[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2009年11月15日のブックマーク (19件)

  • 「ペタコン」支持者はデモを打つべきだ | usagitoの日記 | スラド

    今回の「事業仕分け」で、新しいスーパーコンピューター計画の予算がカットされたことに関して、あちこちで不満を目にする。民主党はダメだとか、わが国の未来がつぶされるとかいって、すごく怒ったような口ぶりの人も多い。 わしの感想としては、仕分けでのプレゼンを見たかぎりでは「ランキング世界一」の意義ばかりアピールされており、「なるほど、これはぜひとも国を挙げて建造すべきだ!」と誰もが思うような価値(建造による効果)がさっぱり伝わってこなかった、というのが正直なところだ。無理してランキングトップを目指すのではなく、むしろ何番手かの性能で何機も作った方が、科学研究は進むんじゃないか(効果が高いんじゃないか)という印象も抱いている。 しかしこれだけ怒っている人がいるというのは、よっぽど価値があるのだろう。にもかかわらず、それが伝わっていないのだろう。となると、推進派がすべきなのは、即座にデモを実施すること

    lakehill
    lakehill 2009/11/15
    全くだ
  • デンタルフロスの使い方【歯磨き教室】

    最初に「ちゃんと歯磨きが出来ている人は少ない」と書きましたが、それは「デンタルフロス」を使っている人が少ないからです。 実は、ブラッシングだけでは歯と歯の間のプラークはきれいに落とすことが出来ません!しかし、虫歯や歯周病の多くはこの歯と歯の間から起こるのです! 日ではまだこのデンタルフロスが普及していませんが、歯科先進国であるアメリカやスウェーデンでは当たり前になっています。 「歯磨き」というとどうしても歯ブラシで歯を磨くことを想像してしまうのですが、「正しい歯磨き」は「ブラッシング+フロッシング」です! まず40~50cmくらいフロスを出し(指先からひじまでが大体の目安です)、端を指にクルクルっと巻きつけます。 そして歯と歯の間にフロスを挿入するのですが、この時気を付けて挿入しないとフロスが勢い良く入って歯ぐき傷付けてしまいます。 そうなるのを防ぐために、フロスをゆっくり前後に動かしな

  • くだらねえつぶやき - kmoriのネタままプログラミング日記

    電源ケーブルの抜けたテレビを前にして「このテレビが映らないのはどこそこの部品に難があるからだ」「そうじゃない、アンテナの設置に問題があるからだ」なんて議論している人達がいる。そこへ通りすがりの人が来てこう言った。「あのー…お話中すみませんが、コンセントが抜けてるみたいですが?」するとその人達は顔を真っ赤にして「いいかいあんた、テレビってのはものすごく複雑なシステムなんだよ!あんたのいうような単純な方法で解決するもんじゃないんだよ!」と反論した。「はあ、そうですか。確かに他にもいろいろ原因はあるのかもしれませんね。でも、とりあえず電源ケーブルをコンセントにささないことには真の問題点とやらの追求すらできないと思うんですが?」「ふん。あなたには、次の言葉を贈っておきましょう: テレビの部品の品質の低下の問題は、コンセントをさすことによって補うことはできない」 こいつにはこれ以上かかわらない方がい

    lakehill
    lakehill 2009/11/15
  • Twitter / 笹帽子: 【誤報】事業仕分けで天皇の廃止が決定 宮内庁「世界一 ...

    【誤報】事業仕分けで天皇の廃止が決定 宮内庁「世界一続いている王朝です」 仕分け人「世界一である意味がありますか? 効果が国民に見えない」 約6時間前 P3:PeraPeraPrvで

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024年下半期のフィルム写真たち ふと気がつくと2024年も残り僅か。 そしてふと振り返るとこのブログに掲載する写真がGRIIIで撮ったものばかりになっていたのだけど、決してフィルムに飽きたということではなく、フィルムはフィルムで淡々と撮り続けているし、モノクロもカラーネガもいつも通り自宅で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lakehill
    lakehill 2009/11/15
    生憎、ある年齢以上のワープアの人達にとっては経済低迷が15年続いている段階で民主党政権が誕生する以前にとっくに終わっている
  • バハイ信教 - Wikipedia

    バハイ信教(バハイしんきょう)とは、19世紀に創始された宗教[注釈 1]であり、すべての宗教の質的な価値とすべての人々の一体性を説く[注釈 2]。 バハオラによって創始され、当初はイランと中東の一部で発展したが、創始以来、継続的な迫害に直面している[12]。この宗教の信者は500万人から800万人と推定され、バハイとして知られ、世界のほとんどの国と地域に広がっている。 バハイ信教には三人の中心人物がいる。異端として処刑されたバブ(1819-1850)は、イエスやムハンマドに似た預言者が間もなく現れると説いた。バハオラ(1817-1892)は、1863年に自身がその預言者であると主張し、追放と投獄の両方に耐えなければならなかった。その息子であるアブドル・バハ(1844-1921)は、1908年に監禁から解放された後、ヨーロッパとアメリカにバハオラの教えを広めるための旅を行った。1921年に

    バハイ信教 - Wikipedia
  • Kammy+ on Twitter: "経済の都合がすべてにおいて優先される世の中の風潮がなくならない限り、労働者は安く買い叩かれ、消費者は絞りとられるという悪循環。"

    lakehill
    lakehill 2009/11/15
    気持ちは判るけど、医者が高給なのは参入障壁があるわけだし、経済の都合を無視するのはこの世では不可能
  • いざっ、友愛社会へ - Chikirinの日記

    蓮舫議員が先端科学技術系の予算に関して「事業仕分け」しちゃおうとしてる件が話題です。 科学者の皆様が怒り心頭で大変なことになってて・・・混乱Loverな私はワクワクしています。 実はちきりん最近は日を離れてるので時事ネタに疎いのですが、ネットで読むこの関連のニュースの中に「世界一である必要はあるのか?」みたいな言葉があって、ああ、そうだよね、と思いました。 これね、今政権をとっている「民主党+社民党+国民新党」の基原則を思い起こせば、ごく自然な判断なんです。 だって彼等は一貫して「競争してトップを目指す」という世界を否定してるんだもん。 だって競争なんてしたら、「勝ち組」と「負け組」ができますからね。 スパコンで世界一番とか、自分が勝ち組だったらそれでいい、という発想自体がだめなんです。 友愛なんすよ、友愛。 なので、「弱者を蹴落として世界で一番を目指すために1000億円」なんて予算は

    いざっ、友愛社会へ - Chikirinの日記
  • 初めから「事業仕分け」は基礎科学研究の壊滅を狙っていた:国の全事業から15%だけ抜き出しているのに、なぜ基礎科学研究の事業はその大半が含まれているのか? - 大「脳」洋航海記

    神経科学系のポスドクが、脳研究に関する論文・神経科学の大衆化・ポスドク問題・ワインetc.についてマニアックに綴るblog 【研究 - 全般】 (このエントリは『「事業仕分け」後に想定される最悪のシナリオ:ポスドクを含めた全ての若手研究者がリストラされ、後継者がゼロになった「科学先進国ニッポン」は終焉を迎える』の続きです) 事業仕分けという人民裁判 - 池田信夫 blog 珍しく池田信夫氏のblogを読んでいたら、肝心要の最も大事なところを実は見落としていたということに気がついたのでした。 まず問題なのは、仕分けの対象になったのは概算要求に出ている約3000の国の事業のうち15%足らずの447事業にすぎないということだ。残りの85%は仕分けの対象にならないので、勝負はこの段階でついている。これを選んだのは、実質的には財務省の主計局である。(中略) しかも対象になった事業をみると、大竹文雄氏

    lakehill
    lakehill 2009/11/15
    『「基礎科学は社会の役に立つ」などという幻想を......(中略)...「役に立ちそうもない集団がどのようにしたら社会の役に立つのか」というところから、始めませんか。』>そう言うともっと減らされるよ
  • JR山手線に 劇場版マクロスF 仕様の痛電が登場 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • サムナー「日銀の量的緩和は大成功だった」 - himaginary’s diary

    先月半ば、エコノミストが日銀の量的緩和について取り上げた(溜池通信やThe Gucci Postでも取り上げられているほか、石町日記さんもつぶやかれている)。そこでは当時の量的緩和政策の効果について否定的な見解が示されていると同時に、日銀エコノミストの白塚重典氏の研究が紹介されている。 この記事にスコット・サムナーが反応し、同記事が量的緩和の失敗の証拠とした以下のグラフを見て、「これはむしろ成功の証ではないか?」というブログエントリを書いた。 サムナーの論旨は以下の通り。 日銀は弱虫の集団ではない。彼らは「物価安定」を目標にし、まさにそれを手に入れた。2001年3月に開始された量的緩和は、すぐには物価下落を止めなかったものの、それは2001年の弱い経済と、それに対するCPIの反応ラグで説明できる。2001末に98に達したCPIは、その後6年間、上下ほぼ0.7%のレンジで推移した。これはま

    サムナー「日銀の量的緩和は大成功だった」 - himaginary’s diary
  • 『とある科学の超電磁砲』は美少女時代劇!! - メンズサイゾー

    カルチャー 2009年11月14日 9月から始まった秋クール新作アニメの数は約40。すべて観賞しようとする場合、一日で10時間自由に使えたとしても、二日があっさり二次元の彼方に飛んでいく。筆者を含めたアニメオタクは、「とりあえず見られるものは全部見るか……」と四半期ごとにやってくるクール改編期の新番組チェックで大わらわ。『そらのおとしもの』二話でパンツが世界中の空を編隊飛行したり、四話ではパンツが戻ってきて爆弾になったりと、「どういうことなの……」と呟くのに忙しく、心休まる時間がなかった。 11月に入り、やっと各アニメの雰囲気もつかめ、今クールのDVDで購入する物の選定を開始したりと、生活のリズムが安定しはじめたところかと思う。筆者の場合は、「切ったら負けかな……」と思っているので、一番組も切らず、毎週『サザエさん』まで録画している大変な日々が続いていますが、何でなんだろう……誰か止め

    『とある科学の超電磁砲』は美少女時代劇!! - メンズサイゾー
  • 科学政策に関する公開質問状というのが出ているそうです - きくち November 14, 2009 @14:25:30

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

  • 日本が米国にどうしても負ける点:北京東京趣聞博客(ぺきん・とうきょうこねたぶろぐ)

    ■あと2万アクセスで700万アクセスになる。退社までに、大台にのるよう、もう少しがんばろうかな。退社後は、一般ユーザーブログになるようだ。いきなり閉じたりしないので、引き続き見に来てやってください。失業記者の生態がわかるやもしれない。 ■前回エントリーでは、チベット族女流作家ツェリン・オーセルさんの著書「殺劫」について紹介したが、当なら今月中旬(16日) 、オーセルさんの夫、王力雄さんが来日して、同書のプロモーションをかねて東京工大で講演会を行う予定だった。私もその機会にインタビューしようと思っていたのだが、それがドタキャンになった。これはすごく残念だ。そのかわり16日には東工大で王さんのビデオレターが公開されるらしい。 ■彼の訪日がなぜキャンセルになったのか。ひょっとして日側がビザを出し渋ったのかと心配した。王さんは4月から親族訪問のために米国に行っていた(弟さんが米国在住なのだ)。

  • 経済学101過去ログ

    大学院時代に運営していた経済学に関するブログの跡地です。 経済学101はこちらで一般社団法人として運営しております。過去の投稿はこちらで閲覧できます。 現在は、エニーキャリア株式会社にて以下の事業を運営しています。 薬剤師の人材紹介「ファーマキャリア」 看護師の人材紹介「Nsキャリア」 薬剤師向け副業・スポット求人サイト「すきまシスト」

  • 『草食系男子を叩き直すには「国民皆留学制度」しかない!?』

    ビジネスマンに捧ぐ~ 英語学習に役立つ!PEGL事務局ブログ ビジネス・ブレークスルー大学 オープンカレッジが提供する、 実践的なビジネスコミュニケーションスキルが学べる講座 『実践ビジネス英語講座』Practical English for Global Leaders (PEGL)。事務局スタッフが贈る、英語学習応援ブログです。 2009年9月30日号のSAPIO「人間力」の時代-第4回に 大前研一学長が 『草系男子を叩き直すには「国民皆留学制度」しかない』 という記事を書いていました。 大前学長は記事の中で 『 私が提案する「草系男子改造計画」はシンプルだ。 人間は動物であり、動物は環境の産物である。 今の日の子どもたちを取り巻く環境が彼らを草系にしているわけだから、 これを直したいなら環境を変えることだ。 つまり、親と学校(文部科学省)から引き離せば良いのである。 最も効果

    lakehill
    lakehill 2009/11/15
    ソースは俺だけど、留学によって根性が鍛えられるって大嘘だろう。留学してからの方がよりlazyで適当な人間になったぞ
  • 「事業仕分け」中間報告:若手支援は切り捨ての方向に向かい、最悪のシナリオが一歩現実味を帯びた - 大「脳」洋航海記

    神経科学系のポスドクが、脳研究に関する論文・神経科学の大衆化・ポスドク問題・ワインetc.についてマニアックに綴るblog 【研究 - 全般】 (このエントリは『「事業仕分け」後に想定される最悪のシナリオ:ポスドクを含めた全ての若手研究者がリストラされ、後継者がゼロになった「科学先進国ニッポン」は終焉を迎える』の続きです) <先端研究> JSPSとJSTの二立てなど体制が複雑 トップダウン型は政府の方針に振り回されて研究者が疲弊するだけなので、ボトムアップ型を増やすべき 研究助成の件数が多すぎて煩雑になっているので、出来る限り一化なりシンプル化を目指すべき 裁定・・・予算額:見送り3、縮減5、要求通り5 / 体制:一化7、シンプル4 <若手研究育成> 若手育成には数値化された明確な目標がない テニュア(トラック)制度は推進するべきだが、問題になっているのはむしろそこから洩れた若手たち

  • 13日の仕分け結果の詳報 - 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    13日の仕分け結果の詳報 - 47NEWS(よんななニュース)
    lakehill
    lakehill 2009/11/15
    個別に見るとそれなりに妥当な判断だと思うが.......
  • いわゆる高校の教育困難校に勤めています。 低学力の生徒たちの系統的な学習プログラムがあれば、(とくに数、英、国)教えていただきたいのですが。…

    いわゆる高校の教育困難校に勤めています。 低学力の生徒たちの系統的な学習プログラムがあれば、(とくに数、英、国)教えていただきたいのですが。 例えば、数学については、小数点の計算が半分以上できません。また、アルファベットは、満足に言えないせいとが、かなりいます。 また作文がかけない生徒もいます。 よろしくお願いします。