[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (1,972)

  • LINEヤフーがフルリモート廃止 事業部門は原則週1回、それ以外は月1回出社に

    【追記:2024年12月13日午後5時38分】元タイトルに誤解を招く可能性があったため、タイトルを「LINEヤフーがフルリモート大幅縮小 事業部門は原則週1回、それ以外は月1回出社に」を修正しました。 【修正:2024年12月16日午前11時53分】タイトルを再度修正し「フルリモート廃止」としました。 関連記事 ヤフー、10月に“無制限リモートワーク”へ移行 回数上限やフレックスのコアタイムを廃止 ヤフーが、同社の従業員を対象に、9月末でリモートワークの回数制限やフレックスタイム制のコアタイムを廃止すると発表した。 DeNA、全国から人材採用へ 通勤交通費「上限月15万円」に DeNAを採用を全国に広げる。首都圏のオフィスから遠くに住む社員も出社しやすいよう、通勤交通費の上限を「月15万円まで」に変更する。 メルカリ、全国どこでも勤務可能に 日在住の全社員対象 メルカリが全社員向けの新た

    LINEヤフーがフルリモート廃止 事業部門は原則週1回、それ以外は月1回出社に
    mohno
    mohno 2024/12/13
    「大幅縮小」っていうから「4月以降は事業部門は原則週1回、それ以外は原則月1回」だけリモートなのかと思ったら、「出社を求める」なのか。遠くに引っ越した人がいたら災難だけど。
  • BL作品扱う同人通販サイト、Visa/Mastercard決済停止へ 「女性向けにもクレカ規制の波」懸念する声も

    BL(ボーイズラブ)作品などを取り扱う同人通販サイト「pictSPACE」を運営するGMW(愛知県名古屋市)は12月10日、Visa/Mastercardブランドのクレジットカード決済を、2025年1月1日から停止すると発表した。各カードブランドと一括契約している決済代行会社から、使用不可になるとの連絡があったという。 対象は、pictSPACEと姉妹サービス「pictSQUARE」で注文した頒布物。決済停止の理由について、決済代行会社から説明はなかったとしている。なお、JCB/American Express/Diners Clubブランドのクレジットカードや、銀行振込、後払いサービス「Paidy」では引き続き決済できる。 同社は、今回の取引停止について「一部のコンテンツにおいてカード決済が規制される動きが広がっている」と説明している。これを受け、コンテンツに一定のガイドラインを設け、V

    BL作品扱う同人通販サイト、Visa/Mastercard決済停止へ 「女性向けにもクレカ規制の波」懸念する声も
    mohno
    mohno 2024/12/12
    「「pictSPACE」を運営するGMWは12月10日、Visa/Mastercardブランドのクレジットカード決済を、2025年1月1日から停止する」「女性向け作品にもクレカ規制の波が来た」/詐欺出品者を放置してるamazonでは使えるのにね。
  • スマートウォッチ「wena 3」、2026年2月末でサービス終了 Suicaも利用不可に

    ソニーは、2026年2月28日をもって、スマートウォッチ「wena 3」シリーズのサービスを終了する。 対象製品は以下の通り。 wena 3 シリーズ WNW-B21A/S wena 3 metal Silver WNW-B21A/B wena 3 metal Premium Black WNW-A21A/B wena 3 rubber Black WNW-C21A/B wena 3 leather Premium Black WNW-C21A/T wena 3 leather Brown WNW-SC21A/L wena 3 -SEIKO Mechanical Edition- WNW-SC22A/B wena 3 -BRIGHTZ Edition- WNW-SB21A/B wena 3 -PROMASTER Edition- WNW-SN-EV/B wena 3 -NERV EDITI

    スマートウォッチ「wena 3」、2026年2月末でサービス終了 Suicaも利用不可に
    mohno
    mohno 2024/12/09
    「ソニーは、2026年2月28日をもって、スマートウォッチ「wena 3」シリーズのサービスを終了する」「Suicaのサービスを終了し、交通機関や物販での利用、利用履歴の確認や印字も利用できなくなる」「2020年11月に発売」
  • 「Xのアルゴリズム」は数日であなたの政治的意見を変えられる――米スタンフォード大が1000人以上で検証

    研究チームは、大規模言語モデル(LLM)を活用し、政治的に分極化をもたらす可能性のあるコンテンツへの影響を調べるため、リアルタイムでXのフィードを再ランク付けするアプローチを開発し、ユーザーへの影響を調査した。 実験では、Xのユーザー1256人の協力を得て10日間実施。ブラウザ拡張機能を使用してフィードをリアルタイムでコントロールし、敵意コンテンツ投稿への接触を意図的に増減させた。 参加者は2つの実験群に分けられ、一方は敵意コンテンツへの接触を減らし(727人)、もう一方は増やす(529人)設定にした。実験の最初の3日間は通常のフィードを見せ、その後の7日間で介入を行った。

    「Xのアルゴリズム」は数日であなたの政治的意見を変えられる――米スタンフォード大が1000人以上で検証
    mohno
    mohno 2024/12/09
    そりゃそうだろうなあ。/以前のTwitterは影響力があるのにデマばかり流すトランプのアカウントに24時間体制でコメント付けてたくらいだしね。
  • グッスマ、「ねんどろいど」のパッケージ変更を取りやめ 「ブランド認識を改める」

    グッドスマイルカンパニーは12月4日、「ねんどろいど」「ねんどろいど べーしっく」のパッケージデザイン変更を取りやめると発表した。紙のパッケージに変更したところ「多くの意見を頂戴した」という。 今後、発売するねんどろいどの商品パッケージは従来のブリスターパッケージに戻す。ただし「ねんどろいど 牧瀬紅莉栖 2.0」など12商品については、量産進捗の都合で紙パッケージのままになるという。 同社は10月25日にプラスチックごみ削減への取り組みとして、簡素な紙パッケージへの変更を発表していた。しかしプラスチック製の窓がなくなり、中が見えない仕様は不評だったようだ。 同社は寄せられた意見を踏まえて社内で再検討。ユーザーの声を「真摯に受け止める」と共に、今後は同様のことが起こらぬようブランド認識を改める」としている。 なお、プラスチックごみ削減への取り組みについては「別の形での実現を模索していく」。

    グッスマ、「ねんどろいど」のパッケージ変更を取りやめ 「ブランド認識を改める」
    mohno
    mohno 2024/12/05
    反対されたのは分かる。/たぶん新パッケージ(紙中心)の方が高くつきそうで会社としては“環境重視の英断”だった気はする。
  • “ダイヤモンド”をデータストレージに 数百万年もデータ保存、読み出し精度はほぼ100% 中国チームが発表

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 X: @shiropen2 この技術の中核となるのは、ダイヤモンドの中に形成される「GR1中心」と呼ばれる特殊な構造である。GR1中心は驚くべき安定性を持ち、室温で1014年、226.85度(=500K)の高温でも1000年という超長期の保存が可能である。また、光による読み出しを何度繰り返しても劣化しにくいという特長を持つ。 データの書き込みには、超短時間のレーザーパルスを使用する。このパルスは非常に低いエネルギーで済み、69nm(1nm=1×10^-9m)以下(波長の12分の1)という極めて小さな領域にデータを記録できる。 この技術により、1立方cm当たり14.8テラビットとい

    “ダイヤモンド”をデータストレージに 数百万年もデータ保存、読み出し精度はほぼ100% 中国チームが発表
    mohno
    mohno 2024/12/04
    「レーザーを使ってダイヤモンドに情報をエンコードし、安全かつ長期保存を実現するデータストレージ技術」←ダイヤモンドは(高いだけじゃなく)叩くと割れるし、燃えるので、絶対的な安全性はないと思う。
  • “年利実質18%”のヤマダ積立預金、キャンペーン中止に ヤマダデンキ「見通しが甘かった」

    ヤマダデンキは12月2日、会員向けの預金・振込サービス「ヤマダNEOBANK」で展開していたキャンペーン「ヤマダ積立預金 満期特典」を中止すると発表した。一部の利用者が大量に申請するなど、想定をはるかに超える申し込みがあったという。これを受け同社は「当初の目的を鑑み、誠に勝手ながら、特典について中止することを決定した」と説明している。 申し込み済みの利用者には個別に連絡した上で、1人(1口座)につきヤマダポイント3000ポイントをおわびとして配布する。申し込み済みの積立預金契約の取り扱いについては、住信SBIネット銀行と協議し、今後案内するとしている。 「この度、お客さまに多大なるご迷惑をおかけいたしました事、心よりおわび申し上げます。特典について、事前の想定・準備において弊社の見通しが甘かったと認識しており、お客さまのご期待を裏切る結果となりました事を重く受け止めております。この件を真摯

    “年利実質18%”のヤマダ積立預金、キャンペーン中止に ヤマダデンキ「見通しが甘かった」
    mohno
    mohno 2024/12/02
    「「ヤマダNEOBANK」で展開していたキャンペーン「ヤマダ積立預金 満期特典」を中止する」←終了じゃなく中止するのか。「1人(1口座)につきヤマダポイント3000ポイントをおわびとして配布」←うへぇ。
  • 「推しの子」の実写化って難しくね? と思ってたマンガ家がドラマを見た感想は……「イッキ見した」

    Amazonプライムビデオのオリジナルドラマ「推しの子」第1~6話の配信が、11月28日に始まりました。マンガとアニメが大ヒットした作品の実写化ということで注目度の高い作品。ボクも、配信初日に全話チェックしました。というより、途中で止められず一気に見てしまいました。 正直、見る前はかなり不安要素があると思っていました。推しの子は、国民的アイドル・アイの子供で、アイを推していたファンが転生した姿でもあるアクアとルビーが芸能界に入り、アイを殺害した犯人を追う……というのが大まかなストーリーなのですが、芸能界が舞台である作では、その芸能界のダークな側面もしっかり描いています。マンガの実写化についても取り上げているので、押しの子を実写化したらその内容と比較されるリスクがあると思ったのです。 また、芸能界のリアルを描きながらも「転生」といったファンタジー要素も含まれる推しの子を実写にする際、そのリ

    「推しの子」の実写化って難しくね? と思ってたマンガ家がドラマを見た感想は……「イッキ見した」
    mohno
    mohno 2024/12/01
    #推しの子 わりとよくできてる、とは思ったけど、やっぱり原作やアニメがあればいいかな、と思ったら「東京ブレイドがひどい」と聞いて、見続けてみてる。「今日あま」の“下手な演技”が下手な気が。
  • LUUPと交通違反、タイミーと闇バイト、メルカリとさらし行為――“性善説サービス”はいずれ崩壊するのか

    1級FP技能士・FP技能士センター正会員。中央大学卒業後、フィンテックベンチャーにて証券会社の設立や事業会社向けサービス構築を手掛けたのち、2022年4月に広告枠のマーケットプレースを展開するカンバンクラウド株式会社を設立。CEOとしてビジネスモデル構築や財務などを手掛ける。Twitterはこちら

    LUUPと交通違反、タイミーと闇バイト、メルカリとさらし行為――“性善説サービス”はいずれ崩壊するのか
    mohno
    mohno 2024/11/29
    それぞれで状況は違うと思うけど、UberとかAirBnbのような“シェアリングエコノミー”は個人間の取引を仲介するという形式で管理者の取引責任を逃れているよね。管理者が責任を負うことにすれば改善するのでは。
  • カシオ、修理受付の12月再開を発表 「通常よりかなり時間かかる」

    カシオ計算機は11月28日、ランサムウェア被害の影響で一時停止していた修理受付を12月9日に再開すると発表した。ただし修理品の返却までに「通常よりかなり時間がかかる」としている。 時間がかかるのは、現在も預かっている修理品が多く、再開後も多くの依頼があると予想されるため。また、Webの修理受付サービスや修理受付フォームは不具合のある状況が続いており、再開については確定次第改めて公表するとしている。 カシオは、10月にランサムウェア攻撃を受け、サプライチェーンに関する社内システムが停止。新製品の発売延期や商品発送の遅延、決算手続きの遅れなど多方面に影響が出た。修理でも納期の遅延や滞留が発生し、10月21日から個人向け製品の修理受付を一旦停止していた。 関連記事 カシオ、個人向け製品の修理受付を一時停止 ランサムウェア被害の影響 カシオ計算機が個人向け製品の修理受付を一旦停止。ランサムウェア被

    カシオ、修理受付の12月再開を発表 「通常よりかなり時間かかる」
    mohno
    mohno 2024/11/28
    「カシオ計算機は11月28日、ランサムウェア被害の影響で一時停止していた修理受付を12月9日に再開すると発表」←そんなことになってたのか。あまり修理を頼むものはなさそうだけど。「10月にランサムウェア攻撃を受け」
  • ローン・クレカ審査可否の背景が分かる 信用スコア開示サービスがきょうスタート

    クレジットカード事業者など800社超が加盟する信用情報機関のシー・アイ・シー(東京都新宿区)は11月28日、個人が自身の信用情報を数値化したスコアを確認できるサービス「クレジット・ガイダンス」を開始した。ネットや郵送で申請すれば、スコアやその算出理由を有料で確認できる。個人の信用状態の維持・回復を促す施策という。 加盟企業が情報を確認した記録などが閲覧できる既存の情報開示申請と併せて、スコア開示の申し込みが可能に。スコアは、信用情報のうち年齢、性別、勤務先、居住地などに関する項目を除外し、支払い状況や残高を基に算出した数値を開示する(最低200、最大800)。さらに「未入金がなくプラスの影響があった」など、スコア算出に影響を与えた要素も最大4つまで記載する。 情報開示はネットの場合500円、郵送の場合は1500円で申し込める。スコアを開示する場合でも、追加の手数料はかからない。なお28日午

    ローン・クレカ審査可否の背景が分かる 信用スコア開示サービスがきょうスタート
    mohno
    mohno 2024/11/28
    「ネットや郵送で申請すれば、スコアやその算出理由を有料で確認できる」←今日からだったか。「情報開示はネットの場合500円、郵送の場合は1500円で申し込める」←500円ならやってみてもいいかな。
  • NHKのネット受信契約(案)が“ダークパターン”過ぎて見過ごせない件(前編) NHKの見解は?

    NHK放送文化研究所が2021年に発表した「国民生活時間調査2020」によると、テレビを見る人(1日に15分以上テレビを見る人)は全体の8割を切り、16~19歳では5割を下回った。すでに日国民の2割以上はテレビとあまり縁のない生活を送っていることになるが、NHKのネット受信契約が始まると、そんな人たちもスマホ操作を誤ると受信契約を求められそうだ。しかも誤りやすい状況ができようとしていた。 2025年10月から「同時配信」「見逃し配信」「番組関連情報の配信」を必須業務として展開するNHKは、ネットサービスの提供イメージについて、9月に一部メディアを集めて説明会を実施した。この時の資料と報道から、ネット上の受信契約手順(案)とその画面には、いわゆるダークパターン(ユーザーを騙し、人々の判断を誤らせるインタフェース、総務省の資料より)が含まれているように見受けられる。 「同意して利用する」クリ

    NHKのネット受信契約(案)が“ダークパターン”過ぎて見過ごせない件(前編) NHKの見解は?
    mohno
    mohno 2024/11/28
    だからさあ、テレビの“ユニバーサルさービス”なんだから「見なくてもテレビ受信機があれば契約が必要」というのが見かけ上はダークパターンだよね。今の世の中にそれが必要なのか、を議論するべきなのであって。
  • 改元対応よりも大変? IT業界でうわさの「昭和100年問題」とは

    平成からの改元対応に追われるIT業界だが、ネット上では「昭和」の残滓を引きずったある問題のうわさが注目を集めている。昭和の時代に導入したコンピュータシステムが、「年」の処理を正常に扱うことができず、2025年に誤作動を引き起こすのではないか――という問題だ。2025年が昭和100年にあたることから「昭和100年問題」として、界隈で話題になっている。 連載:平成のうちに知りたい元号のこと 「平成」もあと数カ月。第三次産業革命といわれるように、現代社会にはコンピュータやロボット、ネットワークなど、情報通信が広く普及しています。そんな社会が迎える初めての改元ということもあり、ITシステムやビジネスへの影響を懸念する声も上がっています。 この連載では、元号の生まれや改元の歴史、改元対応に追われる業界の声まで、平成のうちに知っておきたい元号と改元の話を幅広く紹介します。 昭和100年問題とは? 昭和

    改元対応よりも大変? IT業界でうわさの「昭和100年問題」とは
    mohno
    mohno 2024/11/26
    「昭和の時代に導入したコンピュータシステムが、「年」の処理を正常に扱うことができず、2025年に誤作動を引き起こすのではないか」「昭和100年問題」←あと1か月ちょっとか。あんまり話題にならないから大丈夫?
  • XのマスクCTO、「リンクはメインではなくリプライに入れろ」

    米Xのオーナー、イーロン・マスク氏は11月24日(現地時間)、リンクを含むポストの表示ランクが下がっているというプログラマーでライター、投資家でもあるポール・グレアム氏のポストに「メインの投稿に説明を書き、リプライにリンクを貼るだけだ。これで、怠惰なリンクがなくなる」とリプライした。 グレアム氏はこれに対し、「新しいエッセイを書いてそのリンクをポストするのが“怠惰なリンク”なのであれば、新しいエッセイを書いたとポストしてそのリンクをリプライに貼るとましになるのはどういうこと?」とリプライしたが、記事執筆現在、マスク氏からのリプライはない。このリプライには「ポールが正しい」というリプライが多数ついている。 マスク氏はまた、この会話の数分後にユーザーのDogeDesignerがポストした「外部サイトへのリンクをポストすると、潜在的なリーチが制限されるため、投稿は避けるように。代わりに、コンテン

    XのマスクCTO、「リンクはメインではなくリプライに入れろ」
    mohno
    mohno 2024/11/26
    リンクを含むポストの表示ランクが下がっている」「外部サイトへのリンクをポストすると、潜在的なリーチが制限されるため、投稿は避けるように」←外部サイトへの誘導がそんなに嫌か。ってか、facebookもか。
  • 大容量プランは不要だった? ギガ不足で「低速モード」になったスマホが普通に使えて驚いた

    この5日間、「低速モード」(1Mbps)で使い続けているが、驚いたことに、ほとんど困らない。メールやX、Discordなどテキスト中心の通信はほぼ遅延がなく、Instagramなど画像SNSでも少し待てば表示される。動画サービスでアニメも見てみたが、読み込みに数十秒かかるのを我慢すれば何とか使えた。 “通信のスローライフ”も悪くない とはいえ多少の遅延はあるので、SNSの画像がサッと表示できなかったりする。その結果、数分程度のスキマ時間でSNSを見ようと思うことが減り、実生活はかえって充実した。動画などを見たい時は、家に帰ってWi-Fiでじっくり見ればいいと割り切れるようになったのだ。 ワイモバイルの5G通信は、下り最大285Mbps、上り最大46Mbps。低速モードの40倍以上だが、筆者にはオーバースペックだったのかもしれない。“通信のスローライフ”、意外と悪くないのは発見だった。 関連

    大容量プランは不要だった? ギガ不足で「低速モード」になったスマホが普通に使えて驚いた
    mohno
    mohno 2024/11/25
    「5G通信は不要だった?」というタイトルが「大容量プランは不要だった?」になったのか。オレのスマホ、4Gなんだが、と思ったが通信量制限を超えた場合の速度制限の話みたいだ。全然違うじゃん。
  • 前澤友作さんの「カブアンド」、モバイルサービスに申込殺到で不具合 一部利用者が通信できない状態に

    実業家の前澤友作さんが手掛ける新サービス「カブアンド」を提供するカブ&ピース(東京都港区)は11月24日、MVNOサービス「KABU&モバイル」において、回線の切り替え手続きができないなどの不具合が発生していると、公式X(@kabuand_jp)で発表した。20日の受付開始後から申し込みが殺到したことが原因とみられる。同社は「開始早々に不便と迷惑を掛けて大変申し訳ない」と謝罪している。 MNPを申し込む際、ソフトバンクの回線を選べなくなっている他、MNP予約番号の取得後に回線の切り替え手続きを行うWebサイトが混雑し、一時的に手続きができない状況になっている。Webサイトは数日内の復旧を予定しており、「それまでの間は、現在使っている携帯電話会社のSIMをそのまま利用してほしい」としている。 MNP予約番号の有効期限が直近のユーザーに対しては、KABU&モバイルへの申し込みをキャンセルする可

    前澤友作さんの「カブアンド」、モバイルサービスに申込殺到で不具合 一部利用者が通信できない状態に
    mohno
    mohno 2024/11/25
    「「KABU&モバイル」において、回線の切り替え手続きができないなどの不具合が発生」「20日の受付開始後から申し込みが殺到」←あれ、うさん臭いと思わない人がそんなにいるのか。
  • Twitter Japanが社名変更、「X Corp. Japan」に

    X(旧Twitter)を運営するTwitter Japanは11月23日、社名を「X Corp. Japan (エックス コープ ジャパン)」に変更したと明らかにした。一時期、話題になった“X Japan”にはならなかった。 イーロン・マスク氏による買収劇の翌年(2023年)7月に米Twitter(当時)はブランドを「X」に変更すると発表。この時、日ではTwitter Japanが著名バンドと同じ「X Japan」に改名するのではないか? と話題になり、しばらく「X JAPAN」がトレンド1位という状況が続いた。 この時、X JAPANのリーダー・YOSHIKIさんは「イーロン・マスク氏は、とても革新的でインスピレーションを与える人だと思います。自分は、“X JAPAN”という名称については争いたくはないですし、ポジティブに考えたいです」というコメントを発表していた。 旧Twitter

    Twitter Japanが社名変更、「X Corp. Japan」に
    mohno
    mohno 2024/11/24
    「Twitter Japanは11月23日、社名を「X Corp. Japan (エックス コープ ジャパン)」に変更」←さすがに「X JAPAN」にはしなかったか(←オイ)
  • ロボットが自宅前まで牛丼配送 吉野家・出前館・パナHDがタッグ 新たな雇用づくりも

    注文した商品をロボットが自宅前まで届けてくれる――。牛丼チェーンの吉野家とフードデリバリー大手の出前館は、神奈川県藤沢市で自動搬送ロボットによるデリバリーサービスの実証実験を始めた。 ロボットはパナソニックホールディングス(HD)が開発した「ハコボ」を活用。遠隔オペレーターが車体に搭載されたカメラを通じて、走行を監視する。実証を通じて、顧客体験価値を検証するとともに、人手不足の解消や、新たな雇用創出などの可能性を探る。

    ロボットが自宅前まで牛丼配送 吉野家・出前館・パナHDがタッグ 新たな雇用づくりも
    mohno
    mohno 2024/11/23
    「牛丼チェーンの吉野家とフードデリバリー大手の出前館は、神奈川県藤沢市で自動搬送ロボットによるデリバリーサービスの実証実験を始めた」「人手不足の解消や、新たな雇用創出などの可能性」←雇用創出とは?
  • 「青春18きっぷ」大ブーイング やっぱり、新ルールは改悪か 利用者の本音とJRの狙い

    杉山淳一の「週刊鉄道経済」: 連載は、鉄道業界の最新動向をビジネスの視点で分析し、その魅力や課題を掘り下げている。鉄道が経済や社会に及ぼす影響を多角的に考察し、多様なテーマを網羅。業界に関心を寄せるビジネスパーソンにとって、実践的かつ興味深い情報を提供している。 JRグループは2024年11月26日に「青春18きっぷ」の冬版を発売する。販売終了は3日間用が2025年1月6日で、5日間用が2025年1月8日。利用期間はどちらも2024年12月10日から2025年1月10日まで。冬休みの小さな旅や帰省で使っている人にとって、普通列車専用とはいえ、長距離を安く移動できてありがたい切符だ。

    「青春18きっぷ」大ブーイング やっぱり、新ルールは改悪か 利用者の本音とJRの狙い
    mohno
    mohno 2024/11/23
    無人の自動改札だとリモートで確認する手間がかかるんだよね。/ムーンライトもなくなったし、ここまで変えるなら「青春18きっぷ」という名前を変えてもよかった。安い手段としては高速バスもあるしね。
  • 10万円を切るドラム式洗濯乾燥機 ニトリから

    ニトリは11月22日、ドラム式洗濯乾燥機を発売した。小型のモデルであれば10万円を切る価格が特徴で、共働き世代をターゲットとした製品という。店舗やECサイトで販売する。

    10万円を切るドラム式洗濯乾燥機 ニトリから
    mohno
    mohno 2024/11/23
    「ニトリは11月22日、ドラム式洗濯乾燥機を発売した。小型のモデルであれば10万円を切る価格が特徴」/幅はうちのと同じだな。高さが低いと出し入れが大変な気も。/まあ、安物家電はリスクが怖い。