[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

テレビに関するmarigomochaのブックマーク (14)

  • TOKIO「鉄腕DASH」を語る「俺たち、アイドルはとっくに卒業してますから」〈週刊朝日〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    1994年のCDデビューから23年。毎週20%近い視聴率を上げる「ザ!鉄腕!DASH!!」(日テレビ系)をレギュラー番組に持ち、メンバーそれぞれが情報番組、バラエティー番組、ドラマ、舞台と活躍する。グループとしてのあり方、お互いの存在について語ってくれた。 *  *  * ──95年にスタートした番組「ザ!鉄腕!DASH!!」の存在も、TOKIOにとって大きいのでは? 松岡:20年以上ですからね。TOKIOにとってはもちろん、テレビ業界全体を考えても、すごいことなんじゃないかな。 長瀬:最初は深夜放送の30分番組で、けっこうシュールなことやってましたからね(笑)。それがいまや、家族みんなで楽しめる番組になってきた。 国分:スタッフさん含め、放送開始時からのメンバーは、TOKIOだけ。いろんな人に支えられて、番組は今も進化し続けている。みんなが愛してくれてるんだなって思います。 長瀬:便利

    TOKIO「鉄腕DASH」を語る「俺たち、アイドルはとっくに卒業してますから」〈週刊朝日〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース
  • 坂元裕二『カルテット』7話 - 青春ゾンビ

    素晴らしい!!6話ラストの怒涛の急展開をして、やはり『ファーゴ』なのか!?と盛り上がっているふりをしながらも、満島ひかりの「だいたい7話くらいで坂元さんは・・・ちょっとねぇ」という愚痴に共鳴している自分がいました。しかし、7話においても決しておかしな方向に舵を取らず、これまで積み上げてきたものを礎にしながら、物語が転がっていった事にホッと胸を撫でおろしております。物語の加速度はグングンと上がり、それらがカーチェイスアクションで発露されていく。めくるめくドライバーチェンジを積み重ねるカーアクションの連鎖(一体、この7話で何度の車の乗り下りがなされたのか)は出色の出来栄えだろう。6話、7話とすっかり蚊帳の外の男性陣もいい味を出している。倉庫に閉じ込められた別府(松田龍平)が通路に出した助けを求めるメモが無残にもひっくり返り、雪道でひっくり返っているピクニッククイズボードを家森(高橋一生)が拾う

    坂元裕二『カルテット』7話 - 青春ゾンビ
  • 「ブラタモリ」の裏側は現場力を持った最強チームが作っていた。 - 十三のいま昔を歩こう

    「ブラタモリ」が大阪にやってきた。 【ご報告】 大変光栄な事に案内人の1人として出演しております。 最初に連絡をいただいたのは真夏の7月。はじめてお会いしたディレクターさんは女性の方で、炎天下の中を午前中から日が暮れるまで上町台地を中心に、空堀商店街や真田丸跡、通天閣などを2日間ご案内しました。歩数を確認すると25,000歩と30,000歩。よく歩きました。その後、8月後半にもう1人のディレクターさんが加わり、その方もご案内しました。その時は1日でなんと38,000歩。今回は私以外にも大阪歴史をずっと研究されている方々も案内人として出演されます。ブラタモリの台はこのディレクターさん達が自分の足で歩き、調べ、様々な方とお会いして話を聞き、作り上げています。プロデューサーの方々は、その台をさらに良くするためにアドバイスをし、撮影から仕上げまでのすべての責任を持たれています。 この番組の特

    「ブラタモリ」の裏側は現場力を持った最強チームが作っていた。 - 十三のいま昔を歩こう
    marigomocha
    marigomocha 2016/10/27
    素敵やん
  • 中居正広がベッキーの本音引き出した超話術

    TBSテレビ系で5月13日(金)夜に放送された『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』が、いまだ話題を集めています。 その大半は、「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音さんとの不倫騒動で、芸能活動を休業していたベッキーさんに関するものですが、チラホラ見かけるのが、相手役を務めたSMAP・中居正広さんを絶賛する声。一般人から、タレント仲間、コミュニケーションの専門家まで、さまざまな立場の人々が中居さんをほめたたえています。 私が番組を見て感じたのは、2人の会話が「中居さん=上司、ベッキーさん=部下、という一般企業の構図に当てはまる」ということ。ここでは、プロのインタビュアーであり、コミュニケーションに関する著書を5冊持つという立場から、中居さんのどこが優れていたのか? みなさんがどのようにマネをすればいいのか? などを解説していきます。 冒頭のダジャレと厚い信頼感 以下、2人の会話を“ほぼ完全再現”しな

    中居正広がベッキーの本音引き出した超話術
  • 「ためしてガッテン!」の模型づくりに二日間密着した

    NHKの生活情報番組「ためしてガッテン」は、身の回りの生活に関わる物事をふかくほりさげ、実際にためして検証し、常識だと思われていたことを覆したり、まったく知られなかった事実をみつけだしたりと、現在放送されている生活情報番組の中では、抜群におもしろい番組だ。 この「ためしてガッテン」では、少しこみいった説明をする時に、かならず「模型」がスタジオに登場し、わかりやすく説明をしている。 あの模型、間近で見るとどんな感じなのか? 何人ぐらいでどれぐらいの時間をかけて作ってるのか? そもそも材料はなんなのか……など、気になっているひとはぼくだけではないはずだ。 こんかい、あの模型を番組開始当初から作り続けている方に密着し、あの模型がどのようにできているのかを間近で見学することができた。

    「ためしてガッテン!」の模型づくりに二日間密着した
  • オードリーの発見 - てれびのスキマ

    「最近僕は山里亮太っていう男を見失っているんですよ」というオードリーの若林の言葉が発端となった企画が放送されたのが6月20日、27日深夜の『もっとたりないふたり』(日テレビ)だ。 若林: もう一度、山ちゃんを一から知りたいということで。じゃあ、何で一番知れるのかっていうとネタ帳だったわけですよ。 山里: 正直、他人に見せるものじゃない。ネタ帳が誰よりも何よりも自分のすべてが書いてあるんです。親も知らないような、相方ももちろん知らない。誰も知らないことが唯一書ける、全てを知ることができるのがネタ帳なんです。 若林: 驚きました。 山里: 無修正ですよ、これ。 若林: だから家にあるネタ帳、全部持ってきてくださいってことで。これが全部、山ちゃんの家に残ってる… 山里: 72冊だって。すっごいよね。 若林: 「ヤバいの抜いてねえか?」っていう時期があったんですよ。「おい、山里?」と。そしたら追

    オードリーの発見 - てれびのスキマ
    marigomocha
    marigomocha 2014/06/26
    毎度のことながらこの若林のクレバーさにクッソしびれるしネタの歴史がマジで面白すぎる
  • 有吉の“どん底時代”とは何か? 「ミニ有吉弘行年表」 - てれびのスキマ

    いよいよ日『有吉弘行のツイッターのフォロワーはなぜ300万人もいるのか 絶望を笑いに変える芸人たちの生き方』がコアマガジンから創刊されるコア新書として発売されました! 有吉弘行のツイッターのフォロワーはなぜ300万人もいるのか 絶望を笑いに変える芸人たちの生き方 (コア新書)posted with amazlet at 14.04.02てれびのスキマ コアマガジン 売り上げランキング: 715 Amazon.co.jpで詳細を見る これはお伝えしているとおり「水道橋博士のメルマ旬報」連載の「芸人ミステリーズ」の傑作選です。 ただし、第1章と最終章は書き下ろしで、書全体の4割近くを占めている長編です。 そのテーマは「猿岩石」と「有吉弘行」。つまり表題のとおり、「有吉弘行」を主題にしたものです。 書き下ろしのテーマに「有吉弘行」を選んだのは、もちろん現在のお笑い界にとって、もっとも重要な人

    有吉の“どん底時代”とは何か? 「ミニ有吉弘行年表」 - てれびのスキマ
  • 「笑っていいとも最終回・SMAP中居正広のスピーチ(書き起こし)」 - 小娘のつれづれ

    タモリさん。32年間お疲れ様でした。 僕がいいともに携わるのはちょうどこの2014年の4月ぴったりで、ぴったり20年になりました。 振り返ってみますと、94年の4月…… ……まだ有名でもないですし、ジャニーズアイドルとして人気もあるわけでもなかったですし、知名度もなく、ましてやマネージャーさんとかもいない、僕らをレギュラーとして迎え入れてくれて、まず、深く感謝を申し上げたいと思います。 ありがとうございました。 やっぱり、バラエティって非常に残酷なものだなとも思います。 おかげさまで歌もやらさせてもらって、お芝居もやらさせてもらって、バラエティもやらさせてもらって、 歌の世界っていうのは、いずれライブとかやれば最終日があって、ドラマもクランクアップがあって、映画もオールアップがあって、 始める時に、そこのゴールに向かって、それを糧にして進んでるんじゃないかなって思います。 でもバラエティ

    「笑っていいとも最終回・SMAP中居正広のスピーチ(書き起こし)」 - 小娘のつれづれ
    marigomocha
    marigomocha 2014/04/02
    あらためてこうして活字で読むと、ただ胸が詰まる。
  • 新宿駅にあふれるタモリさん - ビーガタスエッコヒダリキキ

    アルタの壁面だけでなく新宿駅のあちらこちらで久保ミツロウさん画のタモリさんが笑顔で去っていこうとしてた。テレビで放送を見ているときみたいに構えてなかったから、いま新宿から乗った電車の中で涙が止まらなくて困ってる。— ひろこ (@hilocoffee) 2014, 3月 29 『笑っていいとも!』終了に向けて新宿駅がタモリジャックされているらしいと昨夜に知り、明けて日、雨の中、撮れるだけ撮ってきました。 新宿駅東口の、広場内につながる階段。階段下から見ると階段の側面にいいとものスタジオが。この階段をのぼっていくと…… いいともグランドフィナーレ仕様のアルタ。 ちなみに階段上から見るとこんな↓感じ。 次は駅の改札内。 東口改札から西口改札をつなぐ道。 同じ場所の写真3枚に見えますが、上から11番線あたり(西口を向いた場合)→その向い(東口を向いた場合)→西口改札(内側)です。西口改札は外側か

    新宿駅にあふれるタモリさん - ビーガタスエッコヒダリキキ
  • 明日、ママがいない 第1話 | 日テレいつでもどこでもキャンペーン

    母親の涼香(酒井美紀)が事件を起こして警察に逮捕されてしまったため、一軒の児童養護施設に預けられることになった少女・真希(鈴木梨央)。真希は、児童相談所職員の叶(木村文乃)から不気味な風貌の男・佐々木(三上博史)に引き渡され、“コガモの家”という名の施設に連れて行かれる。佐々木が施設長を務めるコガモの家は、不穏な雰囲気を漂わせる場所。そこで真希は、3人の少女と出会う……。母親の涼香(酒井美紀)が事件を起こして警察に逮捕されてしまったため、一軒の児童養護施設に預けられることになった少女・真希(鈴木梨央)。真希は、児童相談所職員の叶(木村文乃)から不気味な風貌の男・佐々木(三上博史)に引き渡され、“コガモの家”という名の施設に連れて行かれる。佐々木が施設長を務めるコガモの家は、不穏な雰囲気を漂わせる場所。そこで真希は、3人の少女と出会う……。

  • 裏紅白歌合戦2013

    審査員 ジョージ王子   蒼井そら   安藤美姫   川崎宗則(ブルージェイズ)   緋田康人  小籔千豊   坂上忍   鈴木宗男(同姓同名の人)   ダイオウイカ   中田カウス スタッフ ラジオ実況 : 山下恵司(アウトデラックス) コメンテーター : 水道橋博士    . タイムキーパー : 田島優成      クレーム対応 :  鈴木拓(ドランクドラゴン) twitter担当 : 片山さつき . 物販担当 : 綾部祐二(ピース)・小森純 資金調達 :  与沢翼  ディレクター : 御法川雄斗(元日テレ) . プロデューサー : 伊東寛晃(元テレ朝) . . その他スタッフ : 「ほこたて」元スタッフ : 「みのもんたの朝ズバッ!」元スタッフ : 「マツコの日ボカシ話」元スタッフ : 「世界は言葉でできている」元スタッフ : 「日曜ゴールデンで何やって

    裏紅白歌合戦2013
  • 「笑っていいともの終了発表に、中居正広がいた意味」 - 小娘のつれづれ

    「笑っていいともが2014年3月で終了」 そのニュースを見た後、屋に行ったら、こんな田舎でもしっかり『タモリ論』は平置きされていました。 これを読んでからじゃないと書けないと思ったので、買って今一気に読み切りました。 その確信も得てここに書き始めます。 * * * タモリの口から笑っていいともの終了が発表されたのは、2013年10月22日。 火曜日です。 普通に考えれば区切りがいいのは月曜日か金曜日、盟友・笑福亭鶴瓶の同席を必要とするなら、鶴瓶がレギュラー出演している木曜日に発表をするという選択肢もあったはずです。 しかし結果的にいいともは火曜日に鶴瓶が乱入という形で発表を遂行した。 なぜか? 火曜日には中居正広がいた。 www.youtube.com 鶴瓶乱入のくだりを見ていると、いつもながらのいいともらしい空気から、中居の「エンディング?」という合図で、一気にゲスト登場(仮)の流れへ

    「笑っていいともの終了発表に、中居正広がいた意味」 - 小娘のつれづれ
  • 「テレビ業界は、首の皮一枚しかつながってない」らしいので軽く調べた - あざなえるなわのごとし

    別にテレビ側の人間でもなんでもないが、こんな的外れな記事を読んだ。 ・テレビ業界は、首の皮一枚しかつながってない http://toyokeizai.net/articles/-/19596 こんな脇の甘いデータに乏しい記事を載せる東洋経済の方が、よほど首の皮一枚。 さっくり調べればおかしいのは一目瞭然。 この記事のおかしな部分を4つほど挙げて考えてみたい。 【1.視聴者の年齢層】お笑いも、テレビ局がかかわる必要はありません。大がかりな番組も、お金があって視聴者さえいればテレビ局じゃなくても視聴者に届けることは可能です。独自検証も行わずに会見内容を抽出するだけのニュース番組なんて、アナウンサーをひとり雇ってしまえばできてしまう。 おそらく、テレビは過去50数年間で放送したすべてのコンテンツをオンデマンド配信して小銭を稼ぐ程度の著作権商売しかできなくなるのではないでしょうか。 テレビ業界は、

    「テレビ業界は、首の皮一枚しかつながってない」らしいので軽く調べた - あざなえるなわのごとし
  • ドラマ『リーガル・ハイ』がすごくおもしろかった件 - シン・くりごはんが嫌い

    昨年大変話題になり、新潟では年末年始に再放送された『リーガル・ハイ』を観た。 新年早々映画も観ず、ブログの更新も滞っているのは年末年始に各局で放送された特番を片っ端からやっつけていたからであり*1、もはや5時間スペシャルなどが当たり前になりつつあるこの昨今。見続けた先に何も残らないと分かりつつ、せっかく録画したんだからと4日前くらいまで、延々と見続けていた。ブルーレイに焼きつつ、HDDも整理して、ようやく腰を据えて映画でも観ようと思ったが、一気に全話録画した『リーガル・ハイ』をあとで観るようにHDDに残しておくべきか、それともCMを抜いてブルーレイに焼くべきか悩み、結局一話だけ観てから決めようと思ったのだが、これがすんごくおもしろく、結局二日間かけて全話観てしまった。ドラマはほとんど観ることがないので*2、他と比べられないのだが、2012年度の人気ドラマランキングで4位*3につけているのも

    ドラマ『リーガル・ハイ』がすごくおもしろかった件 - シン・くりごはんが嫌い
  • 1