[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2017年12月4日のブックマーク (2件)

  • 京大ナンバーワン教官が教える「勉強することのホントの意味」(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    主義の進歩と歩調を合わせ、社会に巨大な変化を起こしているのが、「テクノロジーの進歩」だ。人々の働き方にも巨大な変化をもたらしているその実例として、瀧氏はスクリーンに二人の男性の写真を投影した。 「この人たちは何をしているんでしょうか?」 「駅員さん」「キップを切ってます」 片方の写真の駅員は、何十枚も並んだキップを前にして座っている。昔は駅に自動販売機が無かったので、乗客の行き先を聞いて、その値段のキップを駅員が手売りしていたのだ。 「それが今はどの駅もこうなっていますよね」と、瀧氏は自動改札の写真を次に投影する。 「駅員さんだけではありません。最近AIの進化にともない、あらゆる仕事がどんどんコンピュータ化されています。皆さんが大人になる頃には、『答えが決まっている仕事』のほとんどは、コンピュータや人工知能を搭載したロボットが行うようになることが確実です」 そうした未来に生きていく

    京大ナンバーワン教官が教える「勉強することのホントの意味」(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    tomozo3
    tomozo3 2017/12/04
    この『小噺』たしか清水義範氏の小説にも出てきたな…小説では先生は涙を流していたがな…
  • 2010年代のCD売上チャートに現れている「動員」という指標について - in between days

    2カ月ほど前のことだけど、処分に困った大量のCDが太宰府市の山中に捨てられるというニュースがあった。 特典や限定盤、握手券・投票券のためにCDをたくさん買わないといけないのはアイドルオタクの常とはいえ、ニュースによると1,000枚分の投票券の入力を仲間で頼まれたということだから、CDが1枚1,000円としても原価で100万円かかっているわけで、それが投票終えるとゴミになるの、じつにすごい話だなとおもった https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/366336 AKBのCD585枚投棄 容疑の男を書類送検 「処分困り」山に - 西日新聞(※記事掲載終了 2019年8月追記) ++(ブックマーク分散してる) こういうこともあって、オリコンなどのCD売上ランキングにはまったく意味がなくなっている、という話をよく聞く。 年間CD売り上げ

    2010年代のCD売上チャートに現れている「動員」という指標について - in between days