- 受付中
光子の交換とクーロン力の起源
荷電粒子(プラス電荷の陽子とマイナス電荷の電子)が光子をやり取りするないし交換すると、クーロン力が現れるらしいです。 とはいえ…静止時と等速直線運動時の荷電粒子は電磁波(光子)を発生させないらしいです。 静止時と等速直線運動時の荷電粒子には、クーロン引力もクーロン斥力も働かないという意味ですか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10055/12588)
以下のとおりお答えします。 >荷電粒子(プラス電荷の陽子とマイナス電荷の電子)が光子をやり取りするないし交換すると、クーロン力が現れるらしいです。 ⇒言い換えれば、光子が《ボーズ粒子として荷電粒子を媒介》することでクーロン力が生じる、ということですね。 >とはいえ…静止時と等速直線運動時の荷電粒子は電磁波(光子)を発生させないらしいです。 ⇒静止時と等速直線運動時は荷電粒子が電磁波(光子)を「発生させない」のではなく、現有の《電磁場の構造が変化しない》ということだと思います。 >静止時と等速直線運動時の荷電粒子には、クーロン引力もクーロン斥力も働かないという意味ですか。 ⇒そんなことはないと思います。荷電粒子それ自体は、どういう状況にあってもクーロン力(引力・斥力)を働かせているはずです。それが荷電粒子の基本的《物性》ですからね。
回答受付中のQ&A
- 学校リュックのキーホルダー
報酬付き
学校のリュックに付けるキーホルダーについて。 私の学校では新学期(3学期)からキーホルダーをつけれるようになりました。 ルールは『一個まで』です。 皆さんは学校のリュック何をつけていますか? また、今校則でダメな人は付けるとしたら何をつけますか?
- 回答数1
- ワイシャツの第一ボタンはとまるべきでしょうか?
報酬付き
中3にもなって……なんですが、ワイシャツの第一ボタンはとめた方がいいのでしょか?(中学校的には、どっちでも良い) これから入試で、面接とかあるし、高校生活はどうしようかとかあります。 中学は、学ランです。冬服のときは、ワイシャツの第一ボタンをとめて、フックもとめているのですが、夏服のときは、ワイシャツの第一ボタンをはずしています。 中学校生活は、もう夏服は関係ないですが、最初に言った通り、高校生活はどうしようか、悩みます。 第一ボタンをはずすか………。いやでも、とめた方が良いのか?いやいや…………とかあります。 一人では解決できそうにないので、回答をお願いします! (高校の決まりがまだよくわからないので、高校生活の話は、そういう決まりがないと仮定してお願いします)
- 回答数2
- 私立、国立高校について
報酬付き
東京都、または神奈川県横浜市、川崎市にある国立または私立高校を教えてください 条件は、 ・偏差値60〜69 ・バイトok、自動車免許取得ok です よろしくお願いします
- 回答数0
- ワーホリ
報酬付き
一年前くらいからワーホリに興味を持ち、今年春に仕事を辞めて行こうと決意し色々調べたり英語の勉強をしてきたりと準備をしていました。 ただキャリアに穴が開くことが心配です。 現職は新卒で入った中小ですが、たまたますごくホワイトで給料や待遇がよく、大きな不満はありません。 力をつければ外資転職も可能な職ですが、今辞めても私にスキルはないので年収アップの職は狙えないとわかってます。 また外資で日本で英語を使うというよりかは、一年だけ海外に住んで旅して自由にくらしたいと言う気持ちです。なのでキャリアアップ転職ではなく、一度ワーホリかなと思っていましたが、あまりにワーホリ後就職のいいはなしがないので不安です。 今年で社会人3年目という区切りでもあるので、帰国後の転職、今後の結婚や出産など考えるとすぐにでも行くべきと思っていましたが、駐在員を目指して転職もしくはフリーとして働く力等つけて行くべきか、キャリアは捨てて思い切って行くか、、、 経験のある方などアドバイスいただけたら幸いです。
- 回答数1
- フランスだってナポレオンみたいな暴君の登場を?
報酬付き
フランスだってナポレオンみたいな暴君の登場を2度と許さない、と周辺国から思われていたはずなのに、なんで強大な権限を持つ大統領の仕組みが、憲法で許されているんでしょうか? 首相権限が制限されているドイツと、かなり違うはずですよね?
- 回答数3
- 日本や東アジア諸国に学歴至上主義が強い傾向が?
報酬付き
日本や東アジア諸国に学歴至上主義が強い傾向が見られるのは、昔の共産主義シンパの権力者たちが、学校カリキュラムや組織文化を作ったからでしょうか? 本来は共産圏の方が、学校のテストで正解を量産できる能力が、重視されるんですよね?
- 回答数3
- 一般大学受験落ちるどうしようもない
報酬付き
11月に受けたセンター模試で偏差値が28.6、文系3科目の得点率が32.4でした。(得点 162/500) 塾にも通わず、勉強もやってる気になって今に至ります。浪人したくないし専門学校も行きたくないため、興味のある大学の過去問をやってます。 世間ではBFと言われている大学を受験しようとしてるのですが、受かるでしょうか、、、?またE判定だったけど受かったという方いらっしゃいますか? もう手遅れなのはわかっているんですが、一緒に私の人生考えて欲しいです、、お願いします
- 回答数2
- 自分の腹に感謝して健康長寿?
報酬付き
言霊実験というのがあり、食品にポジティブな言葉をかけるとなかなか腐らないそうですが、自分の腹にありがとうと言ったり、褒めてやると腸内細菌がよく作用して健康長寿のが達成できるのではないですか?大学などで検証してほしいです 参考 https://youtu.be/PwWWkt2CkGw?si=JL9qrnRtMKo7cFMD
- 回答数3
- 「何らか」と「何かしら」
報酬付き
「何らか」と「何かしら」とは、ほぼ同じ意味だと思いますが、昨今、「何らか」という表現は少なくなり、「何かしら」に置き換わっている気がします。 両社では、若干のニュアンスの違いとかあるんでしょうか?
- 回答数2
- 國學院大学に受験します。可能性はありますか?
報酬付き
國學院大学の文学部 日本文学科を志望しています。 過去問を解いたら 国語8.5割 日本史7.5割 英語5.5割程でした。 得意科目重視型で受験しようと考えています。 国語は得意科目なのですが、ムラがあって7.5割に落ちてしまう時もあります。 今年から英検利用が可能になりましたが、英検は持っていません。 試験まであと1ヶ月、まだ希望はあるでしょうか? 今は何とか英語を6~6.5割に持って行けるように勉強しています。
- 回答数1
- わからないことがたくさんあっても心配しないのは
報酬付き
平気なのはなぜでしょう。世の中の仕組みにしても学校の教科にしてもわからないことがたくさんあることがわかっていても普通の人は平気で暮らしていると思いますが、これはどういうことなのでしょうか。
- 回答数6
- 光の反射問題
報酬付き
以下の問題が解けません。ご存じの方回答お願いいたします。 図2(a)のように直方体のガラス板G1の上面の左端Aから右端Bの向きへ距離D離れた位置に、厚さhの不透明な直方体の平行薄膜gを密着させたガラス板G2を作成してgの辺に沿ってx、y軸をG2の上にとる。図2(b)のようにガラス板GとG2の左端Aを接触させ、Gがgの左端(x=0の位置)に接触するように傾けておく。さらに楔形の隙間の一部x<0、y>0を屈折nの媒質で満たす。 G2に垂直に空気中での波長がλの光を(i)上からあてて上から見ると、原点Oの近くでは図2(c)のように暗線の縞模様が観測された。ここで(i)y<0 (ⅱ)x≧0、y>0(ⅲ)x<0、y>0の領域に描かれた線は図2(b)の光の反射(i),(ⅱ),(ⅲ)により生じた暗線を示す概略図である。 (1)光の反射(i)あるいは(ⅱ)による暗線の間隔wをD、h、λを用いて表わすとどのような式になるか。 (2)屈折率nの媒質での光の波長はいくらか (3)光の反射(ⅲ)による隣り合う暗線の間隔をw‘をwとnを用いて表わすとどのような式になるか。 (4)光の反射(ⅱ)による暗線の位置は、同じ経路差の(ⅰ)による暗線の位置に対して どの向きに移動するか。正しいものを次のうちから選び、記号で答えよ。また、その 移動距離をDを用いて表わすとどのような式になるか。 (ア)+ ⅹ方向に移動する。 (ィ)- ⅹ方向に移動する。
- 回答数0
- 大至急教えて欲しいです!
報酬付き
EARTHRISE English Grammar in 24 Stagesの解答が分かりません。丸つけして提出しろと言われたのですが答えも配られていません。誰か39ページ〜55ページの解答がわかる方いませんか?
- 回答数0
- 仙台や福島の上空に南北に縦長の雲ができていますが、
報酬付き
仙台や福島の上空に南北に縦長の雲ができていますが、なぜこのような形になるのでしょうか。 なぜ東の方に流されずに同じ位置にとどまり続けているのでしょうか。 https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/38.143/140.658/&elem=color&contents=himawari
- 回答数2