Microsoft Entra ID のこの機能プレビューを使用すると、管理者は、memberOf 属性を使用して他のグループのメンバーを追加することで設定される動的グループと管理単位を作成できます。 これまで Microsoft Entra ID でグループベースのメンバーシップを読み取ることができなかったアプリは、これらの新しい memberOf グループのメンバーシップ全体を読み取れるようになりました。 これらのグループは、アプリに使用できるだけでなく、ライセンスの割り当てにも使用できます。 次の図は、Security-Group-X と Security-Group-Y のメンバーからなる Dynamic-Group-A を作成する方法を示しています。 Security-Group-X および Security-Group-Y 内のグループのメンバーは、Dynamic-Group-
くわっちょ@社畜犬X @kuwaccho0711 Q:なんでd〇c〇m〇を使ってるんですか? A:携帯電話が普及したころ、青森市の山奥でも繋がるのがそこしかなかったから 2022-07-03 08:43:04
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Microsoftには、すでに「Android」版「Outlook」アプリがある。しかし、同社の「Microsoft 365」ロードマップによると、「Outlook Lite for Android」と呼ばれる新しいモバイルアプリの準備が進められているようだ。 Outlook Lite for Androidの記述は、米国時間6月30日にロードマップに追加された。それによると、Microsoftは7月にこのアプリを全世界で一般公開する計画だ。簡潔な説明文には、「Outlookの主な利点をより小さなアプリサイズで提供し、あらゆるネットワークのローエンドデバイスで高速なパフォーマンスを実現するAndroidアプリ」と書かれている。 Dr.W
石倉徹也 Tetsuya ISHIKURA💫 @i_tetsuya137 NASAの惑星ゲームが難しすぎる😂 1000年続く惑星系をつくるゲーム。ルールは、天体を一つずつ好きな軌道に投入していくだけ。投入する天体が大きいほど高得点。天体が衝突したらゲームオーバー 巨大な矮星を投入すると、軌道が狂い即ゲーム終了😭 apod.nasa.gov/apod/ pic.twitter.com/tw116g65T6 2022-06-20 09:45:50 リンク apod.nasa.gov Astronomy Picture of the Day A different astronomy and space science related image is featured each day, along with a brief explanation. 33 users 11154 石倉徹
Power Automate で、セキュリティグループのメンバーが追加、あるいは削除されたら発火するフローが組めたら便利じゃあないですか?Microsoft 365 管理者業務を Power Automate で自動化したい!という場面でシバシバ思ってたんですよね。 やり方、見つけました。 はじめに あるいは おことわり 公式情報に利用の是非が明確に記載されていないため、当記事のテクニックが今後の Update で利用不可となる可能性があります。予めご了承ください。加えて、当記事のテクニックは自己責任でご利用ください。 おそらく、とうぶん大丈夫なんじゃないかなー、などと希望的観測を当方はもっておりますが、将来どんな Update があるかわからないので念のため書いておく次第です(汗 Azure AD コネクター はトリガーが無い! Power Automate で提供されている Azure
ここ数回、PowerShellの新機能や2022年のPowerShellの見通しについてまとめたため話題が飛んでしまったが、今回からは連載の流れに戻ろう。 第188回までに作っていたPowerShellスクリプトは、OpenSSH経由でほかのホストからWindowsのシステムクリップボードへテキストデータを貼り付けるというものだ。 Windowsではclip.exeコマンドを使うことでクリップボードにテキストデータを貼り付けることができるのだが、OpenSSH経由でWindowsにリモートログインした状態では、clip.exeを使ってもテキストデータを貼り付けることはできない。 この問題を解決するために、clip.exeでクリップボードにテキストを貼り付けられる状態(つまり、Windowsパソコンに普通にサインインして使っている状態)でサーバを事前に実行しておくことにした。サーバがOpen
mail.ps1完成 前回までの取り組みで「mail.ps1」の作成が完了した。これは、Thunderbirdのメールコンポーザを起動するPowerShellスクリプトであり、パラメータで宛先、CC、BCC、送信元、サブジェクト、本文、添付ファイルを指定できるようになっている。本文はパラメータで直接指定できるほか、ファイルやシステムクリップボードのテキストを使うこともできる。かなり汎用的なスクリプトに仕上げた。 前回の成果物「mail.ps1」は、以下の通りだ。 #!/usr/bin/env pwsh #======================================================================== # メールコンポーザ起動スクリプト #=====================================================
社会課題×デザインをテーマに社会課題に取り組んでいる企業が登壇する「ReDesigner Social Impact Day」。各登壇者は、Design Action・Creative Actionの重要性が叫ばれている中、自社が社会課題に対してデザインの力でどのようなアプローチを取っているのか、その中でデザイナーはどのような役割を担っているのかを話しました。ここで登壇したのは、株式会社Goodpatch Anywhereのデザインマネージャーである五ヶ市壮央氏。チームデザインにおける、Goodpatch Anywhereの取り組みについて発表しました。全2回。後半は、Goodpatch Anywhereのチームビルディングについて。前半はこちら。 チームメンバーの衝突と分裂を経てチームとしての規範が形成される 五ヶ市壮央氏:信頼を作るためには、「事業」「仲間」「ユーザー」の3つを知ること
オープンソースソフトウェアコミュニティのために活動している非営利団体・Software Freedom Conservancyが、「GitHub」の利用をやめて他プラットフォームへの移行支援を行う長期計画を発表しました。以前からGitHubを避けるようにという呼びかけは行ってきましたが、あまり効果がないため、より強い行動に出た形です。 Give Up GitHub: The Time Has Come! - Conservancy Blog - Software Freedom Conservancy https://sfconservancy.org/blog/2022/jun/30/give-up-github-launch/ Give up GitHub: The time has come | Hacker News https://news.ycombinator.com/ite
2022年3月から急激に進んだ円安の影響は、IT業界にも大きく波及している。特にAWSやMicrosoft Azureなど、米国のベンダーが提供するクラウドサービスを大々的に導入している企業は、利用コストの面で少なからず影響を受けているようだ。利用料金が米ドルで請求されるサービスの場合、円安が進めば進むほど日本円での支払い額は高くなり、利用企業は実質的に値上げと同等の影響を受けることになる。 建築・建設業界向けSaaSの開発・提供を手掛けるスタートアップのアンドパッドも、そうした円安の影響を受けた企業の1社だ。同社は施工管理アプリ「ANDPAD」をはじめ、建築・建設業界に特化したさまざまなSaaSを提供しており、そのインフラとしてAWSをはじめ各種クラウドサービスを導入している。 「アンドパッドではクラウドインフラの冗長性や耐障害性などを加味し、複数のクラウドサービスを併用しているが、中で
ロングヒット商品のゴキブリキャップを販売しているタニサケの松岡浩会長(右)と清水勝己社長=揖斐郡池田町片山、タニサケ カサカサ、ゴソゴソ-。キッチンや洗面所などの物陰に息を潜める黒い物体。ちょうど今の時季、悩まされている人も多いのではないか。そう、ゴキブリだ。そんな大敵退治に、置くだけで絶大な効果を発揮する「ゴキブリ団子」。実は、岐阜県揖斐郡池田町から全国に広まったことは、あまり知られていない。かつて同町ではこの団子を使った“追放運動”が行われ、同町の会社が製造する団子の殺虫剤「ゴキブリキャップ」はロングセラー商品に。どうやってこれほどまでに広がり、人気を博したのか。その経緯を探った。 約40年前。きっかけをつくったのは、研究者でも企業の商品開発者でもない、会社員だった不破郡垂井町の故谷酒茂雄さんだ。そのいきさつを、1982年6月19日の本紙(当時・岐阜日日新聞)が紹介している。 記事など
「ようこそNTTコミュニケーションズグループへ。お互いを知り、リスペクトし合い、みんなで世界を変えていきましょう」 2022年7月1日に新体制へ移行した新生NTTドコモグループはこの日、法人事業をNTTコミュニケーションズ(コム)グループに集約するという再編のステップ2を実施した。NTTドコモで法人事業を担当してきた社員は、新たにNTTコムグループに加わった。 冒頭のメッセージは、NTTコムグループに新たに加わったNTTドコモ社員に対する、NTTコムの丸岡亨社長からの贈り物だ。仕事をする上で必要なノートパソコンや社章、名刺などをまとめた「ウェルカムパッケージ」に、写真入りのメッセージを添えた。いち早くNTTコムグループに溶け込んでもらおうという心配りである。 新生NTTドコモグループの中でも、法人事業を担うNTTコムグループは成長の屋台骨となる。NTTドコモは2021年10月に打ち出した中
――投資家向けコラム「ハード・オン・ザ・ストリート」 *** 米電気自動車(EV)メーカーのテスラが過去2年間に見せてきたスムーズな加速は、第2四半期(4-6月期)に鈍化した。同社のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の言動からは、問題が上海のロックダウン(都市封鎖)よりも深いところにあることがうかがえる。 テスラが2日発表した4-6月期の販売台数は25万4695台と、1-3月期の31万0048台を下回った。このニュースは、4月および5月に同社の上海工場が新型コロナウイルスの流行に関連した操業停止に見舞われたことを考えれば、それほど大きな驚きではない。ファクトセットによれば、4-6月期の実績はコンセンサス予想の26万4000台をわずかに下回る水準にとどまっている。...
はじめに こんにちは。株式会社Flatt Securityセキュリティエンジニアの村上 @0x003f です。 これまで弊社ブログでは様々な「仕様とセキュリティ観点の解説記事」を発表してきました。今回はいままでの記事を改めて紹介しつつ、読者の皆様が開発中のサービスでセルフチェックを行えるよう「仕様とセキュリティ観点チェックリスト」を作成しました。ご活用いただけると幸いです。 ダウンロードは下記のGitHubリンクよりどうぞ。 また、株式会社Flatt Securityではお客様のプロダクトに脆弱性がないか専門のセキュリティエンジニアが調査するセキュリティ診断サービスを提供しています。料金に関する資料を配布中ですので、ご興味のある方は是非ご覧ください。 はじめに アプリケーションの仕様起因の脆弱性とは アプリケーションの仕様起因の脆弱性を防ぐために 仕様の脆弱性によく見られる共通点 1. ク
ハイクラス求人TOPIT記事一覧WebAssembly入門 ─ Webフロントエンドの現実的なユースケースを知り、Wasm製アプリケーションを体験してみよう! WebAssembly入門 ─ Webフロントエンドの現実的なユースケースを知り、Wasm製アプリケーションを体験してみよう! WebAssembly(Wasm)は、ブラウザー上で直接動くプログラミング言語として、JavaScriptを置き換える期待が寄せられますが、実際にWasmが果たすべき役割や適したユースケースとはどういったものでしょうか? Wasmの動作を体験するチュートリアルとあわせて、山本悠滋(igrep)さんが解説します。 WebAssembly(以下、略称の「Wasm」と呼びます。「キャズム」や「~イズム」などからの類推なのか「ワズム」と発音するようです)とは、ブラウザーをはじめとするさまざまな環境で動作する、仮想マ
*{margin:0;padding:0;line-height:calc(0.25rem + 1em + 0.25rem)}*,::before,::after{box-sizing:border-box}*:where(:not(fieldset,progress,meter)){border-width:0;border-style:solid;background-origin:border-box;background-repeat:no-repeat}html{block-size:100%;-webkit-text-size-adjust:none}@media (prefers-reduced-motion:no-preference){html:focus-within{scroll-behavior:smooth}}body{-webkit-font-smoothing
SDGs(持続可能な開発目標)についてテレビが取り上げる機会が激増していた(イメージ、時事通信フォト) 17のゴールをあらわす色を使った丸形のカラフルな「SDGsバッジ」を上着の襟につける人が増えている。だが、様々な場面で言及は増えたものの、制度や組織の変革には繋がっていないという指摘が日本だけでなく世界でもされている。日本でも少し前までは様々な場面でSDGsという言葉をたびたび耳にしたが、近ごろはそんな機会も減少ぎみだ。ライターの宮添優氏が、SDGsについて盛んに発信してきたテレビ局が抱える矛盾についてレポートする。 * * * 「SDGsなんて、今は誰も口にしませんよ。あんなに連日、繰り返し特集していたのに、なかなか見かけなくなったでしょう」 東京・港区内の大衆居酒屋で話すのは、都内のテレビ局で情報番組のデスクをつとめる大石理恵子さん(仮名・30代)。確かに大石さんが言うとおり、少し前
lbr.より。 BY リー・ブリッグス 初めて聞いた言葉を思い出すのは、ほとんどの人にとって難しいことでしょうが、私は初めて「DevOps」という言葉を聞いた時のことを覚えています。2013年、その時点で私が知っていることのほとんどすべてを教えてくれた同僚とビールを飲んでいるときのことでした。私は幸運にも、自分が始めた新しい仕事に彼を連れてくることができました。彼は、多くの気の利いたことができ、私は彼の力に便乗することができました。私たちは、新しい会社で目にした問題のいくつかを話し合っていました。それは、おそらく今ではほとんど人にとって身近に感じられるものでしょう。アプリケーションが本番稼働しているときのサポートに苦労していたのです。 彼は、私たち全員が同じ考えを持つためには、ライフサイクルの早い段階から関与する必要があると話していました。その時、彼がオーストラリア訛りで言った「DevOp
公共の福祉とは公共の福祉とは、原則として権利や利益同士が対立した時にそれを調整するためのものだ。 ここで問題になるのは『権利や利益同士』であることだ。決して権利を超えた❝公共の福祉❞があるわけではない。それでは結局、『権利を超えたものを理由にすればいくらでも人権を制約できる』ということになり、「日本臣民ハ法律ノ範囲内ニ於テ」権利を有していた大日本帝国憲法と何ら変わらないことになってしまう。 具体例~公共の福祉と表現の自由~表現・出版の自由が公共の福祉によって制約された例としては、『ジャニーズ追っかけマップ裁判』というのがある。 かつて出版社が『ジャニーズ追っかけマップ』という書籍を出しており、そこにはジャニーズのメンバーに会える場所としてスタジオなどの場所の他に自宅の最寄り駅、自宅の住所、電話番号といった個人情報が掲載されていた。 このことについてジャニーズのメンバーが『プライバシーの権利
みなさま、こんにちは。Kazuto Tanabe です。 今回は、Anker 736 Charger (Nano II 100W) をレビューします。本製品は最大100Wの出力が可能な USB-C*2、USB-A*1 を搭載した3ポート USB-C&A 充電器です。 本記事の公開・修正についての詳細はこちらよりご確認いただけます。なお、本記事で使用した製品は初期ロットであり、出力の改善を行ったリニューアル版ではありません。 ※既に販売が再開されている様子ですが、同社はこれらが改善品か否かを言及しておらず、本誌でも確認を行っていないため詳細は不明です。販売再開後の製品詳細についてのお問い合わせは、お答えできることが何もありませんのでご遠慮下さい。 ・Anker からのリリース本記事の公開を受け、販売元の Anker が検証を行い、以下の声明を発表しています。 本製品は法的に求められているPS
—— 麻倉さんから、StereoSound ONLINE読者諸氏に知ってもらわなくてはならない重要な案件があるというお話をいただきました。テレビ放送の録画にまつわるテーマとのことです。 麻倉 きわめて、由々しき事態と言っていいでしょう。これが決まってしまったら、皆さんがお使いのBD/HDDレコーダーや録画用ディスクが値上げされることになるのです。 —— それは唐突な話ですね。いったいどういうことなのでしょう? 麻倉 実は今、文化庁が中心になって「私的録画補償金制度」を復活させて、BD/HDDレコーダーに適応しようという動きがあるのです。その場合は出荷価格の1%ほどの補償金が課されることになり、そのコストは “製品の値上げ” という形で、われわれユーザーが負担することになります。 —— 「私的録画補償金制度」というと、ずいぶん昔にDVD-Rなどに課金されていたはずですが、今でも続いていたんで
ステイラ @t1qzPSKgX6bbtIt 勉強がほんとに苦手なら、子どもと同じワークを買ってもらい、同じ宿題をやってもらっています。子どもが嬉しそうに「お母さんに教えてあげた」と報告してくれたり、子供が受けたテストを両親も受けて私が採点する。そんなことを7年続けた子が今高3模試で学年1位になっている。 2022-07-03 12:31:32 ステイラ @t1qzPSKgX6bbtIt 高校に入ってからは親は参戦してくれないが、勉強時間は一緒に確保してくれている。子供曰くお母さんは漢検準1級に受かったらしい。学力に遺伝は関係すると思うけど、それを理由に親が子どもを放置すると、子も親をバカにしだす悪循環。あの時いい提案してよかったと模試結果をみて嬉しくなった。 2022-07-03 12:35:46
au通信障害で起きた“負のスパイラル” 「おかけになった番号は現在……」に至るまで:本田雅一の時事想々(1/5 ページ) 7月2日、朝起きてすぐ、気まぐれに知人の携帯電話をコールした。連絡を入れることは決まっていたが、普段ならLINEでメッセージを入れ、必要ならLINEで通話すれば事足りる。しかしこの時は、なんとなく携帯電話の音声回線を使ったのだ。 すると聞こえてきたのは「おかけになった番号は現在使われておりません……」という、あの音声。あれ? 電話番号が変わった? あるいは勤務先が変わっているから、会社支給の携帯電話だったのか? LINEでコールすると普通につながって会話ができる。 「携帯電話番号変えたの?」と尋ねると、ずっと変わっていないという。もう一度かけてみると、「ツー、ツー、ツー」と、今度はいきなり回線が切断された。 その後、auの携帯電話回線がトラブルを起こしているニュースを見
上越新幹線や北陸新幹線で使用されるE7系車両(写真:tarousite / PIXTA) JR東日本は2022年7月8日(金)より、一部列車を除く上越新幹線「とき」(東京~新潟間)でホットコーヒーの試行販売を行います(数量限定)。 上越新幹線では2019年度以降ホットコーヒーの販売を取りやめていましたが、利用客からの要望を受け、一部列車で当面の間、試行販売を行うことになりました。 JR東日本によればその味わいは「深いローストによるコクと苦み豊かなストロングタイプ」だそう。美味しいコーヒーで新幹線での移動空間の価値向上を目指すほか、アテンダントと乗客との新たなコミュニケーション機会を創出します。価格は250円(税込)です。
兵庫県尼崎市の全市民の個人情報が入ったUSBメモリーが一時紛失した問題で、情報システム会社「BIPROGY(ビプロジー)」(旧日本ユニシス)が、市の住民情報を管理するシステムを開発し、30年以上関連業務を受託していたことがわかった。特定業者によるIT業務の囲い込みは「ベンダー・ロックイン」と呼ばれ、発注側のチェックの甘さにつながると指摘されており、市の第三者委員会が経緯を検証する。(加藤あかね) 【年表】市とビプロジー、30年べったり 市などによると、市はコロナ禍に伴う「臨時特別給付金」の業務をビプロジーに委託。同社の2次下請けにあたる会社の40歳代の社員が6月21日、全市民約46万人分の個人情報をUSBに移して市から持ち出し、大阪府吹田市で作業後に飲酒し、紛失した。USBは24日、同市内で見つかった。 個人情報を持ち出したのは、同市のコールセンターで住民の問い合わせ対応に使うためで、尼崎
7万人以上のITエンジニアの調査結果、好きな言語は「Rust」、DBは「PostgreSQL」、開発環境はVSCodeを抑えて「Neovim」がトップに。Stack Overflow 2022 Developer Survey 世界でもっとも大きなITエンジニアのコミュニティサイトの1つである「Stack Overflow」などを運営するStack Overflowは、約7万3000人のITエンジニアにアンケートを行った結果をまとめた「2022 Developer Survey」を発表しました。 The results are in! Our annual developer survey is here with insights from over 73,000 developers. From the most loved and loathed programming langua
ユーザに対して、そのユーザ名のサブドメインやメールアドレスを払い出すWebサービスがあります。 しかし、特定のサブドメインやメールアドレスは特別な用途で使われているものもあります。そのようなサブドメインやメールアドレスを一般ユーザに払い出してしまうと危険です。 現在、IETFでは仕様上利用用途が決められている、それらのラベルをとりまとめる「Dangerous Labels in DNS and E-mail」というdraftが提出されています。 今回はそれを眺めていきます。 (あくまでIETFの取り組みであり、仕様上定義されているものをとりまとめています。クラウドサービスや特定ベンダーで特別利用しているものは現在含まれていません。) サブドメイン ここでとりあげるサブドメインは、利用用途が決まってるため一般ユーザに払い出すべきではありません。(例: mta-sts.example.com)
先月、男女共同参画白書が公表されて色んなところで取り上げられていたので、週末にざっと目を通しておきました。 男女共同参画白書 | 内閣府男女共同参画局 時間がない人は概要版だけでも読んでみるといいですよ。とても興味深いデータが揃っているし、関わった人(内閣府男女共同参画局)の問題意識も伝わってきます。 まず、概要版の表紙にしたって、 左から、料理に携わる男性と子ども二人、選挙に出る女性、おしめを変える男性、実験に携わる女性と子ども二人の構図です。ここからも何を目指しているものかよく伝わってきますよね。気になって過去の男女共同参画白書の概要版の表紙を遡ってみましたが、このようなイラストを挿入していたのは今年だけでした。 今回の特集は人生100年時代における結婚と家族という野心的な内容です。 ここのページで強調されている、 家族の姿が変化しているにもかかわらず、男女間の賃金格差や働き方等の慣行
最初に問題になったのは、国内でブロードバンド接続が普及し始めた時期です。各ISPが用意するNTPサーバではなく、共有知に従って福岡大学のNTPサーバを参照する設定を踏襲したシステムが増えた結果、福岡大学のネットワークに負荷が集中するようになってしまいました。このときは、当時の福岡大学ネットワーク管理者が掲示板で負荷分散を呼び掛け、いったんは問題を回避できたかに見えました。 しかし残念ながら、その後もトラフィックは増え続けています。特に今問題となっているのは、日本国内ではなく海外からの問い合わせで、福岡大学のNTPサーバには最大で約265Mbps、毎秒33万クエリという、ちょっとしたDoS攻撃並みのトラフィックがあるといいます。 福岡大学の情報基盤センターが2018年1月にアクセス元を調査したところ、何と239の国と地域からアクセスがあることが分かりました。20年の東京オリンピックの参加国・
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く