アフガン・イスラム通信によると、アフガニスタン北部タハル州の州都タロカーンにある州知事公舎で28日、自爆テロがあり、数人が死傷したもようだ。アフガン警察のダウド北部方面司令官が死亡したとの情報もある。 公舎では治安に関する会議が開かれていた。 ダウド司令官は北部9州を管轄し、反政府武装勢力タリバンの掃討を進めていた。(共同)
お知らせ |2015年01月25日 当サイトの一部には、SIST(科学技術情報流通技術基準)事業において公開されていた、著作権フリー(転載等可)のコンテンツの一部が掲載されています。 SIST(科学技術情報流通技術基準)事業自体は2011年度末に終了し、ウェブサイトは現在、公開は終了しています。 当サイトは、独立行政法人科学技術振興機構とは関係がありません。 SIST事業について 国立国会図書館において、SIST(科学技術情報流通技術基準)事業のウェブサイトのコンテンツが保存され、公開されています。 SIST(科学技術情報流通技術基準)(国立国会図書館 保存) https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/12003258/jipsti.jst.go.jp/sist/index.html 科学技術振興機構(JST)は、2011年12月21日付けで、「SIST(
2011.05.28 Saturday 続「なぜ日本にgoogleやAmazonがないかって?」IVSベンチャーファイナンスパネルの所感まとめ 今回のIVSのベンチャーファイナンスパネルを拝聴し、以前下記のブログにも書いたテーマを 改めて考察したくなったので、パネルのまとめを記載しつつ、自身の考察を加えたい。 1年半前のブログのエントリー「なぜ日本にgoogleやAmazonがないかって?」 http://blogfund.jugem.jp/?eid=161 シリコンバレーやシアトル、要は西海岸にあって日本にないものを考えてみる。 ①起業家の数。桁違い。まず100倍以上の差がある。 ②優秀なプロCEO・COO・CFO・エンジニア等の数が桁違いというよりは日本には「層」としては存在すらしない。業界共有の暗黙の給与テーブルすらある。 googleもFacebookも、優秀な創業者だけで伸びたわ
震災とソーシャルメディアと、前向きと後ろ向き いわゆる「ソーシャルメディア」は、インターネットの中でも特に人と人との関係によって人が動く場だ(メディアだ)、というあたりに注目すべき点があり、そして、ソーシャルメディアにおいて人の動きをうまい具合に起こすには、明確にポジティブな方向付けが必要であると認識しています。 ソーシャルメディアでは前向きな方向づけが人を動かす 義務感とか責任感とかではなく、「それが自分のためになる」と全員に理解してもらって初めて、何かの動きができてくるというもの。例えば被災地へのボランティアというのは、その行為が尊く、被災者の役に立ち、また自分が学べるものもある、といった認識が共有されているからこそ、皆がそれをやろうと思えるものでしょう。 なお、「ソーシャルメディア」と言うとネットの中だけの話のように捉える向きもあるかもしれませんが、そうではありません。ネットから得た
人口より猫が多い「猫の島」として知られる宮城県石巻市の田代島。東日本大震災の津波で甚大な被害を受けたが、島民に大事にされてきた野良猫たちは地震や津波に負けず、たくましく生き延びていた。 田代島は、作家・井上ひさしさんが「ひょっこりひょうたん島」のモデルにしたともされる島の一つ。かつては養蚕が盛んで、猫はネズミよけとして飼われていた。やがて猫が自然繁殖を始めた後も「大漁を招く」として島民に大事にされ続け、島の中心部には「猫神社」も建つ。島民によると、震災前と変わらず約80匹の猫が生き延びたとみられる。 海岸近くの自宅で野良猫に餌やりをしている畠山和子さん(72)は「地震の時は、私たちよりも逃げるのが早かったくらい」と当時を振り返る。津波が引いてしばらくすると、山の方から猫が下りてくるのが見えた。「きっと猫神社の方へ逃げていたんでしょう」 心配なのは餌不足。島の仁戸田漁港で漁師の「おこぼれ」に
東京電力から政府への在籍出向者が36人にのぼる実態が27日の衆院経済産業委員会で明らかになりました。日本共産党の吉井英勝議員が取り上げたもの。吉井氏は「まるで東京電力の霞が関出張所。官民癒着といわれてもしかたない」と批判し、きっぱりやめるよう求めました。 在籍出向は、内閣官房の副長官補、内閣府の原子力安全委員会事務局、高速増殖炉「もんじゅ」の開発にかかわる文部科学省原子力研究開発課など原子力・電力政策関係部門に集中しています。 吉井氏の質問に対して政府は、東電からの在籍出向は、内閣官房12人、内閣府15人(現在3人)、文科省9人(現在2人)にのぼると答弁。さらに全電力会社からの在籍出向数は内閣官房が20人、内閣府が65人(電力関係公益法人含む)、文科省が14人(03年以降)と答えました。約100人の電力会社からの在籍出向のうち東電からの採用が3割を超えています。 吉井氏が「企業に在籍のまま
エジプトの国営テレビなどによると、同国の裁判所は28日、市民の反政府デモが拡大していた今年1月、インターネットや携帯電話を遮断し経済に損失を与えたとして、ムバラク前大統領に2億エジプトポンド(約27億円)など、旧政権幹部3人に対し計5億4千万エジプトポンドの罰金を科した。 政権崩壊後、ムバラク氏への初の司法処分。同氏は、治安部隊などによるデモ参加者殺害をめぐっても起訴されており、有罪となれば死刑になる可能性もある。 1月25日に始まった大規模デモは携帯電話メールやインターネットの交流サイトなどを通じて呼び掛けられており、当局は1月末から数日間ネットを遮断、携帯電話も一時不通となった。経済協力開発機構(OECD)は、遮断による経済的損失は9千万ドル(約73億円)との試算を示していた。(共同)
27 May 2011 Home international law What Opening Rafah Means & Doesn't Mean What Opening Rafah Means & Doesn't Mean Tweet By Yousef About Egypt, Gaza, humanitarianism, international law at 9:26 AM The news was welcomed by many around the world this week when reports about a decision taken by Egypt's current military government to open the Rafah crossing with Gaza surfaced. But what does the opening
さすがに友達笑いすぎって思うとき(動画) 「オレは何だってできる」そんなドヤ顔をして台の上に立つ若者。 そして次の瞬間、飛び立つのですが……。 次の瞬間、友達に爆笑される映像をご覧ください。 なんというか……。 残念です。 友達もさすがに笑いすぎって思いますが、本人も一緒に笑っているので良いことにしておきましょう。 ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D(仮称)posted with amazlet at 11.05.28任天堂 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事おじいちゃん笑いすぎ!孫の髪型がツボにはいって止まらない(動画)ついに完成してしまった?ネクタイを自動的に締めてくれるマシーン(動画)「うわあああ!」少年が大人への階段を一歩登ってしまった日(動画)にらめっこ界最強?ネット中の注目を浴びているおじさん(動画)ダイナミックな離れ業、バランスボールに飛び乗る女性(動画)お尻でロ
●「Webさえあれば大丈夫。」そんな未来はもうすぐです ガジェ通豆知識「まめち!」担当ふかみんです(豆知識「まめち!」の記事一覧はこちら)。さて『Chrome OS』ですが、最新版では特に設定をいじらなくてもいきなり日本語入力ができるようになってきており、Flashも最初から組み込んでありますから、すぐにニコニコ動画を観ることもできます。上級者じゃなくてもChrome OSが体験できるような環境が整いつつある、ってわけです。実際この原稿もChrome OS 上で書きました。 来月6月にはChromeBook(Chrome OS が最初から入っているノートパソコン)も発売される予定で、なんか面白そうなんだけど、それって一体どんなもので、どれくらい使えるのか、というところが気になっている人も多いんじゃないでしょうか――というわけで実際に動かしてみたら割と面白かったので「Chrome OS」を体
昨日中華屋に行ってTVを観ていたら、おなじみのお笑い芸人の番組がやっていた。1週間前、新宿を歩いていたらおなじみのジャニーズのポスターがビルに掲げられていた。2週間前、雑誌を読んでいたらおなじみの女性コラムニストが記事を書いていた。 TVも雑誌も高齢化が進んでいるなぁ〜。新しい才能が出てきてもいいはずだけど、おなじみのスター?!がどかーんと居座っていている。 な、と「憂いてみせる」必要はぜんぜんなく、新しい才能は、今、ソーシャルメディアを通じて、陳腐な言葉で言えば「草の根」から育てられようとしている。 昨日講談社の現代ビジネスでこんなコラムを書いた。斉藤和義さんは自身が所属する音楽レーベルを通さずに「反原発ソング」をyoutubeにアップした。最悪の場合、音楽レーベルから契約を破棄されるかもしれない。でも心配する必要はない。これからは、斉藤さんのファンが、斉藤さんを直接応援することができる
連載:ASP.NET 4+“jQuery”でAjax開発 第1回 ASP.NET AJAXとjQueryの協力関係 日本マイクロソフト 物江 修 2011/05/27 ■本連載の概要と目的 Visual Studio 2010から、正式な製品の一部としてOSS(オープンソース・ソフトウェア)のJavaScriptライブラリである「jQuery」がASP.NETのプロジェクト・テンプレートに含まれるようになった。これにより、現在のASP.NET 4には、ASP.NETアプリケーションでAjax機能を実現するための要素として、「jQuery」と、従来からある「ASP.NET AJAX」の2つの技術が存在している。 「Visual Studio 2010のベータ段階までAjaxの新しいJavaScriptライブラリを搭載することが計画されていたが、製品版のリリースの時点でjQueryが標準で搭載
三陸鉄道(宮古市)の制服を着たキャラクター「久慈ありす」のフィギュアとオリジナルカードをセットにした「鉄道むすめ/三陸鉄道応援セット」が6月2日、発売される。発売はトミーテック(栃木県壬生町)。 釜石まなのフィギュア(関連画像) 震災で甚大な被害を受けた同鉄道を支援する目的で、売り上げの一部を企業支援金として同鉄道に寄付する。 新制服版と旧制服版のフィギュア、応援イラストカード3枚のセットで、久慈ありす(運転士)のほか釜石まな(駅務係)のバージョンも発売する。フィギュアは通常、ほかの「鉄道むすめシリーズ」のキャラクターとともにブラインドボックス形式で販売されるが、今回は同鉄道支援を目的とするためボックスセットを販売する。 価格はそれぞれ1,575円。専用ECサイト「テックステーション」のみで販売し、注文は6月2日~9日。
「クリネックススタジアム宮城」(仙台市宮城野区宮城野2)で6月14日、「LOVE in Action Meeting(LIVE)」のライブビューイングが実施される。 同ライブは日本赤十字社が2009年から展開している若者への献血推進啓発事業「LOVE in Action プロジェクト」の一環として昨年初めて開催。「震災以降の献血状況をお伝えし、継続的な献血へのご協力をお願いすることと、多くのアーティストの方々からの『このイベントを通じて、自らの思いを伝えたい』との熱意に応えて」今年も開催を決めた。「今こそ、命のご恩返しをしなければならないと思っています」(同プロジェクトリーダーのラジオDJ・山本シュウさん) 仙台でのライブビューイングは、日本武道館で14日に行われるライブの模様を大型スクリーンで中継するもの。日本武道館の出演アーティストは、倉木麻衣さん、加藤ミリヤさん、AKB48、清水翔太
日本では実際に遭遇することがまれな竜巻ですが、アメリカ合衆国では年間に約1000個もの竜巻が発生しており、毎年約50人ほどがその犠牲となって命を落としているそうです。 強力なものになると鉄筋コンクリート構造の建物も崩壊させるほどの威力を秘めた竜巻ですが、アメリカのオクラホマ州で、トラックに乗っているところを竜巻に接触され、車をズタズタに破壊されながらもドライバーの男性が奇跡の生還を遂げたとのニュースが現地メディアで報じられました。 男性の乗ったトラックが破壊される映像も撮影されており、これを見ると生きて帰ったことが到底信じられないほどの破壊力の竜巻となっていますが、生還した男性が出演する番組と実際の映像は以下から。Moment Oklahoma tornado tore truck apart and driver Jeremiah Morrison miraculously surviv
福島県は28日、同県伊達市で採取された梅の実から、食品衛生法で定められた基準の1.16倍の放射性セシウムを検出したと発表した。果実で基準を超えたのは初めて。県は同市の農家に出荷自粛を要請した。 県に
津波で流された写真が見つかり、涙を見せる被災者=宮城県南三陸町の旧入谷中で2011年5月28日午後4時0分、三村泰揮撮影 東日本大震災の津波被害を受けた宮城県南三陸町のがれきの中から見つかった写真や位牌(いはい)など計約10万点の展示が28日、同町の旧入谷中校舎で始まった。町が設立したボランティア団体「思い出探し隊」が持ち主に返そうと企画。約800人が訪れ、思い出の品々を見つけると、むせび泣く人もいた。 自宅が津波で流されたという水産加工業の三浦工(たくみ)さん(39)は「志津川高を卒業した時のアルバムを見つけた。海水で変色しているが見つかってうれしい」と語り、アルバムを大事そうに持ち帰った。 展示は来月5日まで。校舎1階に同町の戸倉・歌津両地区、2階は志津川地区の品々が並ぶ。ボランティアや自衛隊員らが回収したランドセル、日記、賞状などで、丁寧に洗浄されている。同隊によると、未洗浄の写真な
市への報告書類づくりに追われる千葉浩一さん=岩手県陸前高田市の和野会館で2011年5月27日午後4時21分、岡大介撮影 岩手県陸前高田市の避難所となっている「和野会館」が31日に閉鎖される。もともとは地区の集会所だが震災で地区外の住民も身を寄せ、ボランティアで運営してきた少数の地元住民の疲労が限界に達したという。避難者の減少や学校の再開などに伴う統廃合はあるが、こうしたケースは珍しい。住民は「行政は市民に運営を丸投げせず、責任を持ってもらいたい」と話す。【岡大介、松本光央】 木造平屋の和野会館は上和野地区の集会所。震災直後の約120人からは大幅に減ったが、28日現在23人が避難している。地区の自主防災会を中心に50人いた運営スタッフも、農繁期に入ったことなどから5、6人に減った。 防災会事務局長、千葉浩一さん(68)は震災直後から毎日午前9時ごろ、無事だった自宅から通ってきて、物資の搬入・
Reuters | Environment Q+A-What's going on at Japan's damaged nuclear power plant? Japanese engineers are trying togain control of the Fukushima Daiichi nuclear power plant, 240km (150 miles) north of Tokyo, which was crippled by the hugeMarch 11 earthquake and tsunami. | May 25, 2011 TOKYO, May 25 (Reuters) - Japanese engineers are trying to gain control of the Fukushima Daiichi nuclear power plan
PDF (381KB) /JPG (3.2MB) / 更新履歴 戦後の経済、文明は原子力と共に発展してきた。 核分裂を使った原子力エネルギーの歴史は100年にも満たないが、 長くて複雑なものである。 政治的な事情は教科書で書かれている以上に政策の意図が隠されていることが多い。 また、被曝の歴史も同等に長いものであるが、なかなか現在進行形の時系列として語られてこなかった。 特に内部被曝に関しては1930年代から科学者の間で分かっていたものの、国際機関からは表立って評価されていない。 どちらかと言うと、メカニズムを認めつつも否定的な意見の方が多い。 それは戦争、核実験、エネルギー事情と国策に関わる大きな問題の影に隠れてしまったからである。 その背景をこの歴史相関図から読み取ることが出来るだろう。 日本で起きていることが、過去の事例や海外の事情とどんな関係があるのか疑問に思っている人の方が多いが
nanapho.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、nanapho.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!
@maple_mama 排卵期には精神不安定、過ぎると落ち着いて寝起きも良くなり、生理が近付くとまた不安定になり終わってしばらくするとまた安定する。なんっか一般的に言われているのと違うけれど、若い時よりホルモンバランスに感情が振り回されてるカンジがする。更年期の足音が(>_<) 2011-05-27 04:00:11 @maple_mama 木曜 #kirakira podcast聴いて少々苛立ちを覚える。あくまで水辺で水着は普通と言い張る小島(@account_kkojima )さん。水着写真を男性向け商業誌に載せるのが普通じゃないんだってば。いっそ38歳でもアタシはこんなにキレイでしょくらいのこと言ってみたら… 2011-05-27 20:21:50
欧州で活躍の選手 被災地訪問 5月28日 19時32分 ヨーロッパ各国のサッカーリーグでプレーする日本の選手たちが震災の被災地の子どもたちを元気づけようと現地を訪れました。 この取り組みは、ドイツでプレーする長谷部誠選手が呼びかけ、プロ選手たちでつくる日本プロサッカー選手会が行いました。ヨーロッパでのサッカーシーズンを終えて帰国した長谷部選手や川島永嗣選手など9人の選手たちが宮城県内の避難所などを訪れました。このうち小学校で開いたサッカー教室では、集まった子どもたちが憧れの選手たちの手本のキックを間近で見て歓声を上げたり、ミニゲームで一緒にボールを追いかけたりして楽しい時間を過ごしました。長谷部選手は「子どもたちの笑顔を見られて、逆に力をもらいました。自分でできることを長いスパンでやっていきたいと思います」と話していました。日本プロサッカー選手会では、来月以降は国内でプレーする選手を中心に
21歳の天才デザイナーが手掛けたヴォルクスワーゲンのホバークラフトがカッコイイぞ! 2011年5月28日 中国の若きデザイナーが手掛けた、未来型のカーデザインが注目を集めている。この車両は、ユアン・チャンさん(21歳)の作品で、「ヴォルクスワーゲン・アクア」と名付けられている。中国の多様な地形でも走行できるように、タイヤを持たないホバークラフトなのである。 彼女は西華大学を優秀な成績で卒業し、現在は車両などの輸送に関するデザインを学んでいる。ヴォルクスワーゲン社が開催する、「中国のオフロード車」をテーマにしたカーデザインコンテストで注目を集め、選抜候補に抜擢されたのだ。 彼女の考えるオフロード車は、湿地や池、沼などを自由に走れるホバークラフトだ。タイヤのついた車両では、走行できない場所でも、ホバークラフトなら自由に走ることができる。車体下のメインファンで浮遊し、後方4つのファンで推進力を得
南米のブラジルといえば、BRICsの1角として、経済発展が目覚しい国です。サッカーのワールドカップにオリンピック開催まで決まり、「21世紀はブラジルの世紀」と呼んでもいいほどです。 豊かな天然資源に恵まれ、巨大な海底油田の存在も次々に明らかに。農業大国でもあり、羨ましいことばかり。 しかし、羨むことのできない点もあります。それは「犯罪大国」でもあるということです。 今年1月、私はブラジルのサンパウロを取材しました。多くの日系人と会いましたが、地方で農業に従事する人たちが心配していたのが、強盗の襲撃でした。治安が悪いのは地方ばかりではありません。いや、むしろ都市部の治安悪化のほうが深刻です。サンパウロにしてもリオデジャネイロにしても、「ファベーラ」と呼ばれるスラム街がいくつも存在し、ここが治外法権状態なのです。 入り組んだ狭い道と積み重なるようにアパートが密集した地域は、警察もアンタッチャブ
Appleは買ってきて開けるまでの過程を明確に他社製品と差別化しており、ユーザー体験の満足度を向上させ、所有欲を満たすようにできています。これら一連のパッケージングデザインは単なるインパクト狙いや俗に言うAppleの哲学、要するに創業者であるスティーブ・ジョブズの美学だけに基づいたものではなく、徹底的にユーザビリティをまず考慮しており、その上で成り立たせているものであるということが、実際の具体的なパッケージングデザインを見るとよく理解できます。 というわけで、「iPad 2」の場合、Appleがどのような工夫をしてパッケージングデザインを行っているのかを見てみましょう。 パッケージングデザインのフォトレビューは以下から。 これがiPad 2のパッケージ このようにしてパカッと開く方式になっており、箱の上や横からスライドさせて商品を出す方式ではありません。これは箱を開けることでiPad 2の
Leaked radiation likely to affect marine ecosystems more than terrestrial ones. By Quirin Schiermeier of Nature magazine Radiation released by the tsunami-struck Fukushima Daiichi nuclear power plant could have long-lasting consequences for the natural environment in the vicinity of the damaged plant. Scientists estimate that in the first 30 days after the accident on 11 March, trees, birds and fo
これがあれば雨の日だって楽しくなる…クールなデザインの傘10 ゴールデンウイークも終わってしまったと思えば、例年より早い梅雨の到来。 これからジメジメとした天気が続くと思うと憂鬱な気分になりますが、そんなときは傘に凝ってみるのはいかがでしょうか。 雨の到来が待ち遠しくなりそうな、10の面白デザインの傘をご紹介します。 1. レイン・ドラム 雨のしずくが傘に当たるたびに、ドラムが音を奏でます。とても楽しそうですが、場所を選ばないと周囲から雨よりも冷たい視線が突き刺さるかも知れません。 2. ハンズフリー傘。 雨が降ると、買い物袋を両手で持てずに不自由していませんか?そんなあなたにぴったりなのが、肩のまわりにがっちりとはさみこめるこのハンズフリー傘。他にも傘を差しながら両手で食事をしたり、ゲームをすることができます。歩きながらだと危険ですが、行列に並ぶようなときには良いかも。 3. スターデス
Chromeの拡張機能をインストールすると、右上のナビゲーションバーにクイックアクセス用のアイコンが表示されることがあります。これは便利でいいのですが、たまに「このアイコンはちょっと...」と言いたくなるようなデザインもありますよね。そこで、自分でサクッとアイコンを変えられる方法をご紹介します。 米Lifehacker読者のtombotekさんが、Chromeのアイコンの格納場所を教えてくれました。 そんなに拡張機能をたくさん入れている方ではないですし、できることならFirefoxに乗り換えたいくらいですが、そういう訳にもいかないので、必要な拡張機能を入れてChromeを使っています。ですが、拡張機能の嫌なところの一つはアイコンです。アイコンのせいで、Chromeの美しいデザインが台無しになっていると思う時もあります。 そこで、まずはここで「www.iconfinder.com」アイコンを
2011年05月27日 ➥ 25年前と今のJALの入社式 302 comments ツイート 229:名無しさん@涙目です。(広島県) []:2011/05/27(金) 13:59:51.73 ID:VZi9iPtP0 http://www.tachibana-akira.com/2010/10/807 これ見て 結構衝撃的な写真 25年前と今のJALの入社式 昔はみんな髪型も服装もてんでバラバラ自由で個性があったのに 今は服装どころか髪型や靴までもが同じ! しかもこれはJALの決まりとかじゃなくて新入社員が勝手に自主的にこんな地味な格好してくるらしい 247:名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage]:2011/05/27(金) 14:01:33.85 ID:5ecdwyJb0 >>229 平均が欲しいだけだから突出することは二度とないな 320:名無しさん@涙目です。(群馬県)
Facebookが公開しているユーザー数が、昨日7億人を突破したことをブログ記事にて報告した。 ・ Facebook、ついに7億人を突破 (2011/5) この統計値はあくまでFacebook自社発表のユーザー数に基づいている。その正確性、信憑性はいかほどだろうか。よく質問をいただくことでもあるので、他の統計調査との比較で検討してみたい。 1. Facebook自社発表ユーザー数について まず、このデータの基礎となっているのは、Facebookが、Facebook Adsの「広告ターゲット設定」をした場合に表示されるユーザー数であり、SocialBakersはその数値を元として、国別情報やデモグラフィック情報ごとに公開している。 Facebook自体、このユーザー数の正確性を次のようにのべており、保証できる数値として公表しているものではないことがわかる。(Facebookへルプ) 自分の対
カナダ ホンダの個人情報流出 5月28日 15時36分 ホンダは、カナダの顧客向けのウェブサイトに何者かが不正にアクセスし、顧客およそ28万人分の個人情報が流出した可能性があることを明らかにしました。 ホンダが27日、明らかにしたところによりますと、ホンダのカナダの顧客向けのウェブサイトに、2月下旬、何者かが会員に成り済まして不正にアクセスし、カナダの顧客およそ28万人分の個人情報が流出した可能性があるということです。流出の可能性があるのは氏名や住所、車両番号などで、クレジットカードの番号などは含まれていないということです。ホンダでは、2月下旬にこのウェブサイトへのアクセスが増えたことから不正なアクセスに気がつき、どのような情報が流出した可能性があるのか調査を行ったうえで5月中旬に顧客に通知したと説明しています。ホンダでは昨年末にもアメリカで、490万人分の個人情報が流出しており、北米での
岩上安身 @iwakamiyasumi 京大原子炉実験所の、小出裕章助教のインタビュー、先ほど終了。驚愕、戦慄。格納容器に穴が開いている、ということは、冷却のための水を注入し、放射能汚染水を海に放出し続けなくてはならない。( #iwakamiyasumi7 live at http://ustre.am/uy8E) 2011-04-01 16:42:44 岩上安身 @iwakamiyasumi 小出裕章助教の続き。プルトニウムが微量ながら検出されたということは、燃料棒の中身、ウランを固めている瀬戸物のペレットが、溶け出しているということ。炉心は2800度の高温と推測される。( #iwakamiyasumi7 live at http://ustre.am/uy8E) 2011-04-01 16:45:44 岩上安身 @iwakamiyasumi 小出裕章助教の続き。検出されたプルトニウムが
原発で温暖化は止められない 8月12日、東京・高尾山エコラボキャンプで京都大学原子炉実験所の小出裕章さんが原発・エネルギー問題について講演。森の中で多くの人が耳を傾けた。 私は1968年に大学に入学しました。エネルギー開発に人生を賭けようと思い、原子力の世界に踏み込んだのです。あれから間もなく40年が経とうとしています。 昨日からこの会場にお邪魔して、山を歩き素晴らしい音楽を聴き、美味しい酒をいっぱい飲ませていただきました。みなさん様々な活動に取り組まれていて、とても心が休まりました。豊かな自然に囲まれたこんなに天国のような場所で、なんでわざわざ原子力の話をしなければいけないのかと思うと申し訳ない気持ちが半分です。 しかし昨夜上映された『六ヶ所村ラプソディー』でも描かれていましたが、今や原子力は皆さんの日常生活そのものを破壊しようとしています。事態はそこまで深刻化しているのです。 <人間
大型連休初日の4/29、小出裕章と広瀬隆の二人が出る講演会があり、お茶の水の明大アカデミーホールに出かけてきた。当日は25年前のモスクワを思い出すような快晴。12:30開場、13:00開演の会場に12時過ぎに着いたが、客足は早く、アカデミーコモンのロビーは満杯状態で、係員が規制して建物の外に葛籠折りの待ち行列を作っていた。その群衆も見る見るうちに脹らんで行き、収容人員1200名を超える人数が集まっていることは確実な状況だった。ようやく開場時間となり、運良くホール1階後方に座席を得たが、主催者の生方卓によれば、1000名以上が会場から閉め出される盛況だったと言う。着席して前を見ていると、1時前に佐高信が入ってきて、スタッフに前方の席に案内されていた。入場に時間がかかり、定刻を過ぎても未だ500人が受付を済ませてない状態で、結局、開演時刻は13:30まで延ばされた。ようやく前座のパネル討論が始
Hira@ビール好きの怪しいオヤヂ(PPMMPM) @hhhira 京大コンビについて素人調査開始。J-GLOBALによれば今中小出両氏とも学位は無し(修士)。放射性廃棄物安全管理工学研究分野小山研究室に在籍 http://ow.ly/4oMBr 直近の小出氏ゼミ資料 http://ow.ly/4oNIL この資料、鎌仲映画出演、学者に思えない感 2011-03-30 00:58:16 Hira@ビール好きの怪しいオヤヂ(PPMMPM) @hhhira @shinomaru01 ども。両者ともとりあえず学者な人なので、論文や講演録に当たってその主張の問題点?というじっくり検証が必要みたい。しかし、原子力学会/放射線影響学会所属の今中氏はともかく小出氏は保健物理学会 /エントロピー学会。原子力の専門家って印象じゃないですね。 2011-03-30 01:42:07
石巻の分も 塩釜に初カツオ20トン水揚げ 宮城2011年5月28日15時1分 印刷 Check 震災後初めてカツオが水揚げされた=28日午前5時59分、宮城県塩釜市新浜町1丁目、高橋雄大撮影 震災後初めてカツオが水揚げされた=28日午前6時11分、宮城県塩釜市新浜町1丁目、高橋雄大撮影 宮城県の塩釜市魚市場に28日早朝、カツオ・マグロ巻き網船が入港し、カツオ約20トンが初水揚げされた。 八丈島沖で操業していた青森県八戸市の第83惣宝丸が入港すると、市場関係者が作業を進め、活気づいた。2キロ前後の小ぶりが中心だが、「初物の新鮮さがある」という。 巻き網船の主力の石巻港が使用できないため、塩釜への入港になった。塩釜市水産課では「復興するまでは塩釜を使って、石巻を助けたい」と話している。 アサヒ・コムトップへ
東日本大震災による大津波で養殖資材や設備を流失した宮城県塩釜市浦戸桂島のカキ生産者が、養殖復興を目指して4月中旬から始めた1口1万円の「支援オーナー制度」の申し込みが1万口を超えた。宮城県漁業協同組合浦戸支所のホームページ(HP)で募集したところ「震災を忘れない」と震災発生日にちなんで311口を振り込んだ人もいた。支援金は既に1億円を超し、生産者は復興への希望を抱き始めている。【渡辺豊】 カキ生産者、小泉善雅さん(36)が発案したオーナー制度は、浦戸の海産物を販売する同支所のHP「うらと海の子」を活用。オーナーから集まった支援金は組合員が共同で使う養殖資材・設備の購入費に充てる。オーナーには収穫したカキやノリ、ワカメなどを発送する。 申し込みは国内だけではなく、仏ブルターニュ地方でカキ養殖に関わる日系人ら海外からもあった。27日までの件数は計約1万1000口(約6700人)で、支援額は約1
『すき家』の海外進出タイ一号店に行ってみた! プーパッポン丼が美味くて社員教育も最強! 2011年5月28日 Tweet 2011年は、日本を代表する牛丼レストランが2社もタイに進出する。『吉野家』と『すき家』の両社だ。どちらも人気を博している牛丼レストランであり、和食が大好きなタイ人に受け入れられるはずだ。 『吉野家』は8月に進出する予定だが、一足先に『すき家』が5月28日に一号店をオープンした。ということで、無類の牛丼好きな取材班がタイ・バンコクに渡って海外進出一号店の『すき家』に行ってみたぞ! しかもオープン当日の朝から! はたして味は美味しいのか? 日本と何か違うのか? そこには日本には存在しない料理があった! ・ターゲット層は旅行者ではなくタイ人か 『すき家』が海外進出一号店をオープンさせたのは、東南アジア・タイの首都バンコクにある、『シーコンスクエア』というショッピングモール。
留学希望者は気をつけよう...入学予定の大学は実は存在すらしていなかったという詐欺被害!2011.05.28 15:00 ある日、学校に行こうと思ったら消えていた! なんてミステリーの中の世界だけって考えていたら大間違いでした。本気で入学する予定だった大学が、実は影も形もなく、最初からこの世に存在すらしていなかったという不思議な事件が起きちゃいましたよ。まぁ、見事に入学金だけ騙し取られたわけですが、あまりにも偽の大学の出来栄えが良すぎて簡単にはウソを見抜けなかったんだそうです... レッドウッド大学(University of Redwood)は1908年に創立され、1911年から現在のキャンパスで歴史ある大学教育を開始した由緒正しき大学でして~なんて学校説明が並び、おまけにキャンパスの写真から各学部の教授陣まで立派なホームページで豪華に紹介ときちゃったら、もう普通にサイトを眺めているだけ
2011年05月28日12:30 カテゴリエネルギー 太陽光発電という「課税」 G8サミットで、菅首相は「2020年代の早い時期に『自然エネルギー』の比率を20%以上にする」と語り、「1000万世帯に太陽光パネルを設置する」という目標を表明した。海江田経産相は「聞いてない」とコメントしたそうだが、当然だ。この目標の実現には巨額の国民負担が必要だからである。 「自然エネルギー」を太陽光・風力などの「新エネルギー」と考えると、その比率は現在1%未満。太陽光パネルを設置している家庭は54万世帯である。これをあと10年で20倍にすることは、普通の市場メカニズムでは不可能だから、政府が補助金を増額するしかない。 太陽光パネルの設置には1戸あたり約240万円かかるが、国の補助金は1kWあたり4万8000円で、平均20万円/戸である。これだけでも950万世帯に支給すると、1兆9000億円だ。これに加えて
Mac/iOS:『iPhoneTracker』は、iPhone (または3G iPad)を買ってから自分が行ったことのある場所のすべてを地図上に表示できるアプリ。 「今までの行動範囲が見れてちょっと楽しい! 」と思う人もいれば、「なぜアップルがこの情報をずっと保存しているの!?」と思う人もいると思います。 このアプリは、デバイスがiTunesに接続されると自動的にバックアップを取り、iPhoneを持って行った場所のリストをタイムスタンプ付きで取り込みます。設定に特別な作業は必要なく、データも簡単に取り出せます。全てのデータを地図上に可視化し、iPhoneを持って出かけた場所が一目瞭然。 携帯電波塔の三角測量からのデータとなっているので、GPSがオフの場合でも使うことができます。たとえ、他のアプリが場所を特定する機能を無効にしていても使えます。 ですが、特定の場所、特に自分が行った場所に関す
イエメン情勢(サナア市の状況) 2011年05月28日 14:05 イエメン 先ほどイエメンの情勢についてご紹介しましたが、28日付のal sharq al awsat net は27日のサナア市の状況について伝えていますが、まるで内戦前夜の状況のようです。 要点のみ サナアではサーレハの息子の指揮する共和国警備隊とahmar の部族の間の戦闘で、多くの家が破壊され、人々は先を争ってサナアから脱出しつつあり、総ての道は車やトラックに荷物、家族を満載した人々で大混雑している。 サナアから外部に通じる総ての道路は、共和国警備隊が支配しており、脱出する者たちは問題なく通れるが、町へ入るものは、サナアに住んでいるか仕事のあるものに限られ、しかも非常に細かいチェックを受けた後で無ければ許されない。 サナアでは政府系の事務所は勿論殆どすべての店が閉鎖されている。店主の中には店員を武装させているものもい
東北地方太平洋沖地震の余震も一時に比べると多少落ち着きを見せはじめ、どちらかというと原発問題の方が予断を許さない不安な日々が続いていますが、いつ起きるのが分からないのが地震の怖さ。今回は地震対策の基本をインフォグラフィックにまとめてみました。 — SEO Japan 震災をマーケティングに使うな、という声もありそうなのですが、絵にすることで見てもらえることもあるかと思い、あえて地震対策をテーマにしたインフォグラフィックを作成してみました。日本に住んでいれば学校で一度は習った基本的なことばかりですが、改めて目を通してみると日頃の、また万が一の際の地震対策の参考になるかもしれません。 改めてこの度の東北地方太平洋沖地震により被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。上記内容は、各種リソースを参考にできるだけ正確性を期したものにしているつもりですが、何かおかしな点などありましたらご指摘いた
1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 衆議院東日本大震災復興特別委員会(復興特委)で、東日本大震災復興の基本方針及び組織に関する法律案(復興基本法案)が審議されている。その法案には震災復興の基本理念と体制が定められているが、おそろしく中身のないスカス
まだ5月だというのに梅雨に突入した東京ですが、本日ギズモードのメンバー何人かで、東京大学の五月祭に遊びに来ました。 開催日は5月28日(土)と29日(日)。場所は東京大学本郷キャンパス(地図)。 基本的に全体をじっくり周りたいと思っています。 例えばこんなものがあるようです。 ●物理や工学などを、判りやすく見て触って楽しんで遊んで学べる「工學博覧会」 ●農学部による利き酒 ●東北のものばかりを集めたカフェ ●東京スカイツリーなどをレゴ化したらしい「レゴ部」 ●昨年アメリカツアーまで果たした「ソノダバンド」 ●「もしドラ」の著者、岩崎夏海の講演 ●ゼロから学生自身の手で作り上げたEV ●美味すぎると評判の豚の角煮 ●地球とかを作ってる「折紙美術館」 「せっかくの週末なのに雨かぁ。家で寝たり起きたりして過ごすか」みたいな気持ちになっている方、ちょっと本郷まで足を伸ばしてみてはいかがですか? 僕
「スーパーマリオブラザーズ」や「魂斗羅」、「エキサイトバイク」といったファミリーコンピュータで発売された往年の名作ゲームの画面を、まるでフロム・ソフトウェアのPS3用ソフト「3Dドットゲームヒーローズ」のように3Dで表現した壁紙が公開中です。昔懐かしいドットゲームならではの質感が3Dになることによって、見慣れたゲーム画面でも新鮮な印象を与えてくれます。 3Dドット壁紙は以下から。NES--still-the-best on deviantART ◆1:スーパーマリオブラザーズ 言わずと知れた名作中の名作「スーパーマリオブラザーズ」は、ゲーム機の一般家庭への普及を大きくけん引した立役者でもあります。壁紙にはたくさんの敵キャラやステージギミックが盛り込まれており、難易度はかなり高そうです。 Nintendo 3D Mario by *NES--still-the-best on deviant
孫正義さん@ソフトバンクの新電力事業、「関西広域連合」との発表資料が馬鹿すぎると話題に #ganbarojp モバイル事業の借金も満足に返さないうちから、より大きい風呂敷を掲げてさらにチャリンコを漕ごうという意欲が垣間見える孫正義さん率いるソフトバンクですが、何故か電力事業への進出を定款に追加、本腰で採算が取れるかどうかもまだ見当もつかないソーラーパネルによる事業案を発表しようとしています。 ただでさえ繋がらないソフトバンクモバイルの体たらくを無視して電力事業にうっかり進出したら、「世界で使えて自宅が圏外」どころか「原発ないけど自宅で瞬電」が頻発しそうな気がするわけですが。 ソフトバンク、自然エネ発電を事業目的に追加へ http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E5E29A998DE0E5E2E7E0E2E3E3
米CNNテレビは27日、リビアの最高指導者カダフィ大佐の妻、サフィヤ夫人だと称する女性とのインタビューを報じ、女性は北大西洋条約機構(NATO)軍は「息子とリビア国民を殺害した」として、NATOを強く非難した。 CNNは、夫人の事務所とリビア外務省当局者がインタビューを設定したが、間違いなく夫人であるとは確認できないとしている。クリントン国務長官は19日、夫人と娘がリビアを出国し、チュニジアに避難したとの認識を示していた。 女性は4月末に息子セイフアラブ氏が空爆で殺害された際に「そこにいなかったが、一緒にいて死にたかった」と話した。国際刑事裁判所(ICC)の検察官がカダフィ大佐の逮捕状を請求したことに対しては「NATOを訴追すべきだ」と反発した。(共同)
生徒たちと一緒に避難しながら村唯一のALTとして奮闘するサンプターさん(右)=福島県川俣町飯坂の県立川俣高校で2011年5月17日、金寿英撮影 東京電力福島第1原発事故の計画的避難区域に指定され、全村避難が始まった福島県飯舘村で唯一の英国人ALT(外国語指導助手)、ハナ・サンプターさん(23)が、勤め先の村立飯舘中が仮住まいしている同県川俣町で教壇に立ち続けている。英国政府の退避勧告により一度は帰国したが、4月末に再来日し、福島市で避難生活を送りながら村民と一緒に村へ戻る日を待ち望んでいる。 大学生の頃から日本の文化や歴史に関心を抱き、卒業後の10年8月に来日。浴衣で盆踊りを楽しんだり、太鼓のサークル活動に参加して村に溶け込んだ。お気に入りの場所は「村民の森あいの沢」。散歩しながら季節の移ろいを写真に収めるのが日課だった。 震災当日は卒業式を終え、職員室にいた。英国では地震の体験はほとんど
シリア情勢(27日) 2011年05月28日 12:02 シリア G8がロシアを含んでシリア政府に武力行使を止めるように要求し、欧米の国が制裁を強化しても、シリア政府は抗議運動に銃撃を加え、犠牲者の数が増大する一方で、全国的な民衆の抗議は激しい政府の弾圧にもかかわらず収まりそうにもないと言う、シリアの悲劇的な状況は変化の兆しが見えません。 27日付のal jazeerah net 及びイスラエルのhaaretz netをとりまとめ、27日のシリアの状況次の通りです。なお、数字や死亡しT場所等に若干の差がありますが、シリアには外国報道が入っておらずに(禁止されていて)人権運動組織等の情報等に頼っている以上、正確な情報は難しいという制約がある以上やむを得ないところと思います。 al jazeerah によれば、27日シリアの治安当局は方々で抗議の民衆に発砲して、少なくとも8名が死亡したとのこと
中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください
Android:『SemiSilent』は出たい相手から掛かってきた時のみ着信音が鳴るようにできるフリーアプリ。 逆に、特定の相手からの電話をボイスメールに直接つなぐということも可能。連絡を取りたい相手とのみコミュニケーションができます。 Photo by Mike FIsher. 多くの場合、着信音はオンかオフにしか設定できません。着信音をオフにする代わりにバイブ設定をオンにしたり、または完全にオフにするしか方法はありません。 一般的に、どの携帯でも個別に着信音を設定することは可能です。ですが、特定の人物からの着信自体を止める方法はありません。転職の面接に行っている時に、今の上司から電話が掛かってきてしまうというような状況は避けたいものです。 そこでSemiSilent を使えば、Aさんからの電話は常につなぎ、Bさんからの電話は常にボイスメールへ転送するなどといったような個別設定ができま
評者:佐藤晋(二松学舎大学国際政治経済学部教授) 本書は、1950年代初頭から1972年の日中国交正常化に至るまでの、日本の中国政策の変遷を、国際環境の影響と国内政治とりわけ保守勢力内部の対立の影響を織り込みつつ、日本側特に外務省の政策構想を中心として叙述したものである。日米中台の政府資料を慫慂し、20年という比較的長いスパンの中で生じた日中関係の主要事件を、すべて一次資料によって描ききった力作である。それでは以下、具体的な論点を見ていく。 まず、著者が「中国問題」発生の起源となったとする日華平和条約交渉についての分析が行われる。これまで、吉田が北京と台北の等距離外交を意図していた、または当初から国府との講和を選択していたなどの解釈の対立があったが、著者は、吉田は再軍備への抵抗に比較すると「吉田書簡」にはほぼ抵抗していないこと、講和条約のアメリカ上院における批准を最重要視していたことなどか
評者:小宮一夫(駒澤大学法学部非常勤講師) 1 はじめに1955年11月、保守合同によって誕生した自由民主党(自民党)は、2009年8月末の総選挙で大敗し、民主党に政権を明け渡すまで、非自民連立政権(細川・羽田内閣)が存続した1993年8月上旬から翌年6月末までの一年弱を除いて一貫して政権の座にあった(社会党とさきがけとの連立政権である村山内閣期を含む)。結党以来、半世紀あまり政権の座にあった自民党は、世界でもたぐいまれな優越政党としての歴史を有している。 これまで自民党がなにゆえ長期政権を維持し得たのかについて、研究者はさまざまな切り口(分析視角)から説明を行ってきた。これから紹介する本書も、海外で日本政治を研究する気鋭の若手研究者による自民党長期政権の謎を解明した専門書である。 ただし、本書の著者は、これまで自民党長期政権の謎を解き明かしてきた研究者と決定的に異なるところがある。それは
IMF 中東民主化で支援用意 5月28日 11時34分 G8サミット=主要国首脳会議で焦点の一つとなった中東・北アフリカの民主化支援に関連し、IMF=国際通貨基金は、この地域に対し、今後、最大で350億ドル(日本円にして2兆8000億円余り)の支援を行なう用意があると発表し、IMFとしても中東の民主化を後押しする考えを示しました。 IMFのリプスキー専務理事代行は27日、G8の閉幕にあたって声明を発表し、「G8各国からIMFに対し、民主化の動きが進む中東・北アフリカ地域を支援してほしいという要請があった」としたうえで現在エジプトにIMFのチームを派遣しているほか、チュニジアとも情報交換を行っていることを明らかにしました。そのうえでIMFとして、今後、この地域に対して最大で350億ドル(日本円にしておよそ2兆8300億円)の支援を融資などの形で行う用意があると表明しました。IMFは、これに先
ちょっと違和感あったので。 Togetter - 「はるかぜちゃんと乙武さん「批判と中傷について」」 http://togetter.com/li/140364 @h_ototake まずはじめに、これは「正解」じゃなくて、 あくまで「僕はこう考えている」 という参考意見として聞いてほしいんだ。 心の状態やあり方は、人それぞれ違うと思うから。 僕のやり方をはるかぜちゃんがやってみて、 うまくいくかどうかはわからない。 @harukazechan ぼくの家族のわるくちは、 ぼくの仕事にもぼく自身にもなんの関係もないのに、 ぼくがこの仕事をしてることで、 ぼくのことをきらいな人がぼくじゃなく、 ぼくのぱぱやままを悪くいうのが、つらいです(ω) じぶんのわるくちは聞けるけど、 家族のわるくちだけはちょうベコベコにへこみます(ω) つらいです(ω) @h_ototake それはね、僕もこれまで
原爆が人体に与える影響の調査機関旧A8CC(現放射線影響研究所) 比治山の南側山頂に、一風変わったカモボコ型をした建物が何棟か建っている。延べ面積は九千六百平方b余りで、正門の標識には 「財団法人放射線影響研究所」と書かれている。同所 発行のパンフレットによると、次のように説明されている。 『昭和22年以来、米国学士院の創立にかかわる原爆障害調査委員会 (ABCC) は厚生省の国立予防衛生研究所と共同で、被爆者の広範な健康調査を行ってきました。 昭和50年4月、更に長期にわたって調査研究をする必要性から、日本の法律に基づく財団法人放射線影響研究所に再編されました。経費は日米両国政府が同額を分担し、学術的には専門評議会の勧告を得て事業を運営しております。……』 さらに調査研究の概要として寿命調査・成人健康調査・病理学的調査・遺伝学的調査・原爆放射線量の再検討があげられ、日米の役職員約
中国電力が山口県上関町で計画している上関原発建設の中止を申し入れるよう県に求める意見書案が27日、周南市議会で全会一致で可決された。県によると、少なくとも県が埋め立て免許を出した2008年10月以降
液状化乗り越え「あやめ祭り」 千葉・香取2011年5月28日10時43分 印刷 Check 早生のハナショウブが、園内で咲き始めている=香取市の水郷佐原水生植物園、天野写す 液状化し、圃場の砂が吹き出した=水郷佐原水生植物園提供 「東洋一」を誇る150万本のハナショウブが群生する千葉県香取市の「水郷佐原水生植物園」で28日、恒例の「あやめ祭り」が始まった。東日本大震災でハナショウブの圃場(ほじょう)が液状化で砂まみれになるなど1億円を超す被害が出たが、震災で減った観光客を呼び戻そうと復旧に取り組んだ。 植物園のある佐原地区は利根川などの河川に囲まれ、池や水路が入り組んだ水郷地帯。約6ヘクタールの園内は液状化で地中に埋められた浄化槽が露出するほど地面が隆起し、祭りの期間中に小舟が行き交う水路も泥で埋まった。震災直後に閉園し、2カ月かけて復旧作業を進めてきた。 ハナショウブが植えられた圃場では
福島第一原発 福島第二原発 柏崎刈羽原発 東京電力全般 東電の思い出(私の履歴書) 原子力規制 放射能汚染 浜岡原発 JCO その他 おすすめ 本職 雑談(3月分以降のみ) ブログ内容転載は、引用元を明示した上でお願いいたします。(許可は必要ありません) 浜岡原発でのトラブルについて、コメントをいただきました。ありがとうございました。 元記事第一報 浜岡5号機の海水リーク(細管破断?) 元記事第二報 浜岡5号機細管破断(プレス発表より) まず、訂正から。中部電力のプレス発表は、非常にわかりにくくしてあります。なんと、このトラブルは、運転情報に分類されるらしいです。(トップのプレスリリースには当たらないという判断)原子力村の隠蔽体質が如実に示されていますので、ここで例示させていただきます。 ・起きたこと自体を隠すことはしないが、説明せず、軽く発表する ・どんどんとぼろが出る ・最後にあっと驚
猛烈な台風2号が北上し、東日本大震災の被災地では29日から30日にかけて大雨の恐れが高まっている。東京電力福島第1原発では放射性物質の広がりを防ぐため、汚染されたがれきの除去や飛散防止剤の散布など対策が進むが、水素爆発などで壊れた原子炉建屋はむき出しのままだ。 東電は約1カ月前から、放射性物質で汚染されたほこりを固めて、風で飛ばされたり、雨で海に流出したりするのを防ぐ飛散防止剤を1~4号機の原子炉建屋周辺の敷地で散布している。27日からは建屋本体への散布も可能となったが、29日の時点では作業はまだ道半ばだ。 一方、建屋そのものにカバーをかける作業は6月中旬の開始予定。「最大限やっているが、建屋のカバーまでは出来上がっていない。風や雨に対する具体的な対策はなく、申し訳ない」と東電の担当者は話す。 細野豪志首相補佐官は27日の会見で「万全とは言えない」と認めた。
国連軍UNIFILに対するテロ 2011年05月28日 10:30 レバノン国際機関 27日付のal qods al atbi net の記事は、27日レバノン南部の町シドンの近くで、国連軍の車両の中で爆発があり、イタリア兵6名が負傷したと報じています。 この事件に関しては、先にレバノン軍がイタリア兵1名死亡と発表したが、国連軍報道官によれば5名が中程度の負傷で、1名が重体とのことです。 現在までのところ犯行声明等は出ていない模様です。レバノン・イスラエル国境に駐在するUNIFILが攻撃を受けたのは、2008年にアイルランド兵士2名が負傷して以来とのことです。 また記事によればイタリア参謀総長が車の中で爆発したと語ったと言うのは、爆弾が車両の中に仕掛けられていたと言う意味か、不明確です。 現在のところ犯人もその意図も不明ですが、国連軍に対するテロ攻撃ということは、その撤退を求める勢力による
ドイツの連邦政府と16の州政府の環境相会合が27日、開かれ、DPA通信によると、1980年までに稼働を開始した7基の原発を閉鎖すべきだとの考えで一致した。メルケル政権は6月6日までに「脱原発」の行程
エジプト情勢(27日の抗議集会) 2011年05月28日 10:13 エジプト 27日のエジプトの抗議集会([第2の怒りの日」と呼ばれる由)はカイロのタハリール広場の他エジプト各地で多数の民衆を集めた模様で、27日付のal qods al arabi net の記事は、軍との連帯を理由に不参加を表明していたムスリム同胞団にとっては打撃であったろうと評しています。 この抗議集会を主催、アレンジした者は、エジプト革命の主力であった青年たちだと思われますが、私も含めて多くの者が、必ずしも彼らはエジプト人の大多数を代表しているわけでもなく、きちんとした組織もないので、革命達成後は軍なり、ムスリム同胞団なり、組織力のあるものが、主導権を握っていくのではないかと見ていたのは、かなrずしも正確ではなかったのかもしれません。勿論未だ未だ情勢は不透明ですが。 同記事の要点のみ下記ご紹介します。 27日に「第
2011年05月28日08:30 カテゴリ馬場正博エネルギー政策 孫氏の自然エネルギー構想はいばらの道 Tweet ソフトバンク社長で起業家のカリスマの孫正義氏が自然エネルギーの拡大に熱心に動いています。孫氏は余命僅かと言われたヴォーダフォンを買収してSBフォンを設立し、今ではもっとも成長の早い携帯電話会社とする大成功を収めました。 そ の孫氏が5月25日記者会見を行い、自然エネルギーの普及を目指す「自然エネルギー協会」を19道県と共同で本年7月に設立すると発表しました。孫氏の自 然エネルギーへの取り組みは3月11日の東日本大震災による福島第1原子力発電所の事故を見て、原発の危険と将来性への不安から出発したものです。スピー ド感と実行力には驚くしかありません。 しかし、記者会見で使用された資料を見ると改めて孫氏の構想が野心的を通り越してほとんど不可能なものではないかと思えてきます。最初に目
カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです 5月21日は「王室始耕祭(Royal Plowing Festival)」でした。今年は、プノンペンの王宮隣の広場で行われました。シハモニ国王もご臨席されました。 式典では、王室の2頭の聖牛が広場を耕す儀式をします。この後、7種類の食べ物(コメ、トウモロコシ、豆、ゴマ、草、水、酒)を銀器に並べたところに、聖牛を連れて行き、何を食べるかでその年の農業の吉凶を占います。今年は、豆、トウモロコシと草を食べたため、豆とトウモロコシは豊作が期待されます。ただ、草は「牛疫」の凶兆と言われており、家畜の病気に気を付けるようにとのご託宣です。また、3年連続でコメを食べなかったため、コメ農家からはがっかりした声が聴かれました。(なお、酒を飲んだときは「戦乱」、水は「洪水」の凶兆と言われて
イエメン情勢(27日) 2011年05月28日 09:36 イエメン イエメンでは27日はサナアでは政府軍と部族との間の大きな衝突はなく、大規模な抗議集会が開かれた模様ですが(他の大都市でも同様)サナアの近郊の重要な軍の基地が部族に占領されたとのことです。 27日付のal jazeera net とal qods al arabi net の記事からとりまとまとめると、次の通りです。 サナアでは大きな衝突はなく、反政府勢力の大規模抗議集会が開かれ、出席した部族連合の長ahmarは、「サレハが平和的解決を欲するならば、これに協力し停戦するが、彼が戦闘を欲するならば、我々も用意ができている」と語ったとのことです。 他の州でも基本的に大規模な平和的集会が行われたが、タエズとイブでは100万人g参加したとのことです。 ホデイダ及び南のマカッラでも同様に平和的な抗議デモが行われた由 他方サナアからマ
自動車が横転事故を起こした理由は「ネズミが足を登ってきた」 自動車事故が起こる原因にもいろいろあります。 前方不注意など本人の過失によるものから、天候や動物を巻き込むなど外部からの要因によるものまで、事故がある度に原因の検証が行なわれますが、 アメリカで変わった原因の事故が起こりました。 なんとネズミが足をつたって登ってきたという理由です。 人によってそれは当然だと思う恐ろしい内容ですが、ヘザー・モルガンさん(20歳)は、昼頃にネズミの入ったケージを20個ほど車に載せて運ぶ途中でした。 ところがそのうちの1匹がケージから抜け出し、モルガンさんの足を這って登ってきたそうです。たちまちパニックを起こしたモルガンさんはコントロールを失い、運転していた2008年製のシボレー・コバルトを横転させる大きな事故となってしまいました。 すぐに病院に運ばれたモルガンさんは幸い軽傷で済んだとのことですが、その
ダイス国連総会議長は27日、国連安全保障理事会の拡大問題について「進展がなければ(安保理は)ますます信頼を失う。国連全加盟国は今こそ実質的な交渉を始め、建設的で柔軟な姿勢を示す時だ」と述べ、改革の早期実施の必要性を訴えた。ニューヨークの国連本部での記者会見で語った。 安保理改革の在り方に関しては、日本、ドイツ、インド、ブラジルの4カ国グループ(G4)、アフリカ連合(AU)、イタリアなどの「コンセンサス(総意)グループ」の間で意見の隔たりがあるが、ダイス氏は「これらすべてが納得する解決法を探すのは不可能だ」と述べ、妥協が必要だと強調。暫定的改革を経て見直しを進め、最終的改革を目指すことを検討すべきだと指摘した。(共同)
モンゴル遊牧民の事故死がきっかけで地元政府への抗議デモが起きた中国内モンゴル自治区シリンホト市で27日も抗議行動が拡大、治安当局は民族学校を封鎖するなど厳戒態勢で封じ込めを図った。在米の人権団体、南モンゴル人権情報センターなどが伝えた。 同センターによると、26日には治安部隊が抗議をしていた高校生4人を車両ではね、1人は足を切断する重傷。治安部隊との衝突で10人以上が負傷して病院に運ばれたとの情報もあるという。 チベット族やウイグル族の居住地では少数民族の不満を背景にした抗議活動が多発しているが、モンゴル族居住地で当局との衝突は珍しい。 デモの呼び掛けがモンゴル語でインターネットを通じて広がったため、当局はネットを遮断し、書き込みをしたネット利用者らを拘束しているという。(共同)
欧州歴訪中のオバマ米大統領は27日、大統領就任後初めてポーランドを訪問、ナチス・ドイツの大量殺りくに対してワルシャワのユダヤ人が抵抗に立ち上がったワルシャワ・ゲットー(ユダヤ人隔離居住区)蜂起の英雄記念碑に献花した。 第2次大戦中のユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)の生存者らと握手。米メディアによると、近くにいた女性から「(イスラエルは)唯一のユダヤ人国家」とイスラエル支持を求める声が飛び、オバマ氏は「私は常にイスラエルを支える」と話した。 オバマ氏は19日の中東政策演説で、中東和平交渉の前進が喫緊の課題だと訴えている。 その後、ポーランドのコモロフスキ大統領と共に開いた夕食会で、中・東欧など17カ国の首脳らと会談。対ロシア関係の改善を進めるオバマ氏に対し、一部の国が抱える懸念の解消を狙った。(共同)
東日本大震災で両親をなくした「孤児」が、岩手県内で82人、宮城県内で84人に上り、ともに阪神大震災の68人を上回ったことがわかった。厚生労働省によると、福島県内は18人(25日時点)。3県で少なくと
Bradley Manning, the 23-year-old army private from Oklahoma alleged to have been behind the biggest US government leak of all time, is now in Fort Leavenworth military jail, Kansas. He faces 34 charges, and if convicted could face a prison sentence of up to 52 years. So why did the US army ignore warnings from officers that Manning was unstable? Why did it send him – a 5ft 2in gay man with a histo
こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。 2009年5月23日、世界一周を再開した自分は韓国のソウルで、盧武鉉前大統領の追悼現場に遭遇しました。配られていた号外ニュース、設置されていく献花台、動員される警察官、涙を浮かべて献花していく人たち、夜になって照らされるキャンドル、大勢の人で陣取られた大漢門など、目まぐるしく物事が動いてゆく、その一部始終を写真に収めていました。 詳細はこちらから。 近代的なソウルの街なみ。 号外が配られていて、盧武鉉前大統領が亡くなったことを知りました。 警察が道を封鎖しています。 こちらも。 どこかに行けないようです。 どんどん人が増えていっています。 警察官の数も多くなりました。 ここで何かあるのでしょうか。 こちらも封鎖されています。 献花台が設置されるようです。 献花していく人たち。 動員される警察官。 様子をうかがう人たち。 フル装備に
企業のつぶやきは、見ていて楽しいですよね。 単に商品・サービスの説明にとどまらず、ユルいtweetなどをしていて、見る人を楽しませてくれます。また一般ユーザーにも気軽にリプライしてくれるので、企業に対して親近感を覚えますね。 これら企業アカウントは「軟式」と呼ばれます。有名なところでは、NHK広報局(@NHK_PR)や東急ハンズ(@TokyuHands)などがあります。最近では神奈川県庁広報課(@KanagawaPref_PR)といった行政アカウントも登場しています。 さて、この軟式アカウントのつぶやき方を見ていて、もしかすると私たち一般ユーザーも参考になるような、「作法」のようなものがあるかもしれないということに気づきました。 そこで実際に、東急ハンズのTwitter担当者(通称・中の人)に、日頃tweetする上で心がけていることについて聞いてみました。そして、そのインタビューを「つぶや
米大使館勤務者 普天間担当に 5月28日 8時35分 防衛省は、アメリカ政府との関係を独自に強化し、こう着する普天間基地の移設問題の進展につなげたいとして、駐日アメリカ大使館に勤める日本人の幹部職員を、近く防衛省の職員に採用して普天間問題の特命担当に就けることになりました。 沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題を巡っては、アメリカの有力議員が名護市辺野古に移設するとした現行案の見直しを提言するなど新たな動きが出ていて、防衛省では、アメリカ側の意向を正確に把握できる人物を省内に招き入れ、移設問題の進展を図るべきだという意見が出ています。こうしたなか、北澤防衛大臣が、菅総理大臣やアメリカのルース駐日大使らと協議し、駐日アメリカ大使館の木村綾子安全保障政策担当補佐官を近く防衛省の課長級の職員として採用し、普天間問題の特命担当参事官に就けることになりました。関係者によりますと、木村氏はルース大使を
伽藍からバザールへという話を、「どうしたら革命を起こせますか?」で書いた。 『残酷な世界~』で述べたけれど、伽藍(閉鎖空間)とバザール(開放空間)ではゲームのルールが違う。 バザールは参入も退出も自由だから、相手に悪い評判を押し付けてもあまり効果はない。悪評ばかりの業者は、さっさと廃業して、別の場所や別の名前で商売を始めるからだ。 バザールでは、悪評と同様に、いったん退出するとよい評判もゼロにリセットされてしまう。だから、たくさんのよい評判を獲得した業者は、同じ場所にとどまってさらに評判を増やそうと考える。顧客は評価の高い業者から商品やサービスを購入したいと考えるから、これがいちばん合理的な戦略なのだ(ネットオークションがその典型だ)。 バザール空間でのデフォルトのゲームは、できるだけ目立って、たくさんのよい評判を獲得することだ。だからこれを、ポジティブゲームと呼ぼう。 それに対して閉鎖的
iPadからWindowsの仮想デスクトップを操作するデモ(ITpro EXPO 2010におけるシトリックス・システムズ・ジャパンの展示より) 「仮想デスクトップ」の導入企業は着実に増えているが、最近はiPadやAndroid端末、スマートフォンと組み合わせた利用形態も注目されている。仮想デスクトップなら、オフィスのデスクトップPCで毎日使っているデスクトップ環境やアプリケーションを、そのままiPadやAndroid端末上で利用できるからだ。時間と場所を選ばずに業務アプリを使えるメリットは大きい。端末側にデータが残らない点も、セキュリティの観点からは望ましい。 仮想デスクトップの初期導入コストは通常のパソコンと比べてまだ割高だが、状況は年々改善している。サーバーハードウエアの進歩が著しく、1台のサーバー機に集約できる仮想デスクトップの数はいい調子で増え続けている。これにより、仮想デスクト
みずほ銀行は今週、3月に発生した大規模システム障害に対する事後対応で、一つの区切りを迎えた。 5月20日、弁護士ら第三者で構成するシステム障害特別調査委員会の調査報告書が公開された。調査報告書には、障害の発生原因やその後に起こした複数の対応ミスにより障害が長期化した経緯の全貌が記されていた。 これを受け5月23日には、みずほフィナンシャルグループが再発防止策を発表。さらに、みずほ銀行の頭取とIT・システムグループ担当常務執行役員が責任を取り6月20日付で退任することを明らかにした。 経営トップの引責辞任によってみずほ銀行は「けじめ」を付けたが、システム障害の事後対応はこれで終わりではない。みずほフィナンシャルグループは再発防止策の一つとして、みずほ銀行、みずほコーポレート銀行、みずほ信託銀行の基幹システムを統合する考えだ。 2002年4月にみずほ銀行が誕生して以来、2度の大規模システム障害
東日本大震災および福島第一原子力発電所の事故は、観光産業に深刻な影響を与えている。日本政府観光局の統計によると、2011年3月の訪日外客数は前年同月比50.3%減、4月に62.5%減となった。また、JR6社の5月9日付の発表によれば、ゴールデンウイーク期間(4月28日~5月8日)における主要47区間の特急・急行列車の利用者数も前年同期比11%減と大きく減少した。 日本政府は2007年に「観光立国推進基本計画」を打ち出し、2006年に733万人だった訪日外国人旅行者数を2010年に1000万人に伸ばす目標を掲げた。その結果、2010年は目標達成こそできなかったものの過去最高の861万人を達成。中国からの来日規制の緩和やプロモーション強化などに着手しつつあった矢先のアクシデントだった。 訪日する観光客のうち6割強を韓国・中国・台湾からの客が占める。福島第一原子力発電所の事故をきっかけにこうした
食の安全のためかな? と思ったんですが、これは、ザッカーバーグ(Facebookの27歳のCEO)が毎年自分に課している挑戦の今年の課題なんだそうです(昨年の課題は「中国語の勉強」)。 FortuneのPostcardsブログによると、この話はザック自身が自分のFacebookページ(友達にだけ公開)で明らかにしたんだとか。きっかけは、昨年自分の家でバーベキューパーティーをしたとき、豚の丸焼きを見て何人かの人が「豚の丸焼きは好きだけど、この豚が生きてたことを想像したくないね」と言っていたのを無責任だと感じたことだそうです(確かに)。「食べ物の由来を無視せずに、責任を持って食べ物に感謝すべきだと思った」と。 最初に挑戦したのはロブスターを茹でることで、ご近所在住のシェフの指導の下、これまでに鶏、ヤギ、豚を処分したそうです。友達の中には戸惑っている人もいるそうですが、私は真面目なとこがあるんだ
サーベイリサーチセンターは2011年4月7日、東日本大地震に関する「帰宅困難者」関連の環境・判断などを中心とした調査結果を発表した。それによると調査母体では、3月11日の本震発生後、約1/3の人は「固定電話で連絡を取ろうとして果たせた」ことが分かった。一方で3割近くの人は「連絡をしようと試したがつながらなかった」と答えている。また、このような状況下で利用しやすいように用意されていた「災害用伝言ダイヤル」「災害用伝言サービス」は7割以上の人が利用しようとせず、他に2割近くの人は「利用の仕方が分からなかった」と回答しており、今後大いに状況の改善が求められる結果が出ている(発表リリース)。 今調査は2011年3月25日から28日にかけてインターネット経由で行われたもので、有効回答数は2026人。首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)在住で、本震発生時に首都圏にいた人を対象としている。年齢階層比は20
東日本大震災の被災地の高校の先生が生徒たちの就職先を探して、東京で企業回りを始めた。地元企業が大打撃を受ける中、必死の行脚が続くが、厳しい状況にある企業側の反応も芳しいとはいえないようだ。 福島県立
■ ウイルス罪法案、バグ放置が提供罪に該当する事態は「ある」と法務省見解 いわゆる「ウイルス作成罪」の新設を含む刑法等改正法案の審議が、一昨日から始まっており、今日の午前中には、野党議員からのつっこんだ質疑があり、意外な答弁が出てきた。 第177回国会 衆議院法務委員会 平成23年5月25日 衆議院TV, 会議録 第177回国会 衆議院法務委員会 平成23年5月27日 衆議院TV, (会議録未公表) 特に注目に値するのは、今日の午前中の以下の部分。*1 大口善徳議員:(略)解釈上の疑義等問題点について明らかにしていきたいと思う。コンピュータウイルスについて、刑法168条の2に、1項1号でこのコンピュータウイルスの定義が書いてあるわけですが、「人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」と、こういう定義であ
放射性物質濃度 根菜類は高め 5月28日 6時46分 土に含まれる放射性物質が野菜や果物にどの程度吸収されるか、農林水産省が国内外の研究論文を調べた結果、ジャガイモやサツマイモなど根菜類で濃度が比較的高くなる一方で、葉ものの野菜や果物で低くなる傾向にあることが分かりました。 農林水産省は、東京電力福島第一原子力発電所の事故で影響を受けている農家の作付けや自治体の検査の参考にしてもらおうと、土に含まれる放射性セシウムが野菜や果物にどの程度吸収されるか、国内外の研究論文を調べました。その結果、17種類の野菜と4種類の果物で、栽培の過程で土から吸収される放射性セシウムの割合がまとまりました。それぞれ最大値で見ると、根菜類のジャガイモで0.13、サツマイモで0.36と、水田の土から玄米に移る割合の指標とされる0.1を上回り、吸収される放射性物質の濃度が比較的、高くなることが分かりました。一方、キャ
伊達市 放射線量詳しく調査へ 5月28日 6時46分 避難の対象にはなっていないものの、一部の地域で放射線量が避難の目安の数値を超えている福島県伊達市で、福島県や国は放射線量が比較的高い3つの地区にモニタリングポストを新たに設けるほか、およそ600余りの地点を対象に詳しい調査を行うことを決めました。 伊達市のうち、東部の霊山町石田地区では、避難の対象地域ではないものの、国が発表している放射線量の積算の推定値が、避難の目安となる年間20ミリシーベルトを超えている地点があり、周辺の15世帯48人の住民が避難を希望しています。こうした状況を受けて、福島県は伊達市内の放射線量を詳しく把握しようと、霊山町と月舘町、それに保原町の3つの地区の18か所にモニタリングポストを新たに設けることを決めました。また、来月中旬には、国が、霊山町と月舘町の一部の地区の道路や宅地などおよそ600余りの地点で放射線量を
特急列車から煙30人病院搬送 5月28日 6時46分 27日夜遅く、北海道占冠村のJR石勝線で特急列車から煙が出て、トンネルの中で動けなくなり、およそ240人の乗客が歩いてトンネルの外に避難しました。消防によりますと、このうち、少なくとも30人が煙を吸ったりやけどをしたりして病院に運ばれましたが、全員意識があるということです。 27日午後10時ごろ、北海道占冠村のJR石勝線で、釧路発札幌行きの特急「スーパーおおぞら14号」の車内から白煙が出て、トンネルの中で動けなくなりました。JR北海道によりますと、列車には乗客およそ240人がいて、全員が歩いてトンネルの外に避難したということです。消防によりますと、このうち、少なくとも30人が煙を吸って一酸化炭素中毒の症状を訴えたり、やけどをしたりして、富良野市や帯広市などの病院で手当てを受けているということですが、全員意識があるということです。また、ほ
注意:このページの内容はβ版です。理解が不十分な点も含まれます。100%信頼するのではなく、理解する参考ぐらいに思ってください。現在、情報を収集中ですので、理解が進んだら、内容的により正しいものを、よりわかりやすく書き直します。 「日本の放射性物質の暫定基準値は甘すぎるっ!!」という非難の声が高まっています。その一方で、じゃあ何ベクレルが良いのかという議論はあまり見かけません。 非難が多い割に、議論が少ない理由の一つは、現在の暫定基準の導出過程が、理解されていないことでしょう。なぜ今の暫定基準値になったかがわからなければ、その妥当性について踏み込んだ議論はできません。批判をするにしても、導出過程の問題点を指摘した方が、効果的です。食品、特に水産物の放射性セシウムの暫定基準値500Bq/kgの妥当性について、建設的な議論/批判を促すために、どうやって今の暫定基準値が決められたかを整理してみま
2024年12月14日(土)2 tweets 12月14日 勝川 俊雄🐬@katukawa くだらないネットのデマよりも、靖国参拝などのマスコミによるデマの方が有害です。公益の観点からは、後者に注力すべきと思います。 x.com/fact_check_jp/… posted at 20:06:13 12月14日 勝川 俊雄🐬@katukawa 「成熟した民主主義国家」では、大統領が交代するたびに逮捕されたりしないし、軍事クーデター的なイベントも起こらないよな。 posted at 16:42:35 2024年12月13日(金)1 tweet 12月13日 勝川 俊雄🐬@katukawa シリアも守れず、ロシアがガタガタなんだけど、トランプがどう出るか。トランプは、落ち目の国の足下を見ながら、嫌らしくディールをしていくのが上手なので、今後が見物ですね。 posted at 22:00:
枝野幸男官房長官は27日の記者会見で、福島第1原発事故の原因究明を行う政府の「事故調査・検証委員会」の委員として、日航ジャンボ機墜落などの検証に取り組んだ作家の柳田邦男氏ら9人を起用すると発表した。「計画的避難区域」に一部地域が指定された福島県川俣町の古川道郎町長も参加。委員長に内定している畑村洋太郎東大名誉教授を含め委員は計10人となり、近く初会合を開く。 枝野氏は会見で「人選は独立性、公開性、包括性の3原則を踏まえ、畑村氏とも相談しながら進めた」と説明した。地震や放射線の専門家、検察官や裁判官の経験者らを起用。枝野氏は地元の代表として起用した古川町長について「被害者を代表する立場で、検証にあたっていただきたい」と語った。 検証委の事務局長は小川新二最高検検事で、複数のチームを置き、専門家らがテーマごとに検証する態勢を取る。 畑村、柳田、古川の3氏以外の7委員は次の通り(敬称略) 尾池和
東京都生まれ、埼玉県日高市育ち。豊島区在住。海城中学校・高等学校、東京大学経済学部卒業[4]。2000年3月、東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。2003年3月、同大学院博士課程単位取得満期退学。指導教官は吉川洋[5]。2003年4月、駒澤大学経済学部専任講師、2007年4月、同大学経済学部准教授、2013年4月から明治大学政治経済学部経済学科准教授に就任。2022年4月から同大学政治経済学部教授に昇格。 高校時代は現在、参議院議員で日本維新の会東京都総支部幹事長を務めた柳ヶ瀬裕文、大学学部時代は元熊本県副知事であった小野泰輔が1学年先輩に当たる[6]。 「バブル崩壊で高校の途中から家が貧しくなり、大学時代には実家に仕送りをしなければならない状況であった」と飯田本人は述べている[7]。 大学院時代に早稲田セミナーで経済学講義を担当していた[8]。ただし、本名ではなく偽名である笠崎泰之で
日本人はなぜ聞く耳を持たないのでしょうか? 俳優の山本太郎さんが「竹島なんか韓国にあげたらいい」と言って叩かれてるみたいですが、それも山本さんの一意見として受け入れるべきなのでは? 日本人はなぜ聞く耳を持たないのでしょうか? 俳優の山本太郎さんが「竹島なんか韓国にあげたらいい」と言って叩かれてるみたいですが、それも山本さんの一意見として受け入れるべきなのでは? なぜ皆して叩くのでしょうか? たかだか1人の俳優の真っ当な意見、意見を意見として受け入れられない理由があるのですか? 自国の不利益となることは例え間違いであっても認めたくないのですか? ヒステリックに反応して恥ずかしくないのでしょうか?
@straycat1378 避難所に女性の視点を 震災のストレスを配偶者らぶつけられ、暴力がひどくなった。イライラをぶつけられる。避難所に身を寄せたが、避難所でも暴力を受ける。東日本大震災の後、女性に対する暴力の相談がたくさん寄せられていると内閣府の男女共同参画局に寄せられています。 2011-05-28 00:23:17 @straycat1378 避難所に女性の視点を 阪神淡路大震災の時にDVの相談が多かったそうです。被害を防ぐために、警備を強めることや避難所や町の安全対策が必要です。また、起きた時に、安心して相談できる環境や場を普段から作っておくことも必要です。 2011-05-28 00:26:13
What is impersonation? Impersonation is pretending to be another person or entity in order to deceive. Impersonation is a violation of the Twitter Rules and may result in permanent account suspension. Twitter users are allowed to create parody, commentary, or fan accounts. Please refer to Twitter's Parody Policy for more information about these accounts. Accounts with the clear intent to confuse o
平成23年5月27日 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントに対する 個人情報保護法に基づく指導について 経済産業省は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの個人情 報漏えい事故に関連して、本日、同社に対して個人情報保護法33条の規定に 基づき、指導を行いましたのでお知らせいたします。 1.経緯 平成23年4月26日、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメン ト(以下、SCE)より経済産業省に対し、同社が運営する「プレイステー ションネットワーク」と「キュリオシティ」のネットワークから、不正侵入 により個人情報が漏洩した可能性があるとの連絡がありました。 当省としましては、26日から3回にわたり、SCEに対して任意の事情 聴取を行った後、5月1日、同社に対し、個人情報保護法第32条の規定に 基づき報告の徴収を行い、本日までの間に、漏洩の事実関係、安全管理措置、 委託
九州電力玄海原子力発電所1号機(佐賀県玄海町)の原子炉圧力容器の劣化が想定以上に進んでいる恐れのあることが、九電の資料などからわかった。九電は「安全性に問題はない」とするが、専門家は「危険な状態で廃炉にすべきだ」と指摘。1号機は稼働中で、反原発団体は原子炉の劣化を危険視している。 原子炉は運転年数を経るにつれ、中性子を浴びて次第にもろくなる。その程度を調べるため、電力各社は圧力容器内に容器本体と同じ材質の試験片を置き、もろさの指標である「脆性遷移(ぜいせいせんい)温度」を測っている。温度が上がるほど、もろさが増しているとされる。 1975年に操業を始めた玄海原発1号機は九電管内で最も古い原発で、想定している運転年数は2035年までの60年間。脆性遷移温度は76年、80年、93年に測定し、それぞれ35度、37度、56度だった。ところが、09年には98度と大幅に上昇した。 九電はこの測定
中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください
2011年5月26日 MRIC by 医療ガバナンス学会 福島第一原発事故発生当初、3月12日から16日にかけて原子炉建屋の爆発・火災が続きました。この時に大量の放射性物質が大気中に拡散し、原発北西部40キロ近辺まで高濃度の放射能汚染地帯が拡がっています。 こうした原発から半径20キロ以遠で後に計画的避難区域に指定された地域では、多くの住民が避難することなく日常生活を続けてきました。 本来は様々な方法で内部被曝を実測するはずだった 今回のように深刻な原発事故が発生した場合には、周辺住民が被曝している可能性が高いので、空間線量率から外部被曝を推測するだけではなく、様々な方法で内部被曝を実測することが、本来は日本政府の方針でした。 こうした被曝測定の方針に従って、原子力安全委員会は「ホールボディカウンタ等の維持・管理等において踏まえるべき事項について」協議し指針案を公開しています。 この案には
それほど急峻とは言えない山道を約1時間走ると、目の前が急に開けた。高いところでは標高約600メートルの高原地帯にある飯舘村に入ったのだ。 街道沿いにある家々は地震による被害もほとんど見受けられず、道路も村役場直前の一部が損傷していただけだった。 春の日差しが眩しいのどかな田舎の景色に目が吸い込まれていくような感覚がした。 しかし、村には人影がほとんどなく、すれ違うクルマもない。 田植えされていないどころか水も全く張られていない水田は、この村が福島第一原子力発電所の放射能汚染で計画的避難地域に指定されたことを雄弁に物語っていた。 いつになったらこの美しい村から放射能汚染が消えるのか。きれいに手入れされた田んぼや畑、牧草地は主人たちを失い、いずれ荒れ放題になってしまうのだろうか。 丘の上に建てられて、いかにも見晴らしのよさそうな小学校は廃墟と化してしまうのか。 今は美しく見える目の前の景色を眺
保守派こそ反原発を(中島 岳志) 2011/5/27 論壇を見ていると、やはり保守派の側に原発推進論が多い。しかし、私は根本的なところで疑問を感じる。保守思想の本質を吟味すると、保守派こそが原発に対して懐疑的にならざるを得ないと思うからだ。 保守思想の根源にあるのは、懐疑主義的な人間観である。人間はいつの時代も過ちを犯し続ける。人間は常に不完全であり、パーフェクトな存在として現れたことなどない。人間の理性には決定的な限界があり、完成された知性を保有したことなど一度もない。 そんな人間が構成する社会は、過去も現在も未来も、永遠に不完全な存在である。だから、保守派は「進歩」を疑う。どんなことがあっても理想社会の実現は不可能だという諦念を、保守派は共有している。 人間の理性の無謬性を疑う保守派は、人智を越えたものの中にこそ、人類の英知が詰まっていると考える。 伝統、慣習、良識、美徳……。 多くの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く