[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

i18nに関するa_kimuraのブックマーク (2)

  • はてなにおける Web アプリケーションの国際化

    2013年4月23日 前回 2009年5月1日の TGIF で「Hatena::Translator の紹介」と題して発表しました 4年ぶりのリメイク完全版です 国際化とは何か Wikipedia によると定義は 国際化 (アメリカ英語: internationalization イギリス英語: internationalisation、i18n) は、ソフトウェアに技術的な変更を加えることなく多様な言語や地域に適合できるようにする、ソフトウェア設計の工程である。 地域化 (アメリカ英語: localization イギリス英語: localisation、L10N) は、地域固有の構成部品や翻訳テキストを追加することによって、ソフトウェアを特定の地域や言語に適合させる工程である。 Wikipedia: 国際化と地域化 発表ではもう少し広く、世界的に Web アプリケーションを提供するた

  • 国際化 — Django v1.0 documentation

    概要¶ 国際化のゴールは、一つの Web アプリケーションが複数の言語でコンテンツや機能 を提供できるようにすることにあります。 Django 開発者は、最小限のフックを Python コードとテンプレートに埋め込むこと で国際化というゴールにたどり着けます。これらのフックは 翻訳文字列 (translation string) と呼ばれています。翻訳文字列は Django に「このテキストについてエンドユーザの言語に合ったテキストがあるなら、テキ ストを翻訳して出力せよ」と指示します。 Django はこれらのフックに注意して、ユーザの言語設定に合わせて Web アプリケー ションをオンザフライで翻訳します。 Django が行っているのは、質的には以下の二つの作業です: 開発者やテンプレートの作者に、アプリケーションのどの部分を翻訳できるか 指定させます。 指定したフックを使って、特

  • 1