世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド新潮文庫 1988年 長編ですが、このあらすじでは音楽の登場が少ないのはしかたのないところ。でもジャズ・クラシック・ロックともにバランス良く引用されています。 「ダニー・ボーイ」(上)14ページ 私はためしに口笛で『ダニー・ボーイ』を吹いてみたが、肺炎をこじらせた犬のため息のような音しか出てこなかった。 Johnny Griffin The Kerry Dancers Johnny Griffin (ts), Barry Harris (p), Ron Carter (b), Ben Riley (ds) 小説のしょっぱなから実にさりげなく登場するが、実は最重要な位置を占める曲。もともとはアイルランド民謡「ロンドンデリーの歌("The Londonderry Air")」。が、なんとかいう人が戦争の歌にしてしまい、それが Bing Crosby の
「ビートルズ名曲冒頭の音の謎」を数学者が解明 2008年11月 6日 カルチャー コメント: トラックバック (1) Eliot Van Buskirk 英ダルハウジー大学[数学・統計学部]のJason Brown教授が、半年という時間と、高度な数理解析技術を費やしてついに解明した。音楽史上屈指の謎――ビートルズの楽曲『A Hard Day's Night』の冒頭で鳴るあの「ジャーン」という音――のコードを解明したのだ。 問題の「コード」は、以下で聞くことができる。 ギタリストたちはこの数十年間、このコードがどのように演奏されたのかと頭を悩ませてきた。このコードには、ビートルズにいた2人のギタリストと1人のベーシストが1度の録音では出せないような音が含まれているにもかかわらず、専門家が同曲のこのパートでは多重録音は行なわれていないと断定しているからだ。 解析の結果、このコードには、プロデュ
2008年11月04日14:45 カテゴリNewsMedia News - 小室哲哉逮捕とCD発禁 なんでこの件に関してオレのところにまで電話取材が来るのかもわからないけど.... livedoor ニュース - [小室哲哉容疑者]5億円詐欺で逮捕…容疑認める 大阪地検 楽曲の著作権を譲渡すると偽り、兵庫県内の投資家の男性から5億円をだまし取ったとして、大阪地検特捜部は4日、音楽プロデューサーの小室哲哉容疑者(49)と取引の関係者2人の計3人を詐欺容疑で逮捕した。特捜部は、小室容疑者が「音楽配信ビジネスをしたい」という男性の意向につけこみ、事業失敗などによる借金返済のために著作権譲渡を持ちかけたとみており、取引の経緯などを調べている。 さらにわからんのが、これ。 エイベックス、小室逮捕でglobeの全曲配信停止/CD発売中止 エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社は4日、契約アー
1960年代にボブ・ディランの恋人で、彼の初期作品に影響を与えた女性:スーズ・ロトロが、2008年「A Freewheelin' Time:A Memoir of GreenwichVillage in the Sixties」という本を出版した。これは60年代のNYグリニッチビレッジを舞台にした回想録という。 ボブ・ディランとスーズ・ロトロは、1961年に出会い、恋に落ちた。その時ディランは20歳、彼女は17歳。「風に吹かれて」が収録された1963年のアルバム『フリーホイーリン』のジャケットで、ディランと腕を組んで写っているのがロトロだ。 「いろんな世代に人に、あの時代がどんなものだったかを知ってもらえるとうれしい。私たちはみんな人間的で、若くて、楽しんでいて、そして何かを創り出していたということを知ってもらいたかったの」──スーズ・ロトロ 彼女は左翼思想を持った労働者家庭に育てられ、彼
騒音性難聴を防ぐには――今すぐに可能な対策(上) 2006年3月28日 コメント: トラックバック (0) Eliot Van Buskirk 2006年03月28日 大音量でリハーサルやコンサートを行なった後、私はかなりひどい耳鳴りを経験したことがある。それでも、難聴を甘く見る行動をとっているのは私だけではないはずだ。現在では多くの人たちが1日の半分以上にわたり、ヘッドホンで音楽を聴いたり、車や自宅のステレオ、テレビの音を聞いたりして過ごしているようだ。その結果、聴覚に障害をきたす人が大量に発生する危険が高まっている。今すぐ対策を始めなければ多くの犠牲者が出るだろう。 聴力を失うことは親密な人間関係を失うことにつながる。聴力が低下すると、まずは雑音から人の声を拾い上げる能力が失われるためだ。こうした人たちは何度も「今何と言いました?」と聞き直すのも嫌なので会話に入れず、多くの場合は行儀良
「コピーされ、2次創作されてこそ売れる時代」――伊藤穣一氏に聞く著作権のこれから:おもしろさは誰のものか(1/2 ページ) 「誰にもコピーされなければ、作品は広がらない」――クリエイティブ・コモンズのCEOに就任した伊藤穣一さんは、ネット上にコンテンツを開放することの意義を語る(関連記事:新CEO 伊藤穣一氏に聞く、クリエイティブ・コモンズとは)。 P2Pファイル交換ソフトを通じてアニメや楽曲ファイルが出回り、YouTubeや「ニコニコ動画」などにもテレビ番組が無断でアップされる。アニメなどを素材に、ユーザーが別の素材を組み合わせて“マッシュアップ”作品を作る。ネット以前にはなかったこういった動きに、権利者が手を焼いている。 その一方で、楽曲のMP3を無料で配布するアーティストや、YouTubeをプロモーションに活用しようという動き、「マッシュアップ用」に公式コンテンツを開放する例も出てき
Seth's Blogより: あなたが音楽業界(の崩壊)から学べること新しいものは古いものより決してよくない、少なくとも今は 過去の業績は、将来の成功の保証にはならない コピープロテクションは、デジタル時代の空しい夢(pipe dream)だ インタラクティビティはコピーできない パーミッションは将来の資産である 消費者に恐怖を与えても幸福にはできない これは重要:ビジネスモデルを変えるのは、過去の勢いがあるうちだ ボブ・ディランのルールを思い出せ:これはただのレコードではなく、運動なのだ 新しいビジネスモデルが古いものほど「クリーン」でなくても、パニックになるな 壁に書かれた言葉を読め(*) ロングテールを捨てるな デジタルの力を理解しろ 有名人は過小評価されている 価値は、多数から少数に行くとき、あるいはその逆のとき生まれる 可能なときは、つねにサブスクリ
初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…
◎ 「防錆」はコンタクトオイルにとって重要なファクターである。なぜなら、高度に精製されたオイルに防錆作用が無いからだ。コンタクトオイルでは防錆剤の配合が不可欠といえる。 防錆はCRCが最も良く、レイショナル001がこれに続く。ただ、例外的にSETTEN No.1に若干の防錆作用があり、これは純粋なスクワランオイルでテストしても同じ結果であった。防錆剤は金属表面から水分を排除し、オイルの分子を密着させることで錆を防ぐ。スクワランオイルは防錆剤が配合されていないが、オイルの分子がもともと金属表面に密着しやすいのかもしれない。 「安定性」は蒸発や酸化、劣化のしにくさを評価したもので、フッ素オイルベースのレイショナル001は半永久的に劣化しない優れものである。 「腐食」は銅板、ゴム、プラスチックに対する悪影響を評価したものである。エレクトロルーブの評価が○になっているが、これがシリコンオイル
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く