ボールを持たず ゴール枠内に打たず 相手ペナルティ・エリア内に持ち込ませず サスガは日本代表、平和の誓いを分かっていらっしゃる。 と、2006年サッカーW杯の対クロアチア戦を観てて思った。 決定的チャンスでクリアしちゃダメでしょ、柳沢。 相手国選手にパスしちゃダメでしょ、三都主。 ゴール目前で横パスしちゃダメでしょ、玉田。 ……えっと、どこにいるの?高原。 川口は神、いわゆるゴッド。
皆さんこんばんは。 昔からよくある疑問の一つに「ニワトリが先か卵が先か」 という言葉があります。 卵から育てなければニワトリは存在しませんが、その卵を 産むニワトリがいなければ卵は存在しないという矛盾があり 長年謎とされ、DVDやゲーム機などの新しい規格が登場 した際、普及するかどうかの例えとして鶏を本体、卵を ソフトに置き換えて用いられていますが、Yahoo!ニュース によると、ディズニーが映画「チキン・リトル」のDVDを 発売する際の話題づくりのため、ノッティンガム大のブルック ・フィールド教授(進化遺伝子学)・哲学者・養鶏家の3名 で議論を行い、「卵が先」という結論が出た模様です。 理由は「ニワトリ以外の鳥が産んだ卵が突然変異でニワトリ の特性を備えた卵になった」ということだそうです。 個人的にはこの結論なら進化遺伝工学の教授1人で出せた と思うのですが(^^; この結論を前述したゲ
いやまあ書きにくいですね。ほんと。 改行すれば、■マークも箇条書き風にコピーされますし、印刷する文章作るならこれでもいいかと思うんですが、やっぱ、使い慣れたエディタのほうが文章としては書きやすいですね。 たとえ、Wordに文章を書くにしても、エディタに書いてこちらにコピペしたほうがいいのではないかと思います。 MS WordでBLOGを書くことを否定はしないのですが、やっぱりブログは書きにくいです。 リンクも貼れない事は無いのですが ちょっと違うような・・・ じゃぁ 明日は MS Excelでブログを書いてみましょうかね。 Wordで書くきっかけになった 眞鍋さんのブログにトラックバックしてもアクセスなんて増えないよ 『斬(ざん)』 にトラックバックいたします。 ↑ 勝手にリンク貼ってくれたけどhtmlじゃないのでコピペは無理ですよね? ま、実験してみますが・・・
メールが来たよ 「日本ブログ協会」会員申込受付メールへの返信再開等についてのお知らせ 日本ブログ協会の会員の皆様には、先に、会員登録されて以降、ご連絡を差し上げておりませんことをお詫び申し上げますとともに、その後の状況等につきまして、以下のとおりご報告します。 財団法人マルチメディア振興センターでは、2月28日に「日本ブログ協会」を設立すると同時にサイトを立上げ、会員登録を開始しましたが、会員登録フォームにセキュリティ面で脆弱性が認められたため、会員登録を中断するとともに詳細状況の確認、アクセス履歴の解析作業等を行い、個人情報の漏洩がなかったことを確認後、メール形式による会員登録受付のみを再開しました。 会員登録フォームによる会員登録の中断以降現在まで、登録受付のメール返信作業を停止しておりましたが、今後は、メールにて会員申込みをしていただいた会員の皆様に対して、順次登録受付のメール返信を
ラベルシールジェネレータ FlashPlayer Plug-inが入っていないかActiveXが無効のようです。FlashPlayerを入れていない場合Macromedia Flash Player Download Centerで入手できると思います。Flash Plug-inは利用できないけど他の再生方法がある方はラベルシールFlash[8.74KB]を保存してから実行してみてください。 取扱説明書 文字を書き換える事ができます。書き換えた内容はURIを保存しておくことで復元できます。 JANコードに対応したバーコードを自動作成します。携帯電話のバーコードスキャナがJANコードに対応していれば(確認機種F506i)読み取れます。モニタ解像度などによっては読み取れないかもしれません。 「加工日」「消費期限」「電話機」は、クリックすることで表示のオン・オフの切り替えが出来ます。「wezoロ
前回の記事をOYAJI氏にトラックバックしたら、スパマー認定を受けたので、削除した理由の説明をコメント欄にてお願いしたところ、次のようなお返事をいただきました。 らぶさん&麦さんへ : どれだけ正しい事を言ってようが、相手が「削除」という行為をしている事を認識しながら、それでも敢えてそのように、『押し付けのコメント』をしてくるのは『嫌がらせ』以外の何ものでも無いと私は思います。 らぶさん&麦さんへ : そもそも、この記事にて考察している問題点への意見交換をするおつもりが無いのであれば、議論に関係の無い迷惑なコメントはお控え下さい。そういう観点から私はあなた達の行為を『スパム扱い』にしています。それと、らぶさんに向けて書いた『拒否する理由』を書く事を私、まだ躊躇しております。 違反直リンをやめようキャンペーン改訂版(考察用) :コメント欄より 「なぜ削除したのか理由を説明していただけませんか
「初心者にアクセス解析」 ことわざです。意味は「ピチガイに刃物」と同じです。 なんか急に思いついたんですが。 昨日書いた「他人が善意からオンライン上にそういう(個人)情報を残してしまう事がある」、これから連想して、こんな事があったら恐いな、という。 「今日訪問して頂いたのは、アドレス202.**.**.**さん!ありがとうございました!埼玉県の方です!Yahoo!BBを使ってらっしゃるんですね!」 とか。
入力 → 成分を分析した占い結果がここに出ます。 入力ボックスに分析したい名前(人名)や物を入力して「成分を解析する」ボタンを押してください。 例)バファリン, buffalin, 人名, 無料 占いの感想を書こう!(携帯番号など、個人情報等の書き込みを行った場合は法律により処罰の対象になります) ニックネーム: 感想: ログイン abc123 - abc123 ←結果 (7月25日 14時) id: 1235e564a1 (このIDを非表示) 珈琲 - 面白い!!! ←結果 (5月24日 21時) id: 4308ab5c67 (このIDを非表示) wwww - おもしろ ←結果 (2月2日 7時) id: f1f5136210 (このIDを非表示) カドルコア世代 - アプリ版の旧名称覚えてる人いないよね・・・? ←結果 (2月1日 0時) id: 0f7168e15d (このIDを非
WEB上というのは、ブログなどの普及もあって誰でも簡単に文章を公表できる場所です。それと同時に、一度公表した文章を簡単に削除できる場所でもあります。WEB上で公表した文章に思いの外すごい量の反論が来て、慌ててそれを削除しちゃうなんてことも割と良くある話ですよね。しかし、公表した文章を削除したからといって、それを「無かったこと」にできるのでしょうか。 いくら文章を削除したとしてもgoogleにキャッシュが残るし、削除される前にその文章を読んだ人にとっては「こういう文章があった」という事実は無くならないワケですよね。「削除してしまえばなかったことにできる」と考えている人がいるならば、その考え方こそが問題だなあ、とか思ったり。過去にも、ブログが炎上して慌ててブログごと削除したけど、キャッシュをしっかり保存されてまとめサイトまで作られて、「ネットはもうこりごりだ」なんて思ったであろう人が何人いたこ
前エントリ:論理的な反論とケンカ腰の嫌がらせの続き。 そういうことです。もちろん人によりますが、少なくともリンク禁止を主張するような人には効力が無いと思います。 耳を塞いで「あーーーっ!!」と叫んでいるような人には、どんな説得も通用しない。 本気で説得を試みたいのであれば、落ち着くまで待ってあげる必要がある。 もしくは、耳を塞いで心を閉ざしてしまわないよう、気を遣って配慮してあげるべきだ。 ということでしょうか。 理解をスムースに促すためには、いわゆる糸井重里メソッドが有効ですよ、と。 概ね同意します。 しかし、感情を抑えて冷静に指摘しているにも関わらず、その淡々とした反論が「ノイズ」と捉えられてしまうのは、指摘を受けた側に問題がある。 耳を塞いで「あーーーっ!!」と叫んでいる人は、自分自身の叫び声がノイズになっていることに気づくべき。 というのが私の意見です。 ノイズの発生源は、反論を拒
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く