[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2008年7月6日のブックマーク (24件)

  • iPhoneに関する速度制限が修正されています

    ソフトバンクのiPhone 3GサイトにあったYouTubeとGoogleマップへの速度制限の項目が修正されています。 iPhone 3Gでのインターネット接続において、大量のデータ通信を伴うような特定ウェブサイトへの接続について、通信速度を制限する場合がありますので、予めご了承ください。 現在はこのようになっていますがアップされた当初は。 iPhone 3Gでのインターネット接続において、大量のデータ通信を伴うような特定ウェブサイトへの接続について、通信速度を制限する場合がありますので、予めご了承ください。 ※以下のアプリケーションを利用した場合に通信速度の制限を行う場合があります。(2008年7月11日現在) ・YouTube  ・Googleマップ このようにサイトの指定が有りました。 この変化を見ると、いつでもほかの「ニコニコ動画(夏)」などのサイトを追加できるようにしているように

  • HTTPベースによるMapReduceフレームワーク·HTTPMR MOONGIFT

    大規模なデータを分散処理するための技術と言えばMapReduceだ。通常の企業では難しい、数万台のネットワークコンピューティングを駆使したデータ処理を可能にするGoogleの根幹をささせる一技術になっている。 処理の一覧 そんなMapReduceはオープンソースで実装されるものもあるが、格的に実装するにはハードウェアやインフラの存在が必要になる。だが、これを使えばハードウェアも無用でMapReduceを体感できる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはHTTPMR、Google App Engine上で動作するMapReduce実装だ。 HTTPMRはGoogle App Engine上で動作するライブラリで、HTTPベースでMapReduceのように分散処理を行えるようになる。リクエストはランダムに選ばれたコンピュータ上で実行される。各リクエストは数秒でタイムアウトするようになっ

    HTTPベースによるMapReduceフレームワーク·HTTPMR MOONGIFT
    totttte
    totttte 2008/07/06
    分散処理
  • コラージュアートの限界-「ワラッテイイトモ、」の壮絶さ - 煩悩是道場

    著作権 フランスに於けるMADの取扱いについて少しだけのブックマークコメントでid:zoniaさんからMADが違法なら,たとえばコラージュも違法なのだろうか。http://b.hatena.ne.jp/zonia/20080704#bookmark-9183398という質問を頂いたので、エントリを起こします。 コラージュアートで思い出すのが表題にも書いた「ワラッテイイトモ、」という作品の事です。これについては以前エントリでも紹介した「なんにもないところから芸術がはじまる」の中に解説がある。 K.K、といっても、誰のことなのかわからないひとは多いと思うので、少し立ち入っておこう。K.K.のことを初めて知ったのは、わたし自身が審査員のひとりであった現代芸術の公募展「キリンアートプロジェクト2005」でのことである。そこで、匿名ともイニシャルともユニット名ともつかぬ作家名で応募して来た「K.K.

    totttte
    totttte 2008/07/06
    これおもしろ。ワラッテイイトモ、
  • 批判的批判と建設的批判の彼岸 - 雑種路線でいこう

    結局のところ何のために書くか、状況にコミットしようという姿勢を見せるかということじゃね。一方的に決めつけたり否定する、議論に勝ちに行こうとするんじゃ先がないけれど、対話の回路を開いているから次に繋がる訳で、それをネガエンとしか読めない可哀想な人は蚊帳の外だ。 ネガコメが問題なら、ネガエン(ネガティブ・エントリ)はどうだろう。権利者が悪いだの、どこそこの組織が悪いだの、法律が悪いだの、誰それという裁判官が悪いだの、JASRAC が悪いだの、老害は去れだの、山のようなネガティブ・エントリを毎日見かけるんだが、それは問題ではないのだろうか。 対話の余地をどう残していくか、対話の過程で不明瞭なところをどう炙り出していくか、譲り合えそうな落としどころはあるのか、一方で如何に世の矛盾を押し付けられている人々を代弁していくかという文脈を考えて書いている訳で、自分の方が詳しいと思い込んで、単に「俺はこう思

    批判的批判と建設的批判の彼岸 - 雑種路線でいこう
    totttte
    totttte 2008/07/06
    >物事に対してもっと深く理解する機会も得られず、蚊帳の外のネットいなごから脱皮できないと思う訳ですよ
  • あいまいな日本のニコニ・コモンズ - 雑種路線でいこう

    僕がニコニ・コモンズで評価しているのは、後からクローズドにできるところ。これはisedをやっていた時分、東浩紀がCCで作品を発表し難いと指摘していた点だし、僕がSDの馮編集長と相談して三酔人電脳問答をWeb先行公開した時、刊行の可能性を潰さないためにCCライセンスを適用できなかった理由でもある。 inf.女史が鋭いなぁと思うのは、ニコニ・コモンズがこういった柔軟性を発揮できている理由がライセンスではなくガイドラインであることを見抜き、それが法的安定性に欠く等の課題を抱えていることを指摘しつつ、ニコニコ動画の中であれば問題ないと気付いていることだ。 ニコニ・コモンズはライセンスではなく利用ルールないしガイドラインである。ガイドラインであり、そしてサービスの枠組みの中で利用者が管理され追跡可能であるような設計をしているからこそ、上記問題点をクリアできるのだろう。逆に言えば、そこがニコニ・コモン

    あいまいな日本のニコニ・コモンズ - 雑種路線でいこう
  • MAD削除問題、思わぬ伏兵が! - 表道具

    先日MADも含み権利動画を削除する意向を示したニコニコ動画だったが、とてつもないことになっているようだ。 atmgpしないグノレメレース http://www.nicovideo.jp/watch/sm3859465 創価学会を明らかに馬鹿にしたいわゆる「頭がパーン」動画だったが、なんと最後のサザエさんの波平の部分に関してフジテレビが削除要請をしたようだ。これを受け、頭がパーン界隈では、急遽波平削除バージョンを発表。これからどうなることか。そして未だ姿を見せぬ頭がパーンの当の元動画の著作者は。

    MAD削除問題、思わぬ伏兵が! - 表道具
    totttte
    totttte 2008/07/06
    頭がパーンは波平シーンがNGだったとはww
  • グーグル、社員の個人情報を盗まれる--人事業務の外部委託が原因

    Googleは、先ごろ発生した窃盗事件で、同社が2006年以前に採用した米国の従業員の個人データが盗まれたことを認めた。 窃盗事件は5月26日に発生し、この事件Googleなど多くの企業が人事業務を委託しているColt Express Outsourcing Servicesが保有していたデータが盗まれた。盗まれた同社のコンピュータには、Googleの従業員およびその扶養家族の氏名、住所、社会保障番号が保存されていたが、全部で何人分のデータが盗まれたかは明らかにされていない。Coltは情報を保護するための暗号化技術を採用していなかったことが分かっている。 また、今回の窃盗事件の影響を受けるColt Expressのクライアントの数がどの程度に上るのか依然不明だ。News.comの発行元であるCBS傘下のCNET Networksも被害に遭った企業の1社で、従業員およそ6500人分の詳細デ

    グーグル、社員の個人情報を盗まれる--人事業務の外部委託が原因
    totttte
    totttte 2008/07/06
  • ソフトバンクモバイル、第2世代携帯電話サービスを2010年3月31日までに終了

    ソフトバンクモバイルは7月3日、2010年3月31日までに第2世代携帯電話(2G)サービスを終了することを発表した。 同社は1994年4月より2Gサービスを開始。2002年12月からは、第3世代携帯電話(3G)サービスを導入している。2Gサービスの終了について、同社では「大容量かつ高速な通信サービスを展開する3Gサービスへの移行を促進し、そちらに経営資源を集中させる」と理由を説明している。 なお、現在2Gサービスを利用している顧客には、ダイレクトメールおよびソフトバンクショップで案内する。

    ソフトバンクモバイル、第2世代携帯電話サービスを2010年3月31日までに終了
    totttte
    totttte 2008/07/06
    あとはドコモのみかー
  • 「こんな企業サイトはイヤだ」ベスト20

    goo ランキングは7月3日、「企業のウェブサイトで困ってしまうことランキング」を発表した。1位「情報が数カ月間更新されていない」、2位「画像が多くて、重い」、3位「『準備中』のコンテンツだらけ」などだった。 5位には「トップページからオールフラッシュ」がランクイン。そのほか、「ポップアップがどんどん開く」、「突然音が鳴る」などが10位以内に入った。

    「こんな企業サイトはイヤだ」ベスト20
    totttte
    totttte 2008/07/06
    重かったり、必要が載っていなかったりが敬遠される>4リンク先がPDFファイル
  • ウィルコム新端末「WILLCOM 9」、mixiガジェットを搭載

    ミクシィは7月3日、ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」の携帯電話サービス「mixiモバイル」と、ウィルコムが発売する「WILLCOM 9」との機能連携を7月18日から開始すると発表した。 今回の連携では、WILLCOM 9にmixiモバイルを簡単に利用できるガジェット機能「mixiガジェット」を搭載する。ガジェットからはmixiモバイルの新着メッセージや新着コメント、マイミクの日記更新を確認できる。 mixiガジェットはWILLCOM 9の「待受アクセサリ」のメニューから設定できる。

    ウィルコム新端末「WILLCOM 9」、mixiガジェットを搭載
    totttte
    totttte 2008/07/06
  • ドコモ 利用者の居場所・嗜好反映 今秋「生活支援型」で情報配信:モバイルチャンネル - CNET Japan

    NTTドコモは今秋発売する携帯電話端末「907i」シリーズで、利用者の好みや居場所に合わせ、店舗やイベント、地域情報などを自動的に配信する「生活支援型」情報サービスを開始する。周辺の小売店の特売など、その時と場所で役立つ情報をタイミング良く知らせる仕組みで、広告情報を提供する企業からは配信手数料を得て新たな収益源にする。 新サービスは、例えば繁華街を歩くユーザーの位置情報を携帯の電波やGPS(衛星利用測位システム)で収集し、ユーザーの事前登録情報やスケジュール情報などから推測した嗜好性に合わせ、「○×ジーンズでセールを実施中」「□△レストランではドリンクが無料」といった情報を携帯へ送る。 ドコモは政府の情報産業支援プロジェクトで、利用者の位置やネット検索履歴、さらに声の抑揚などを分析し、ユーザーが“潜在的に求める”情報を提供する技術の開発を進めてきた。今年1〜3月にはJTBパブリッシン

  • テレビの“音量”に革命--おまかせで楽しめるドルビーボリュームとは?

    ドルビージャパンは7月2〜3日の2日間、東芝の液晶テレビ「REGZA」に搭載されている新音量システム「ドルビーボリューム」について、体験説明会を開催した。 ドルビーボリュームとは、音量バランスが異なるコンテンツ視聴時でも、テレビのボリュームを動かすことなく、テレビ側が自動的に聞きやすい音量を保ってくれるという新機能だ。現在東芝の液晶テレビ「REGZA」の「ZH500」、「ZV500」の2シリーズ計4機種に搭載されている。 会場では、パワーポイントを交えた機能解説のあと、実際の映像を見ての聞き比べが行われた。ともにドルビージャパンのマーケティング部シニア・マーケティング・マネージャーの尾関沢人氏が解説した。 テレビ視聴中に、バラエティ番組とドラマ、歌番組と映画など、コンテンツ内容が異なる番組を切り替えると、前者は音声が大きく、後者は小さいという音量レベルの差が出ることがある。ドルビーボリュー

    テレビの“音量”に革命--おまかせで楽しめるドルビーボリュームとは?
    totttte
    totttte 2008/07/06
    ドラマとバラエティで音量を自動的に調節してくれる!ていう、音量普段変える必要になくなってくんだとしたらいいね!!
  • かな入力ユーザーの比率 - nokunoの日記

    Social IMEでは先日かな入力に対応したのですが、Google Trendsでローマ字入力とかな入力を調べてみると、こんな結果になりました。このグラフがログスケールなのか線形スケールなのかは分かりませんが、縦軸でいうとローマ字入力:かな入力が3:2程度のようです。「ローマ字入力」と意識して検索することは少ないでしょうから、検索回数を元にしているGoogle Trendsではかな入力が多めに出てしまい、実際にはそんなに多くはないと思いますが、案外かな入力ユーザーもいるのかも知れませんね。

    totttte
    totttte 2008/07/06
    kekkou kana
  • きをふしファンサイト宣言 - リツエアクベバ

    何がいいとかよくないとか、価値があるとかないとかだとか、おもしろいとかつまらないとか、内容がどうのだとかまとまってるだとかだらだらしてるとか、長文だとか短文だとか、わかりやすいだとかわかりにくいだとかなんだとか。 そんなこととどーにも関係ないとこで、わたしはきをふしが好きだ。 え?呼び捨てですって? だってここで言ってるきをふしはHNの「きをふし」じゃないもん、きをふしだもん。 だって、きをふしなんていませんもん。わかる? きをふしというひとは、いないよ。「そのもの」がかもしだす言葉の綾をふんだんに交えてこう言うけどさ、つまり、ここなどに書かれた言葉たちがきをふしそのものである。 (「映す硝子」2006-02-09(木)より) きをふしが変化していく、黒板ぽが動いていたときのきをふしよりも、最近のきをふしはよくはねる、そして飛ぶ、それから落下し、着地時点でふわりとふり向いて舌を出す。 きを

    きをふしファンサイト宣言 - リツエアクベバ
    totttte
    totttte 2008/07/06
    id:kiwofusi大好き
  • 業務課題の“本質”を見きわめるテクニック

    われわれは日々の業務の中でさまざまな問題に遭遇する。それらの問題を一定の形式で表現するのが「モデリング」だ。「問題の質を抽出し、経営戦略から具体的な実行策に移す」ための手段として、モデリングがもたらすメリットは大きい。情報マネージャのために、ビジネスモデリングの意味と役割について解説していく。 「ビジネスモデル」というキーワードを聞いて、読者は何を思い浮かべるでしょうか。おそらく、多くの方は「ビジネスモデル特許」を挙げるのではないでしょうか。「ビジネスモデル特許」とは、ビジネスの手法や仕組みをコンピュータ・システムやネットワークなどの技術的手段を利用して実現した発明について取得した特許のことを指します。 特許が取れるような革新的なビジネスに限らず、昨今のビジネスにおいては、技術的手段としてIT(Information Technology)が切っても切り離せない関係にあるのは、あえて説明

    業務課題の“本質”を見きわめるテクニック
    totttte
    totttte 2008/07/06
    UMLは本質を見抜いたり情報整理するツール。ノイズを切り取ってくねくねできる
  • 選択と集中とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    自社の得意とする事業分野を明確にして、そこに経営資源を集中的に投下する戦略。 1980年代にGE*1のCEOであった、ジャック・ウェルチ氏の戦略として有名である。ウェルチ氏は企業が行っている事業のうち、ナンバー1ないしナンバー2の事業に注力する一方で、弱小事業は他企業へ売却ないし廃止等のリストラを行うというもの。GEはこの戦略に基づき、事業の再編成に伴う資源の再分配を行うことで、業績を飛躍的に向上させた。 我が国企業は、1980年代のバブル経済期はむしろ多角経営が是とされ、この経営手法が注目されるようになったのはバブル崩壊後の1990年代半ば過ぎであった。

    選択と集中とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    totttte
    totttte 2008/07/06
  • http://www.yukawanet.com/sunday/2008/07/mixi.html

  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
    totttte
    totttte 2008/07/06
    >夏野氏「これ(ニコニコ動画)以外、世界に出られるコンテンツは日本にない。マジで。ドコモではiモードで海外へ出ようとしたが無理だった。ネットは国の境界がない。ニコ動には力がある」
  • 【ドラマ・企業攻防】精神的支柱を失った富士通の今後 - MSN産経ニュース

    「65歳になって自分の人生を歩みたいと思った。会社と縁を切りたい」 壇上で議長役を務める社長が、大勢の株主を前に、あろうことか“縁切り”を宣言した。前代未聞の出来事に違いない。 6月23日午前、横浜市で行われた富士通の株主総会。発言者は黒川博昭社長(65)。就任から丸5年。この日をもって会長にも就かず、相談役に退く。黒川社長は業績を悪化させて会社を追われる経営者ではない。反対に、平成20年3月期決算で富士通を営業利益2000億円超を稼ぐまでに復活させた立役者だ。 株主は驚いた。だが、「経営を投げ出すのか」「無責任だ」といった非難は起きず、代わりに退任を惜しむかのように静かな拍手が巻き起こった。日のIT業界を代表する企業、富士通の改革。株主は、燃焼し尽くした黒川社長の5年の苦労を知るだけに、異例の“縁切り”発言を素直に受け入れたのだろう。 なぜ、黒川社長は会社と縁を切りたいなどといわねばな

    totttte
    totttte 2008/07/06
    >事業の中核となる情報システム部門に注力し、非中核部門には大なたを振るった。プラズマ・パネル・ディスプレー、液晶ディスプレーを相次いで他社に売却し、半導体のフラッシュメモリーを分離。これで借金を大幅に
  • 個性は本当に獲得するものなのか? - ハックルベリーに会いに行く

    感性を育てる?「自分にはデフォルトで個性があると思っちゃっているんだね。アーティストにしろデザイナーにしろ、美術を志す者にとっては個性というのは獲得目標のはずなのだが、最初から自分に個性があるなどという戯れ言をガキのころから吹き込まれている」「生まれつきそれぞれが持っている違いというのは、個性ではなくて【個体差】にすぎない。個体差は卑下するものでも称揚するものでもないはず。」「個性というものは目標としてあるもの。もちろん、個性は個体差を生かしたものになるだろうことはわかる。しかし、生の資質を個性とはいわない。個性と個体差の違いがわからないのは文化とはいわない。」そもそも君らに個性などない - 地下生活者の手遊び これを読んで、知り合いのNくんのことを思い出した。Nくんは、美術大学まで行って絵を勉強したオーソリティーなのだが、絵については一種の天才で、子供の頃にこんな経験をしたのだそうである

    totttte
    totttte 2008/07/06
    性善説vs性悪説みたいだなー。 個性は元からあってなくなっていくものなのか、個性はないけど自分で開拓していくものなのか。 おいらはどっちでもいいと思うよ!
  • シンガポールが日本を抜く 1人当たりGDP NIKKEI NET(日経ネット)

    資源・発電事業を手掛ける商社が相次ぎ脱石炭を鮮明にする。三菱商事と三井物産は、発電に使う燃料用石炭(燃料炭)の鉱山事業から2019年にも撤退する方針を決めた。それぞれオーストラリアに保有する燃料炭…続き 三井物産、燃料用石炭の新規開発撤退 権益売却も 「1.5度」と「脱石炭」問題 COP24で浮き彫りに [有料会員限定]

    シンガポールが日本を抜く 1人当たりGDP NIKKEI NET(日経ネット)
    totttte
    totttte 2008/07/06
  • 越えられない壁( ゚д゚):年金記録、入力ミスの半分以上が現役世代の年金額に影響…社会保険庁

    1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★[] 投稿日:2008/07/05(土) 11:14:15 ID:???0 年金記録、入力ミスの半分以上が現役世代に影響 社保庁 社会保険庁が実施した厚生年金の手書き台帳記録約2万件のサンプル調査について、オンライン記録と内容が一致しなかった277件のうち、約6割にあたる156件が年金受給者や現役加入者の記録だったことが4日、分かった。 これらの入力ミスは昭和30年代以前の記録に多く、死亡者のものが大半とみられていたが、現役世代の年金額に直接影響がある記録が半分以上を占めた。厚生年金の手書き台帳記録4億件に当てはめて試算すると、現役世代に影響がある記録は約300万件になる計算だ。 社保庁が同日、総務省の年金業務・社会保険庁監視等委員会に報告した。 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080704/

    totttte
    totttte 2008/07/06
  • 気象衛星の危機的状況 - 松浦晋也のL/D

    とほほ…、と言わせてくれ! ロフトプラスワンへの一週間間隔の出演を終えて、帰ってきてみたら、このニュースだ。 ・気象衛星が消滅の危機、「ひまわり」後継機に予算集まらず(読売新聞) 気象庁が6〜8年後に打ち上げを予定している気象衛星「ひまわり」後継機2基の調達の見通しが立たず、30年以上も日の空を宇宙から見守ってきた気象衛星が消えてしまうかもしれない事態に直面している。 現行2基の予算の7割を分担した国土交通省航空局が計画から外れることになったため、管理運用を含め1基400億円とされる予算の確保が気象庁だけでは難しいためだ。 ひまわりを失えば、国内の天気予報の精度が落ちるだけでなく、観測網に空白が生じ、アジア・太平洋地域の台風や豪雨の監視に支障を来す恐れがある。 気象庁は今年に入ってから静止気象衛星に関する懇談会(さまざまな資料あり)という会合で、今後の気象衛星をどうするかを検討していた。

    気象衛星の危機的状況 - 松浦晋也のL/D
    totttte
    totttte 2008/07/06
    予算がつかないからヤベーよというお話。ひまわりは国際貢献のキーになってるし。。。
  • kasumidyaya.net

    totttte
    totttte 2008/07/06
    kasumidyaya