[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

apiに関するuemuのブックマーク (28)

  • inforno :: Python版Yahooテキスト解析 APIライブラリ

    趣味プログラマやってるわけですが、最近はずっとC言語を書いています。やっぱCはいいですね。あと3Dモデリングに手を出し始めました。目指せ最強の器用貧乏。 というのは置いといて、Yahooのテキスト解析API出ましたね。これは便利そう。というわけで、Pythonのライブラリ置いておきます。 ダウンロード 使い方 ソースに書いてあるんですが、こんな感じです。 [python] import yahooapi.jlp as jlp client = jlp.MAServiceAPI("your_appid") result = client.parse(sentence=u"庭には二羽ニワトリがいる。", results= jlp.MA+jlp.UNIQ, filter = jlp.VERB + jlp.NOUN) print result.ma_result.word_list.word[0

    uemu
    uemu 2007/06/21
    これはこれは
  • 今をメモする「Timelog」 - 第1回Timelog APIコンテスト

    第一回「Timelog API」コンテスト 5月11日に公開した「Timelog API」使って、既にたくさんの開発者の方が様々なサービスやアプリケーションを構築して下さっています。そこで、より多くの方に「Timelog API」を利用して頂き、それによって利用者のみなさんがもっと便利に使えるサービスを広めていくために、APIコンテストを開催いたします! ■応募方法 コンテストへの応募は簡単です。 1)自分のメモに[APIコンテスト参加]のタグを張り参加表明をしてください。 ※応募して頂くサービスは、「Timelog API」を利用されていれば、Web・デスクトップ・モバイルなど特に制限はございません。Greasemonkeyなども可能です。

    uemu
    uemu 2007/05/30
    twitterのAPIが不安定なので こっちで遊んでみるかな
  • “太っ腹”なAPI公開に刺激され――「Twitterを横にした」新サイト

    グルコースが5月18日に公開した「24 o'clocks」は、「Twitter」ユーザーの書き込みを、時間割のように見られるサービスだ。表示する書き込みは1時間に1限定。24時間分を1画面で表示し、ユーザーの1日の生活を俯瞰(ふかん)できる作りにした。 構築にはTwitterAPIをフル活用したが、いわゆる「マッシュアップサービス」ではないという。「マッシュアップは複数サービスの機能の一部を切り出し、混ぜて作るイメージだが、24 o'clocksはTwitterをルービックキューブのように組み替えた。いわば縦のものを横にしただけ」と同社の大向一輝さんは説明する。 それが可能になったのは、Twitterが充実したAPIを公開しているからだ。「素材が丸ごと手に入れられるから、同じ道具で違うことができないかと考えたくなる」 24 o'clocksとは 24 o'clocks。24時間分を1画

    “太っ腹”なAPI公開に刺激され――「Twitterを横にした」新サイト
    uemu
    uemu 2007/05/21
    大向さんと安達さんだったのか 
  • Tumblr API

    Tumblr APIWelcome to the Tumblr API! There isn't anything we enjoy more than seeing talented designers and engineers using Tumblr to invent whole new forms of creative expression. We've put a tremendous amount of care into making this API functional and flexible enough for any projects you throw at it. Drop a line in the GitHub Issues if you have ideas for what could be better, or want to discuss

    uemu
    uemu 2007/05/10
    api なんか作るかな
  • yusukeooki blog: 自分ラボ

    IPアドレスが法人の場合は、会社名をwhoisから取得し表示するAPIです。 http://blog.yusukeooki.com/lab/ip_searcher.php ▼パラメータ ip = IPアドレス or ホスト 例) http://blog.yusukeooki.com/lab/ip_searcher.php?ip=123.123.123.123 もしくは http://blog.yusukeooki.com/lab/ip_searcher.php?ip=hoge.hogehoge.jp をリクエストすることで、XML形式で下記の情報を返します。 ▼出力例 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>  <result> <ip>123.123.123.123</ip> <host>hoge.hogehoge.jp</ho

  • BLOGRANGER 2.0 - goo ラボ (BLOGRANGER API)

    オートタギングAPI: 任意のテキストを入力し、適切なタグを推定して返すAPI タグマップAPI: 概念的に関連するタグ同士の関係を仮想の地形図として可視化し、その地形図を配信するAPI BLOGRANGER 2.0 API: キーワード検索によるブログ検索結果に特徴的に現われるトピック、ブロガー、リンク先、感想表現を抽出するとともに、これらを使って絞り込み検索を実現するAPI BLOGRANGER APIを利用するためには、JavaScriptのプログラミングの知識が必要です。 詳細は、以下をご覧下さい。 BLOGRANGER Hacks BLOGRANGER Hacksとは、BLOGRANGER APIを利用するための情報サイトです。 APIのリファレンスマニュアルも含みます。 BLOGRANGER APIをお使いになる前に、以下の利用規約をすべてお読み下さい。 BL

    uemu
    uemu 2006/10/03
    オオ 
  • 続RakuAPI - スコトプリゴニエフスク通信

    RakuAPIPython用ライブラリを、もう少し気合いを入れて書き直してみました。Python2.3以上で動作を確認しています。インストールここから最新版のrakuapi-pythonをダウンロードしてください。解凍後、以下のようにsetup.pyを実行してインストールします。管理権限が必要です。 $ sudo python setup.py install 使い方検索した商品の名称を指定して、rakuapiモジュールのsearch関数を呼び出します。例えば、「牛タン」を検索したい場合、次のようにします。 import rakuapi result = rakuapi.search("牛タン") 結果は、辞書型のリストで取得できます。 [ { u'ShopUrl': u'http://www.rakuten.co.jp/XXXXX/', u'ShopName': u'XXXX', u'

    uemu
    uemu 2006/09/28
    楽天のAPI setup.pyもあるし、コードも参考になる
  • 使いやすいライブラリ APIデザイン

    使いやすいライブラリ API デザイン 産業技術総合研究所 情報技術研究部門 田中 哲 目的 ユーザの望みを なんとなく かなえてしまう APIを設計する 人間 ➲人間は怠惰である ● 人間は短い記述で済ますのが好き ● 人間はものおぼえが悪い がんばればできるから問題ないという考え方で デザインされた API は使いにくい 人間の根的性質に反する むしろ、怠惰であることを活用してデザインする 怠惰指向設計 手段 1. ユーザの典型的な望みを推測する 2. (その望みを実現可能な機能を実装する) 3. 望みを実現する機能にユーザを誘導する 望みを推測 ユーザを誘導 怠惰であることを仮定して推測・誘導 open­uri ➲ URI を open できるようにするライブラリ ➲ 対象は URI 一般だが主に http で使われる ➲ net/http より簡単にユーザの望みをかなえる re

    uemu
    uemu 2006/06/13
    すばらしい!!印刷して保存します。UIですね。感動した
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    uemu
    uemu 2006/05/12
    この話題はおっかけたいな すごいことがうまれるかも
  • Kazuho@Cybozu Labs: はてな認証 API

    « Lingua::JA::Summarize 0.03, 0.04 | メイン | Re: はてな認証 API » 2006年05月06日 はてな認証 API はてな認証 APIについて、気になったことを、忘れないうちにまとめておこうと思います。同様の指摘が既にあるかもしれませんが。 1) シンプルで美しい 安全性の評価は、一般的な Challenge-Response 型のプロトコル (cert の値が Challenge に相当) と考えればいいんでしょうか。でも、なぜ MD5 なの? 2) ログイン用リンクに署名は不要 毎回同じ api_sig になるので、存在意義がないと思います。 3) コールバック URL が固定 パラメータを指定できたほうが良いと思います。固定のままでも、サードパーティアプリ側で Cookie を使えば、パラメータ指定と同等のことはできますが、処理が煩雑にな

    uemu
    uemu 2006/05/07
    なんかしてみたいんだけどなぁ、、、
  • YappoLogs: はてなWikiを作りました。

    はてなWikiを作りました。 はてな認証APIができたって事で、昔から要望のあがっていたはてなWikiを作ってみました。 作ったとは言ってもPerlで書かれたKwikiのみで構築しています。 とはいっても、既存のプラグインだけでは作れないので、はてな認証に対応するKwiki::HatenaAuthを始め、はてな記法に対応するモジュールやデザインをはてなテーマにするモジュール等を作成して使っています。 Kwiki::HatenaAuth以外のモジュールもCPANに上げて、誰でもはてなWikiを作れるようにしようかと思います。 はてな記法に対応させる物は、かなり強引に作っている気がしなくもないですが、動くのでうpしときます。 CPANにうpったら作り方をまとめたエントリもうpします。 どうぞご利用ください。 Posted by Yappo at 2006年04月28日 15:48 | Trac

    uemu
    uemu 2006/04/28
    すばらしい!
  • はてなダイアリー日記 - はてな認証APIの公開について(開発者さま向け)

    日、はてなアカウントをサードパーティのアプリケーションを利用するための認証APIを公開しました。 http://auth.hatena.ne.jp/ はてな認証APIはてなアカウントによる認証システムをサードパーティアプリケーションに搭載するための Web API です。はてな認証APIを使うと、サードパーティアプリケーションのアカウント管理をはてなに任せることができます。 例えば、 掲示板のコメント用にログイン機能を導入したいが自前でアカウント管理するのは大変 はてなユーザー向けのコミュニティアプリケーションを作りたいけれど、そのユーザーが特定のはてなユーザーであることを証明する手段が欲しい といった場合にはてな認証APIをご利用いただけます。詳しくははてな認証APIのヘルプをご覧ください。*1 どうぞご利用ください。 *1:ヘルプ中に記載されている Hatena::API::Aut

    はてなダイアリー日記 - はてな認証APIの公開について(開発者さま向け)
    uemu
    uemu 2006/04/24
    認証きたー
  • SimpleAPI - 手軽に使えるウェブサービス群

    uemu
    uemu 2006/03/29
    すばらしい 簡単にサムネイルをつくれるサービス
  • Google Maps APIシューティング挫折版

    for JavaScript ver. 0.01α (C) Kenta Cho(ABA."Saba") [上下左右] - 自機の移動 [Z] - ブラスター ソース main.js - メインルーチン mapmanager.js - マップ制御 ship.js - 自機 explosion.js - 爆発および焼け跡 turret.js - 地上砲台 bullet.js - 敵弾 Back to ABA Games

    uemu
    uemu 2005/12/08
    いや~ 挫折とはいえない出来ですよ すばらしい
  • AWS News Blog

    Week in Review – AWS Verified Access, Java 17, Amplify Flutter, Conferences, and More – May 1, 2023 Conference season has started and I was happy to meet and talk with iOS and Swift developers at the New York Swifty conference last week. I will travel again to Turino (Italy), Amsterdam (Netherlands), Frankfurt (Germany), and London (UK) in the coming weeks. Feel free to stop by and say hi if you a

    uemu
    uemu 2005/11/02
    カート関連 重要
  • del.icio.usdel.icio.us: json feeds

    Type Emails or User Names (comma-separated) Link shares via email will come from your email address so recipients know it's you and can reply.

    uemu
    uemu 2005/08/21
    json 新しいAPI
  • http://overlasting.hn.org/2005-07-18-1.html

    uemu
    uemu 2005/08/13
    よい感じ 強してみよう
  • Tociyuki::Diary

    uemu
    uemu 2005/07/16
    日本の緯度経度のズレを修正する
  • Google Map API で早速遊んでみた

    つい昨日、『私自身、もしLonghornのベータ版で遊ぶか、Googleの新しいウェブ・サービスのベータ版で遊ぶかの選択肢を迫られたら、迷うことなく後者を選ぶ』と書いたばかりだが、偶然とは恐ろしいもので、ちょうど GoogleMap API のベータ版をリリースしたことを発見した。そこで早速、遊んでみた。 会社の近所の地図を表示し、そのまわりの幾つかの場所にマーカーを付け、クリックすると説明が出るようにしたのだ。もちろん、マウスで地図をドラッグしてスクロールさせることも出来るし、Satelite ボタンを押して写真に切り替えることもできる。こんなウェブ・アプリケーションが30分ぐらい遊んだだけで出来てしまうのだから、すばらしい時代が来たものだ。 [追記] 参考までにソースコードを添付。ただし、ソースコード中の "key=..." は、このブログのURL用に取得した専用の Maps A

    uemu
    uemu 2005/07/04
    サンプルコードもある
  • QOT Has Moved

    uemu
    uemu 2005/05/06
    flickr apiをつかったツール集