-
紙版
(266誌) -
デジタル版
(113誌)
テクノロジー・科学 雑誌(デジタル版)
サテマガ・ビー・アイ
B-maga(ビーマガ)
2024年12月15日発売
目次:
『月刊B-maga』は衛星(CS/BS)とケーブルテレビを中心としたメディアビジネス専門誌です。ケーブルテレビ、CS/BS放送等の多チャンネル放送をはじめ、IPTV、OTT、モバイル動画配信等の最新動向を、データとリポート、インタビュー等でお届けします。
オプテージ&メディアキャスト
グラスバレー
地域課題を解決するエキスパート集団 CNCIグループ各社の取り組み 第2回:CCNet
ジャパネットブロードキャスティング
50回を迎えた「日本ケーブルテレビ大賞 番組アワード」続編
おかげ横丁 × ZTV ×シンクレイヤ
こしの都ネットワーク
AWS / 池上通信機 / エーティーコミュニケーションズ / NHKテクノロジーズ / キヤノン /クロスイメージング / 在京放送局システム会社アライアンス / スカパーJSAT / ソニー /ソリトンシステムズ / TVUネットワークス / ティーブイエスネクスト / デル・テクノロジーズ /パナソニック コネクト / 朋栄 / マウビック / ミハル通信 / ユニゾンシステムズ /LYNX Technik AG / ローランド
市民メディアの現場から
米国ケーブル業界の最新動向 〈後編〉
ミュージックツーリズムの可能性
CS-CHANNEL RANKING
放送ビジネスの政治経済学
世界のメディア曼陀羅華
地産飛翔~ケーブルビジネス関連動向
サテライト業界の潮流を探る
アジア衛星TV & 宇宙ビジネス最新情報
日本で受信可能なアジア衛星TV一覧
Information 新作映画紹介 & Convention
Official Information
ワハハ本舗 喰始のエンターテイメントのツボとボツ
NEWS FILE 2024年11月1日~11月28日
脳裡のアトリエ訪問
放送、通信、コンテンツ…デジタル時代のメディアビジネスマガジン
-
2024/11/10
発売号 -
2024/10/10
発売号 -
2024/09/10
発売号 -
2024/08/10
発売号 -
2024/07/10
発売号 -
2024/06/10
発売号
アクセスインターナショナル
新創刊! 農と自然エネルギーを愉しむ生活マガジン
-
2018/11/30
発売号 -
2017/09/30
発売号 -
2017/03/22
発売号 -
2016/10/17
発売号 -
2016/05/20
発売号 -
2016/02/18
発売号
Gichoビジネスコミュニケーションズ
エレクトロニクス実装技術
2024年12月23日発売
目次:
●特集
「正確な実装の実現のために」
昨今、生産数の増加や品質向上などの市場要求に対応することが製造現場
では強く求められています。エレクロニクス産業においても、AI、IoTなどを
活用した最新技術や基幹システムの導入、サプライチェーン全体のデジタル
統合といったDX化が進む中で、如何に正確な実装を実現していくか、各社様
様な取り組みを展開しています。
本特集では、インターネプコン・ジャパンの開催に合わせ、正確な実装の
実現に関連する最新の技術動向などに焦点を当てた論文をご紹介します。
■大型異形部品挿入の課題をズバッと解決
JUKIマルチタスクプラットフォーム JM-E01を新発売
JUKIオートメーションシステムズ株式会社 / 公文 暁子 氏
■JBC DT530アングル型はんだ除去器と
MSE電子式はんだ除去モジュールのパワーが
生産ラインを加速させる5つの理由
JBC Soldering Japan株式会社
●トレンドを探る
■わかりやすい厚膜印刷回路入門 ~初歩から最新技術まで~
第42回 厚膜印刷による、機能回路の構築
DKNリサーチ / 沼倉 研史 氏
●特別レポート
■アジア最大のエレクトロニクス実装国際会議 ICEP 2024 @富山
186名が14か国・地域の海外から、過去最高の705人総参加者、
海外125件、国内92件の総発表件数217
Grand Joint Technology Ltd. / 大西 哲也(T. Onishi)氏、
富山県立大学 / 畠山 友行(T. Hatakeyama)氏
●好評連載
■前田真一の最新実装技術あれこれ塾
第166回 基板システムの超高速信号伝送対策
●コラム
■「ちょっと途中下車」
363駅目 持ち歩ける多量の情報 / 武井 豊 氏
●展示会レポート
■第1回 Thailand Electronics Circuit Asia
特定非営利活動法人 日本環境技術推進機構 / 青木 正光 氏
■第3回 ネプコンジャパン [秋]
■第26回 自動認識総合展
■SENSOR EXPO JAPAN 2024
■第15回 実装・組立プロセス技術展2024 福島開催
■CEATEC 2024
●New Technology Flash
■ローカル5G網への接続と公衆モバイル網への接続を
切り替え可能なSIMアプレットを開発、他
●Products Guide
■マスクレスコーティングバルブ、他
■DKNリサーチのプリント配線板データシート
■展示会・イベント案内
■編集室から
国内唯一の実装技術専門誌
-
2024/11/20
発売号 -
2024/10/20
発売号 -
2024/09/20
発売号 -
2024/08/20
発売号 -
2024/07/20
発売号 -
2024/06/20
発売号
オルタナ
オルタナ
2024年10月02日発売
目次:
オルタナ本誌78号をお届けします。今号の第一特集は「日本のGXはガラパゴス」です。日本政府は水素やアンモニアを軸とした「GX」を推進しています。世界的な脱炭素の流れと逆行し、ガラパゴス化する日本のGX政策をまとめました。
■第一特集: 日本のGXはガラパゴス
日本のGX(グリーントランスフォーメーション)政策が、世界の「脱炭素」潮流と大きく乖離(かいり)してきたことが際立ってきた。その極致は、「ゼロエミッション火力」だ。石炭火力発電の継続利用を前提とし、アンモニア混焼・専焼を推進する。海外のNGOからも批判が高まるが、日本政府はどこ吹く風だ。なぜ日本のGXはこれほど「ガラパゴス」なのか。
■編集長コラム「alternative eyes」:中央集権型エネルギーの呪縛
■目次
■高橋さとみの切り絵ワールド―人生はまわる
■世界のソーシャルビジネス[ウクライナ]木を切ることなく、葉から紙を作る
■世界のソーシャルビジネス[ベトナム]少数民族が企画、山岳地帯の旅
■世界のソーシャルビジネス[米国]子ども服の交換会、再利用を進める
■第一特集: 日本のGXはガラパゴス
■化石燃料の延命、アジア各国で狙う
■日本の炭素賦課金、炭素税に程遠い(小林光・オルタナ客員論説委員/元環境事務次官)
■原発への回帰は脱炭素を遅らせる(大島堅一・龍谷大学政策学部教授)
■トップインタビュー: パーパスの推進に役職は要らない 不動奈緒美・ボルボ・カー・ジャパン社長
■トップインタビュー: SDGsへの貢献、パーパスで実現へ 上田健次・ユニ・チャーム上席執行役員 ESG本部長
■トップインタビュー: α世代の価値観で社内を変えたい 松江朝子・I-ne(アイエヌイー)執行役員 CSuO
■第二特集: 2030年には原発稼働不可能に
■第三特集: ハリス対トランプ、気候政策の違い
■第四特集: AI運用の課題、環境と人権に
■第五特集: 英国250年ぶり、石炭に「終止符」
■サステナブル★セレクション2024
■オルタナティブの風(田坂広志) 「民主主義の自殺」と人類の未来
■エゴからエコへ(田口ランディ) AI時代に必要な「手のぬくもり」
■ESG情報開示最前線(ESG情報開示研究会)
■真のサステナビリティ投資とは(澤上篤人) 預貯金の3%を経済の現場に
■モビリティトピックス(島下泰久)
■モビリティの未来(清水和夫) 自動運転、米中に遅れるな
■農業トピックス(オルタナ編集部)
■日本農業 「常識」と「非常識」の間(徳江倫明) 70年前はすべて有機だった
■林業トピックス(オルタナ編集部)
■「森を守れ」が森を殺す(田中淳夫) 森林が温暖化ガスの発生源に
■漁業トピックス(オルタナ編集部)
■人と魚の明日のために(井田徹治) ハイチのウナギ、日本の食卓へ
■フェアトレードトピックス(潮崎真惟子)
■フェアトレードシフト(潮崎真惟子) 社内の推進体制、初の格付け
■ファンドレイジングトピックス(宮下真美)
■社会イノベーションとお金の新しい関係(鵜尾雅隆) 子どもの未来をどうつくるか
■廃棄物・静脈物流トピックス(エコスタッフ・ジャパン)
■論考・サーキュラーエコノミー(細田衛士) 静脈市場は「鶏が先か卵が先か」
■欧州CSR最前線(下田屋毅) 自国の食文化を見つめ直す
■CSRトピックス(CSR48)
■「こころざし」の譜(希代準郎) アマゾンの七夕
オルタナは環境や消費者の健康、CSR(企業の社会責任)に重点を置いたビジネス情報誌です
-
2024/06/28
発売号 -
2024/03/29
発売号 -
2023/12/20
発売号 -
2023/09/27
発売号 -
2023/06/30
発売号 -
2023/03/30
発売号
化学同人
化学
2024年12月18日発売
目次:
ナノテク、バイオ、環境など今話題の研究は、もとをただせば原子と分子の世界、つまり化学です。21世紀の化学はさまざまな周辺領域に広がりながら新しい学問を生みだし続けています。本誌は、第一線で活躍する研究者が解説した「注目の論文」や「最新のトピックス」をはじめ、研究に役立つスキルの向上を目的とした連載講座、研究者自身の人柄や研究姿勢などをテーマに独自の切り口で編集した記事を多数掲載。「内容は高く、表現はやさしく」をモットーに、化学のおもしろい情報と話題を提供します。
Chemっと! 科学を翻訳する ●斉藤隆央
〔特集:総説〕人工ダイヤモンド合成の歴史と半導体応用への展望 ●角谷 均
〔特集:解説〕ダイヤモンド量子センシング ●関口直太
〔特集:解説〕ダイヤモンド中の発光中心を用いた量子科学技術研究 ●水落憲和
〔特集:解説〕爆轟法ナノダイヤモンド ●牧野有都・西川正浩
〔特集:解説〕ダイヤモンド電極 ●栄長泰明
〔特集:コラム〕宝石としてのダイヤモンド ●茜 灯里
〔連載〕化学つれづれ草(93)AI讃歌? ●田中一義
〔連載〕予備校講師が教える わかりやすい化学の伝え方(10)無機化学の効率的な指導法 ●西村能一
〔解説〕炭素原子を手懐ける ●小池太智・Max M. Hansmann
〔連載〕分析科学の革新技術 バイオセンサー(9)ナノ材料を用いたバイオセンサー ●早水裕平
〔連載〕泉質で巡る 全国温泉旅(10)酸性泉 ●藤牧 朗
カガクくんをさがせ?
〔連載〕みんなの元素学(10)元素オタクの聖地イッテルビー ●元素学たん
〔連載〕我が研究の源流(17)光イメージング材料の研究はここから始まった! ●牧 昌次郎
〔連載〕無知学のススメ(10)PFASのレッスン 無知学からどう見るか(その1) ●塚原東吾
話題の1冊
〈注目の論文〉銅触媒で芳香族アミンを合成する/メタン酸化酵素の触媒反応機構/2本鎖から2本鎖への可逆的スイッチング/ケトンの新たな骨格変換法
〈最新のトピックス〉安定な求核的カルベンNHCの化学/大気中のヒドロトリオキシド(ROOOH)/非晶高分子材料の構造解析と機能開拓/環境適応型可視光フルオロアルキル化
奥付
最新の情報から話題のトピックスまで,研究者がいちばん知りたい,化学のおもしろい情報を満載した総合誌
-
2024/11/18
発売号 -
2024/10/18
発売号 -
2024/09/18
発売号 -
2024/08/19
発売号 -
2024/07/18
発売号 -
2024/06/18
発売号
環境新聞社
環境新聞
2024年12月18日発売
目次:
1965年に創刊したわが国唯一大判の環境総合専門紙です。幅広く複雑な環境問題、それに関わる国や自治体、企業、業界の取り組みをタイムリーかつ的確に報道しています。主な紙面構成は、「脱炭素・エネルギー」「環境総合」「資源循環」「水・土壌環境」です。近年は「生物多様性」や「ライフスタイル」に関わる情報も充実しています。環境・エネルギーに関する政策・施策やビジネスの現在、今後の動向を知りたい読者に役立つ情報発信に努めています。
第7次エネ基、原発「依存度低減」削除 原発2割、再エネ4~5割、火力3~4割 ほか
カーボンフットプリントの比較結果を表示可 環境、経産両省がガイド案を提示 ほか
リサイクル原料の割合高めた缶蓋を採用 ビール大手4社、温暖化ガス4割削減 ほか
地歴調査のあり方や自然由来対策で意見 土対法見直しで自治体・業界団体 ほか
火葬と環境特集
環境図書 ほか
地球環境時代の確かな情報源として幅広いジャンルからタイムリーなニュースを提供
-
2024/12/11
発売号 -
2024/12/04
発売号 -
2024/11/27
発売号 -
2024/11/20
発売号 -
2024/11/13
発売号 -
2024/11/06
発売号
オーム社
ビル・工場の設備を管理するエンジニアとマネージャのための専門誌
-
2024/11/11
発売号 -
2024/10/11
発売号 -
2024/09/11
発売号 -
2024/08/09
発売号 -
2024/07/11
発売号 -
2024/06/11
発売号
誠文堂新光社
天文ガイド
2024年12月05日発売
目次:
●特別付録 2025年アストロカレンダー/毎年好評、星空観望に役立つミニカレンダー。それぞれの月に見ることのできる天文現象を記載。●特集:2025年注目の天文現象/2025年に見られる天文現象をダイジェストで紹介。特に注目したい現象を選んで紹介します。●PHOTO GALLERY 紫金山・アトラス彗星/肉眼彗星となり話題になった「紫金山・アトラス彗星」、日本各地で撮影された美しい彗星の姿を紹介。
※デジタル版の特別付録のカレンダーは取り外しできません。
目次
天文現象カレンダー
2025年注目の天文現象/沼澤茂美
月のある絶景/榎本 司
1月の星空と天体観測/沼澤茂美、脇屋奈々代
ASTRO NEWS/内藤誠一郎、塚田 健、三浦飛未来
星雲・星団案内/津村光則
天文学コンサイス/半田利弘
PHOTO GALLERY 各地でとらえた紫金山・アトラス彗星
2024年12月8日の土星食と12月25日のスピカ食/早水 勉
火星最接近[前編]/安達 誠
コンパクトで軽快なスマート望遠鏡 DWARF3/沼澤茂美
Sol’Ex(Solor Explorer Project)太陽分光観測装置の製作(3)/山崎明宏
T.G.Factory/西條善弘
AKUTSU CEBU OBSERVATORY 星空レポート/阿久津富夫
オーロラカレンダー 2024年12月-2025年2月/篠原 学
TG情報局(新製品情報ほか)
読者Space!
研究者・技術者に聞く 天文学Q&A
TG情報局(BOOK GUIDEほか)
プラネタリウム100年 地上の星を訪ねて/塚田 健
柳家小ゑんのエントロピーガイア!
ASTRO SPOTS
全国・天文イベント情報
リーマンサット a go-go!/ヨッシー
今日からロケッティア!/足立昌孝
宇宙天気/篠原 学
天文データ/相馬 充
流星ガイド/長田和弘
星食ガイド/広瀬敏夫
変光星ガイド/大島誠人 変光星の近況/広沢憲治
太陽黒点近況/時政典孝
小惑星ガイド/渡辺和郎
人工天体ガイド/橋本就安
惑星の近況/堀川邦昭、安達 誠
彗星ガイド/中野主一
マサが行く!
応募用紙
奥付
読者の天体写真
入選者の声(最優秀賞受賞者手記)
星のある場所/森 雅之
[別冊付録]2025年アストロカレンダー
毎月の天文現象と、新製品のニュースをお伝えします。
-
2024/11/05
発売号 -
2024/10/04
発売号 -
2024/09/05
発売号 -
2024/08/05
発売号 -
2024/07/05
発売号 -
2024/06/05
発売号
産業開発機構
映像情報メディカル
2024年12月01日発売
目次:
映像情報メディカルは診断・治療に役立たせる総合画像診断学を中心に、実際の臨床診断例や、画像医学の動向、それに画像医学技術に関する諸問題の検討など、ソフトとハードの両面から立体的に紹介しております。
目次
【特別寄稿】胆膵内視鏡検査におけるAccent modeの有用性
【広告】ルーチンクリニカルMRI2025
特集:線量管理システムの現状と新たな展望
徳洲会グループCT装置保有74病院の被ばく線量集中管理におけるteamplay Dose / teamplay Insightの活用
「Radimetrics」を用いた一元管理
線量管理システム「Radimetrics」の当院での導入から運用について
線量管理における実測の重要性について
クラウド型線量管理システムMINCADIの製品紹介ならびに運用提案
被ばく線量管理システム FINO.XManageについて
当社の線量管理ソリューションの現況と今後の発展について―「RADISTA DoseMonitor」―
「RiSMEC-DOSE」による被ばく線量管理―さらなる機能向上と低コスト化―
核医学における医療被ばく線量管理システムと業務支援システム「onti」
【連載】AI が切り拓くCT検査最前線
【特別寄稿】Lumifyタブレット型超音波診断装置の使用経験
【Topics】
【奥付】
学際的な情報の収集、およびそれらの解説に重点を置き、より確かな情報をより速く読者にお届けいたします
-
2024/11/01
発売号 -
2024/10/01
発売号 -
2024/09/01
発売号 -
2024/08/01
発売号 -
2024/07/01
発売号 -
2024/06/01
発売号
電設出版
月刊電設資材
2024年12月01日発売
目次:
建設関係の積算資料雑誌は各種発行されていますが、電設専門の積算資料雑誌は、本誌「電設資材」だけです。電設工事に必要な資材・機器などあらゆる製品を1万点以上収録。その品名、型式、規格、メーカーなどを記載し、設計・見積の資料としてご提供します。電気工事での新しい問題点をテーマと
した技術解説を毎月掲載しています。新製品の紹介、電設資材の価格動向、ニュースなど業界の最新の動きをお伝えします。
【レポート】CEATEC 2024(編集部)
【インタビュー】小学校3年生第二種電気工事士免許を取得(編集部)
新製品ハイライト
【インタビュー】おしえて!製品開発ストーリー「 スマートオーダーキャビネット」日東工業株式会社(編集部)
電材レストラン:共立電気計器株式会社「EVSEアダプタ KEW8601」の巻
【連載】 I Love電線石山蓮華の電線日記
【記事】高圧負荷開閉器の保守点検(北村宙夢)
【記事】スペクトロメーターの正しい使い方(吉澤隆史)
【記事】施設向けインターホンシステムの最新動向(矢部裕之)
【記事】電気工事従事者向けの保険(編集部)
【連載】「あなたの知らない魅力がいっぱい 日本全国お城めぐり」露木雅人
【記事】ドローンの免許をとろう(風見直樹)
【連載】実務40年の電気管理技術者による事故前に見つけた不良機器・トラブル事例(鈴木寿一)
税理士二見さんのちょっとお得な話「変わる 令和6年分の年末調整関係書類」
【レポート】サイン&ディスプレイショウ2024
【レポート】危機管理産業展
バックナンバー
ニュース&インフォメーション
各種統計表
受注高調査結果
電設資材の価格展望と動向
積算資料総覧コンテンツ
積算資料総覧索引
積算資料総覧の見方
積算資料総覧
積算資料総覧五十音順索引
カタログ請求の方法
よりみちスポット/本/まちがいさがし
バックナンバー/編集後記
次号予告/FAX通信
月刊「電設資材」は電設業界唯一の積算資料雑誌で、電気設備と工事に関するあらゆる資材と機器の価格を網羅しています。
-
2024/11/01
発売号 -
2024/10/01
発売号 -
2024/09/01
発売号 -
2024/08/01
発売号 -
2024/07/01
発売号 -
2024/06/01
発売号