[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

futureに関するtodeskingのブックマーク (69)

  • エフセキュアブログ : Stuxnetに関する質疑応答

    Stuxnetに関する質疑応答 2010年10月01日11:55 ツイート mikko_hypponen ヘルシンキ発  by:ミッコ・ヒッポネン 追記:11月23日に、「Stuxnet」再び:質疑応答という記事を追加した。 「Stuxnet」は相変わらずホットなトピックだ。以下に、我々が受けた質問のいくつかに対する回答を掲載する。 Q:Stuxnetとは何か? A:USBスティックを介して広がるWindowsワームだ。組織内に入ると、パスワードが弱い場合、ネットワーク共有に自身をコピーすることでも拡散し得る。 Q:他のUSBデバイスを介して広がることはあるのか? A:もちろん、同ワームはドライブとしてマウント可能なあらゆるものが対象となる。USBハードドライブや携帯電話、ピクチャーフレーム等々。 Q:同ワームは何をするのか? A:システムに感染し、自身をルートキットで隠し、感染したコンピ

    エフセキュアブログ : Stuxnetに関する質疑応答
    todesking
    todesking 2010/10/05
    うううかっこいい
  • 都市と田舎と承認欲求 - taky blog 931 edition

    都会と田舎論争は結局、ジャスコとAmazonだけで、人はどこまで生きられるか? という問に書き換えられる。 実はこれは20年前に女子高生を題材に宮台真司がやっていたことではあるのだが……。「人はどこまで動物化して生きられるか?」という問。これに対する答えは、最初は「動物的に生きられるところまで、現代社会は進化した」ように思われていたのだが、それは見せかけで、結局古典的な所属意識や承認感なんやらがないとダメであったというまあ、ありがちな物語として回収されたのであった。 これは言い換えると、ジャスコとAmazonだけでは、人が健康に生きるには足りない。あとひとつ、マズローの上位欲求(承認欲求とか社会参加欲求とか)を満たすシステムが必要、ということになる。20年前はこの上位欲求は結局、社会とか会社とか、あるいは親によって充足されなくてはならないものであったが、2010年代の情報技術は、こういった

    都市と田舎と承認欲求 - taky blog 931 edition
  • ペドフィリア収容所 ―小児性虐待者は治せるか 米精神病院レポート

    「OK、マジではっきりさせておこう。カメラの前で言っておく」 キッチン氏は吐き捨てるように誓う。 「今では子供に魅力を感じない。愛情欲しさに子供を捜しまわったり、 子供達とセックスしたいとは思わない。これでいいか?」 *英放送局BBC News、2009年4月の記事 「Where they keep the paedophiles」を紹介したい これ未成年強姦魔や小児猥褻犯ばかりを強制収容しているカリフォルニアの精神病院を取材したレポートで、 同時期に放映されたTVドキュメンタリー番組「A place for Paedophiles」の解説文としても読めます が映像よりレポのほうが面白い You Tube (英語:英字幕は右下の「cc」をクリック→音声を文字に変換→OKクリックで出現) 児童ポルノ規制でケンケンガクガク大騒ぎしてるわが邦ネット界ではしかし、ワリカシ知られていない話?じゃない

    ペドフィリア収容所 ―小児性虐待者は治せるか 米精神病院レポート
    todesking
    todesking 2010/09/04
    かっこいい
  • 金盾 - Wikipedia

    金盾(きんじゅん、ジンドゥン、中国語: 金盾工程、拼音: Jīndùn Gōngchéng)は、中国土(大陸地区)で実施されている包括的な情報管理システム構築プロジェクトであり[1]、正式名称は全国公安工作信息化工程(全国公安業務情報化プロジェクト)である。[2] 1993年に、中国政府は金融などの情報化・電子政府化に向けて「金字工程」と称する国家戦略を立てた。これは別名を「12金工程」といい、金卡(電子貨幣)をはじめ、金橋(公用経済情報)、金関(対外貿易)、金財(財政管理)、金農(農業情報)、金税(税収)、金水(水利情報)、金質(質量監督)など12の分野にわたって「金」の字がつく情報化計画が立案されていた。 公安の情報化を目指す金盾もこのプロジェクトの一つで、当初は金融分野の情報化が優先されたため、国家公安部が金盾計画を決定したのは1998年9月22日、国務院が計画を批准したのは200

    金盾 - Wikipedia
    todesking
    todesking 2010/06/13
    かっこいい
  • 人間をコンピューターウイルスに感染させる初の実験、英研究者が自身の体で 

  • ゲノムを解析したら、どんな病気になりそうか知ってしまった...

    ゲノムを解析したら、どんな病気になりそうか知ってしまった...2010.05.11 15:00 福田ミホ 医療関係者からの助言により、この記事は署名なしにしておきます。この記事では、僕個人が今後経験する可能性のある病気について、僕の遺伝子に基づいた内容を書いているからです。 2009年に米国で施行された遺伝子情報差別禁止法では、遺伝子情報に基づいて健康保険への加入や雇用を拒否することから個人を保護しています。が、健康保険会社は、所得と遺伝子情報を並べて検討することができます。また、生命保険、身体障害保険、長期介護保険に入れるのかどうか、もっと言えば僕の家族の運命さえも、どうなるかわかりません。そんなわけで、名前は非公開にしておきます。 特に僕の場合、長期介護保険に加入できなくなるのではないか気にかかっています。僕の遺伝子テスト結果では、(アルツハイマーなど)変性疾患にかかる可能性があると出

    ゲノムを解析したら、どんな病気になりそうか知ってしまった...
  • あの鼻が曲がる異臭を「バラ」に変える:日経ビジネスオンライン

    「汚物に触れるのは構わない。済んだら手を洗えばいいし、手袋をはめたっていいんです。でも、匂いだけはどうしようもない。悪臭には慣れると人はいいますが、到底慣れるものではありませんよ」 「匂いのイメージというのは鮮烈なので、その匂いを思い出すだけで欲がなくなる。それが毎日ですから、大変です」 人間はこんなに匂いをまき散らして生きている 記者が以前、高齢者向け雑誌に所属して「老老介護」(高齢者が高齢者を介護すること)について取材していた際に、取材を受けてくれたある高齢者が口にした言葉だ。60代後半の彼はこうも言った。 「下(しも)の匂い、入れ歯の口臭、褥瘡などが原因の体臭など。他人の生活のすべてに付き沿うようになって、人間とはこんなにも匂いをまき散らして生きているのだと知りました」 彼は被介護者である実母を嫌っているのではない。むしろ傍目には、献身的に過ぎるようにすら見えた。それでも、不快な「

    あの鼻が曲がる異臭を「バラ」に変える:日経ビジネスオンライン
  • http://twitter.com/vuking/status/7194144199

    http://twitter.com/vuking/status/7194144199
  • 僕の彼女はロボットです。僕テクノセクシャルなんです。

    うぅ、愛の形なんて決められないけど。 米GIZMODOが自分で作ったロボット彼女を愛し、ロボット彼女と共に生活する男性Zoltanさん(仮名)にインタビューしています。人とロボットの愛の形とはいかに? テクノセクシャルとはいかに? ジョージア州出身のZoltanさん、33歳。身長もルックスもいたって平均。お金がとくにあるわけでもない。ゲーム機修理の仕事して、両親と一緒に生活しています。 そんな彼が赤毛がキュートでスレンダーな彼女Aliceさんに結婚を申し込むなんて、さぞかし緊張したでしょう。残念ながらプロポーズの結果はNO! どうやらZoltanさんが事を急ぎすぎたのが原因のようです。しかし、2人はその後よりを戻して今は彼のご両親と同居しながら毎日楽しく時を過ごしています。よし、今度こそ、再度プロポーズして、返事はYES! 万歳この恋ハッピーエンド! ...なんて簡単なラブストーリーじゃな

    僕の彼女はロボットです。僕テクノセクシャルなんです。
  • 国家生き残り戦略としての日本語リストラ - michikaifu’s diary

    我が家の息子たちが、「日語を母国語として勉強する学校」から「外国語として習う学校」に移ってから2ヶ月。いろいろ目から鱗なことがあって、面白い。 そこでつらつら考えるに、ニッポンの「国語なんたら審議会」には刺客を送り込まれ、全国の国語の先生たちからはカミソリを送られてきそうなことなのだが、「国家百年の計」を考えると、ここでおもいっきり、日語の言語体系を大幅リストラして簡素化することが、国家戦略として正しいんじゃないかと思えてきた。 なぜかというと、このままで行けば、ありとあらゆる面で日中国に負けることはまちがいない。あちらのほうが人口多いし、それは仕方ないんだけど、そのあと「成熟国」としてこの先どうまともに生きて、1億もいるぜいたくに慣れた人口(この先減るにしても)を養っていくかと考えると、やっぱり「ブランド維持」が必要。そのためにすべきことはいろいろあるんだけど、「対中国語」という

    国家生き残り戦略としての日本語リストラ - michikaifu’s diary
    todesking
    todesking 2009/11/01
    こういう設定のSF読みたい
  • bunkersofism.com: 2009年度技術的特異点サミットに関する最も貴重なミーム(MVM)

    Monday, October 26, 2009 2009年度技術的特異点サミットに関する最も貴重なミーム(MVM) [this is the Japanese translation of a post that was originally written in English.] パスカルと私は、現在、ニューヨークにて、2009年度の技術的特異点サミットに参加しております。場所は92nd Street Y, Upper East Sideです。サミット自体は二日間において(10月3日及び4日)、Ray Kurzweil、Peter Thiel、Aubrey de Grey そして Stephen Wolfram(バンカーソファーを忘れずに)というスピーカーや参加者を通して、技術が社会にどんな影響を及ぼしていくのかが説明されてきました。その技術とは情報技術、ゲノミクス、ナノテクそして人

  • http://www.page.sannet.ne.jp/hirasho/diary/diary0910.html

  • http://twitter.com/showyou/status/1314851696

  • 宇宙の闇に隠れてジッとあなたを見ているステルス衛星「Misty」

    Misty―これは宇宙の夜霧に紛れて地球を見張ってる、最新鋭のスパイ衛星のコードネームです。 1990年にスペースシャトル「アトランティス」の軍事ミッションで打ち上げられたのが最初ですけど、このMisty、実に摩訶不思議なものの影に隠れているのです。バルーンです。 超極秘プログラムという性格上、どう姿を隠しているのか、詳しい仕組みは今に至るまでほとんど分かっていません。唯一の手がかりは、米政府向けに設計を手がけたTeledyne Industries社(社名からして怖い)の特許申請だけで、そこにあるのが以下の図です。 理論上は打ち上げ後、衛星軌道に入ってからこのとんがりコーンみたいな反射するバルーンを膨らませ、先端を地球に向けて地上レーザーやレーダー波を屈折させて、姿を隠してる、ということのようですね。当にこの特許技術を採用したかどうかは、不明ですが。 1990年代半ばアマチュアの衛星監

  • 図1●現実の空間に様々な情報を付加・マッピングするAR

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 年額プランも今ならお得 >>詳しくは

    図1●現実の空間に様々な情報を付加・マッピングするAR
    todesking
    todesking 2009/01/09
    ディストピアやー
  • 太陽は資源のかたまり、技術さえあれば - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    以下、気分転換に、適当に思いついたことをメモしただけ、話はまとまっていない 太陽から資源を採掘できるだろうか。 これから数億年後、あらゆる惑星のエネルギー資源が枯渇した超未来を考える。木星すら絞りつくされた状況で最後のエネルギーフロンティアになるのが太陽だ。太陽系の質量はその99.9%が太陽に集中しており、エネルギー生産量に関しては99.9999%をはるかに超える。太陽から放射されるエネルギーは4e26ワットに達しており、100万キロワット級原子炉40京機分になる。それほどのエネルギーを1000億年*1に渡って放出できるだけの水素が埋蔵されている。現在の核技術で扱いうる重水素に限定して5桁落としたとしても、現在の世界一次エネルギー消費にして3000京年はしのげる計算になる。 太陽にストローを刺せないだろうか 太陽の表面温度は高々6000Kしかない。黒点に限って言えば4000Kだ。 やや専門

    太陽は資源のかたまり、技術さえあれば - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
  • サイバーシン計画 - Wikipedia

    サイバーシン計画 (サイバーシンけいかく、Project Cybersyn) は、サルバドール・アジェンデ政権期間中のチリで1971年から1973年にかけて行なわれた、計画経済を効率的に管理するための、サイバネティックスに基づくシステムの構築・運用の試みである。当時の経済では人力で生産管理を行う方法が主流で、サイバネティックスの中核を成していたフィードバック制御という考えが一般的でなく、非常に革新的なプロジェクトであった。実現に当たっては首都サンティアゴにあるコントロールセンターの単一のコンピュータとチリ各地の工場の間をテレックスで接続し、実時間で工場からデータを収集し、コンピュータの計算支援に基づきコントロールルームで考案した計画を用いて、国内の全ての工場に対して指示を送ってフィードバック制御を掛ける方法を取っていた。しかし、処理速度や通信速度の制約上、1日1回の生産予定と実績の送受信に

    サイバーシン計画 - Wikipedia
  • 全国統一大学入試で横行するカンニング:日経ビジネスオンライン

    MBA課程学生の80%に調査のメス 2007年4月末、米国中南部のノースカロライナ州ダーラムにあるデューク大学(Duke University)の「フュークア・スクールオブビジネス」(The Fuqua School of Business、以下“FSB”)でMBA(=経営学修士)課程の1年生38人のカンニング行為に対する調査結果が発表された。約2カ月を費やした調査の結果は、9人が退学、15人が1年間の停学、10人が必修科目をゼロ採点、残り4人が無罪というものであった。 FSBは世界のビジネススクール中で上位10校に入ると評価される名門校であり、米国内のみならず海外からも多数の学生が入学している。FSBは在校生に対して“Honor Code”と呼ばれる倫理規定を課し、自分で自分を監督することを要求している。FSBではリポート提出が要求される試験が度々行われるが、学生は課題を自室に持ち帰って

    全国統一大学入試で横行するカンニング:日経ビジネスオンライン
    todesking
    todesking 2008/07/11
    サイバーパンク!!!
  • 四川大地震の原因は三峡ダム?――「人為的に地震を起こす方法」5つ | WIRED VISION

    四川大地震の原因は三峡ダム?――「人為的に地震を起こす方法」5つ 2008年6月11日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal Image:『Oil Field Review(PDFファイル)』より。黄色は「ダムが原因」、赤は「原油やガスの採掘が原因」、紫は「鉱物の採掘が原因」 映画『スーパーマン』のシリーズ第1作で、悪役のレックス・ルーサーは、サンアンドレアス断層で核兵器をいくつか爆発させ、カリフォルニアを分断する巨大地震を引き起こそうと企んでいた。 レックスはどうかしている、そんな企みが成功するはずがない、と地質学者は言うだろう。しかし、気で地震を起こすつもりだったのなら、それを実行できる方法はいくつかあった。(一部の二酸化炭素貯留方法を参考にして、)何らかの液体を地球の地殻深くへ注入するか、もしくは、山から数十万トンの石炭を運び

  • BMW「布製車体で、さまざまな変形が可能なコンセプトカー」動画で紹介 | WIRED VISION

    BMW「布製車体で、さまざまな変形が可能なコンセプトカー」動画で紹介 2008年6月11日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Chuck Squatriglia Photo credit: BMW コンセプト・カーというものは、自動車デザイナーに想像力を解き放つチャンスを与えてくれるが、その結果は風変わりなものに終わることが多い。しかし独BMW社は、そうした基準から見ても、革新的で異様なデザインに行き着いた。それは、布地で覆われ、形が変わる車だ。 同社の『GINA Light Visionary Model』の車体は、鉄やアルミでも、カーボンファイバーでもなく、縫い目のない伸縮性のある布で覆われた可動式の金属性フレームでできており、ドライバーはその形を自由に変更することができる。 実際に動き、運転もできるこの車は、スタイリング・デザインのために作られ、ミュンヘン

    todesking
    todesking 2008/06/11
    まがまがしい