とくにまとまってない。メモしてたURLに感想を追加したエントリ。 経済成長と軍需産業 ●[突出した伸び率で軍事大国化を計る中国は実は無理をしていない~日本のメディアの分析は甘い - 木走日記] http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20140307/1394156562 これとこちら (以下引用の赤字強調は筆者) 恐らくこの先に起こることは、中銀バランスシートの増加による物凄い金融緩和や財政出動の積み増しであり、いずれ人民元安とインフレの昂進に帰結するだろう。そして、成長率の緩やかな落ち込み過程で次第に大きくなっていく不良債権の山を政府が民間から肩代わりするというプロセスが進むのではないか。それがずっと続けば、ソフトランディングのプロセスだとは言えよう。 ●コラム:中国経済が向かう「長期衰退」の道=武者陵司氏 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuter