「ネットワークの誤設定により、インターネットサービスにアクセスしづらくなる障害が発生した。ご不便、ご心配をおかけしたことをお詫びする」――。2017年8月25日昼ごろ日本国内で発生した大規模な通信障害。これについて米グーグルが、原因となる誤設定があったと、謝罪の意を8月26日に表明した。 当初より識者の間では、「グーグルから送られてきた大量の経路情報が引き金になったのではないか」との見方が強かった。実際にその通りだったわけだ。 とりわけ大きな影響を受けたのが、NTTコミュニケーションズとKDDI、そしてこの両社の通信サービスを利用していた法人・個人だ。インターネットの接続から各種ネットサービス、金融取引、モバイルSuicaのような決済サービスにまで影響が及んだ。 ただグーグルは、同社がいう「ネットワーク誤設定」が、人為的ミスなのか、ソフトや機器の不具合によるものなのかまでは明らかにしていな
日本国内の複数のインターネット接続サービスが25日、相次いでつながりにくくなった大規模な通信障害で、米IT大手グーグルは26日、朝日新聞の取材に、同社の通信装置の誤操作が原因と認め、謝罪した。今後再発防止に取り組むという。 通信障害は25日午後0時22分ごろ、国内最大手のネット接続サービスでNTTコミュニケーションズが提供する「OCN」に接続できなくなり、KDDIでもほぼ同時刻から接続が不安定になるなどした。 いずれも同日午後1時までには復旧したが、楽天証券やフリマアプリの「メルカリ」、通信アプリの「LINE」など大手ネットサービスが数時間にわたりつながりにくくなった。 通信事業者の調査で、障害発生の直前にグーグル社が発信したネット回線の接続経路に関する情報に、誤操作により間違った内容が含まれていたことが原因とわかった。グーグル社は「ネットワークの誤設定により障害が発生し、8分以内に正しい
スマートフォンを使って施錠・解錠ができる「スマートロック」が、ファームウェアアップデートのミスで解除不可能になった――そんなトラブルが起きたと、米The Vergeが8月15日(現地時間)に報じた。 問題となったのは、米LockState製のスマートロック「LS-6i」。Wi-Fi経由でのアップデート内容に誤りがあったために、スマートロックがLockStateのサーバと通信不可能になり、一部のユーザーが操作できなくなったという。 LockStateは「オンラインでスマートロックを元に戻せるように尽力している」というが、現状はユーザーがスマートロック本体を取り外し、同社に送ってもらうことで修理するしかないとしている。 LockStateは、空き部屋シェアサービスの米Airbnbとパートナーシップを結んでおり、空き部屋のホストに対し、Lockstate製のスマートロックの利用を推奨している。T
関連記事 Switchがけん引、任天堂4~6月期は黒字転換 任天堂の4~6月期の連結決算は、Nintendo Switchの好調がけん引し、純利益が212億円の黒字に転換(前年同期は245億円の損失)した。 Switchの「箱だけ」高額で販売 メルカリが対策、ユーザーに注意喚起 メルカリは、ゲーム機の「箱だけ」や「写真だけ」を高額で出品するケースがあるとし、同日までに対策を強化するとともに、ユーザーに注意を呼び掛けた。 スマホアプリ「Nintendo Switch Online」配信開始 「スプラトゥーン2」でボイスチャット可能に 「Nintendo Switch」のゲームでボイスチャットなどができるスマホアプリ「Nintendo Switch Online」が公開。予定より2日早まった。 「Nintendo Switch」国内販売、100万台突破 現行据え置き機では「最速ペース」 ファミ
Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release
Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release
発火でリコールの「Galaxy Note7」、米国で充電制限アップデート、ニュージーランドでは回線利用不能に 韓国Samsung Electronicsは11月4日、発火問題で製造販売を停止した「Galaxy Note7」の米国におけるリコールで、出荷した端末の85%を回収できたと発表した。 このリコールは10月13日に開始した。Galaxy Note7をSamsung製の他の端末と交換するか、払い戻すかを選択できる。Samsungによると、大多数がSamsung製端末との交換を選んだという。 同社は今後も市場に出回っているGalaxy Note7の回収に努めるとし、そのための対策として、同端末向けのソフトウェアアップデートを数日中に実施するという。このアップデートで、最高60%までしか充電できないようになり、充電、再起動、画面表示のたびにリコールの手続きを促す通知が表示されるようになる。
韓国Samsung Electronicsのオーストラリア法人、Samsung Australiaは10月18日(現地時間)、発火・異常加熱報告を受けて製造・販売停止した「Galaxy Note7」の代替機貸出デスクをオーストラリアの主要空港に設置したと発表した。 各国での機内持ち込み禁止を知らずに端末を持って搭乗しようとするユーザーに、空港で代替機を貸し出す。 デスクでは担当者がユーザーの端末のデータを貸出機に転送し、その端末を帰国まで貸与する。 本稿執筆現在、こうしたサービスを発表しているのはオーストラリアと韓国のSamsungのみのようだが、米ABC系列のKGO-TVのセルジオ・クィンタナ記者は自身のTwitterアカウントで、サンフランシスコ国際空港に設置されたサービスデスクの画像を投稿した。 関連記事 「Galaxy Note7」の再正式リコール決定 Samsung端末との交換な
米連邦政府の運輸省(DOT)、航空局(FAA)、パイプライン・有害性物質安全局(PHMSA)は10月14日(現地時間)、韓国Samsung Electronics製スマートフォン「Galaxy Note7」の米国での機内持ち込みを禁止する緊急命令を発令した。15日に発効する。 8月に米国など数カ国で発売されたGalaxy Note7については、発火・爆発を含む多数の異常加熱報告があり、9月に米国で正式リコールとなった。そのリコールで交換された安全なはずの端末でも発火報告があり、10月13日にすべてのGalaxy Note7を対象とする正式リコールが決まった。 DOTによる緊急命令は、この正式リコール決定を受けたもの。米国の空港に発着する飛行機にはGalaxy Note7をいっさい持ち込めない。持ち込もうとすれば、搭乗を拒否される。知らずに持ち込んでしまったことが分かった場合は、電源を切り、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く