テクノロジー・科学 雑誌 40代 おすすめ雑誌
ニュートンプレス
Newton(ニュートン)
2024年11月26日発売
目次:
Newton Special
ワープ・人造人間・タイムトラベル─
SFは実現可能か?
監修 池谷裕二/稲見昌彦/真貝寿明
執筆 尾崎太一
ロボットや潜水艦,携帯電話など,今やあたり前の技術も,かつてはSFの空想世界でえがかれていたものだった。「人工冬眠」や「地球外生命体」,「時間の逆行」など,想像力をふくらませながら,空想と現実世界の間を行き来してみよう。
ewton Special(2)
摩訶不思議な物質変化の世界
感動する化学
【試し読み】
Newton202501_066-067.jpg
Newton202501_068-069jpg.jpg
私たちのまわりにはあっとおどろく性質をもつ物質や物質の変化であふれている。摩訶不思議な化学の世界をみていこう。
監修 陰山 洋
執筆 森 久美子(編集部)
Topic
「時間心理学」入門
【試し読み】
Newton202501_042-043.jpg
子供と大人で時間の流れ方がちがうのはなぜ?
監修 一川 誠
執筆 島田祥輔
Topic
JWST最新宇宙ギャラリー
【試し読み】
Newton202501_052-053.jpg
ちりのベールにかくされた星々のいとなみ
監修 田村元秀
執筆 中野太郎
Topic
「超伝導」の世紀
電気抵抗がなくなる物理現象が社会を変える日
監修 宮川宣明
執筆 小谷太郎
Nature View
能登半島は今
600万年つづく隆起が 地形を変えつづけている
監修 塚脇真二
執筆 中作明彦
数式いらずの数学入門
AIを支えるベクトルと行列
驚異的な計算能力を生みだす数学の道具
監修 柴田千尋
執筆 山田久美
Nature View
光をあやつる生物たち
暗やみに放たれる謎多き光
監修 大場裕一
執筆 薬袋摩耶
驚きと興奮のサイエンスマガジン 『ニュートン』
-
2024/10/25
発売号 -
2024/09/26
発売号 -
2024/08/26
発売号 -
2024/07/26
発売号 -
2024/06/26
発売号 -
2024/05/24
発売号
日経ナショナル ジオグラフィック
ナショナル ジオグラフィック日本版
2024年11月29日発売
目次: 写真が記録した2024
テレビや新聞では報道されない、世界の“いま”を知ることができます。
-
2024/10/30
発売号 -
2024/09/30
発売号 -
2024/08/30
発売号 -
2024/07/30
発売号 -
2024/06/28
発売号 -
2024/05/30
発売号
日経サイエンス
日経サイエンス
2024年11月25日発売
目次:
【特集:和算 再発見】
和算のルーツをアジアに探る 歴史の偶然が育んだ数学
算聖 関孝和の実像
江戸の匠を支えた数理
-----------------------------------------------------------------
【特集:植物画の世界】
英キュー王立植物園で描く 植物の美と科学
日本の植物学を拓いた牧野富太郎と5人の画家
-----------------------------------------------------------------
ノーベル賞で注目 ノンコーディングRNAが拓く新たな生命観 P. ボール
米国最後の原生林 ヤークの森の物語 A. M. アダムズ
狩りをする女たち 最新科学が覆す「男は狩猟,女は採集」
★このほかにも魅力的な記事がいっぱいあります。
◇SCOPE
動物の細胞に葉緑体を移植/海洋マントルに生物由来の炭素/光ると冷える結晶を開発/将来の居場所を示す神経細胞/中高生がデータ分析力競う
◇ADVANCES
海のソーラーパネル/カオスなタイル張り/グリーンランドの氷下世界/ファントムコスト/超音波で瞑想/粘菌が描くコズミックウェブ/共生藻類の遺伝子を調節する宿主/読み書き障害をビデオゲームで抑える/犬の表情
◇From Nature ダイジェスト:人間はどこまで暑さに耐えられるのか
◇The UNIVERSE:ウェッブ望遠鏡が見た かに星雲
◇nippon天文遺産:昭和23年金環日食観測地 礼文島起登臼(上)
◇Science in Images:毛虫の電気感覚
◇ヘルス・トピックス:乳児の腸内細菌に注目
◇BOOK REVIEW
『タイムカプセルの開き方』中田兼介,『肥満の科学 ヒトはなぜ太るのか』丸山 敬
<連載>森山和道の読書日記 ほか
◇サイエンス考古学
◇中高生が学ぶサイエンス講義
科学の「先端」「発見の快感」を伝える一般向けの総合科学誌
-
2024/10/25
発売号 -
2024/09/25
発売号 -
2024/08/23
発売号 -
2024/07/25
発売号 -
2024/06/25
発売号 -
2024/05/24
発売号
誠文堂新光社
天文ガイド
2024年12月05日発売
目次:
特大号
■特別付録 2025年アストロカレンダー
毎年好評の天体写真カレンダーが特別付録。月ごとに見ることのできる天文現象を掲載。星空観望にも役立つミニカレンダーです。
■特集 2025年注目の天文現象
2025年に見られる天文現象をダイジェストで紹介。特に注目したい現象を選び、ビジュアルとともに紹介します。
1月12日には、2年2ヵ月ぶりとなる火星の地球への接近、3月24日と5月7日には、土星の環が見えなくなる”土星の環の消失”が起こります。さらに9月8日には全国で皆既月食が見られます。そのほか流星群やプレヤデス星団食など、注目する天文現象を紹介します。
■PHOTO GALLERY 紫金山・アトラス彗星
多くの天文ファンが、肉眼彗星となった「紫金山・アトラス彗星」を日本各地で撮影しました。そこで今月は、日本各地で読者が撮影した紫金山・アトラス彗星の美しい姿を紹介します。
■コンパクトで軽快なスマート望遠鏡 DWARF3
新発売になったスマート望遠鏡の DWARF3。スマート望遠鏡の中でも特にコンパクトで、小さなカバンの中にも収納できることから、天体撮影や観測がより身軽に楽しめます。今注目のDWARF3の使用レポートです。
毎月の天文現象と、新製品のニュースをお伝えします。
-
2024/11/05
発売号 -
2024/10/04
発売号 -
2024/09/05
発売号 -
2024/08/05
発売号 -
2024/07/05
発売号 -
2024/06/05
発売号
化学同人
化学
2024年12月18日発売
目次:
【特集】ダイヤモンド革命
人工ダイヤモンド合成の歴史と半導体応用への展望
●角谷 均
ダイヤモンド量子センシング
●関口直太
ダイヤモンド中の発光中心を用いた量子科学技術研究
●水落憲和
爆轟法ナノダイヤモンド
──爆轟反応と表面化学の制御による機能化
●牧野有都・西川正浩
ダイヤモンド電極
──環境改善・医療応用へ
●栄長泰明
〈コラム〉
宝石としてのダイヤモンド
●茜 灯里
【解説】
炭素原子を手懐ける
──精密な分子編集を志向した試薬開発
●小池太智・Max M. Hansmann
【リレー連載】
Chemっと!
科学を翻訳する
●斉藤隆央
我が研究の源流
(17)光イメージング材料の研究はここから始まった!
●牧 昌次郎
【好評連載】
化学つれづれ草
(93)AI讃歌?
●田中一義
予備校講師が教える わかりやすい化学の伝え方
(10)無機化学の効率的な指導法
●西村能一
分析科学の革新技術 バイオセンサー
(9)ナノ材料を用いたバイオセンサー
●早水裕平
泉質で巡る 全国温泉旅
(10)酸性泉
●藤牧 朗
無知学のススメ
(10)PFASのレッスン:無知学からどうみるか(その1)
●塚原東吾
みんなの元素学
(10)元素オタクの聖地イッテルビー
●元素学たん
【2025年の化学】
〈注目の論文〉
銅触媒で芳香族アミンを合成する/メタン酸化酵素の触媒反応機構/2本鎖から2本鎖への可逆的スイッチング/ケトンの新たな骨格変換法
〈最新のトピックス〉
安定な求核的カルベンNHCの化学/大気中のヒドロトリオキシド(ROOOH)/非晶高分子材料の構造解析と機能開拓/環境適応型可視光フルオロアルキル化
最新の情報から話題のトピックスまで,研究者がいちばん知りたい,化学のおもしろい情報を満載した総合誌
-
2024/11/18
発売号 -
2024/10/18
発売号 -
2024/09/18
発売号 -
2024/08/19
発売号 -
2024/07/18
発売号 -
2024/06/18
発売号
ニュー・サイエンス社
昆虫と自然
2024年12月20日発売
目次:
特 集・日本の腐食性小蛾類の多様性
Diversity of detritivorous Microlepidoptera in Japan
◆「昆虫と自然」創刊800号記念寄稿
三枝 豊平・矢田 脩・石井 実・荒谷 邦雄・吉富 博之・平井 規央・後藤 慎介・野村 昌史
Toyohei Saigusa, Osamu Yata, Minoru Ishii, Kunio Araya, Hiroyuki Yoshitomi, Norio Hirai, Shinsuke Goto, Masashi Nomura
◆総論:腐食性小蛾類の多様性とその利用
広渡 俊哉
General remarks: Diversity of detritivorous Microlepidoptera and their applications
Toshiya Hirowatari
◆ヒロズコガ上科の多様な食性
朴 鎮亨・屋宜 禎央
Diversed host and feeding habits of Tineoidea
Jinhyeong Park, Sadahisa Yagi
◆ベイトトラップで採集される腐食性小蛾類
後藤 聖士郎
Detritivorous Microlepidoptera collected by bait traps
Kiyoshiro Goto
◆日本におけるマルハキバガ科の現状
外村 俊輔
Diversity of detritivorous Microlepidoptera in Japan
Shunsuke Tomura
◆腐食性のメイガ上科
松井 悠樹
Saprophagy in Pyraloidea
Yuki Matsui
○新連載 農業に関わる昆虫(1)
どんな昆虫たちが農業に関わっているのか?
野村 昌史
Insects in agriculture(1)Introduction: What insects are involved in agriculture?
Masashi Nomura
○INSECTS REPORTS
陸封された海浜植物の種子発芽に関与するヒメカクスナゴミムシダマシについて
大槻 達郎
Gonocephalum terminale (Coleoptera: Tenebrionidae) is involved in the seed germination of landlocked coastal plants
Tatsuo Ohtsuki
○連載 未来の昆虫学者たち(7)
都立小石川中等教育学校生物研究会
Entomologists of the future (7)
Tokyo Metropolitan Koishikawa Secondary School Biology Study Group
◎特集アドバイザー委員◎(五十音順)
荒谷邦雄(九州大学大学院比較社会文化研究院教授)
石井 実(大阪府立大学名誉教授)
後藤慎介(大阪公立大学大学院理学研究科教授)
三枝豊平(九州大学名誉教授)
野村昌史(千葉大学大学院園芸学研究院教授)
平井規央(大阪公立大学大学院生命環境科学研究科教授)
矢田 脩(九州大学名誉教授/九州大学総合研究博物館)
吉富博之(愛媛大学農学部教授)
研究者,アマチュアによる昆虫愛好者のための老舗月刊誌
-
2024/12/01
発売号 -
2024/11/22
発売号 -
2024/10/21
発売号 -
2024/09/21
発売号 -
2024/08/23
発売号 -
2024/07/20
発売号
環境新聞社
月刊下水道
2024年12月15日発売
目次:
【2050年を大胆予測】
2 大胆予測! 2050 年の下水道
● 岡久 宏史
7 2050 年の下水道を期待する
● 松井 三郎
10 羽毛恐竜から鳥へ ―下水道進化論―
● 神林 章元
15 下水処理から資源制御へ ~ 2050 年の脱炭素はどうなっているか~
● 中里 卓治
19 2050 年の小規模下水道のあり方を大胆予測
● 高橋 正宏
23 2050 年の「女性土木技術者」への想い
● 笹尾 圭哉子
29 下水サーベイランスの未来予想図
● 北島 正章 ● 小林 博幸 ● 岩本 遼 ● 谷戸 善彦
35 膜型下水処理システムへの転換で温室効果ガス発生を削減
● 木村 克輝
40 2050 年の地域に根差した下水道資源の循環システム
● 姫野 修司
45 「下水道3.0」を軸とした2050 年に向けた下水道インフラの課題と展望
● 本多 了
48 2050 年に向けたデジタルwater 戦略
● 山村 寛
52 これからの上下水道一体での災害対策
● 平山 修久
【“2000年生まれ”が考える2050年】
58 2050 年における下水道の可能性と水コンサルタントの役割
● 三浦 瑛史
60 2000 年生まれ技術者にとって重要なこと
● 中谷 健二
62 下水道は安心をカタチにする存在に
● 古池 真歩
■ Report
65 水環境コラム 東京湾水環境のこれからを考える
● 亀田 泰武
76 管路更生大学 WATCHING 大学生が管路更生をデモ施工で学ぶ
78 技術レポート 成分分解ならびにAI 学習による下水温解析手法
―水温法による雨天時浸入水の効率的なスクリーニング手法―
● 中根 進
94 現場見学会 横浜市北部第二水再生センター40 周年式典
特別高圧受変電発電機棟更新工事の現場見学
■ 連 載
64 都市を下る水を追って 第59回 ムラサキの想いを伝える紫川
● 写真・文 白汚 零
71 環境技術思想――持続可能な社会に向かって 第55講
ネイチャーポジティブ時代の沿岸海域利用と下水道システム
~物質循環と生態学的環境容量の視点で考える~
● 坂巻 隆史
84 続 スクリーンに映った下水道 第44回
ローマ帝国の文明(下水道)はいずこへ『テルマエ・ロマエ』〈トイレ編⑦〉
● 忠田 友幸
86 ある下水道課職員の一日 第22回 違算×『浜野矩随』
● 那須 基
88 壺中天 ~海外の蓋を求めて~ その80 妙な「雨水」表記の蓋〈続・台湾⑩〉
● 垣下 嘉徳
90 知っておきたい下水道のパワハラ対策 第20回
パワーハラスメントに対する予防・対応(その8)~相談後の具体的対応④~
● 青木 耕一
92 環境技術士にNEXT チャレンジ! 第34回 閉鎖性海域における再生計画
● 下水道技術士試験研究会
96 ティーブレイク 166杯目 宇宙飛行士~ロールモデルを持とう!~
● 中里 卓治
■ 連 載
97 NEWS のページ
100 トピックス JS が最新設備の建設現場で見学会開催
国内最大規模の下水汚泥活用・脱炭素設備
お知らせ 6、28 次号予告 102 編集後記 103 広告索引 104
〈表紙の写真〉
上:大阪市の「夢洲プロジェクト」の一環で建設中の夢洲抽水所のようす(関連記事:p.100~)
下:大学の講義で管路更生をデモ施工を通じて学ぶ「管路更生大学」の講義風景。
学生たちは見て、触って、五感で学んでいた(関連記事:p.76~)
下水道の意義をわかりやすく一般に認識づけるために、官民一体となって編集される総合専門誌
-
2024/11/15
発売号 -
2024/10/15
発売号 -
2024/09/15
発売号 -
2024/08/15
発売号 -
2024/07/15
発売号 -
2024/06/15
発売号
日報ビジネス
月刊廃棄物
2024年12月05日発売
目次:
特集
SDGsと3R啓発
〈リポート〉
食品ロス削減PRに注力 ・・・・・・・山形県
雑がみ分別袋を作成、配布 ・・・・・・・静岡県浜松市
市民を巻き込んだプラ循環へ ・・・・・・・兵庫県神戸市
PETボトル圧縮を体験 ・・・・・・・学校法人玉川学園
埼玉から未来へ! ・・・・・・・第 18 回3R推進全国大会㏌埼玉
若い世代によるSDGs活動 ・・・・・・・Green Blue Education Forum 2024
総理大臣賞に建材の循環利用 ・・・・・・・リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰
環境出前講座の前期分を完了 ・・・・・・・(一社)熊本県産業資源循環協会 青年部会
和歌山県と廃食油回収で実証 ・・・・・・・植田油脂(株)
〈資料〉
3Rの取り組み上位市町村 ・・・・・・・環境省の一般廃棄物処理事業実態調査結果(2022年度)
令和6年度資源循環技術・システム表彰の受賞者決定 ・・・・・・・(一社)産業環境管理協会
3R啓発の手法にオブジェクション
■寄稿・リポート・話題・資料など
巻頭言 急がれるアルミ付き容器の資源循環 ・・・・・・・・鬼沢良子
リポート 人口減少と向き合い発想転換を ・・・・・・・・(一社)全国清掃事業連合会
リポート プラスチック循環経済の創出へ材料リサイクル業者が連携 ・・・・・・・・(一社)プラスチックサーキュラーエコノミー推進協会
リポート 50周年記念シンポジウムを開催 ・・・・・・・・(公財)古紙再生促進センター
リポート 収集漏れ防止などで「GOMIRUTO」を導入 ・・・・・・・・神奈川県葉山町
クローズアップ 全国初、災害廃棄物の「地域臨時集積所」を事前登録 ・・・・・・・・福島県いわき市
資料 一般廃棄物処理業務における「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」等を踏まえた対応について ・・・・・環境省通知
リポート 食品リサイクル施設見学全国大会を北海道で開催 ・・・・・・・・(一社)全国食品リサイクル連合会
話題 一般廃棄物焼却施設を受注、竪型ストーカ式炉の評価高く ・・・・・・・・(株)プランテック
話題 廃棄物業界向け営業支援システム、DX化で業務効率化と売上増へ ・・・・・・・・環境デジタルソリューション(株)
コラム環の声 DXはデラックス
■シリーズ
自治体Today
大阪府泉大津市
遺品整理 お片づけ リユースニュース
不要品チャリティーオークションを官民連携で開催 リユースマン
全国リサイクルプラザFile
第93回 21世紀の“循環都市よこすか”のシンボル リサイクルプラザ「アイクル」(神奈川県横須賀市)
愛知県立豊明高等学校 イラストレーション部 SDGs4コマ漫画
自治体ecoキャラ発掘隊
FILE135 エコッチョ(東京都調布市)
■連載
廃棄物・資源循環分野の2050を考える
第14回 1960年代からのメッセージ ・・・・・・・・・・古澤康夫
阿部鋼といっしょに学ぶ廃棄物処理法
第165回 判例による自治体コンプライアンス(80)産廃処理施設の設置許可取消に関する裁判例(2)― ・・・・・・・・・・阿部 鋼
ごみゼロ瓦版
万博は「ごみゼロ」ワンダーランド! ・・・・・・・・・・浅利美鈴
産廃G-men応援エッセイ ブラボー エコジョブ
第9回 どこまで続くの?行政指導 ・・・・・・・・・・是永 剛
芝田麻里のごみエッセイ
第50回 キンキクリーンセンター事件 高裁判決 ・・・・・・・・・・芝田麻里
現場発 ドイツのごみ事情 vol.117 ヴィッテンベルク郡と廃棄物(9) ・・・・・・・・・・石川堅太郎
ドイツ・EU廃棄物立法と実際
vol.68 現行廃棄物・循環経済関連ドイツ国内法とEU法令(18) ・・・・・・・・・・中曽利雄
Topic自治体 資源循環プラットフォーム発足で循環施策を拡充 神奈川県横浜市
Topic自治体 災害廃棄物の広域処理拡充 石川県/環境省
Topic民間 国内外で循環ビジネスを拡大 アミタグループ
Topic民間 廃食用油で道路舗装の脱炭素化、小樽市で実現 田中鉄工(株)
Topic自治体 紙おむつ再資源化事業実施へ静岡県知事らが現場視察 静岡県南伊豆町/(株)JET
Topic自治体 SDGsの取り組みで食品ロスと原価率を削減へ HIR(株)
Topic団体 一般廃棄物の適正処理推進へ研修会開催 (一社)大阪府清掃事業連合会
Topic中央省庁 太陽光パネルリサイクルのガイドライン第三版を公表 環境省
Topic民間 ダブルリサイクルループの取り組みを拡大 JR東日本グループ
インフォメーション 中央省庁・法制度
フォト記 がんばる自治体
Hard&System NEWS
フォト記 はたらく環境機器・システム
生ごみリサイクルNEWSフラッシュ
ゴミック「廃貴物」
アンテナ ー日本全国 廃棄物最新ニュース
イベント
広告索引
「月刊廃棄物」バックナンバー紹介
読者プレゼント
読者アンケート
編集部からのお知らせ
本誌編集委員名簿・2025年1月分月号紹介
ごみ処理・リサイクルの実際的な解決方法を具体的に紹介する廃棄物問題の総合専門誌です。
-
2024/11/05
発売号 -
2024/10/05
発売号 -
2024/09/05
発売号 -
2024/08/05
発売号 -
2024/07/05
発売号 -
2024/06/05
発売号
アストロアーツ
月刊星ナビ
2024年12月05日発売
目次:
特別付録は2025年の現象がまとまった「星空ハンドブック2025」。毎年恒例の「星のゆく年くる年」で、2024年の振り返りと2025年の準備をしましょう。
★表紙画像
今回の表紙は露木孝範さん作の「紫金山・アトラス彗星と富士山」(星ナビギャラリー応募作品)。彗星と富士山による新年らしい作品です。2025年もたくさんの天文現象に恵まれますように。
★特別付録 星空ハンドブック2025
2025年の毎月の星図と主な天文現象、惑星の動き、天体出没表などをまとめた便利なハンドブック。星撮りや観望など、フィールドで使いやすいサイズです。
★2024年の天文トピック総まとめ 星のゆく年
2つの彗星や「SLIM」の着陸成功、プラネタリウム100周年など2024年も話題の多い年でした。トピックをチェックしながら、今年の天文活動を振り返ってみませんか?
・2024年の天文現象(まとめ/谷川正夫)
紫金山・アトラス彗星や低緯度オーロラ、ペルセウス座流星群などが話題になり、多くの人が星空を見上げた一年になりました。
・2024年の天文学・宇宙開発(まとめ/中野太郎)
月面に着陸した「SLIM」やH3ロケットの打ち上げ成功、X線衛星「XRISM」の稼働開始など、天文学・宇宙開発分野でも大きな飛躍がありました。
・2024年の天文普及(まとめ/塚田 健)
プラネタリウム100周年を記念し、今年も各地でイベントが開催。天文宇宙関連のアニメやドラマも話題になりました。
・2024年の天文機材(まとめ/川村 晶)
例年以上に話題が多かった2024年の天文機材市場。国内・海外の天体望遠鏡や多彩な双眼鏡、天体撮影機材をまとめました。
★2025年の天文現象ピックアップ 星のくる年(解説/浅田英夫)
2025年の天文界は、私たちにどんな天文ショーを見せてくれるでしょうか。土星の環の消失や好条件の皆既月食、4回のプレアデス星団食、火星接近、ふたご座流星群など2025年も楽しみが目白押し。撮影や観望を120%楽しむためには事前のチェックが大切です。年が明ける前に確認しておきましょう!
★Observer’s NAVI 各現象の注目ポイント(解説/佐藤幹哉、高橋 進、早水 勉、吉本勝己)
流星群、変光星、小惑星による恒星食、彗星、新天体・太陽系小天体について、2024年の成果と2025年の注目トピックをまとめました。「そろそろ観測にも挑戦したい」と思っている天文ファンにもおすすめ。
★ダストの尾とイオンの尾の見え方を検証 紫金山・アトラス彗星の尾(解説/菅原 賢)
太陽系の彼方から長い旅を経て訪れた汚れた雪玉が、太陽の力を借り、コマと尾をまとった彗星として舞台にあがる時間はほんの一瞬。「ステラナビゲータ12」のシミュレーション機能を使って、紫金山・アトラス彗星の尾にスポットをあてて振り返ってみましょう。
星空の楽しみ方を提案する新しいスタイルの情報誌
-
2024/11/05
発売号 -
2024/10/04
発売号 -
2024/09/05
発売号 -
2024/08/05
発売号 -
2024/07/05
発売号 -
2024/06/05
発売号
Gichoビジネスコミュニケーションズ
エレクトロニクス実装技術
2024年12月20日発売
目次:
●特集
「正確な実装の実現のために」
昨今、生産数の増加や品質向上などの市場要求に対応することが製造現場
では強く求められています。エレクロニクス産業においても、AI、IoTなどを
活用した最新技術や基幹システムの導入、サプライチェーン全体のデジタル
統合といったDX化が進む中で、如何に正確な実装を実現していくか、各社様
様な取り組みを展開しています。
本特集では、インターネプコン・ジャパンの開催に合わせ、正確な実装の
実現に関連する最新の技術動向などに焦点を当てた論文をご紹介します。
■大型異形部品挿入の課題をズバッと解決
JUKIマルチタスクプラットフォーム JM-E01を新発売
JUKIオートメーションシステムズ株式会社 / 公文 暁子 氏
■JBC DT530アングル型はんだ除去器と
MSE電子式はんだ除去モジュールのパワーが
生産ラインを加速させる5つの理由
JBC Soldering Japan株式会社
●トレンドを探る
■わかりやすい厚膜印刷回路入門 ~初歩から最新技術まで~
第42回 厚膜印刷による、機能回路の構築
DKNリサーチ / 沼倉 研史 氏
●特別レポート
■アジア最大のエレクトロニクス実装国際会議 ICEP 2024 @富山
186名が14か国・地域の海外から、過去最高の705人総参加者、
海外125件、国内92件の総発表件数217
Grand Joint Technology Ltd. / 大西 哲也(T. Onishi)氏、
富山県立大学 / 畠山 友行(T. Hatakeyama)氏
●好評連載
■前田真一の最新実装技術あれこれ塾
第166回 基板システムの超高速信号伝送対策
●コラム
■「ちょっと途中下車」
363駅目 持ち歩ける多量の情報 / 武井 豊 氏
●展示会レポート
■第1回 Thailand Electronics Circuit Asia
特定非営利活動法人 日本環境技術推進機構 / 青木 正光 氏
■第3回 ネプコンジャパン [秋]
■第26回 自動認識総合展
■SENSOR EXPO JAPAN 2024
■第15回 実装・組立プロセス技術展2024 福島開催
■CEATEC 2024
●New Technology Flash
■ローカル5G網への接続と公衆モバイル網への接続を
切り替え可能なSIMアプレットを開発、他
●Products Guide
■マスクレスコーティングバルブ、他
■DKNリサーチのプリント配線板データシート
■展示会・イベント案内
■編集室から
国内唯一の実装技術専門誌
-
2024/11/20
発売号 -
2024/10/20
発売号 -
2024/09/20
発売号 -
2024/08/20
発売号 -
2024/07/20
発売号 -
2024/06/20
発売号
オーム社
設備と管理
2024年12月11日発売
目次:
■特集
チラー&冷却塔内蔵
チルドタワー(R)のメカニズム
渡邉 太郎(桑名金属工業株式会社)
密閉式冷却塔やドライコイルユニット,チラーを組み合わせたハイブリッド型冷水供給機の「チルドタワー」.
電気代の高騰からますます需要が高まっているフリークーリングを有効活用した
チルドタワー(R)の構造や仕組み,運用方法や省エネ効果などについて解説する.
解説
2025年最新版 定期調査報告(12条点検)告示改正のポイントを全解説
直本 信也(ビューローベリタスジャパン株式会社)
国土交通省より2024年6月に公布,2025年7月に施行される定期調査報告(12条点検)の告示改正について,
改正の流れや要点を押さえた上で,調査の種類別に主な変更点を紹介していく.
■ライセンス
2024年下期公表 一・二級ボイラー技士 試験問題と解答・解説
(公財)安全衛生技術試験協会が2024年10月3日に公表した一・二級ボイラー技士試験に解答例を試みた.
これから受験される方の参考になれば幸いである.
■ニュースラインナップ
・2024(令和6)年度ビル管理技術者試験の合格発表
―合格者は1,759人,合格率は23.2%―
・新たな設計用単位給水量を提言
・清掃用資材のエコマーク認定基準(案)を公開
・省CO2先導プロジェクト2024を決定
■フォトギャラリー
・エミテラス所沢
・道草の拾い読み
神奈川・大磯町 大磯迎賓館(旧木下家別邸)
■連載
・事例に学ぶ設備お悩み相談室/123. データ活用による設備管理(その2)
・ のぞき窓を閉めないで/お犬様の躾には,親の「育ち」が出る!
・ 完全図解 品質管理・QC手法の基礎知識/第1編 品質管理の基礎知識/第4章 検査手法/13. 検査の種類〔2〕
・ マンションを100年持たせる再生シナリオ(実践編)
/89. みさと第一住宅の給排水設備改修事例~その4 工事準備編~
・ 現場ではたらくビル管INTERVIEW/160. 村上 一広さん(東京芸術劇場/(公財)東京都歴史文化財団)
・ けろさんの設備探訪記/40. 船の中には
・ めざまし(Wake-up call)コラム/25. 救急隊が来るまでに
・ おとうふマンション管理士の体当たり!マンション管理/5. 分譲マンションで横領が繰り返される理由
ビル・工場の設備を管理するエンジニアとマネージャのための専門誌
-
2024/11/11
発売号 -
2024/10/11
発売号 -
2024/09/11
発売号 -
2024/08/09
発売号 -
2024/07/11
発売号 -
2024/06/11
発売号
大河出版
ツールエンジニア
2024年11月28日発売
目次:
特集「製造業のDX(デジタル)化・最新CAD/CAMの活用」
●組立作業支援システムを活用
生産現場のDM実践事例
リコーインダストリー 鈴木 玲
●CAD/CAMの社内共用システム化を実現
OneCNCのネットワークライセンス
OneCNC 中石清文
●エムネットくらうど
町工場がつくった納期・工程進捗管理ソフト
日本ツクリダス 角野嘉一
●スタンドアロン ツールパス最適化ソリューション
Vericut オプティマイザー
CGTech 小堀裕輝
●自動形状加工システムNCBrain AICAM
切削工具選定から加工最適化までをシステム化
セイロジャパン 後藤昌人
●CAD/CAM業界の歴史と最近の動向
いちCAD/CAM技術者の私的考察
中川 茂
--
■マシンガイド
工作機械/関連機器/切削工具/作業工具
/材料/機械要素/デバイス/CAM/関連/
ソフト/測定機/計測機械
■イベント・セミナー ガイド
■今月のゲスト
歯車加工技術研究所 所長 木脇祐二さん
■冷却のその先へ
進化するクーラント DIPS
テクトレージ 小川雅則
■非鉄金属用バリレスシリーズ
DLC-REVOドリルバリレス & DLC-REVOミルバリレス
不二越 干場俊洋
■新連載
高精度・微細加工の現状と未来
― 加工事例を交えて ―
第1回 21世紀の高精度加工のためのK.Saitoノウハウ
W=C×T理論
入曽精密 斎藤清和
■連載
単位のはなし スピンアウト(番外編)
単位記号の換算
三浦基弘
■連載
ものづくりのバラッド
ある工業高校教師のつぶやき
第21回 ものづくりの魂
樋口 真太郎
■業界通信
・DMG森精機,ドイツ Mahr グループと
パートナーシップを締結
・NTN,和歌山製作所が本格稼働を開始
・日本精工の搬送アシストロボットが
「2024年“超”モノづくり部品大賞」の
「日本力賞」を受賞
■この図が読めますか
側面展開図を描く[難易度2]
松嶋 裕
■技能検定練習問題
2024年度 第9回
■編集後記
今日の情報・明日の技術、最新の加工・工具技術情報をお届けする!生産現場の必須アイテム!
-
2024/10/30
発売号 -
2024/09/30
発売号 -
2024/09/20
発売号 -
2024/08/29
発売号 -
2024/07/30
発売号 -
2024/06/28
発売号
テクノロジー・科学 雑誌の売上ランキング
ニュートンプレス
Newton(ニュートン)
2024年11月26日発売
目次:
Newton Special
ワープ・人造人間・タイムトラベル─
SFは実現可能か?
監修 池谷裕二/稲見昌彦/真貝寿明
執筆 尾崎太一
ロボットや潜水艦,携帯電話など,今やあたり前の技術も,かつてはSFの空想世界でえがかれていたものだった。「人工冬眠」や「地球外生命体」,「時間の逆行」など,想像力をふくらませながら,空想と現実世界の間を行き来してみよう。
ewton Special(2)
摩訶不思議な物質変化の世界
感動する化学
【試し読み】
Newton202501_066-067.jpg
Newton202501_068-069jpg.jpg
私たちのまわりにはあっとおどろく性質をもつ物質や物質の変化であふれている。摩訶不思議な化学の世界をみていこう。
監修 陰山 洋
執筆 森 久美子(編集部)
Topic
「時間心理学」入門
【試し読み】
Newton202501_042-043.jpg
子供と大人で時間の流れ方がちがうのはなぜ?
監修 一川 誠
執筆 島田祥輔
Topic
JWST最新宇宙ギャラリー
【試し読み】
Newton202501_052-053.jpg
ちりのベールにかくされた星々のいとなみ
監修 田村元秀
執筆 中野太郎
Topic
「超伝導」の世紀
電気抵抗がなくなる物理現象が社会を変える日
監修 宮川宣明
執筆 小谷太郎
Nature View
能登半島は今
600万年つづく隆起が 地形を変えつづけている
監修 塚脇真二
執筆 中作明彦
数式いらずの数学入門
AIを支えるベクトルと行列
驚異的な計算能力を生みだす数学の道具
監修 柴田千尋
執筆 山田久美
Nature View
光をあやつる生物たち
暗やみに放たれる謎多き光
監修 大場裕一
執筆 薬袋摩耶
驚きと興奮のサイエンスマガジン 『ニュートン』
-
2024/10/25
発売号 -
2024/09/26
発売号 -
2024/08/26
発売号 -
2024/07/26
発売号 -
2024/06/26
発売号 -
2024/05/24
発売号
日経ナショナル ジオグラフィック
ナショナル ジオグラフィック日本版
2024年11月29日発売
目次: 写真が記録した2024
テレビや新聞では報道されない、世界の“いま”を知ることができます。
-
2024/10/30
発売号 -
2024/09/30
発売号 -
2024/08/30
発売号 -
2024/07/30
発売号 -
2024/06/28
発売号 -
2024/05/30
発売号
誠文堂新光社
天文ガイド
2024年12月05日発売
目次:
特大号
■特別付録 2025年アストロカレンダー
毎年好評の天体写真カレンダーが特別付録。月ごとに見ることのできる天文現象を掲載。星空観望にも役立つミニカレンダーです。
■特集 2025年注目の天文現象
2025年に見られる天文現象をダイジェストで紹介。特に注目したい現象を選び、ビジュアルとともに紹介します。
1月12日には、2年2ヵ月ぶりとなる火星の地球への接近、3月24日と5月7日には、土星の環が見えなくなる”土星の環の消失”が起こります。さらに9月8日には全国で皆既月食が見られます。そのほか流星群やプレヤデス星団食など、注目する天文現象を紹介します。
■PHOTO GALLERY 紫金山・アトラス彗星
多くの天文ファンが、肉眼彗星となった「紫金山・アトラス彗星」を日本各地で撮影しました。そこで今月は、日本各地で読者が撮影した紫金山・アトラス彗星の美しい姿を紹介します。
■コンパクトで軽快なスマート望遠鏡 DWARF3
新発売になったスマート望遠鏡の DWARF3。スマート望遠鏡の中でも特にコンパクトで、小さなカバンの中にも収納できることから、天体撮影や観測がより身軽に楽しめます。今注目のDWARF3の使用レポートです。
毎月の天文現象と、新製品のニュースをお伝えします。
-
2024/11/05
発売号 -
2024/10/04
発売号 -
2024/09/05
発売号 -
2024/08/05
発売号 -
2024/07/05
発売号 -
2024/06/05
発売号
日経サイエンス
日経サイエンス
2024年11月25日発売
目次:
【特集:和算 再発見】
和算のルーツをアジアに探る 歴史の偶然が育んだ数学
算聖 関孝和の実像
江戸の匠を支えた数理
-----------------------------------------------------------------
【特集:植物画の世界】
英キュー王立植物園で描く 植物の美と科学
日本の植物学を拓いた牧野富太郎と5人の画家
-----------------------------------------------------------------
ノーベル賞で注目 ノンコーディングRNAが拓く新たな生命観 P. ボール
米国最後の原生林 ヤークの森の物語 A. M. アダムズ
狩りをする女たち 最新科学が覆す「男は狩猟,女は採集」
★このほかにも魅力的な記事がいっぱいあります。
◇SCOPE
動物の細胞に葉緑体を移植/海洋マントルに生物由来の炭素/光ると冷える結晶を開発/将来の居場所を示す神経細胞/中高生がデータ分析力競う
◇ADVANCES
海のソーラーパネル/カオスなタイル張り/グリーンランドの氷下世界/ファントムコスト/超音波で瞑想/粘菌が描くコズミックウェブ/共生藻類の遺伝子を調節する宿主/読み書き障害をビデオゲームで抑える/犬の表情
◇From Nature ダイジェスト:人間はどこまで暑さに耐えられるのか
◇The UNIVERSE:ウェッブ望遠鏡が見た かに星雲
◇nippon天文遺産:昭和23年金環日食観測地 礼文島起登臼(上)
◇Science in Images:毛虫の電気感覚
◇ヘルス・トピックス:乳児の腸内細菌に注目
◇BOOK REVIEW
『タイムカプセルの開き方』中田兼介,『肥満の科学 ヒトはなぜ太るのか』丸山 敬
<連載>森山和道の読書日記 ほか
◇サイエンス考古学
◇中高生が学ぶサイエンス講義
科学の「先端」「発見の快感」を伝える一般向けの総合科学誌
-
2024/10/25
発売号 -
2024/09/25
発売号 -
2024/08/23
発売号 -
2024/07/25
発売号 -
2024/06/25
発売号 -
2024/05/24
発売号
シュプリンガーネイチャー・ジャパン株式会社
世界No.1総合科学ジャーナル 『Natureで、最先端の科学に出会う!』
-
2024/12/12
発売号 -
2024/12/05
発売号 -
2024/11/28
発売号 -
2024/11/21
発売号 -
2024/11/14
発売号 -
2024/11/07
発売号
化学同人
化学
2024年12月18日発売
目次:
【特集】ダイヤモンド革命
人工ダイヤモンド合成の歴史と半導体応用への展望
●角谷 均
ダイヤモンド量子センシング
●関口直太
ダイヤモンド中の発光中心を用いた量子科学技術研究
●水落憲和
爆轟法ナノダイヤモンド
──爆轟反応と表面化学の制御による機能化
●牧野有都・西川正浩
ダイヤモンド電極
──環境改善・医療応用へ
●栄長泰明
〈コラム〉
宝石としてのダイヤモンド
●茜 灯里
【解説】
炭素原子を手懐ける
──精密な分子編集を志向した試薬開発
●小池太智・Max M. Hansmann
【リレー連載】
Chemっと!
科学を翻訳する
●斉藤隆央
我が研究の源流
(17)光イメージング材料の研究はここから始まった!
●牧 昌次郎
【好評連載】
化学つれづれ草
(93)AI讃歌?
●田中一義
予備校講師が教える わかりやすい化学の伝え方
(10)無機化学の効率的な指導法
●西村能一
分析科学の革新技術 バイオセンサー
(9)ナノ材料を用いたバイオセンサー
●早水裕平
泉質で巡る 全国温泉旅
(10)酸性泉
●藤牧 朗
無知学のススメ
(10)PFASのレッスン:無知学からどうみるか(その1)
●塚原東吾
みんなの元素学
(10)元素オタクの聖地イッテルビー
●元素学たん
【2025年の化学】
〈注目の論文〉
銅触媒で芳香族アミンを合成する/メタン酸化酵素の触媒反応機構/2本鎖から2本鎖への可逆的スイッチング/ケトンの新たな骨格変換法
〈最新のトピックス〉
安定な求核的カルベンNHCの化学/大気中のヒドロトリオキシド(ROOOH)/非晶高分子材料の構造解析と機能開拓/環境適応型可視光フルオロアルキル化
最新の情報から話題のトピックスまで,研究者がいちばん知りたい,化学のおもしろい情報を満載した総合誌
-
2024/11/18
発売号 -
2024/10/18
発売号 -
2024/09/18
発売号 -
2024/08/19
発売号 -
2024/07/18
発売号 -
2024/06/18
発売号
電気書院
電気設備の保守管理。電験・管理士受験指導
-
2024/11/12
発売号 -
2024/10/11
発売号 -
2024/09/12
発売号 -
2024/08/09
発売号 -
2024/07/12
発売号 -
2024/06/12
発売号
日報ビジネス
月刊廃棄物
2024年12月05日発売
目次:
特集
SDGsと3R啓発
〈リポート〉
食品ロス削減PRに注力 ・・・・・・・山形県
雑がみ分別袋を作成、配布 ・・・・・・・静岡県浜松市
市民を巻き込んだプラ循環へ ・・・・・・・兵庫県神戸市
PETボトル圧縮を体験 ・・・・・・・学校法人玉川学園
埼玉から未来へ! ・・・・・・・第 18 回3R推進全国大会㏌埼玉
若い世代によるSDGs活動 ・・・・・・・Green Blue Education Forum 2024
総理大臣賞に建材の循環利用 ・・・・・・・リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰
環境出前講座の前期分を完了 ・・・・・・・(一社)熊本県産業資源循環協会 青年部会
和歌山県と廃食油回収で実証 ・・・・・・・植田油脂(株)
〈資料〉
3Rの取り組み上位市町村 ・・・・・・・環境省の一般廃棄物処理事業実態調査結果(2022年度)
令和6年度資源循環技術・システム表彰の受賞者決定 ・・・・・・・(一社)産業環境管理協会
3R啓発の手法にオブジェクション
■寄稿・リポート・話題・資料など
巻頭言 急がれるアルミ付き容器の資源循環 ・・・・・・・・鬼沢良子
リポート 人口減少と向き合い発想転換を ・・・・・・・・(一社)全国清掃事業連合会
リポート プラスチック循環経済の創出へ材料リサイクル業者が連携 ・・・・・・・・(一社)プラスチックサーキュラーエコノミー推進協会
リポート 50周年記念シンポジウムを開催 ・・・・・・・・(公財)古紙再生促進センター
リポート 収集漏れ防止などで「GOMIRUTO」を導入 ・・・・・・・・神奈川県葉山町
クローズアップ 全国初、災害廃棄物の「地域臨時集積所」を事前登録 ・・・・・・・・福島県いわき市
資料 一般廃棄物処理業務における「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」等を踏まえた対応について ・・・・・環境省通知
リポート 食品リサイクル施設見学全国大会を北海道で開催 ・・・・・・・・(一社)全国食品リサイクル連合会
話題 一般廃棄物焼却施設を受注、竪型ストーカ式炉の評価高く ・・・・・・・・(株)プランテック
話題 廃棄物業界向け営業支援システム、DX化で業務効率化と売上増へ ・・・・・・・・環境デジタルソリューション(株)
コラム環の声 DXはデラックス
■シリーズ
自治体Today
大阪府泉大津市
遺品整理 お片づけ リユースニュース
不要品チャリティーオークションを官民連携で開催 リユースマン
全国リサイクルプラザFile
第93回 21世紀の“循環都市よこすか”のシンボル リサイクルプラザ「アイクル」(神奈川県横須賀市)
愛知県立豊明高等学校 イラストレーション部 SDGs4コマ漫画
自治体ecoキャラ発掘隊
FILE135 エコッチョ(東京都調布市)
■連載
廃棄物・資源循環分野の2050を考える
第14回 1960年代からのメッセージ ・・・・・・・・・・古澤康夫
阿部鋼といっしょに学ぶ廃棄物処理法
第165回 判例による自治体コンプライアンス(80)産廃処理施設の設置許可取消に関する裁判例(2)― ・・・・・・・・・・阿部 鋼
ごみゼロ瓦版
万博は「ごみゼロ」ワンダーランド! ・・・・・・・・・・浅利美鈴
産廃G-men応援エッセイ ブラボー エコジョブ
第9回 どこまで続くの?行政指導 ・・・・・・・・・・是永 剛
芝田麻里のごみエッセイ
第50回 キンキクリーンセンター事件 高裁判決 ・・・・・・・・・・芝田麻里
現場発 ドイツのごみ事情 vol.117 ヴィッテンベルク郡と廃棄物(9) ・・・・・・・・・・石川堅太郎
ドイツ・EU廃棄物立法と実際
vol.68 現行廃棄物・循環経済関連ドイツ国内法とEU法令(18) ・・・・・・・・・・中曽利雄
Topic自治体 資源循環プラットフォーム発足で循環施策を拡充 神奈川県横浜市
Topic自治体 災害廃棄物の広域処理拡充 石川県/環境省
Topic民間 国内外で循環ビジネスを拡大 アミタグループ
Topic民間 廃食用油で道路舗装の脱炭素化、小樽市で実現 田中鉄工(株)
Topic自治体 紙おむつ再資源化事業実施へ静岡県知事らが現場視察 静岡県南伊豆町/(株)JET
Topic自治体 SDGsの取り組みで食品ロスと原価率を削減へ HIR(株)
Topic団体 一般廃棄物の適正処理推進へ研修会開催 (一社)大阪府清掃事業連合会
Topic中央省庁 太陽光パネルリサイクルのガイドライン第三版を公表 環境省
Topic民間 ダブルリサイクルループの取り組みを拡大 JR東日本グループ
インフォメーション 中央省庁・法制度
フォト記 がんばる自治体
Hard&System NEWS
フォト記 はたらく環境機器・システム
生ごみリサイクルNEWSフラッシュ
ゴミック「廃貴物」
アンテナ ー日本全国 廃棄物最新ニュース
イベント
広告索引
「月刊廃棄物」バックナンバー紹介
読者プレゼント
読者アンケート
編集部からのお知らせ
本誌編集委員名簿・2025年1月分月号紹介
ごみ処理・リサイクルの実際的な解決方法を具体的に紹介する廃棄物問題の総合専門誌です。
-
2024/11/05
発売号 -
2024/10/05
発売号 -
2024/09/05
発売号 -
2024/08/05
発売号 -
2024/07/05
発売号 -
2024/06/05
発売号
アストロアーツ
月刊星ナビ
2024年12月05日発売
目次:
特別付録は2025年の現象がまとまった「星空ハンドブック2025」。毎年恒例の「星のゆく年くる年」で、2024年の振り返りと2025年の準備をしましょう。
★表紙画像
今回の表紙は露木孝範さん作の「紫金山・アトラス彗星と富士山」(星ナビギャラリー応募作品)。彗星と富士山による新年らしい作品です。2025年もたくさんの天文現象に恵まれますように。
★特別付録 星空ハンドブック2025
2025年の毎月の星図と主な天文現象、惑星の動き、天体出没表などをまとめた便利なハンドブック。星撮りや観望など、フィールドで使いやすいサイズです。
★2024年の天文トピック総まとめ 星のゆく年
2つの彗星や「SLIM」の着陸成功、プラネタリウム100周年など2024年も話題の多い年でした。トピックをチェックしながら、今年の天文活動を振り返ってみませんか?
・2024年の天文現象(まとめ/谷川正夫)
紫金山・アトラス彗星や低緯度オーロラ、ペルセウス座流星群などが話題になり、多くの人が星空を見上げた一年になりました。
・2024年の天文学・宇宙開発(まとめ/中野太郎)
月面に着陸した「SLIM」やH3ロケットの打ち上げ成功、X線衛星「XRISM」の稼働開始など、天文学・宇宙開発分野でも大きな飛躍がありました。
・2024年の天文普及(まとめ/塚田 健)
プラネタリウム100周年を記念し、今年も各地でイベントが開催。天文宇宙関連のアニメやドラマも話題になりました。
・2024年の天文機材(まとめ/川村 晶)
例年以上に話題が多かった2024年の天文機材市場。国内・海外の天体望遠鏡や多彩な双眼鏡、天体撮影機材をまとめました。
★2025年の天文現象ピックアップ 星のくる年(解説/浅田英夫)
2025年の天文界は、私たちにどんな天文ショーを見せてくれるでしょうか。土星の環の消失や好条件の皆既月食、4回のプレアデス星団食、火星接近、ふたご座流星群など2025年も楽しみが目白押し。撮影や観望を120%楽しむためには事前のチェックが大切です。年が明ける前に確認しておきましょう!
★Observer’s NAVI 各現象の注目ポイント(解説/佐藤幹哉、高橋 進、早水 勉、吉本勝己)
流星群、変光星、小惑星による恒星食、彗星、新天体・太陽系小天体について、2024年の成果と2025年の注目トピックをまとめました。「そろそろ観測にも挑戦したい」と思っている天文ファンにもおすすめ。
★ダストの尾とイオンの尾の見え方を検証 紫金山・アトラス彗星の尾(解説/菅原 賢)
太陽系の彼方から長い旅を経て訪れた汚れた雪玉が、太陽の力を借り、コマと尾をまとった彗星として舞台にあがる時間はほんの一瞬。「ステラナビゲータ12」のシミュレーション機能を使って、紫金山・アトラス彗星の尾にスポットをあてて振り返ってみましょう。
星空の楽しみ方を提案する新しいスタイルの情報誌
-
2024/11/05
発売号 -
2024/10/04
発売号 -
2024/09/05
発売号 -
2024/08/05
発売号 -
2024/07/05
発売号 -
2024/06/05
発売号