[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
姫路旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コロナ以降、国内を旅行することが増えました。めちゃくちゃ積極的にお城訪問が好きなわけでは無く、「現存12天守ぐらいはコンプリートしたいな」程度の軽いファンなのですが、様々な土地を訪れ、「どこに行こうか?」と検討すると、「やはり○○城だな。」となることが多いです。日本百名城に選ばれているお城も結構訪れていることに気づき、日本百名城の訪問数をカウントしてみると、31城も訪れていることが分かりました。国宝5天守、姫路城、松本城、彦根城、犬山城、松江城はコンプリートしています。現存12天守は、9天守を訪問済みで、残るは弘前城、丸岡城と高知城です。<br />備忘録的意味合いも含めて、旅行記にまとめてみました。1城につき写真1枚。20年後ぐらいには、100枚揃うでしょうか?少なくとも体力的にも時間的にも、日本百名山全制覇よりは、日本百名城全制覇の方が可能性が高いと思います。(日本百名山は、18座登頂しました。)<br />なお、2002年にデジカメを購入する以前の訪問の場合は、写真が存在する確率が低く、ほぼ写真無しです。(2023年3月記)<br /><br />ご興味のある方は、こちらもどうぞ。<br />続日本百名城訪問履歴:(証拠写真ありは、)わずか7城の訪問のみ。<br />https://4travel.jp/travelogue/11814216<br /><br />-----------------------------------------------------------------<br />*2025年1月にアップデート:改題/追記、写真26枚から65枚に<br />現存天守は、丸岡城を訪問し、残り2城。

日本百名城訪問履歴:国宝5天守コンプリート、現存12天守のうち10天守を訪問済み、百名城は65城。

66いいね!

1981/08/01 - 2023/02/05

129位(同エリア2240件中)

0

65

はんけん

はんけんさん

コロナ以降、国内を旅行することが増えました。めちゃくちゃ積極的にお城訪問が好きなわけでは無く、「現存12天守ぐらいはコンプリートしたいな」程度の軽いファンなのですが、様々な土地を訪れ、「どこに行こうか?」と検討すると、「やはり○○城だな。」となることが多いです。日本百名城に選ばれているお城も結構訪れていることに気づき、日本百名城の訪問数をカウントしてみると、31城も訪れていることが分かりました。国宝5天守、姫路城、松本城、彦根城、犬山城、松江城はコンプリートしています。現存12天守は、9天守を訪問済みで、残るは弘前城、丸岡城と高知城です。
備忘録的意味合いも含めて、旅行記にまとめてみました。1城につき写真1枚。20年後ぐらいには、100枚揃うでしょうか?少なくとも体力的にも時間的にも、日本百名山全制覇よりは、日本百名城全制覇の方が可能性が高いと思います。(日本百名山は、18座登頂しました。)
なお、2002年にデジカメを購入する以前の訪問の場合は、写真が存在する確率が低く、ほぼ写真無しです。(2023年3月記)

ご興味のある方は、こちらもどうぞ。
続日本百名城訪問履歴:(証拠写真ありは、)わずか7城の訪問のみ。
https://4travel.jp/travelogue/11814216

-----------------------------------------------------------------
*2025年1月にアップデート:改題/追記、写真26枚から65枚に
現存天守は、丸岡城を訪問し、残り2城。

旅行の満足度
5.0
  • 6	盛岡城(岩手県)2023/8/17に訪問。<br /><br />2023夏 東北4:日本百名城の盛岡城跡、もりおか啄木・賢治青春館、石割桜<br />https://4travel.jp/travelogue/11871763<br /><br />北海道の3城は未訪問<br />(五稜郭は、大学時代に訪れた様な気もするが、写真見当たらず。)<br />1	根室半島チャシ跡群(北海道)<br />2	五稜郭(北海道)<br />3	松前城(北海道)<br /><br />東北は、以下は未訪問<br />4	弘前城(青森県)<br />5	根城(青森県)

    6 盛岡城(岩手県)2023/8/17に訪問。

    2023夏 東北4:日本百名城の盛岡城跡、もりおか啄木・賢治青春館、石割桜
    https://4travel.jp/travelogue/11871763

    北海道の3城は未訪問
    (五稜郭は、大学時代に訪れた様な気もするが、写真見当たらず。)
    1 根室半島チャシ跡群(北海道)
    2 五稜郭(北海道)
    3 松前城(北海道)

    東北は、以下は未訪問
    4 弘前城(青森県)
    5 根城(青森県)

  • 7	多賀城(宮城県)2023/8/19に訪問。<br /><br />2023夏 東北8:日本百名城の多賀城跡 創建724年、来年1300周年 奈良時代の地方自治役所 <br />https://4travel.jp/travelogue/11874362<br />

    7 多賀城(宮城県)2023/8/19に訪問。

    2023夏 東北8:日本百名城の多賀城跡 創建724年、来年1300周年 奈良時代の地方自治役所
    https://4travel.jp/travelogue/11874362

  • 8	仙台城(宮城県)、1995/10/20に訪問済み。2023/8/18に再訪問。<br />写真は、青葉山公園の伊達政宗騎馬像。<br /><br />2023夏 東北7:仙台 牛たん通り「牛たん炭焼 利久」で牛たん定食、日本百名城の青葉城(仙台城跡) <br />https://4travel.jp/travelogue/11873857<br /><br />以下は未訪問。<br />9	久保田城(秋田県)<br />

    8 仙台城(宮城県)、1995/10/20に訪問済み。2023/8/18に再訪問。
    写真は、青葉山公園の伊達政宗騎馬像。

    2023夏 東北7:仙台 牛たん通り「牛たん炭焼 利久」で牛たん定食、日本百名城の青葉城(仙台城跡)
    https://4travel.jp/travelogue/11873857

    以下は未訪問。
    9 久保田城(秋田県)

  • <br />10	山形城(山形県)2023/8/16に訪問。<br /><br />2023夏 東北2:日本百名城 山形城跡の霞城公園と山形県郷土館(文翔館)を訪問し仙台へ<br />https://4travel.jp/travelogue/11869897


    10 山形城(山形県)2023/8/16に訪問。

    2023夏 東北2:日本百名城 山形城跡の霞城公園と山形県郷土館(文翔館)を訪問し仙台へ
    https://4travel.jp/travelogue/11869897

  • 11	二本松城(福島県)2023/8/20に訪問。<br /><br />2023夏 東北10:二本松 日本百名城の霞ヶ城(二本松城)と杉乃家の「なみえ焼きそば」<br />https://4travel.jp/travelogue/11875312<br />

    11 二本松城(福島県)2023/8/20に訪問。

    2023夏 東北10:二本松 日本百名城の霞ヶ城(二本松城)と杉乃家の「なみえ焼きそば」
    https://4travel.jp/travelogue/11875312

  • 12	会津若松城(福島県)、2021/5/1に訪問。<br /><br />2021GW 会津7:会津若松の鶴ヶ城天守と茶室麟閣、日帰り温泉そしてソースカツ丼<br />https://4travel.jp/travelogue/11695682

    12 会津若松城(福島県)、2021/5/1に訪問。

    2021GW 会津7:会津若松の鶴ヶ城天守と茶室麟閣、日帰り温泉そしてソースカツ丼
    https://4travel.jp/travelogue/11695682

  • 13	白河小峰城(福島県)、2022/9/3に訪問。<br /><br />2022秋 福島:18きっぷ旅 白河の日本百名城、白河小峰城へ<br />https://4travel.jp/travelogue/11780668<br /><br />関東、以下は未訪問。<br /><br />14	水戸城(茨城県)

    13 白河小峰城(福島県)、2022/9/3に訪問。

    2022秋 福島:18きっぷ旅 白河の日本百名城、白河小峰城へ
    https://4travel.jp/travelogue/11780668

    関東、以下は未訪問。

    14 水戸城(茨城県)

  • 15	足利氏館(栃木県)2023/4/1訪問<br /><br />2023春 18きっぷの旅5-2足利:「渡良瀬橋」の歌碑、足利織姫神社、日本百名城 鑁阿寺(足利氏館)<br />https://4travel.jp/travelogue/11821364<br /><br />以下は未訪問。<br /><br />16	箕輪城(群馬県)

    15 足利氏館(栃木県)2023/4/1訪問

    2023春 18きっぷの旅5-2足利:「渡良瀬橋」の歌碑、足利織姫神社、日本百名城 鑁阿寺(足利氏館)
    https://4travel.jp/travelogue/11821364

    以下は未訪問。

    16 箕輪城(群馬県)

  • 17	金山城(群馬県)2023/4/1訪問<br /><br />2023春 18きっぷの旅5-1太田:満開の桜 八瀬川の「さくらプロムナード」と日本百名城の金山城跡<br />https://4travel.jp/travelogue/11821066

    17 金山城(群馬県)2023/4/1訪問

    2023春 18きっぷの旅5-1太田:満開の桜 八瀬川の「さくらプロムナード」と日本百名城の金山城跡
    https://4travel.jp/travelogue/11821066

  • 18	鉢形城(埼玉県)、2023/2/5に訪問。<br /><br />2023冬 埼玉:日本百名城の鉢形城と関東百名山の鐘撞堂山<br />https://4travel.jp/travelogue/11811951<br /><br />以下2城は未訪問。<br /><br />19	川越城(埼玉県)<br />20	佐倉城(千葉県)

    18 鉢形城(埼玉県)、2023/2/5に訪問。

    2023冬 埼玉:日本百名城の鉢形城と関東百名山の鐘撞堂山
    https://4travel.jp/travelogue/11811951

    以下2城は未訪問。

    19 川越城(埼玉県)
    20 佐倉城(千葉県)

  • 21	江戸城(東京都)、日本武道館や科学技術館、千鳥ヶ淵など北の丸公園近辺は何度も訪問しているけど、適切な写真が見つからなかったので、2023年7月2日に再訪問して、写真をアップ。<br />

    21 江戸城(東京都)、日本武道館や科学技術館、千鳥ヶ淵など北の丸公園近辺は何度も訪問しているけど、適切な写真が見つからなかったので、2023年7月2日に再訪問して、写真をアップ。

  • 22	八王子城(東京都)、2017/9/24に訪問。<br />(旅行記なし)

    22 八王子城(東京都)、2017/9/24に訪問。
    (旅行記なし)

  • 23	小田原城(神奈川県)、2013/7/28に訪問。<br />(旅行記なし)<br />

    23 小田原城(神奈川県)、2013/7/28に訪問。
    (旅行記なし)

  • 甲信越<br />24	武田氏館(山梨県)<br /><br />2020春18きっぷの旅:蛾ヶ岳、四尾連湖、みたまの湯、武田神社そして山梨ほうとう小作<br />https://4travel.jp/travelogue/11611183<br />

    甲信越
    24 武田氏館(山梨県)

    2020春18きっぷの旅:蛾ヶ岳、四尾連湖、みたまの湯、武田神社そして山梨ほうとう小作
    https://4travel.jp/travelogue/11611183

  • 25	甲府城(山梨県)2023/8/26に訪問<br />

    25 甲府城(山梨県)2023/8/26に訪問

  • 26	松代城(長野県)は、2024/7/21に訪問。<br /><br />2024夏 18きっぷ信越4:廃線となった長野電鉄屋代線の旧松代駅と日本百名城の松代城<br />https://4travel.jp/travelogue/11925775<br />

    26 松代城(長野県)は、2024/7/21に訪問。

    2024夏 18きっぷ信越4:廃線となった長野電鉄屋代線の旧松代駅と日本百名城の松代城
    https://4travel.jp/travelogue/11925775

  • 27	上田城(長野県)は、中学生の時に訪問。写真は見つかっていない。2023/5/26に再訪問。<br /><br />2023春 信州2:日本百名城の上田城址、国宝の大法寺三重塔、別所温泉の南條旅館<br />https://4travel.jp/travelogue/11832171<br />

    27 上田城(長野県)は、中学生の時に訪問。写真は見つかっていない。2023/5/26に再訪問。

    2023春 信州2:日本百名城の上田城址、国宝の大法寺三重塔、別所温泉の南條旅館
    https://4travel.jp/travelogue/11832171

  • 28	小諸城(長野県)、過去に3度ほど訪問。<br /><br />2021夏 小諸1:18きっぷで高原列車小海線に乗って懐古園(小諸城址)へ<br />https://4travel.jp/travelogue/11712511<br />

    28 小諸城(長野県)、過去に3度ほど訪問。

    2021夏 小諸1:18きっぷで高原列車小海線に乗って懐古園(小諸城址)へ
    https://4travel.jp/travelogue/11712511

  • 29	松本城(長野県)、5回ほど訪問済み。2023/1/9<br /><br />2023冬 18きっぷ旅 松本:初乗車の大糸線で穂高神社、国宝松本城、国宝旧開智学校<br />https://4travel.jp/travelogue/11811299

    29 松本城(長野県)、5回ほど訪問済み。2023/1/9

    2023冬 18きっぷ旅 松本:初乗車の大糸線で穂高神社、国宝松本城、国宝旧開智学校
    https://4travel.jp/travelogue/11811299

  • 30	高遠城(長野県)、2013/7/28に訪問。<br /><br />2021秋 駒ヶ根4:中央構造線博物館、中央構造線の北川露頭、高遠城跡、峠の釜めし<br />https://4travel.jp/travelogue/11719254<br /><br />31	新発田城(新潟県)は、未訪問。<br />

    30 高遠城(長野県)、2013/7/28に訪問。

    2021秋 駒ヶ根4:中央構造線博物館、中央構造線の北川露頭、高遠城跡、峠の釜めし
    https://4travel.jp/travelogue/11719254

    31 新発田城(新潟県)は、未訪問。

  • 32	春日山城(新潟県)は、2024/7/20に訪問。<br /><br />2024夏 18きっぷ信越1:新潟 北越急行ほくほく線でワープして直江津 上杉謙信の春日山城へ<br />https://4travel.jp/travelogue/11921350<br />

    32 春日山城(新潟県)は、2024/7/20に訪問。

    2024夏 18きっぷ信越1:新潟 北越急行ほくほく線でワープして直江津 上杉謙信の春日山城へ
    https://4travel.jp/travelogue/11921350

  • 北陸の<br />33	高岡城(富山県)、2023/7/24に訪問。<br /><br />2023夏 北陸2:高岡 藤子F不二雄さん、鋳物の町、高岡大仏、高岡城跡と国宝の瑞龍寺<br />https://4travel.jp/travelogue/11858701<br />

    北陸の
    33 高岡城(富山県)、2023/7/24に訪問。

    2023夏 北陸2:高岡 藤子F不二雄さん、鋳物の町、高岡大仏、高岡城跡と国宝の瑞龍寺
    https://4travel.jp/travelogue/11858701

  • 34	七尾城(石川県)、2023/7/27に訪問。<br /><br />2023夏 北陸8:18きっぷで七尾 日本百名城かつ日本五大山城の七尾城跡、金沢に戻り近江町市場へ<br />https://4travel.jp/travelogue/11866478<br />

    34 七尾城(石川県)、2023/7/27に訪問。

    2023夏 北陸8:18きっぷで七尾 日本百名城かつ日本五大山城の七尾城跡、金沢に戻り近江町市場へ
    https://4travel.jp/travelogue/11866478

  • 35	金沢城(石川県)、90年代に2度訪問。写真見つからず。2023/7/26に再訪問。<br /><br />2023夏 北陸7:金沢 見事な石垣と門や櫓の復元が進む日本百名城の金沢城、旧い町並ひがし茶屋街<br />https://4travel.jp/travelogue/11865584<br />

    35 金沢城(石川県)、90年代に2度訪問。写真見つからず。2023/7/26に再訪問。

    2023夏 北陸7:金沢 見事な石垣と門や櫓の復元が進む日本百名城の金沢城、旧い町並ひがし茶屋街
    https://4travel.jp/travelogue/11865584

  • 36	丸岡城(福井県)、2023/7/25に訪問。<br /><br />2023夏 北陸5:福井 現存12天守の丸岡城と丸岡歴史民俗資料館と日本一短い手紙の館<br />https://4travel.jp/travelogue/11862369<br />

    36 丸岡城(福井県)、2023/7/25に訪問。

    2023夏 北陸5:福井 現存12天守の丸岡城と丸岡歴史民俗資料館と日本一短い手紙の館
    https://4travel.jp/travelogue/11862369

  • 37	一乗谷城(福井県)、2023/7/25に訪問。<br /><br />2023夏 北陸4:福井 日本百名城の一乗谷城へ 暑くて汗ダラダラ、虫にまとわりつかれ苦難の山城<br />https://4travel.jp/travelogue/11861676<br />

    37 一乗谷城(福井県)、2023/7/25に訪問。

    2023夏 北陸4:福井 日本百名城の一乗谷城へ 暑くて汗ダラダラ、虫にまとわりつかれ苦難の山城
    https://4travel.jp/travelogue/11861676

  • 38	岩村城(岐阜県)2024/8/16に訪問<br /><br />2024夏 東海三県5:初乗り明知鉄道、岩村駅から岩村城下町を通り日本百名城の岩村城跡へ<br />https://4travel.jp/travelogue/11932812<br />

    38 岩村城(岐阜県)2024/8/16に訪問

    2024夏 東海三県5:初乗り明知鉄道、岩村駅から岩村城下町を通り日本百名城の岩村城跡へ
    https://4travel.jp/travelogue/11932812

  • 39	岐阜城(岐阜県)2024/8/16に訪問<br /><br />2024夏 東海三県7:岐阜の金華山を登り、日本百名城の岐阜城へ<br />https://4travel.jp/travelogue/11936068<br />

    39 岐阜城(岐阜県)2024/8/16に訪問

    2024夏 東海三県7:岐阜の金華山を登り、日本百名城の岐阜城へ
    https://4travel.jp/travelogue/11936068

  • 東海<br />40	山中城(静岡県)、2023/6/4に訪問。<br /><br />2023夏 箱根旧街道:三島駅から三嶋大社、松並木、日本百名城山中城跡を訪れ、芦ノ湖畔へ<br />https://4travel.jp/travelogue/11844790<br /><br />41	駿府城(静岡県)、90年代に2度訪問。写真見つからず。<br />42	掛川城(静岡県)は、未訪問。<br />

    東海
    40 山中城(静岡県)、2023/6/4に訪問。

    2023夏 箱根旧街道:三島駅から三嶋大社、松並木、日本百名城山中城跡を訪れ、芦ノ湖畔へ
    https://4travel.jp/travelogue/11844790

    41 駿府城(静岡県)、90年代に2度訪問。写真見つからず。
    42 掛川城(静岡県)は、未訪問。

  • 43	犬山城(愛知県)、1997年頃に訪問。写真見つからず。2024/8/15に再訪問。<br /><br />2024夏 東海三県4:体温越え?の酷暑!犬山城下町を歩く、日本百名城で現存12天守の国宝犬山城https://4travel.jp/travelogue/11931357<br />

    43 犬山城(愛知県)、1997年頃に訪問。写真見つからず。2024/8/15に再訪問。

    2024夏 東海三県4:体温越え?の酷暑!犬山城下町を歩く、日本百名城で現存12天守の国宝犬山城https://4travel.jp/travelogue/11931357

  • 44	名古屋城(愛知県)は、1996年頃に訪問、写真見つからず。2024/8/17に再訪問。<br /><br />2024夏 東海三県8:18きっぷ旅、日本100名城の名古屋城と、日本100名城の岡崎城<br />https://4travel.jp/travelogue/11937685<br />

    44 名古屋城(愛知県)は、1996年頃に訪問、写真見つからず。2024/8/17に再訪問。

    2024夏 東海三県8:18きっぷ旅、日本100名城の名古屋城と、日本100名城の岡崎城
    https://4travel.jp/travelogue/11937685

  • 45	岡崎城(愛知県)2024/8/17に訪問。<br /><br />2024夏 東海三県8:18きっぷ旅、日本100名城の名古屋城と、日本100名城の岡崎城<br />https://4travel.jp/travelogue/11937685<br />

    45 岡崎城(愛知県)2024/8/17に訪問。

    2024夏 東海三県8:18きっぷ旅、日本100名城の名古屋城と、日本100名城の岡崎城
    https://4travel.jp/travelogue/11937685

  • 46	長篠城(愛知県)2023/8/12に訪問。<br /><br />2023夏 長篠:18きっぷの旅 日本百名城の長篠城と鳥居強右衛門、設楽原古戦場<br />https://4travel.jp/travelogue/11846473<br />

    46 長篠城(愛知県)2023/8/12に訪問。

    2023夏 長篠:18きっぷの旅 日本百名城の長篠城と鳥居強右衛門、設楽原古戦場
    https://4travel.jp/travelogue/11846473

  • 47	伊賀上野城(三重県)2024/8/14に訪問。<br /><br />2024夏 東海三県1:18きっぷで三重県へ、日本百名城の伊賀上野城と伊賀流忍者、松阪へ<br />https://4travel.jp/travelogue/11927117<br />

    47 伊賀上野城(三重県)2024/8/14に訪問。

    2024夏 東海三県1:18きっぷで三重県へ、日本百名城の伊賀上野城と伊賀流忍者、松阪へ
    https://4travel.jp/travelogue/11927117

  • 48	松阪城(三重県)<br /><br />2024夏 東海三県2:豪商のまち松阪 三井家発祥地、日本百名城の松阪城跡、御城番屋敷<br />https://4travel.jp/travelogue/11928729<br />

    48 松阪城(三重県)

    2024夏 東海三県2:豪商のまち松阪 三井家発祥地、日本百名城の松阪城跡、御城番屋敷
    https://4travel.jp/travelogue/11928729

  • 近畿<br />49	小谷城(滋賀県) 2023/3/11に訪問<br /><br />2023春 18きっぷの旅1小谷山:戦国時代に山中に築かれた大規模な城、日本百名城の小谷城跡<br />https://4travel.jp/travelogue/11815353<br />

    近畿
    49 小谷城(滋賀県) 2023/3/11に訪問

    2023春 18きっぷの旅1小谷山:戦国時代に山中に築かれた大規模な城、日本百名城の小谷城跡
    https://4travel.jp/travelogue/11815353

  • 50	彦根城(滋賀県)、90年代と2018年の2度訪問。<br /><br />2018夏 18きっぷの旅4:大阪-&gt;横浜 国宝彦根城、夢京橋キャッスルロード、近江ちゃんぽん<br />https://4travel.jp/travelogue/11400319<br /><br />以下は、未訪問。<br />51	安土城(滋賀県)<br />52	観音寺城(滋賀県)

    50 彦根城(滋賀県)、90年代と2018年の2度訪問。

    2018夏 18きっぷの旅4:大阪->横浜 国宝彦根城、夢京橋キャッスルロード、近江ちゃんぽん
    https://4travel.jp/travelogue/11400319

    以下は、未訪問。
    51 安土城(滋賀県)
    52 観音寺城(滋賀県)

  • 51	安土城(滋賀県) 2023/3/12に訪問<br /><br />2023春 18きっぷの旅2安土山:織田信長が天下統一を目指して建造した城、日本百名城の安土城跡<br />https://4travel.jp/travelogue/11815653<br /><br />以下は、未訪問。<br />52	観音寺城(滋賀県)<br />

    51 安土城(滋賀県) 2023/3/12に訪問

    2023春 18きっぷの旅2安土山:織田信長が天下統一を目指して建造した城、日本百名城の安土城跡
    https://4travel.jp/travelogue/11815653

    以下は、未訪問。
    52 観音寺城(滋賀県)

  • 53	二条城(京都府)、中学の修学旅行と2004年と2020年の3度訪問。<br /><br />2020夏 関西5:京都 世界遺産二条城は、16年ぶり3回目の訪問、素晴らしさが沁みる<br />https://4travel.jp/travelogue/11643616

    53 二条城(京都府)、中学の修学旅行と2004年と2020年の3度訪問。

    2020夏 関西5:京都 世界遺産二条城は、16年ぶり3回目の訪問、素晴らしさが沁みる
    https://4travel.jp/travelogue/11643616

  • 54	大阪城(大阪府)、過去に5回ほど訪問済み。<br /><br />2021夏 関西6:大阪歴史博物館と大阪城公園と天ぷら定食まきの<br />https://4travel.jp/travelogue/11710633<br /><br />以下は、未訪問。<br />55	千早城(大阪府)<br />56	竹田城(兵庫県)<br />57	篠山城(兵庫県)<br />58	明石城(兵庫県)

    54 大阪城(大阪府)、過去に5回ほど訪問済み。

    2021夏 関西6:大阪歴史博物館と大阪城公園と天ぷら定食まきの
    https://4travel.jp/travelogue/11710633

    以下は、未訪問。
    55 千早城(大阪府)
    56 竹田城(兵庫県)
    57 篠山城(兵庫県)
    58 明石城(兵庫県)

  • 59	姫路城(兵庫県)過去に2回訪問。<br />(旅行記無し)<br /><br />以下は、未訪問。<br />60	赤穂城(兵庫県)<br />61	高取城(奈良県)<br />62	和歌山城(和歌山県)<br /><br />中国<br />63	鳥取城(鳥取県)<br />

    59 姫路城(兵庫県)過去に2回訪問。
    (旅行記無し)

    以下は、未訪問。
    60 赤穂城(兵庫県)
    61 高取城(奈良県)
    62 和歌山城(和歌山県)

    中国
    63 鳥取城(鳥取県)

  • 64	松江城(島根県)、2021/6/13に訪問。<br /><br />2021夏 山陰3:国宝天守再制覇 日本に5城しかない国宝指定の天守、松江城へ<br />https://4travel.jp/travelogue/11699760<br /><br />以下は、未訪問。<br />65	月山富田城(島根県)<br />66	津和野城(島根県)<br />

    64 松江城(島根県)、2021/6/13に訪問。

    2021夏 山陰3:国宝天守再制覇 日本に5城しかない国宝指定の天守、松江城へ
    https://4travel.jp/travelogue/11699760

    以下は、未訪問。
    65 月山富田城(島根県)
    66 津和野城(島根県)

  • 67	津山城(岡山県)、2021/11/25に訪問。<br />旅行記無し<br />

    67 津山城(岡山県)、2021/11/25に訪問。
    旅行記無し

  • 68	備中松山城(岡山県)、2021/10/24に訪問。<br /><br />2021秋 備中高梁1:備中の小京都へ、臥牛山と日本最高地の天守の備中松山城<br />https://4travel.jp/travelogue/11729098<br /><br />69	鬼ノ城(岡山県)は、未訪問。

    68 備中松山城(岡山県)、2021/10/24に訪問。

    2021秋 備中高梁1:備中の小京都へ、臥牛山と日本最高地の天守の備中松山城
    https://4travel.jp/travelogue/11729098

    69 鬼ノ城(岡山県)は、未訪問。

  • 70	岡山城(岡山県)、2017/8/13に訪問。<br /><br />2017夏 18きっぷの旅2-2:初訪問岡山 岡山城とデミカツ丼<br />http://4travel.jp/travelogue/11275235<br />

    70 岡山城(岡山県)、2017/8/13に訪問。

    2017夏 18きっぷの旅2-2:初訪問岡山 岡山城とデミカツ丼
    http://4travel.jp/travelogue/11275235

  • 71	福山城(広島県)、2021/6/13に訪問。<br />旅行記無し、天守復元後に再訪問したい。<br /><br />以下は、未訪問。<br />72	郡山城(広島県)<br />73	広島城(広島県)<br /><br />74	岩国城(山口県)は、錦帯橋訪問時に下から見ただけなので未訪問扱い。<br /><br />2005秋 広島遠征1:岩国 日本三名橋/日本三奇橋の錦帯橋と吉香公園<br />https://4travel.jp/travelogue/11434819<br /><br />以下は、未訪問。<br />75	萩城(山口県)<br /><br />四国<br />76	徳島城(徳島県)<br />

    71 福山城(広島県)、2021/6/13に訪問。
    旅行記無し、天守復元後に再訪問したい。

    以下は、未訪問。
    72 郡山城(広島県)
    73 広島城(広島県)

    74 岩国城(山口県)は、錦帯橋訪問時に下から見ただけなので未訪問扱い。

    2005秋 広島遠征1:岩国 日本三名橋/日本三奇橋の錦帯橋と吉香公園
    https://4travel.jp/travelogue/11434819

    以下は、未訪問。
    75 萩城(山口県)

    四国
    76 徳島城(徳島県)

  • 77	高松城(香川県)、2021/11/28に訪問。<br /><br />2021秋 香川4:日本百名城の高松城、日本に唯一残る水手御門は参勤交代の出入口<br />https://4travel.jp/travelogue/11743655

    77 高松城(香川県)、2021/11/28に訪問。

    2021秋 香川4:日本百名城の高松城、日本に唯一残る水手御門は参勤交代の出入口
    https://4travel.jp/travelogue/11743655

  • 78	丸亀城(香川県)、2021/11/27に訪問。<br /><br />2021秋 香川2:日本一の石垣の城と言われる丸亀城、そして高松へ<br />https://4travel.jp/travelogue/11741616<br /><br />

    78 丸亀城(香川県)、2021/11/27に訪問。

    2021秋 香川2:日本一の石垣の城と言われる丸亀城、そして高松へ
    https://4travel.jp/travelogue/11741616

  • 79	今治城(愛媛県)、2023/7/19に訪問。<br /><br />2023夏 愛媛3:日本百名城の今治城と焼豚玉子飯、松山に戻り道後温泉、じゃこ天うどん<br />https://4travel.jp/travelogue/11850871<br />

    79 今治城(愛媛県)、2023/7/19に訪問。

    2023夏 愛媛3:日本百名城の今治城と焼豚玉子飯、松山に戻り道後温泉、じゃこ天うどん
    https://4travel.jp/travelogue/11850871

  • 80	湯築城(愛媛県)、2023/7/18に訪問。<br /><br />2023夏 愛媛2:松山城址から湯築城跡、国宝仁王門の石手寺、伊佐爾波神社、宝厳寺、そして道後温泉へ<br />https://4travel.jp/travelogue/11849981<br />

    80 湯築城(愛媛県)、2023/7/18に訪問。

    2023夏 愛媛2:松山城址から湯築城跡、国宝仁王門の石手寺、伊佐爾波神社、宝厳寺、そして道後温泉へ
    https://4travel.jp/travelogue/11849981

  • 81	松山城(愛媛県)は、2001年に訪問。<br />旅行記無し。アナログ写真です。<br />

    81 松山城(愛媛県)は、2001年に訪問。
    旅行記無し。アナログ写真です。

  • 82	大洲城(愛媛県)、2023/7/21に訪問。<br /><br />2023夏 愛媛5:伊予の小京都 伊予大洲、おはなはん通り、木造復元天守の大洲城、寅さんロケ地など <br />https://4travel.jp/travelogue/11852233<br />

    82 大洲城(愛媛県)、2023/7/21に訪問。

    2023夏 愛媛5:伊予の小京都 伊予大洲、おはなはん通り、木造復元天守の大洲城、寅さんロケ地など
    https://4travel.jp/travelogue/11852233

  • 83	宇和島城(愛媛県)は、2001年に訪問。2023/7/20に再訪問。<br /><br />2023夏 愛媛4:18きっぷで宇和島へ、闘牛場と日本百名山の宇和島城と道の駅「きさいや広場」<br />https://4travel.jp/travelogue/11851716<br /><br />以下は、未訪問。<br />84	高知城(高知県)<br />

    83 宇和島城(愛媛県)は、2001年に訪問。2023/7/20に再訪問。

    2023夏 愛媛4:18きっぷで宇和島へ、闘牛場と日本百名山の宇和島城と道の駅「きさいや広場」
    https://4travel.jp/travelogue/11851716

    以下は、未訪問。
    84 高知城(高知県)

  • 九州<br />85	福岡城(福岡県)2024/4/27に訪問。<br /><br />2024GW 九州05:(ほぼ初の)福岡、大濠公園と日本百名城の福岡城跡と鴻臚館跡と平和台球場跡<br />https://4travel.jp/travelogue/11907004<br />

    九州
    85 福岡城(福岡県)2024/4/27に訪問。

    2024GW 九州05:(ほぼ初の)福岡、大濠公園と日本百名城の福岡城跡と鴻臚館跡と平和台球場跡
    https://4travel.jp/travelogue/11907004

  • 86	大野城(福岡県)2024/4/27に訪問。<br /><br />2024GW 九州04:(ほぼ初の)福岡、まずは日本百名城の大野城跡(大城山)と大宰府政庁跡へ<br />https://4travel.jp/travelogue/11905552<br />

    86 大野城(福岡県)2024/4/27に訪問。

    2024GW 九州04:(ほぼ初の)福岡、まずは日本百名城の大野城跡(大城山)と大宰府政庁跡へ
    https://4travel.jp/travelogue/11905552

  • 87	名護屋城(佐賀県)2024/4/28に訪問。<br /><br />2024GW 九州06:佐賀 文禄の役/慶長の役の本拠、わずか7年の幻の城 名護屋城跡<br />https://4travel.jp/travelogue/11908454<br />

    87 名護屋城(佐賀県)2024/4/28に訪問。

    2024GW 九州06:佐賀 文禄の役/慶長の役の本拠、わずか7年の幻の城 名護屋城跡
    https://4travel.jp/travelogue/11908454

  • 88	吉野ヶ里遺跡(佐賀県)2024/4/26に訪問。<br /><br />2024GW 九州03:弥生時代にタイムスリップ、日本百名城でもある吉野ヶ里歴史公園<br />https://4travel.jp/travelogue/11904074<br />

    88 吉野ヶ里遺跡(佐賀県)2024/4/26に訪問。

    2024GW 九州03:弥生時代にタイムスリップ、日本百名城でもある吉野ヶ里歴史公園
    https://4travel.jp/travelogue/11904074

  • 89	佐賀城(佐賀県)2024/4/26に訪問。<br /><br />2024GW 九州01:羽田-&gt;佐賀空港、初訪問のSAGA佐賀 まずは日本百名城の佐賀城跡へ<br />https://4travel.jp/travelogue/11901764<br /><br />以下は、未訪問。<br />90	平戸城(長崎県)<br />

    89 佐賀城(佐賀県)2024/4/26に訪問。

    2024GW 九州01:羽田->佐賀空港、初訪問のSAGA佐賀 まずは日本百名城の佐賀城跡へ
    https://4travel.jp/travelogue/11901764

    以下は、未訪問。
    90 平戸城(長崎県)

  • 91	島原城(長崎県)、2020/9/5に訪問。<br /><br />2020秋 長崎5:島原の郷土料理「六兵衛」、大村湾に面した千綿駅と滝の多い千綿渓谷<br />https://4travel.jp/travelogue/11651824<br />

    91 島原城(長崎県)、2020/9/5に訪問。

    2020秋 長崎5:島原の郷土料理「六兵衛」、大村湾に面した千綿駅と滝の多い千綿渓谷
    https://4travel.jp/travelogue/11651824

  • 92	熊本城(熊本県) 2024/4/30に訪問。<br /><br />2024GW 九州09:大分-&gt;熊本 音無井路円形分水、日本百名城の熊本城と清正公の加藤神社<br />https://4travel.jp/travelogue/11912558<br />

    92 熊本城(熊本県) 2024/4/30に訪問。

    2024GW 九州09:大分->熊本 音無井路円形分水、日本百名城の熊本城と清正公の加藤神社
    https://4travel.jp/travelogue/11912558

  • 93	人吉城(熊本県)、2022/5/2に訪問。<br /><br />2022GW 九州旅行04:日本百名城の人吉城跡、繊月酒造と足湯、みそ・しょうゆ蔵、青井阿蘇神社<br />https://4travel.jp/travelogue/11758896<br />

    93 人吉城(熊本県)、2022/5/2に訪問。

    2022GW 九州旅行04:日本百名城の人吉城跡、繊月酒造と足湯、みそ・しょうゆ蔵、青井阿蘇神社
    https://4travel.jp/travelogue/11758896

  • 94	大分府内城(大分県)2023/5/3に訪問<br /><br />2023GW 九州11:大分名物「丸福」のからあげ、日本百名城の府内城、丹生温泉<br />https://4travel.jp/travelogue/11839380<br />

    94 大分府内城(大分県)2023/5/3に訪問

    2023GW 九州11:大分名物「丸福」のからあげ、日本百名城の府内城、丹生温泉
    https://4travel.jp/travelogue/11839380

  • 95	岡城(大分県) 2023/4/30に訪問<br /><br />2023GW 九州03:素晴らしい眺めの日本百名城 岡城址と竹田の街をブラブラ散歩<br />https://4travel.jp/travelogue/11827960

    95 岡城(大分県) 2023/4/30に訪問

    2023GW 九州03:素晴らしい眺めの日本百名城 岡城址と竹田の街をブラブラ散歩
    https://4travel.jp/travelogue/11827960

  • 96	飫肥城(宮崎県)、2022/5/6に訪問。<br /><br />2022GW 九州旅行11:雨中のドライブ、日向岬馬ヶ背と飫肥城址と鵜戸神宮<br />https://4travel.jp/travelogue/11767053<br />

    96 飫肥城(宮崎県)、2022/5/6に訪問。

    2022GW 九州旅行11:雨中のドライブ、日向岬馬ヶ背と飫肥城址と鵜戸神宮
    https://4travel.jp/travelogue/11767053

  • 97	鹿児島城(鹿児島県)、2021/10/9に訪問。<br /><br />2021秋 鹿児島2:鹿児島城(鶴丸城)跡、城山展望台からの桜島、西郷隆盛関連の史跡<br />https://4travel.jp/travelogue/11722010<br /><br />以下は、未訪問。<br />沖縄<br />98	今帰仁城(沖縄県)<br />99	中城城(沖縄県)<br />100	首里城(沖縄県)<br />

    97 鹿児島城(鹿児島県)、2021/10/9に訪問。

    2021秋 鹿児島2:鹿児島城(鶴丸城)跡、城山展望台からの桜島、西郷隆盛関連の史跡
    https://4travel.jp/travelogue/11722010

    以下は、未訪問。
    沖縄
    98 今帰仁城(沖縄県)
    99 中城城(沖縄県)
    100 首里城(沖縄県)

66いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

はんけんさんの関連旅行記

はんけんさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP