[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

「LInux」を含む日記 RSS

はてなキーワード: LInuxとは

2024-12-24

AIサービスって成熟して性能が変わらないとかになると結局は価格勝負になるよね

ファイルのやりとりとかSNSでの連絡がいるわけじゃないから、ネットワーク効果みたいなのができない。

モノ的な商品だと思うんだよ。だから構図が家電とかと似てるとおもうんだよ

安いほうが勝つみたいな


openAIって勝てるのかね

MS金もらってる間はいいけどさ

将来AGIになったとして、べつにそれ以外のAIもAGIになったら同じことだし


いまのアメリカシリコンバレー繁栄って

技術じゃなくて規格とかUI支配だと思うんだよ

WindowsとかPhotoshopとか

相手ファイルを渡すときに同じものを使わないと仕事にならないか簡単に他の移れない

それが金になる


それでめちゃくちゃやってるのがブロードコムだったりオラクルだったり

あるいはイーロンマスクのXだったり

簡単に他に行けないのをわかってるから好き勝手してる


でもAIって今のところそういうの無いよね

10くらいサービス簡単に乗り換えられる

いい答えがほしいならこういう質問をしなければいけないみたいな規格も

テクニックとしてはあるけど絶対ではないから、デファクトスタンダードみたいなのがない

まぁあったらあったでおかし

AIが便利とか言ってたのに結局人間言葉じゃない部分で苦労するんかい見たいな話になってしま

AI進化して賢くなればなるほど、形式とかそういうのが無になって支配ができなくなりそうだよね

たとえるなら、MacだろうがWindowsだろうがLinuxだろうが、それこそスマホだろうがスイッチだろうがプレステだろうが

ファイル形式PhotoshopGIMPクリスタもなんでもOK、2Dも3DもOK

何でも来いみたいなのが良いAIなわけで

今まで守られてたシリコンバレー支配構造AIで崩れるかもなぁ


それで、結局モノとおなじになって

けっきょく安いかどうかが焦点になっていきそう

そうなると中国企業が勝つかもね

2024-12-19

anond:20241219013023

Linux設計思想Macユーザーは少ないので狙われにくいみたいな理由の合わせ技で

外部非公開のパーソナル利用ならそんな深刻にならんでも大丈夫なんや

AppArmorとかSE Linuxもあるしな

 

ソフト最適化問題そもそもソフト提供してない問題の方が大きんじゃないか

ドライバーWindowsと同時に出ないとか、パフォーマンスガーの問題なら、

だいぶ改善したみたいだけど、何も考えたくないのでWimdowでええわ

もっというと特定目的がない時はタブレットでいい

2024-12-16

アラフォーだが大学時代起業サークルメンバーのその後について語る(12/17 21:00頃追記更新

2000年代前半にインカレ起業サークル所属していた。ビタービットバレーちょっと後、ライブドア事件の前ぐらいかな。iモード流行り始めて一攫千金できそうだけど、1990年代のようにホームページ作るだけで数千万円とかは無理な時代

 

あと無給~月5万ぐらいで学生インターン生として数百時間働かせるブラックベンチャーや、そういった企業学生を紹介する人財(笑)ベンチャーNPOが跳梁跋扈してた時代

 

まぁそれはさておき、当時100人ぐらい居たほぼ同期生のうち、自分が思う成功例と失敗例についてなんとなく語る。一部フェイク含むし、上場企業社長特定できそうだから除く。

 

 

成功例①

新卒ITメガベンチャー就職し、パズドラブームちょっと前にゲーム制作会社向け人材派遣業・受託開発業を創業。あっという間に数百人規模の会社にして、最終的に30代半ばで50億程で会社売却。今はエンジェルっぽいことやってる。西麻布ホームのようだが、酒の飲み方が汚いとたまに話が回ってくる(嫉妬もあると思う)。

 

成功例②

就職せずに自分広告代理店起こすも、直後にリーマンショックが来て一回倒産自己破産。その後、オタク業界で再起。色々あって現在年商60億ぐらい。最初自己破産の時に迷惑をかけた人には、全額返済したみたい。

 

成功例③

教育ベンチャー就職し、30歳ぐらいに同業で独立最初学生を雇って個人指導塾を経営していたけど、法人教育通信教育ネット)に手を出してから一気に成長。年商100億ぐらい。

 

・失敗例①

新卒大企業新規事業開発部門入社するも激務で退職リーマンショック再就職うまくいかずその後連絡取れなくなる。30歳前後の頃、こいつに騙されたが連絡先を知らないか、という話がFacebookで回ってきた。しばらく忘れていたが、30代半ばにふと検索したら地方詐欺をして捕まっていた。有罪かは不明

 

・失敗例②

新卒不動産メガベンチャー就職し、その後、会社の同期同士で独立。しばらくは順調そうで、たまにメディアで顔を見ていた。なぜかその後、暴力事件を起こして逮捕現在不明

 

・(余談)自分

文系だが高校時代からコミュニティサイト運営していたこともあって、Linuxとかサーバー管理的なことを自己流でやっていた。起業にあこがれていたが、ちょうどリーマンショックタイミングで怖気づき、結局、日系中堅企業就職就職時にアピールしたためか、3年目ぐらいで新規事業に携わらせてもらい、PCネット知識はそこで重宝された。アラフォー現在までに2回転職し、現在年商100億規模のベンチャー管理職。小さいが事業部的な組織なんで、企画から実行まで全部自分裁量で回せるのが気持ちいい。副業可な会社でそこそこ資産もたまったけど、何やっていいのか分からず日々本業に追われている。

 

 

成功例」としては、色々な意見があると思うがとりあえず金銭的な成功基準としてみた。もちろん会社内部は大変かもしれないし、私生活は良くないのかもしれないが、億円単位で稼いでいたらまぁ成功と言えるだろう。また逆に借金ぐらいだったらいくらでも自己破産できるし、失敗とは言えないと思う。ただ逮捕されたらさすがに他人迷惑をかけたということだし、さすがにそれは「失敗例」と判断してみた(不起訴とかまでは知らん)。

 

当時のサークルの名簿があったからググってみたら、上場オーナー経営者が数人、上場企業役員が数人、その他、親の企業継いだ人、中小企業社長地方議員、医者弁護士社労士インフルエンサー情報商材販売数人…みんないろんな人生送ってるなぁ。でも名前でググって出るぐらいだから、それなりに活躍しているんだと思う。

 

当時は渋谷道玄坂桜丘町六本木とかの安居酒屋やら安中料理屋やらでよく飲んでたなぁ。25ぐらいまでは付き合いあったけど、そのあたりから成功失敗が別れるようになり、結局離れ離れになってしまった。いまだに繋がっているのは、飲み友達になった数人ぐらいで、あとは年賀状Facebook誕生日メッセージで「今年こそ飲みましょう」というやり取りをしているのが数人ぐらい。アラフォー突入し、とりあえず生きてるだけで丸儲けだな、とは感じる。青春でした。

 

 

<<追記レス12/17 21:00頃更新)ここから>>

 

mixiニュース見て、当時のことを思い出して書いた記事ホッテントリ入りしてる。嬉しいm(_ _)m

 

色々な大学生が参加しいるインカレサークルなんでで割合国立早慶MARCH:他で、1:3:4:2ぐらい。早慶多かったけど、圧倒的、というほどでも無かったかな。男女比は9:1ぐらい。あと「自己破産ならいくらでもできる」ってのは気楽に書きすぎたかもしれないけど、ちょっと上の世代社長借金が原因で妻子残して失踪したり、自殺しちゃったりした人がいるんだよ。それらに比べたら、借金自己破産して人生やり直せるんだから、失敗とは言えんよなぁ、と思って。

  

あとホッテントリ入りで自己顕示欲刺激されたんで、もう1人成功例を上げておく。

  

成功例④ 

自分の知っている中では、同世代一番の成功者。彼も20代ウェブサービス作って、30代で会社ごと数十億円で売却した。知名度が高いB2Cサービスで、同世代現在30代~40代)でネット使ってる人なら10人に1人は知ってると思う。確かに便利なんだけど、俺は悔しいから使わない(笑)

 

 

id:ducktビットバレー」じゃなかった?

そうだった!指摘ありがとう。訂正した。

 

id:delta-ja 2000年後期は金持ち父さんとか女子高生ドラッカーとかそういう時期だったね。氷河期の下ゆとりの上の世代はそこそこ幸運に恵まれてる世代だけど、増田周辺は打率が良いな。アフィだけ齧って撤退の連中が多かった感

はてな起業エントリが一番盛り上がってたのも2000年後半ぐらいだった気がする。そういえば、2000年代流行ってたものとしてSEOを忘れてたわ。pagerankが高い大学公式サイトからバックリンクをもらうために、大学教員に頼んでゼミ学会分科会やらのサイト無料で作ってたなぁ。そこからさらに自前のサイトリンク貼ったりして(教員承認済み)。

 

id:kudoku 100億規模の未上場ユニコーン企業は7社しかない。特定されるぞ。

年商時価総額勘違いしてない?

 

id:akiat年商が高い=企業が儲かっている」ではないことを知っていて書いているんだろうけど、「借金しようが自己破産しようが気にしないと」いう前提があるということが分かった

年商は分かりやすい目安だからね。もしかしたら②や③も赤字債務超過になってる可能性もあるけど、さすがにそれは外からじゃわからないし。

 

id:kuippa 50億100億ゆーてるけどほんまかいな。解像度1桁ちがってない? はてなで年25億。タイミーで268億。100億超えは 東証プライムでも上位1582に相当。飲み屋話真に受けてない?自社の決算書見た?

①は伝聞だけど、②と③と自分の話は裏付けあるよ。てか、B2B分野なら一般的知名度皆無でも年商10単位はザラだし、B2CB2Bわず年商100億超の非上場企業もたくさんありまっせ(参考1)(参考2)。

 

id:Helfard現在年商100億規模のベンチャー管理職” その年商情報要る?

ベンチャーだけどメガベンチャーじゃないって意味で記した。

 

id:gwmp0000 起業 自営業 大学起業サークルって具体的には何すんだろ? 会社作って経営すんの? 全員自分会社を作るのかね??

id:narukami 起業サークルってどういう気持ちでやるものなのか昔からまりからない

毎月、30歳ぐらいの若手社長呼んできて講演してもらって、その後、懇親会的な感じ。自分1人だと挫折しそうだから、同じ方向を向く仲間やライバルが欲しい人が多かったかな。一緒に会社作るための人を探そうって人はあまりいなかったと思う。みんな我が強いから。

 

id:TakamoriTarou どういう人が集まってる大学なのかそっちのほうが気になった。企業サークルなんてのがあるんか。

インカレからいろんな大学の人がいたよ。ガチ起業勢が1/3、意識高い陽キャ系が1/3、その他が1/3ぐらい。自分はその他枠だな。悪く言うとキョロ充に近かったと思う。

 

id:tkm3000 40代前半で上場企業役員ってなれる?

なれるなれる。新興市場なら、今だと社長40代後半、役員40台前半って会社も多いから。あとは30代で自分会社上場企業に売り払って、その事業部の執行役員経て役員になるとか。サラリーマンできる経営人材は貴重。

 

id:by-king 失敗の定義逮捕になってないか。夢破れて今はしがないサラリーマンやってますとかそういう話かと思った

成功してメディアに出る以外で、その人のその後を知れるのは悪いニュース逮捕)ぐらいしかないので…。名前ググっても出てこない半分ぐらいの人は、たぶん普通にサラリーマンとか公務員やってると思う。

 

<<追記レス12/17 21:00頃更新)ここまで>>

win11に嘆いてる奴ってなんでいまだにwindows使ってるん?

ubuntuにおいでよ

今じゃsteamだってlinuxで遊べるぞ

2024-12-15

いろいろ捨ててWindowsに完全に移行した

VPNの設定まで入れて完全に移行した。

もう少し詰めると多分Docker部分で不満出てきそう。

しかし、これまで低スペックDocker動かして、今回スペックをかなり上げたのでしばらくはWSLで十分だろう。

そもそも趣味Dockerガンガン立ち上げるほど大したことしてないか関係ない。

常駐系はそもそもクラウドか自宅のサーバに投げる。

まり、わざわざノートPCLinuxを配置する意味がない。

そう、ないんだ。

WindowsEmacsをうまく扱えなかったのでどうしてもためらっていたが、それすら今はない。

せめてもの抵抗Vimを入れたがLazyVimに逃げてしまった。

いっそVSCodeかCursor使えばいいのに、意地を張っている。

意味もないしださい。

己だけのかっこよさだけをいつまでもいかけたい人生だった。

2024-12-14

メインPCLinuxを入れるのをやめる

なんとなく、かっこいいと思ってた痛いやつだった

そのうちアドバンテージがあまりないことに気がつく

最近PCを購入することになった。

さらに、かねてより見つけていたとあるWindows動作するゲームがあった。

一瞬迷ったけどもういいやと思った。

自宅のラックに2つほどLinux入れたPCあるから外部から接続さえできればそこまで困らんやろし

ただ、俺の中で大切ななにかが壊れたような気がして少し悲しい。

2024-12-13

西村めぐみってなんなの?

女のくせに1990年ぐらいか仕事Linux使い倒してるってさあ。

あのころはまだ女がitそれも開発系の仕事につく空気じゃなかったったでしょ?

いったいどういう経緯があれば女なのにそういう仕事についてみようという発想自体が出てくるのか謎。

女で初めて判事になろうとするぐらいの心理的ハードルだろ

とにもかくにもなーんかこういう女がいるのは同じ男として女風情にお株を奪われてるみたいで癪だ

2024-12-11

windows上でlinux動くけど逆の方が良くない?

linuxの上で仮想環境Windowsが動いてる方が信頼性高い

遊ぶ時は仮想環境Windowsを使い、プログラミングガチときlinuxを使う

これぞ最強

anond:20241211125616

それでも2010年ぐらいまでは辻褄が合う説明が聞けてたんだけどさ。

さいきんのLAN仮想化サーバクラウド化。さらデスクトップ仮想化でめちゃくちゃに。

IT教育を充分うけたはずの若手でもふんわりとしか理解してない。

検証用に孤立LAN環境を用意しようかとも考えたけど、予算がでなかった。

そもそもいまのwindowsって外部につながらないと稼働しないかLINUXかあ。LINUXおしえるの面倒だな。

やめたやめた。どうでもいいや。

2024-12-06

なんでウェブ系はMacのみが多いんだ

転職活動してるんだが良さそうと思ったところがPCMacのみですとか・・・

モバイル開発ならわかるがウェブだぞ

プラットフォーム問わないのが特徴なのになんでOS制限されないといけないのか

 

一昔前ならともかく、今はWindowsでも開発者向け機能が増えてるしWSLがあるからLinux環境コンテナも快適に扱える

わざわざMacを使う理由がない

Macフリーソフトが少ないからやりたいことができるツールがなかったりするし、あっても有料のみだったりする

上層の人が未だにWindowsゴミみたいな古い考えで生きてきてんのかな

2024-12-05

anond:20241205122356

あるあるすぎる

特に古いシステムはそんなのばかりだ

しかも _ がついてなくて長い固有名詞ローマ字で書いてるから読みづらいしローマ式かヘボン式統一されてないし

見るたびストレスまりすぎる

 

最近は基本英語にしてるが固有名詞意味不明すぎて何がなにかわからないしで都度名前対応表見る感じだわ

 

今の時代PG言語DB日本語使えるんだからドキュメント記載するような専門用語は元のまま日本語で良いんじゃないのと思う

しろ古くてもWindows+SQLServerだとファイルから全部日本語っていうのもあったけどLinux系に移ったウェブ系で英語になってる感

コマンドライン日本語の相性の悪さか

2024-11-30

おすすめワイヤレスイヤホンを教えて!

他に必要情報があれば追記するのでお願いします!

おすすめワイヤレスイヤホンを教えて!

他に必要情報があれば追記するのでお願いします!

2024-11-28

anond:20241127195624

少々便利なショートカットキーがあるのなんて、大して驚きもしなかったけど、

初めて使ってうぉっ!こりゃすげー!って思ったのはSynergyってソフトだったね。

WindowsMacLinuxマシンもひっくるめて、複数マシン操作を一つのキーボードとマウス可能にするヤツだ。textに限るけど相互コピペもできたw

2024-11-26

なんでデータサイエンス部のオンプレサーバーの廃棄を総務部がせなかんねん

4年前にデータサイエンス部がオンプレサーバーを買ったのだが使わなくなったので廃棄したいらしい。

なのだが、データサイエンス部の連中は

オンプレサーバーってどう捨てればいいかからない」

「てかLinuxどうやって初期化すればいいの?rm -rf / 打てばOK?」

「あとサーバーラックも捨てたいけど捨て方わからない」

「ググったり、ChatGPTに聞いたりしたけど結局よくわからない」

と泣きつかれたのが我らが総務部

いや、総務部会社支給WindowsPCキッティングや、古くなったPC初期化・廃棄したりはしてるけど、どう考えもオンプレサーバーの廃棄は総務部仕事じゃないだろ。まあ趣味VPSで借りててUbuntuで遊んでたりするからできるからやるけどさ。とはいえオンプレサーバーだと解約とかインスタンス削除とかで消せるわけでもないしこっちもググったりChatGPTに聞いてやってみるしかないんだけども。

なんだかなぁ

2024-11-25

Linuxで開発したい

Linuxで開発したい

Linuxで開発したい

WSLはもう嫌だ

Linuxやらせてくれえええええええええええええええええええ

Windowsはもう使いたくないいいいいいいいいいいいいいいyyyyyっよおおおおおおおおおおおおおお

新しいノートPC

どのノートPCがいいか考えてる。普段の使い方は、エディタ開いて、ブラウザターミナルも常に起動しつつ、Dockerを動かすくらい。

今のところMacが有力候補なんだけど、WindowsMacLinuxも一通り使ったことありますMacは初期設定が楽だったけど、ゲームしないならLinux無難かなーって思ってますゲームやるならWindows一択だけど、ノートPCゲームはしないからね

2024-11-22

anond:20241122185242

ワイの会社Windows 11アップデート出来なくて10のままサポート切れてもLinux入れれば使えるようになるんよなぁ。

2024-11-21

「県への不買運動」を考える

会社上司パワハラしたら何らかの懲戒処分を、会社が下す。

もしお咎めなしなら不買運動などの罰を、客が下す。

心を入れ替えて良い政治をしてくれるならばOKという意見もあるが。

だけど、何の罰も下さないのはおかしいんですよ。

自殺まで追い込むパワハラをしておいて、県は誤魔化すばかりで罰を下さないならば。

県に対しての罰を、社会が下さなければいけない。

——しか問題は、都道府県に対する不買運動って何? ということ

ふるさと納税しないとか別に罰にならないよな・・・

リーナスLinux の開発からロシア人追放したが、それはロシア人の手掛かりがあったか可能だった罰だ。

普通、県名なんて名乗らない。

県という大まかな集団に対して下せる罰が思い付かなかった・・・

anond:20061126143601

MIPSと同じで自由度が高すぎて各々が好き勝手やってるから無理そう

それを制限する方向で行ったら何のためのLinuxなんだよとはなるだろうけど、無料で使えるデファクトスタンダードOSってだけで価値があるからやってほしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん