You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
Seven years ago at LCA, Van Jacobsen introduced the concept of net channels but since then the concept of user mode networking has not hit the mainstream. There are several different user mode networking environments: Intel DPDK, BSD netmap, and Solarflare OpenOnload. Each of these provides higher performance than standard Linux kernel networking; but also creates new problems. This talk will expl
Why protocol stacks should be in user-space? Michio Honda (NEC Europe), JoaoTaveira Araujo (UCL), Luigi Rizzo (Universitea de Pisa), Costin Raiciu (Universitea Buchalest) Felipe Huici (NEC Europe) IETF87 MPTCP WG July 30, 2013 Berlin Motivation • Extending layer 4 functionality addresses a lot of problems – Increased performance • MPTCP, WindowScale, FastOpen,TLP, PRR – Ubiquitous encryption • Tcp
Slides from the 2016/01/28 Advanced Amazon Web Services (AWS) Meetup. Netflix overviewed the usage of containers at Netflix. We covered technologies we are working on in the runtime (Titus) and developer experience (Newt). We talked about how the Titus container management system was different from others and our journey with Docker, Mesos, Netflix Fenzo and eventually Amazon Elastic Container Ser
こんにちは。インフラ開発チームの深谷です。 Linux の conntrack モジュールがロードされたサーバーで、レイヤー4 (L4) ロードバランサを LVS-DR で構成したところ、 パケットフィルタが正常に働かず、通信はできるものの、一部のパケットは落ちるという挙動に悩まされました。 今回はこの問題について詳細に解析し、原因と対策がわかったのでご紹介いたします。 発生した問題 今回の問題は、Ubuntu を使って L4 ロードバランサを実装している時に遭遇しました。 構築したロードバランサには、セキュリティ対策のため iptables のラッパーである UFW を使って、 パケットフィルタをかけていました。 ロードバランサの実装には、Linux カーネルに実装されている LVS を使いました。 LVS ではいくつかのパケット転送方式をサポートしており、今回はパフォーマンスに優れる
パスワードの最適変更間隔とその定量的効果の評価 twitter:@pseudoidentifie CC0 簡単のために、ユーザが候補とするパスワード選択空間と攻撃者が想定する攻撃パスワード空間は同一とし、個のパスワード候補が含まれるとする。また、攻撃者は、パスワード空間中から、ランダムに攻撃パスワードを順次選択し、攻撃を行うものとする(本攻撃方法は決して典型的な攻撃方法とは限りません)。また攻撃は、秒間隔で実施されるものとする。 ユーザがパスワードの変更を行わない場合、秒で、全パスワードの攻撃が可能であり、ユーザのパスワードを攻撃者は知ることができる。攻撃者がパスワードを知るのにかかる平均時間は以下となる。 次に、ユーザは、をより小さい自然数として、秒間隔でパスワードの定期変更を行う場合を考える(ユーザは個のパスワード候補からランダムにパスワードを選択するものとする)。また、簡単のために、
Apache module for rewriting web pages to reduce latency and bandwidth mod_pagespeed is an open-source Apache module created by Google to help Make the Web Faster by rewriting web pages to reduce latency and bandwidth. PageSpeed Filter Examples Here are some of the most useful PageSpeed filters. Each one has a simple HTML example attached; click "before" to see the original file, and "after" to see
Linuxハッカーを目指す技術者に役立ちそうな技術ドキュメント「Linux internals」の第2部が公開されています(Hacker News)。これは前回紹介した第1部の続編となるドキュメントで、カーネルのセットアップが完了し、アセンブラ言語からC言語のmain関数がよびだされた後、を解説するものとなっています。 具体的には、プロテクトモード、起動パラメーターのzeropageへのコピー、コンソールの初期化、ヒープの初期化、CPUの検証、メモリの検出、キーボードの検出、Querying(様々な情報の取得)などのトピック関して解説されています。 次回第3部は、ビデオモードの設定と、その他プロテクトモードへ移行する前に行う各種準備、プロテクトモードへの移行を解説する予定となっています。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く