記事にもあるがモノによっては法規制があるけど、全面的に肯定できるようなもんじゃないというか。