2022/05/06 - 2022/05/06
61位(同エリア640件中)
はんけんさん
この日は、ほぼ一日雨でした。元々、延岡から宮崎への移動日的な日で、どこに行こうか?と悩んでいた日なので、雨に降られたのが、この日だったのはある意味ラッキーでした。
雨の中を、日向岬馬ヶ背へ歩き、日南の寿司屋さんで海鮮丼を食し、雨の止んでいるスキに飫肥城跡を訪れ、その後大雨の中、鵜戸神宮を訪問しました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- レンタカー ANAグループ 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
この日は、雨の予報。
降水状況をみると、日本国内で雨が降っているのは、宮崎県のみ!?というぐらいの運の悪さ。 -
宮崎、ずっと雨ですね。
と、覚悟を決める。 -
延岡から、クルマで南下します。
南国の象徴、LAを思わせるヤシの木。晴天だったら映えたのになぁ。 -
日向岬の馬ヶ背茶屋に到着。
ここから歩きます。 -
凄そうな岩。
-
遊歩道を進みます。
-
馬ヶ背展望所、「スケルッチャ」だそうです。
アクリル板で、透けて見えるからのネーミングなのでしょう。 -
イチオシ
この眺め、晴れていれば更に映えたのに。
-
細島灯台。
-
雨なので眺めも今一つ。
-
次に道の駅 日向に立ち寄りました。
-
雨の中を更に南下し、
-
道の駅フェニックスに立ち寄りました。
-
そして昼食候補、お魚の美味しいという評判のお店に来てみたが、この悪天候で漁に出られなかったのか?この日は休業でした。
-
日南市まで南下して、街なかのお寿司屋さん「こうの寿司」
この日の昼食はここで。 -
お座敷に通されました。
-
たまたま雨は止んでいます。15時からまた降り始める様なので、それまでに飫肥城跡を訪れたい!
-
イチオシ
海鮮丼、1500円
-
美味しかったです。
-
飫肥にやってきました。
-
城下町の良い雰囲気。
-
イチオシ
飫肥城跡。日本百名城の一つです。
-
大手門。
-
飫肥城跡。
-
飫肥城跡。
-
飫肥城跡。
-
飫肥城跡。
-
飫肥城跡。
-
飫肥城跡。
-
パワースポットしあわせ杉。4本の杉の中心の位置に立つと、パワーを貰えるそうです。
-
ここがその中心点。
-
本丸跡は、NHKの朝ドラ「わかば」でヒロインが落ち込んだ時に、元気を取り戻した場所だそうです。
-
城内には学校もあります。
-
飫肥城跡。
-
旧本丸への階段。
-
旧本丸。
-
飫肥城跡。
-
松尾の丸。
-
石垣。
-
駐車場に戻りました。
飫肥城跡訪問中は、運良く降雨を避けることができました。 -
続いて、鵜戸神宮にやってきました。
-
鵜戸神宮。
運悪く、雨が強くなってきました。 -
鵜戸神宮。
-
鵜戸神宮。
-
鵜戸神宮。
-
イチオシ
鵜戸神宮。
-
鵜戸神宮。
-
鵜戸神宮。
-
鵜戸神宮。
-
鵜戸神宮。
-
撫でうさぎ。
-
鵜戸神宮。
-
鵜戸神宮。
-
鵜戸神宮。
-
岩がすごい。
-
神橋。
-
来た道を戻ります。
-
鵜戸神宮。
-
鬼の洗濯板の様な海岸。
-
雨中のドライブで、宮崎まで戻ってきました。
宮崎駅近くの温泉「極楽湯」へ。 -
この日の宿は、宮崎駅近くの「エアラインホテル」
-
北西の角部屋、テーブルなどもあるやや広めの部屋でした。
-
北側の眺め。
-
西側の眺め。天候悪くて霧島山などは見えず残念。
2022GW 九州旅行12:鹿児島県と宮崎県の境にある日本二百名山の高千穂峰へ
https://4travel.jp/travelogue/11767995
に続く
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
はんけんさんの関連旅行記
日南(宮崎) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
64