[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  • ベストアンサー

東京駅での待ち合わせ場所はどこがいいですか?

今度、長野新幹線で出かけます 東海道線で、東京駅まで行って待ち合わせをします 東京駅構内で待ち合わせしやすい場所ってどこですか? いつも上手く待ち合わせが出来ず、新幹線ぎりぎりになってしまいます やっぱり「銀の鈴」(?)ですかね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.5

待ち合わせですから、あなたのことだけでなく、参加者全員の情報を書いていただかないと、適切なアドバイスは、東京駅のように複雑な場所については、なかなか得られませんね。何人が、どこからどの路線で集まろうとしているのか、不慣れな人がいるのか、その人はどこから、どうやって来るのか、JRだけか、地下鉄や徒歩・バスの人はいないか、全員が新幹線の切符を持っているのか、それとも、乗り越し精算や、新幹線の特急券・乗車券を買い直すのか、全員が携帯を所持しているのか、などなど、わかっていた方がいい情報が山ほどあります。 あなたが一番不慣れであれば、降りた東海道線のホームで待って、携帯で連絡を取って、迎えに来てもらえばいいでしょう。 一番慣れている人が、順番に着いた人を拾っては連れ歩いて、新幹線乗換口に向かうという手もあります。 一番いけないのは、集合場所だけ決めて、あとは勝手に集まることしか決めないことです。今は携帯があるので、気楽に集合できると思っていますが、なれない人同士では、自分がどこにいるのかすら伝えられずに無駄に時間を費やします。 とりあえず、東京駅構内の地図は、全員持って行くことにしましょう。 http://www.tokyoinfo.com/guide/map/index.html 京葉線の連絡通路がある南側よりは、構内図の左側の北通路の方が、比較的すいていますから、集合場所としては、図のブックガーデン東京北口店あたりが、集まるには向いているエリアですね。 ブックガーデンは全部で3店舗あるので、「北口店」と覚えておかないといけません。 そこで集合すれば、東北・上越・長野ほかの新幹線の「中央のりかえ口」が目の前で、切符の精算・買い直しす窓口も見えているはずです。

HANA88UMA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 以前、待ち合わせが上手くできず、自分の居場所もわからず 新幹線の発車ぎりぎりになってしまいました 東京駅は年に一度くらいしか行かないので、東海道線のホームで 待ち合わせることにします

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21384)
回答No.4

鉄道の駅での待ち合わせは、駅の「どこか」ではなく、ホーム上のどこか のほうが分かりやすいです。これは駅が本来「電車に乗るための施設」な ためで、電車に乗るための案内が充実しているからです。 ということで、新幹線のキップを全員が持っているなら、乗る列車の 乗車位置で待ち合わせるのが一番簡単です。待ち合わせ場所を探すより 確実に案内は多いですし、分からなくなれば「キップを駅員に示す」と 確実に案内してくれます。 新幹線のキップを全員が持ってない場合は、集合する人が一番多く 乗ってきそうな路線のホームがいいでしょう。例えば新宿方面からが 多いなら、中央線のホーム、神田よりの一番端なんて言えば、大概の 降りる人はエスカレーターに行ってしまうので、待ち合わせする人を 見つけやすいですよ。

HANA88UMA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 切符を私が持っているので、新幹線ホームでなく、東海道線ホームで 待ち合わすことにしました

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

元東京駅駅員です。 「銀の鈴」は地下に移ったのでお薦めしません。 銀の鈴を探すのに迷う人が多いです。 真ん中の階段をおりてすぐに目に付く、中央通路の「案内所」の前のほうが分りやすいと思います。

HANA88UMA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 「銀の鈴」は移動したんですね 結局、不慣れなもの同士なのでホーム上で待ち合わそうかと 思います

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

銀の鈴は目立たないので、初めての人には意外とわかりにくいです。 各自が切符を持っているなら、 ズバリ乗車位置で がいいのではないでしょうか?

HANA88UMA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 私が切符を持っているので、東海道線のホームで 待ち合わすことにしようと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35502
noname#35502
回答No.1

「動輪の広場」「Break」「赤煉瓦ポスト」などがあります。 まぁ有名すぎるのは「銀の鈴」でしょうか(笑)。。 参考URLもお付けしますね。

参考URL:
http://www.tokyoinfo.com/guide/station/meet.html
HANA88UMA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 「銀の鈴」、実はどこにあるかわかりません、、、 結局、ホーム上で待ち合わそうと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A