[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

人生に関するgurennantokaのブックマーク (19)

  • 人生はロマサガ3というよりはスーパーモンキー大冒険に近い: 不倒城

    ・水・料がなくなるとすぐ死ぬ ・一応複数の仲間がいるのだが、実際に戦力になる、というか戦っているのはごくごく少数 ・ヒントなどという生易しいものはどこにもない ・ダメージを回復させる為にはうものいながらじっくり時間をかけて休むしかない ・魔法などという便利なものは存在しない ・戦闘に勝ったからといって都合の良いパラメーター的な成長が得られる訳ではなく、結局物をいうのは戦闘の習熟度 ・徒歩旅は基的に時間がかかるものである ・死んでも周囲の反応は割とあっさりしたものである ・セーブ & コンティニュー的なことは実は不可能ではないのだが、手順はやたらわかりにくく複雑であり、かつノーヒント ・こっそり隠した内容のものでもいつかはバレる 参照:人生はロマンシングサガのようだと思う

  • ブスの女エロ漫画家だけど自分を売りにしている女性作家がムカつく

    私は女エロ漫画家だ。 描いているジャンル等を描くと特定されそうなので、商業誌で執筆経験のある女性作家であること、そしてブスであることだけを明かしておく。 私は自分を売りにしている女性作家が嫌いである。 自分を売りにする女性作家とは「太った><」と称して巨乳自撮りをアップしたW先生やセーターを着た自撮り(巨乳)をアップして「参考画像にどうぞ♡」とかなんとか言ってたN先生のことである。 私が知らないだけでこういった人はもっといるかもしれない。 なぜ嫌いなのかと言うと色々理由があるが、単純に嫉妬である。 私はブスで貧乳だから、自撮りなんかアップしたらフォロワーが増えるどころか減ると思う。 そんなブスでもブスなりに容姿が関係ない世界でコツコツ頑張ってきたのに、結局女が一番チヤホヤされるには『自らの身体を売りにすること』なのである。 故にチヤホヤされたくてもブスで貧乳はその輪に入れず指を咥えて見てる

    ブスの女エロ漫画家だけど自分を売りにしている女性作家がムカつく
  • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第303回「可能性をどれだけ引き上げられるか」

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第303回「可能性をどれだけ引き上げられるか」 ライター:男色ディーノ 著者近影 マンガとかでよく,「可能性が1%でもあるんだったら挑戦する!」って言うじゃない。あれ,ある種の欺まんだと思うのね。だまされちゃダメよ。 ……いきなりブッ込んでみました私の名前は,男色ディーノ(ゲイレスラー)です。初めての人は初めまして。よく読んでくれる人はこんにちは。先週,久しぶりに原稿にボツをらったので,下手に出ながら持論を展開させていただきます。お付き合いのほど,よろしくお願いいたします。 話を戻すけど,さっきのセリフって,確かにそれっぽくは聞こえるかもしれない。だけど,「可能性が1%でもあるんだったら挑戦する!」って,あんまりいいことを言ってないと私は思うわけよ。 いや,挑戦すること自体は悪くないと思うの。例えば,宝くじを買うとか,そういうことであれば間違いではない

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第303回「可能性をどれだけ引き上げられるか」
  • サッカーで苛められていた。日本代表には早く負けてほしい - はてな村定点観測所

    2014-06-23 サッカーで苛められていた。日本代表には早く負けてほしい たまにオフ会おじさんじゃない話題を書こうかな。ワールドカップが盛り上がったり、盛り下がったりしているけど、私は全然サッカーに関心がない。むしろサッカーは嫌いだ。 小学生の頃、私は運動神経がなかった。だから、体育の授業でサッカー・バスケ・野球・テニスなどチームプレイで私と一緒の組になると、みんなから嫌な顔をされた。「えー、齊藤と一緒なの!?」という声は平然とあがったし、試合をするにあたって、「お前は何もしなくていいからな!絶対何もするなよ!」と念を押された。 そんな私も私なりにチームに貢献したくて、サッカーボールが来たら追いかけることがあった。たまに何かのミスで私の前にサッカーボールが転がり込むことがあった。そんな時、チームのメンバーから大声が上がった。「齊藤、蹴るな!蹴っちゃ駄目だ!」 でも私はチームの役に立ちた

    サッカーで苛められていた。日本代表には早く負けてほしい - はてな村定点観測所
  • 今年これから交通事故で死ぬ2000人って今何してるんだろうな : 暇人\(^o^)/速報

    今年これから交通事故で死ぬ2000人って今何してるんだろうな Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 20:02:09.56 ID:OSBNk+HlO.net 年間交通事故死者数は約4000人で今年始まって半年近く経つから大体2000人は死んだんだろうな あと大体2000人は必ず死ぬわけだけどそいつら今何してるんだろう 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 20:03:08.46 ID:KK8eBoI/0.net VIPにスレ立ててるよ 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 20:06:24.70 ID:OSBNk+HlO.net >>2 俺が?ww 死ぬわけないだろ って皆思ってる でも俺は今日轢かれかけた スピードは遅かったが 4:以下、\(^o^)/でVIPがお

    今年これから交通事故で死ぬ2000人って今何してるんだろうな : 暇人\(^o^)/速報
  • いつか革命が起きると信じていた - はてな村定点観測所

    2014-06-01 いつか革命が起きると信じていた id:banbanさんの夏の部活帰りに先輩におごってもらうアイス、ナイスを読んで、高校時代を思い出した。 高校時代、いつか革命が起きると信じていた。 私が入学した相馬高校は公立の男子校だった。私はその相馬高校の中でも理数科だった。理数科とは名ばかりで、国公立大学志望の選抜進学コースだった。例外的に理数科では女子の入学が認められていたが、勉強にしか興味のない女の子しかいなかった。 毎日毎日、ひたすら受験勉強が繰り返された。来はELTの外人の先生と英語の楽しさについて学ぶはずの授業も、おっさんの英語教師が来て英語の文法演習に充てられた。私は急速に学校の勉強に興味を失っていった。中学の時は学校トップだった成績も、一気に赤点まみれになった。 そんな中で私が興味を持ったのは革命思想だった。具体的にはマルクスだ。図書館でマルクスの『共産党宣言』を

    いつか革命が起きると信じていた - はてな村定点観測所
  • 斎藤佑樹「ハンカチ王子という名前がすごい嫌だった」「キャラを作っていた」 : なんJ(まとめては)いかんのか?

    斎藤佑樹「ハンカチ王子という名前がすごい嫌だった」「キャラを作っていた」 [ 2014年05月27日 02:15 ] コメント(398) | 日ハム | Tweet 0:一生言わんわ名前:2014年05月27日 02:15 ID:livejupiter2 20:一生いわんわ名前:2014-05-27 02:31:05 人生山あり谷あり 当時、社会現象になった”ハンカチ王子” 「高校のときは一気に脚光を浴びてしまったので、正直面倒くさいとか、ウザイなと思うときもあった」 「”ハンカチ王子”という名前がすごい嫌だったんですけど」 「マスコミの作る斎藤佑樹像と、来の斎藤佑樹像には全くのギャップがあった」 「僕が作りすぎていたんです。マスコミの前で、自然体でいればいいんですけど」 当の自分は? 「何だろうな・・・よく見られたいというのは変わらないですけれど」 「もっとがむしゃらで、熱くて、変

    斎藤佑樹「ハンカチ王子という名前がすごい嫌だった」「キャラを作っていた」 : なんJ(まとめては)いかんのか?
  • おっさんになってゲームやってるおかげで、人生意外と充実している:そんなことよりアイマスの話をしようぜ - ブロマガ

    子供の頃ゲームで遊ばなかったせいでオッサンになってもこの<先もずっと寂しい思いをする 人と人との繋がりに関して何か言えるほどに交友関係が広いわけでも深いわけでも無いけれども。 7年前に興味を持ち始め6年前に買ったゲームの新作がついこの前発売されて、発売日に入手して以来、寝忘れてハマっている。 ・参照:【アイマスOFAファーストインプレッション】アイマス新作がソツ無く面白すぎる件 このシリーズのためだけに散財もずいぶんした。ゲーム以外にもCDやライブ参加関連費用などを合わせると、多分安い車が数台買えるくらいにはなっている。最新作のためだけでも既に万を超える額が飛んでいった。時間も、その分をリアル交友関係の為に使えば今頃子供が居ただろうってくらいには、だいぶつぎ込んだ。一般的にはそれ程メジャーなゲームではないから、人間関係も、トータルで見れば狭まったと言えるかもしれない。 それでも、楽しい、

    おっさんになってゲームやってるおかげで、人生意外と充実している:そんなことよりアイマスの話をしようぜ - ブロマガ
  • 子供の頃ゲームで遊ばなかったせいでオッサンになってもこの先もずっと寂しい思いをする

    同世代のレトロゲー話題の盛り上がり方は異常。 子供の頃、あんなのが余程楽しかったんだね。オッサンオバサンになった今でも、あの頃のゲームの曲をライブで演奏してる連中などもいて、生き生きしてる。 一見くだらない(俺はくだらないと思ってないけど)ものでも、娯楽って必要なんだね。 想い出となったり、一生尾を引くみたいだから、子を持つ親はよく考えたほうがいいな。

    子供の頃ゲームで遊ばなかったせいでオッサンになってもこの先もずっと寂しい思いをする
  • 最近TVでよく流れているリクルートの「すべての人生が、すばらしい。」というCMを 見てもやっとした

    最近TVでよく流れているリクルートの「すべての人生が、すばらしい。」というCMを 見てもやっとした。 なぜもやっとしたのか、分かったのでここに記す。 リクルートのCMの概略は次のとおりである。 リクルートのCMは大勢のマラソンランナーが走っているところから始まる。 そこで「だれだってランナーだ。時間は一方向にしか進まない。ライバルと競い合いながら 時の流れという一道を僕らは走り続ける。人生はマラソンだ」というナレーションがはいる。 ここで一転「でも、当にそうか?違う人生はマラソンじゃない」という台詞とともに それまで走っていたランナーが散り散りとなり別々の方向へ走り出す。 さらに「誰が決めたコースなんだよ。誰が決めたゴールなんだよ。どこを走ったっていい。自分だけの道があるんだ。」 「悩んで悩んで最後まで走りぬくんだ。失敗してもいい。誰かとくらべなくていい。道は一つじゃない。それは人間の

    最近TVでよく流れているリクルートの「すべての人生が、すばらしい。」というCMを 見てもやっとした
  • ブルマのぱふぱふより凄いことをしても興奮しなくなった自分に泣いた

    ブルマのぱふぱふで興奮していた昔の自分が懐かしい。 ドラクエ3ので、ぱふぱふがどういうものかもしらないのに興奮できたあの頃が懐かしい。 あの興奮は性欲とは違っていた(と思う)。 大人の女性の秘密を想像するだけでも鼻血が出るほど興奮できたあのころはすべてが輝いていた。 いまじゃそんなものでいちいち興奮できなくなってしまった。 もっとすごいことをしても、興奮とか感動よりも、まずめんどくささのほうが先に立つ。 オッサンになってしまった自分を省みて亀仙人の偉大さを思う ああ、あの子供のころに戻りたい。

    ブルマのぱふぱふより凄いことをしても興奮しなくなった自分に泣いた
  • 11年にわたり使っているハンドルネームを付けた由来が全部偽記憶だった

    宇古木 蒼 @a_park 自分の"a-park"というハンドルネームを付ける元になった事実(と信じていたもの)が偽記憶の可能性が出てきたんだが  おいちょっと待てや 2013-11-14 22:56:00 宇古木 蒼 @a_park 具体的に何が起こっているかというと、"a-park"は名を俺の地元の街にある「とあるもの」の名前を法則に使って変換した結果なんだけど、Google検索の結果その「とあるもの」がどうやら存在しないということに気づいてしまって混乱している 2013-11-14 23:09:28

    11年にわたり使っているハンドルネームを付けた由来が全部偽記憶だった
  • いわゆるサブカル系ロックバンドのファンに背が低い女の子が多い現象 | ほんとうは脱毛クリームの研究者になりたかった

    同じバンドが好きで知り合った彼女、もうかれこれ付き合って2年半になりますが、その間、ずっとこの話をしていたんですよね。定期的に話題に上がっては、「あれはなんなんだろうねー」「不思議だねー」みたいに。 彼女自身が『いわゆるサブカル系ロックバンドのファンの背が低い女の子』そのもので、また僕もそういったバンドが昔から好きなので、ライブへ行くたびに「背が低い女の子ばっかりでステージが見やすくていいなあ」ってことは度々感じていた。お互いの知識と経験をもって意見を重ねていく条件は、もともと十分にあったわけですね。ただまあ、正面切って臨むにしては若干バカバカしい話なので、そこまで真剣にやってなかった。 それが今回、ダラダラ続けてきた議論の成果なのか、あるいはお酒の力を借りたおかげなのか、まあ完全に酒のせいだと思いますが、どういうわけだか、ちょっと信憑性があるのではないか…?というレベルにまで【いわゆるサ

  • アスキー(の名前)最後の日に寄せて : 「物語」の置き所とF岡式消失点

    September 30, 201323:00 by tikaram アスキー(の名前)最後の日に寄せて カテゴリ tikaram Comment(12)Trackback(0) 自分なりにいろいろと整理をつける意味で書いておくことにした。 今日、9月30日、あと1時間で「アスキー」の名前が社名から消える。10月1日から角川グループの10社が大合併し、社名がKADOKAWAとなるためだ。もっとも企業としてのアスキーは、2008年4月、メディアワークスに吸収合併されたことですでに消滅している。『週刊アスキー』や『アスキークラウド』、角川アスキー総合研究所など、雑誌名や子会社に今後も名前を残すものの、それなりの感慨を覚えないではいられない。なにしろ、週アスを離れた今、自分の名刺から「アスキー」の文字が消えるのは、1989年以来、24年ぶりのことだ。 そう、僕はこの24年間、これまでの人生の時間

    アスキー(の名前)最後の日に寄せて : 「物語」の置き所とF岡式消失点
  • エッセイ - 人生変革

    僕は大学に入るまでサッカー一筋だった。いわゆるサッカーの名門校というところでサッカーをし、ユースの日本代表でもプレーすることもあった。 高校二年生の後半からから怪我をよくし始め、試合に出れなくなった。高校最後の試合は怪我でベンチにも入れなかった。そのときに僕は今までの人生はなんだったんだろう、と考え、サッカーを嫌いになり、やめようと決めた。しかし、15年間も続けてきたサッカーだ。簡単にはやめれなかった。サッカーをしないことで自分を責め、拒症になるほどであった。そんなとき、知り合いでドイツでずっとサッカーをしている人が僕に連絡をしてきた。「今何してるんだ?サッカーしにドイツに来ないか」と。もちろん非常に悩んだ。しかし、とりあえず行ってみようと思い、行くことにした。しかしながら3カ月近くサッカーをしていなかった身体だ。うまくいくはずがなかった。いろいろなチームのセレクションを受けた。しかし何

  • ドイツでサッカー挑戦してひどい目にあった若者のエッセイが涙なしには読めないと話題に : footballnet

    ドイツサッカー挑戦してひどい目にあった若者のエッセイが涙なしには読めないと話題に カテゴリブンデスリーガ日人選手 Tweet 556: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/08/27(火) 02:22:20.72 ID:sKMUYLnF0 ドイツに挑戦してひどい目にあった 元U-16代表FWのエッセイだけど涙なしには読めないぞ。 しばらくこのスレを沈黙させるほど強烈。 僕は大学に入るまでサッカー一筋だった。いわゆるサッカーの名門校というところでサッカーをし、ユースの日本代表でもプレーすることもあった。   高校二年生の後半からから怪我をよくし始め、試合に出れなくなった。高校最後の試合は怪我でベンチにも入れなかった。そのときに僕は今までの人生はなんだったんだろう、と考え、サッカーを嫌いになり、やめようと決めた。しかし、15年間も続けてきたサッカーだ。簡単にはやめれなかった。サッ

  • エロ用心、中出し一発3000万

    そもそも女性手帳で思うんだが、啓蒙したら出生率が上がると思ってるんだろうか? なぁ、マジで。 ぶっちゃけ、あんまり小難しく考えない層のほうが産んでるじゃん。 あ、そういう層を対象にした政策じゃないって? いや、でもさぁ、高学歴だろうと外資エリートだろうと、子供の作り方はいっしょでしょ。 人間である限り。 セックスして、中で出す。 「子供一人3000万、二人で6000万、老後の生活資金に2000万、しめて8000万を現役時代40年で捻出するためには、生活費の他に余剰資金200万捻出しないと!」 とか考えるながら、チンコ勃つの?濡れるの?特殊性癖の人とかじゃなくて? 「大学でてすぐ妊娠退職ってもったいないって言われるけど、どうせキャリアに穴を開けないとならないなら、30代で開けるより今のほうが実はお得なの!」 とか言われて、チンコ勃つの?濡れるの? 「8000万とか聞くとビックリするかもしれ

    エロ用心、中出し一発3000万
  • 【埋】ドリフの思い出と"おとうさん"の言葉 - 「俯瞰的錯誤」のお年頃

    子供の頃の思い出として、なぜか鮮明に覚えているシーンがあります。 ザ・ドリフターズが出演する超人気番組 『8時だョ!全員集合』 を 家族で見ていたとき、父親がこんなセリフをつぶやきました。 『 ・・・おまえ、こんなの見たいの? ほんと? 』 年末特別編の不定期コラムです、こんばんは。 私もいつのまにか齢38になってしまいました。冒頭のセリフは私の父親が 同じく38歳のとき、当時7歳の私に向かって何気なくつぶやいた言葉です。 幼かった私は、"おとうさん" が 自分にいじわるを 言っているのだ としか思えませんでした。だって「ドリフ」は今日もこんなに面白くて、 誰もがこれを見てバカ笑いをするはずだと、そう信じて疑わなかったからです。 CMのとき、隙あらばチャンネルを変えようかという仕草をする父に対して、 私がチャンネルの防衛に必死になったのは言うまでもありません。 ほほえましい光景ですか? で

    【埋】ドリフの思い出と"おとうさん"の言葉 - 「俯瞰的錯誤」のお年頃
  • 天才エレベーター

    「上へ参りまーす」エレベーターガールはそう言うと、扉が閉まり、僕は下方向に軽い加速度を感じた。「このエレベーターは『天才エレベーター』となっております。最上階の天才まで各階に止まります」僕がこのエレベーターに乗ったのは15歳の頃からだ。それからずっと、このエレベータに乗っている。僕以外は5歳ぐらいから乗ってる人もいて、どうやら最上階の天才まで辿り着いた人もいるらしい。まぁ、誰も見た人はいない。噂だけどね。今の僕は24歳。「135階、修士論文研究前段階発表フロアでございます。この発表で今後の修士卒業と進路、博士後期課程のポストが決まりまーす」エレベーターガールが説明した。そのとき、突然、僕は息が苦しくなり始めた。うがはっ!苦しい!がはっ!ここから出してくれ!外の空気を吸わせてくれ!「135階でーす」エレベーターガールがそう言ってドアが開くと同時に、僕はエレベーターの外に飛び出した。倒れて四つ

    gurennantoka
    gurennantoka 2013/05/14
    2013.05.13
  • 1