[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

imeに関するtomoyaのブックマーク (12)

  • Ubuntu11.04 での mozc の導入手順 - わからん

    昨日、日本語入力を SKK から mozc に乗り換えました。公式ページの wiki の情報は古いままですし、GUI の mozc、emacs での mozc どちらも扱っていて、このコマンドを打ってこの設定を貼れば OK といった Web 上の資料がなかったので、導入のまとめを公開しました。 GUI の mozc インストールは以下のように行います。 sudo apt-get install mozc-server mozc-utils-gui ibus-mozc ibus-setup コマンドか、デスクトップ右上のキーボードアイコンをクリックして、IBbus の設定 > インプットメソッドの設定とすすみ Mozc を追加、選択します。ibus を再起動し設定を反映させます。 gedit で動作を確認してみました。 管理画面は、mozc_tool コマンドを -mode=config_d

    Ubuntu11.04 での mozc の導入手順 - わからん
  • emacs 23.2.91のIMEパッチ - gnupackの開発メモ

    来たる emacs23.3のリリースに備えて pretestをビルドしました.IMEパッチは emacs23.2で適用している既存の IMEパッチを流用しています. パッチは2ファイルに分けています. emacs-23.2.91-ImeUseW32-2010-12-30.patch.tar.gz 既存のIMEパッチを emacs 23.2.91に合わせて修正しただけで,ロジックとしての変更はありません. emacs-23.2.91-ImeFont-2010-12-30.patch.tar.gz 新規に実装したIME変換中のフォントを指定するためのパッチです.ロジックの詳細は後述.一応バイナリ(emacs-23.2.91-20101230.exe)も公開しています. emacs-23.2.91-ImeFont-2010-12-30.patchでは,ソースファイル w32fns.cの関数 w3

    emacs 23.2.91のIMEパッチ - gnupackの開発メモ
  • IM飲み会2010 Sekka開発秘話

    4. Sekkaの開発動機(表の動機) Sumibiに不満あり ● ミスタイプ時の分かりにくさ ● ローマ字の認知的負荷が高い 「kanjihenkan」とか ● Sumibiは長文向きだが自分は長文で入力しない SKKの再認識 ● 自分の日本語入力の癖がSKK向き。単文節で確定。 ● 文節区切り間違いナシ ● 送り仮名の送り方間違いナシ もっと良いSKKは作れる ● SKKはモードが多すぎる(英数、ひらがな、漢字) ● できればモードという概念を無くしたい ● ローマ字の認知的負荷を解消する手を考えれば可能では? →リアルタイムのフィードバック、曖昧辞書検索 5. Sekkaの開発動機(裏の動機) Nendoの実力評価 ● NendoというLisp処理系を開発していた ● 実はNendoがメインプロジェクト ● 処理系の実用性を確認するために何か書く必要があった Gemsで生産性が上がる

    IM飲み会2010 Sekka開発秘話
    tomoya
    tomoya 2010/12/30
  • Emacs上のATOKで快適日本語生活 / 2010 Emacs Advent Calendar - 技術日記@kiwanami

    この記事はEmacs Advent Calender jp: 2010の5日目です。 Ubuntu上での漢字変換やEmacs上での漢字変換にはSKKを使われる方が多いと思います。導入も簡単です。ただ、自分は今まで何度も使おうと挑戦してきたのですが、挫折し続けてきました。 一方で、Ubuntuのデフォルトの変換エンジンはAnthyになっています。それなりに悪くないのですが、すぐに学習を忘れてしまうのでスーツ族には辛いです。 ということで、いろいろ試した結果、JustSystemさんの ATOK X3 にたどり着きました。とてもいいです。 普通のGUI上ではそのままで快適なのですが、Emacs上では微妙にキーバインドを取られたりして辛いです。ということで、Emacs上でATOKを快適に使う設定について書いてみようと思います。 Ubuntuユーザーで、ATOKユーザーで、しかもEmacsユーザー

    Emacs上のATOKで快適日本語生活 / 2010 Emacs Advent Calendar - 技術日記@kiwanami
    tomoya
    tomoya 2010/12/06
    こういうノウハウは素晴しいなぁ。
  • Sekka -- * Sekka(石火): SKK like Japanese input method

    Sekka(石火): SKK like Japanese input method Sekka(石火)はkiyokaが開発中のSKKライクな日本語入力メソッドです。現在はEmacs専用です。 特徴 モードレス Sekkaには日本語入力モードという概念がありません。Emacsのカーソル位置のローマ字を(Ctrl+J)キーで直接、漢字変換できます。 SKKライク 入力するローマ字表記ルールはSKKに近いルールを採用していますので、SKKユーザーは簡単にSekkaで文章を入力することができるでしょう。 ミスタイプ許容 ローマ字表記の揺れ(siとshi、nとnnなどの混在)や少々のローマ字のミスタイプは曖昧辞書検索によって救済されます。 Kanji => "漢字" Kannj => "漢字" Funiki => "雰囲気" fuinki => "雰囲気" Shizegegosor => "自然言語

    tomoya
    tomoya 2010/10/31
    なにこれきもいww (=素晴しい)
  • Google 日本語入力 - CGI API デベロッパーガイド

    Google CGI API for Japanese Input Google CGI API for Japanese Input は、日語変換をインターネット上で実現するための、CGI サービスです。 リクエスト http://www.google.com/transliterate に対して HTTP リクエストを発行します。GET メソッドを使ってください。以下の CGI パラメータを (URL エンコードした上で) 指定します。 langpair=ja-Hira|ja text=(変換したいひらがな列) text のひらがな列は UTF-8 でエンコードします。例えば、「へんかん」をリクエストする場合は、 http://www.google.com/transliterate?langpair=ja-Hira|ja&text=%E3%81%B8%E3%82%93%E3%81

  • ibus.el version 0.1.0 リリース - irieめも

    Emacs用のIBusクライアントを作りました。これでSCIMが絶滅しても安心ですね。 ダウンロードはこちらでどうぞ↓ ibus.el - irie @ ウィキ - アットウィキ または ibus.el in Launchpad LaunchpadのPPAにdebパッケージが置いてあります。 https://launchpad.net/~irie/+archive/elisp 誰も作ろうとしないのか、作りたくてもできなかったのかよくわかりませんけど、結局私が作ることになってしまいました。まあほとんどscim-bridge.elのコードを流用しているので、あまり労力は要りませんでしたけど。 というわけで、使い方はscim-bridge.elとほとんど同じです。ただし、Pythonで書いたヘルパースクリプト(ibus-el-agent)も一緒にインストールしてください。ibus.elと同じディ

    ibus.el version 0.1.0 リリース - irieめも
  • ホンネで語るATOK for Mac座談会 (1/4)

    ATOK 2009 for Mac」の発売から1カ月強。9月8日からは待望の無償試用版配布と「ATOK定額制サービス」が開始される。そんな中、ATOKを自腹で購入したマックピープル誌の編集者が、ホンネでATOKを語ります! マックピープル編集部では全部入りが人気!? 雨宮 「ATOK 2009 for Mac」──やっぱり買っちゃいましたね。 吉田 そりゃこういう仕事してたら買うだろ。 雨宮 でも意外と最新版に飛びついた編集者って少ないんですよ。というわけで、石田君と岩さんも呼んであります。2人ともATOKは使っているけど、石田君はバージョン2008、岩さんはバージョン2007のユーザーです。 石田 吉田さんも雨宮さんも、Just MyShop限定の「ATOK 2009 for Mac[大ヒット御礼パック]AAA優待版(DVD)」を購入しているんですよね。なぜそのパッケージにしたんで

    ホンネで語るATOK for Mac座談会 (1/4)
    tomoya
    tomoya 2009/12/28
    SKK の機能拡張の参考にする。
  • http://software.cockscomb.info/imageup/

  • アイフルから督促状が来た時はじめにする事 | 損をしない借金の仕方?それならここがお勧めです!

    督促状と聞くと、とっても恐ろしいものなような印象を受けますね。実際に督促状とはとっても恐ろしいものです。 アイフルから督促状が来るという事はつまり、借金を延滞してると言う事ですよね。延滞すると、多大な金利がかかってしまうと言う事にもなりかねません。実際、遅延の利息と言うのは、かなり高い金利で設定されてる場合が多いのです。なぜなら、遅延の損害賠償料金と考えられてるからです。遅延する事により、会社に多大な迷惑をかけると言う事になる為、そういう仕組みになっています。 なら債務整理をして借金を減らすことも視野にいれたいな!と思うかもしれませんね。債務整理とは?それは国が認めた借金救済制度とも言われています。任意整理や個人再生、自己破産といった手続き名を聞いたことがある方もいらっしゃると思います。 借金救済制度とは?デメリットは?と思われると思います。ブラックリスト入り、そしてその金融業者からはその

  • 2008-05-18

    まだアルファ版もリリースできていない新エンジンですが、キーマップ設定の自由度が向上しています。AquaSKK スレに書けるほど短かくまとめられないので、このあたりの仕様変更について簡単に書いておきます。 基的な考え方 新エンジンでは、全てのキーが特定のイベントと結びついています。今のところ、以下のイベントを定義しています。 SKK_JMODE SKK_ENTER SKK_CANCEL SKK_BACKSPACE SKK_DELETE SKK_TAB SKK_PASTE SKK_LEFT SKK_RIGHT SKK_UP SKK_DOWN SKK_PING これ以外に、疑似イベントとして SKK_CHAR があります。SKK_CHAR は上記イベントのどれにもあてはまらない全てのキーがマップされるため、明示的にキーを割り当てることはできません。そのかわりに、SKK_CHAR を細分化するた

    2008-05-18
  • Ajax IME: Web-based Japanese Input Method

    Webベースの日本語入力サービスです。海外からでもブラウザさえあれば日語を入力す ることができます。 特別なソフトは必要ありません。 使い方 お使いのコンピュータの日本語入力を切りかえて直接入力にします。 Alt-o (Ctrl-9) で Ajax IMEモードに変更します。(ボタンで切り替えるかえることもできます) 適当な文をローマ字で入力します。 spaceを押して漢字に変換します。続けて押すことで候補選択を行います。 returnを押す、もしくは次の入力を開始することで入力を確定します。 F9で強制的にカタカナに、F8で強制的にアルファベットに変換します。 再度 Alt-o (Ctrl-9)で直接入力に戻ります 海外旅行先や留学先, 海外のネットカフェなど日本語入力環境が 無いパソコンからご使用ください。 Firefox と Internet Explorer で動作確認をしていま

  • 1