[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

kernelとtipsに関するat_homeのブックマーク (2)

  • マルチコア時代のロードアベレージの見方 - naoyaのはてなダイアリー

    ちょっと煽り気味のタイトルですが、CPU がマルチコアになり 2個、4個と増えていく中 Linux の負荷の指針になるロードアベレージをどう読むべきか、という話です。気になったところを少し調べたのでそのまとめを。 http://d.hatena.ne.jp/naoya/20070222/1172116665 でも書いたとおり、Linux のロードアベレージは「ロードアベレージは過去1分、5分、15分の間の実行待ちプロセス数の平均数 = 実行したくても他のプロセスが実行中で実行できないプロセスが平均で何個ぐらい存在してるか」を示す値です。ボトルネックが CPU、メモリ、ディスク等々どこにあるかは関係なく、仕事の実行までにどれぐらい待たされているかを示す値なので、システムのスループットを計測する指標の入り口になる値です。 このロードアベレージですが、実装を見るとランキュー(待ち行列)に溜まった

    マルチコア時代のロードアベレージの見方 - naoyaのはてなダイアリー
  • マウント状況の確認(Kodama's tips page)

    Kodama's home / tips. マウント状況, パーティション, ファイルシステム の確認 マウントの方法を指定する fstab $ cat /etc/fstab fstab は mount コマンドがどのようにマウントすべきかを記述するファイル. mount -a などでマウントの方針を指定するためのファイル. 現在のマウントの状況をしらべる いくつかの方法があるが. これらは整合するはず. 特に, fstab, mtab と /proc/mounts は同じ内容であるはず. /etc/mtab は mount/umount コマンドによって参照/更新される. $ cat /etc/mtab mount/umount は /etc/mtab を参照して動作する. $ mount -v /proc 以下では kernel が現在どのように認識/動作しているか見える. $ cat

  • 1