[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2021-01-01から1年間の記事一覧

ウイルスはささやく 武村政春著 2021年3月春秋社刊

(目次) はじめに 第1章 ウイルス論 ウイルスとはなにか 第2章 ミミウイルス論 ウイルスの戦略 第3章 マルセイユウイルス論 小さいウイルスたちの生き様 第4章 パンドラウイルス論 ウイルスはどれだけ大きくなるか 第5章 メドゥーサウイルス論 ウイル…

MMTは何が間違いなのか? ジェラルド・A・エプシュタイン著 2020年12月東洋経済新報社刊

(目次) 日本語版によせて 第1章 現代貨幣理論の台頭 第2章 MMTの基礎理論と主権通貨発行による政府債務ファイナンスの持続可能性 第3章 MMTの開発途上国への適用の限界 第4章 複数国際通貨システムにおけるドルの特権 第5章 「アメリカ第一主義」の金…

ベゾスレター スティーブ・アンダーソン、カレン・アンダーソン著 2019年11月すばる舎刊

(目次) リスクと成長 なぜベゾスレターなのか? アマゾン「成長の14か条」 成長サイクル:実験 第1条 「いい失敗」を促す 第2条 大きなアイデアに賭ける 第3条 ダイナミックな発明や革新を実践する 成長サイクル:構築 第4条 顧客にこだわる 第5条 長…

Solisteソリスト 寺田和代著 2017年1月KADOKAWA刊

(目次) プロローグ 第1章 アルザスの美しい村々をローカルバスで 第2章 ビバ!おひとりさま、パリ、オペラ座 第3章 ブルゴーニュ、ワイナリーめぐり 第4章 アンダルシア 1週間のひとり歩きレポート 第5章 ウンベルト、サバ、須賀敦子が愛した街へ 第…

財政赤字の神話 ステファニー・ケルトン著 2020年10月早川書房刊

(目次) 日本版序文 「財政赤字」こそ、コロナショックを脱する唯一の道 序章 バンパーステッカーの衝撃 第1章 家計と比べない 第2章 インフレに注目せよ 第3章 国家の債務(という虚像) 第4章 あちらの赤字はこちらの黒字 第5章 貿易の「勝者」 第6…

カモ学講座 嶋田哲郎著 2021年10月緑書房刊

(目次) 本書に登場するガンカモたち(口絵) はじめに 第1章 ガンカモ類とは 第2章 ガンカモ類に特徴的な形態と1年の暮らし 第3章 ガンカモ類の渡り 第4章 繁殖地での暮らし 第5章 越冬地での暮らし 第6章 環境変化の指標としてのガンカモ類 第7章 …

いつまでも消えない痛みの正体 牛田享宏著 2021年9月青春出版社刊

(目次) 第1章 慢性的な痛みは脳が感じている 第2章 脳に働きかけて慢性疼痛を克服する 第3章 運動で痛みの悪循環から抜け出す 第4章 ケガや病気が治っても、なぜ「痛い」のか 第5章 慢性疼痛治療の今とこれから 慢性疼痛とは、急性疾患の通常の経過あ…

習近平が隠蔽したコロナの正体 川添恵子著 2020年8月ワック刊

(目次) はじめに 今までの時代には戻らない 第1章 アンソニー・トゥー博士が語る武漢ウイルスの正体 第2章 パンデミックは習政権の隠蔽から始まった 第3章 地図から消えた「新しいラボ」とフランスの深い闇 第4章 エリザベス女王の本気度と惨憺たるイ…

英国ユダヤ人の歴史 佐藤 唯行著 2021年7月幻冬舎刊

(目次) はしがき 英国ユダヤ史の魅力 第1章 中世 大富豪登場から追放令まで 第2章 近世 再入国と独自のビジネス展開 第3章 近代 宰相ディズレーリとロスチャイルド家 第4章 現代 ユダヤパワーの持続可能性 まずまずの本かな。時折、ああそうだったのか…

開かれたパンドラの箱 老化・寿命研究の最前線 今井眞一郎著 2021年7月朝日新聞出版刊

(目次) プロローグ 1章 細胞の老化と不死化 2章 米国へ 3章 サーチュイン 4章 独立 5章 NAD合成酵素の不思議 6章 世界の老化研究最前線 7章 細胞老化 8章 食事と運動 9章 老化研究の難しさ 10章 日本の今後を考える エピローグ 細胞老化の本質は…

LIFE SPAN デビッド・A・シンクレア、マシュー・D・ラブラント著 2020年9月東洋経済新報社刊

(目次) はじめに 第1部 私たちは何を知っているのか(過去) 第1章 老化の唯一の原因~原初のサバイバル回路 第2章 弾き方を忘れたピアニスト 第3章 万人を蝕む見えざる病気 第2部 私たちは何を学びつつあるのか(現在) 第4章 あなたの長寿遺伝子を…

新型コロナ 本当のところどれだけ問題なのか 木村盛世著 2021年2月飛鳥新社刊

(目次) まえがき 第1章 感染症の基本法則 第2章 報じられない本当の問題点 第3章 日本に必要な感染症対策 第4章 厚生労働省と日本医師会の大罪 第5章 医療崩壊を防ぐために 第6章 感染症から国民を守れない法体系 第7章 ワクチン接種の注意点と科学…

超加速経済アフリカ 椿進著 2021年6月東洋経済新報社刊

(目次) はじめに 第1章 アフリカは想像以上に大きくて、若い 第2章 アフリカはどんどん豊かになっている 第3章 アフリカはかつて日本が経験した急成長期にある 第4章 アフリカは先端技術が日本より浸透している 第5章 アフリカは医療テック市場が世界…

ラストエンペラー習近平 エドワード・ルトワック著 2021年7月文藝春秋刊

(目次) 日本の読者へ 序章 「戦略のロジック」で中国を見る 第1章 最悪の選択「チャイナ4.0」 第2章 米中対決 勝者はどっちだ 第3章 習近平を「つまずかせる」には 第4章 軍事テクノロジーの逆説 第5章 軍事テクノロジーの逆説 エアパワー編 第6章 …

金融バブル崩壊 澤上篤人・草刈貴弘著 2021年2月日経BP刊

(目次) はじめに 第1章 膨張を続ける世界の金融市場 第2章 世界経済はバブルの上にバブルを積み重ねる 第3章 過去のバブルから学ぶ 第4章 ないがしろにされるマーケット機能 第5章 金融バブルは大崩落の途に 第6章 インフレはもう始まっている 第7…

地球温暖化の不都合な真実 マーク・モラノ著 2019年6月日本評論社刊

(目次) 1章 嫌われ者の身上書 2章 いつか来た道 3章 虚構の「合意」 4章 尾が犬を振る? 5章 脳内の危機 6章 折れたスティック 7章 長い足踏み 8章 気候予測と事実の大差 9章 消えゆく「合意」 10章 腐敗の証明:クライメートゲート事件 11章 温…

不確実性超入門 田淵直也著 2016年4月ディスカヴァー・トゥエンティワン刊

(目次) はじめに 第1章 ランダム性 予測不能性が人を惑わす 第2章 フィードバック 原因と結果の不釣り合いが直感を欺く 第3章 バブル なぜ「崩壊するまで見抜けない」のか 第4章 人間の心理バイアス 失敗はパターン化される 第5章 人生を長期的成功へ…

プライスアクション短期売買法 ロレンツィオ・ダミール著 2018年5月パンローリング刊

(目次) 監修者まえがき 第1章 はじめに 第2章 価格の公正価格 第3章 移動する価値領域 第4章 トレードでの応用 第5章 これまでに学んだことをまとめてみよう 価値領域とか新しい用語を使っているけれども、これっていわゆるボックス圏のことであって…

薬に頼らず血糖値を下げる方法 水野雅人著 2018年6月アチーブメント出版刊

(目次) はじめに 第1章 糖尿病は糖質制限でよくなる 第2章 糖質が体をむしばむ 第3章 糖質制限で体が変わる 第4章 薬に頼らず血糖値を下げる18のコツ 第5章 糖質制限Q&A ・糖尿病になってからの期間が短いほど、食事療法での改善効果が高い。 ・DD…

2050年世界人口大減少 ダリル・ブリッカー、ジョン・イビットソン著 2020年2月文藝春秋刊

(目次) 序章 2050年、人類史上はじめて人口が減少する 1章 人類の歴史を人口で振り返る 2章 人口は爆発しない 3章 老いゆくヨーロッパ 4章 日本とアジア、少子高齢化の解決策はある 5章 出産の経済学 6章 アフリカの人口爆発は止まる 7章 ブラジル…

インデックス投資は勝者のゲーム ジョン・C・ボーグル著 2018年6月パン・ローリング刊

(目次) 第1章 寓話 第2章 根拠ある熱狂 第3章 企業に賭け 第4章 どうしてほとんんどの投資家は、勝者のゲームを敗者のゲームにしてしまうの か 第5章 最もコストの低いファンドに集中せよ 第6章 配当は投資家の最高の友なのか 第7章 大いなる幻想 …

NO RULES リチャード・ヘイスティングス著 2020年10月日経BP刊

(目次) Section1 「自由と責任」のカルチャーへの第一歩 第1章 最高の職場=最高の同僚 第2章 本音を語る(前向きな意図をもって) 第3a章 休暇規定を撤廃する 第3b章 出張旅費と経費の承認プロセスを廃止する Section2 「自由と責任」のカルチャー…

生命科学的思考 高橋祥子著 2021年1月ニューズピックス刊

(目次) はじめに 生命の原則に抗って生きるために 第1章 生命に共通する原則とは何か 客観的に捉える 第2章 生命原則に抗い自由に生きる 主観を活かす 第3章 一度きりの人生をどう生きるか 個人への応用 第4章 予測不能な未来に向け組織を存続させるた…

医学的に内臓脂肪を落とす方法 水野雅人著 2021年5月エクスナレッジ刊

(目次) はじめに 内臓脂肪を「増やさない」&「ぐんぐん燃やす」は同時に起こせる 第1章 内臓脂肪を増やす真犯人 第2章 誰も知らない3種の脂肪の話 第3章 内臓脂肪を増やさない方法 第4章 「内臓脂肪が燃えない体質」になる理由 第5章 内臓脂肪を増…

感染の法則 アダム・クチャルスキー著 2021年3月草思社刊

(目次) 序章 第1章 感染の理論 第2章 金融危機と感染症 第3章 アイデアの感染 第4章 暴力の感染 第5章 オンラインでの感染 第6章 コンピュータウイルスの感染 第7章 感染を追跡する 第8章 感染の法則を生かすために 第1章は、なかなかのものだっ…

新型コロナとワクチンのひみつ 近藤誠著 2021年4月ビジネス社刊

(目次) はじめに 第1章 新型コロナって、いったい何? 第2章 知っておきたい免疫のしくみ 第3章 スペイン風邪の教訓 第4章 新型コロナの治療とクスリの話 第5章 誰も教えてくれないワクチンの話 第6章 インフルエンザワクチンが語ること 第7章 新型…

寿命遺伝子 森望著 2021年3月講談社刊

(目次) はじめに 第1章 老化 ライフヒストリー age-1 第2章 寿命 延びゆく命 daf-2 第3章 遺伝 つながるカスケード daf-16 第4章 疾患 急速に進む老い wrn 第5章 悩脳 長寿化を主導する組織 igfly 第6章 神経 老化ニューロンの守護神 rest 第7章 時…

相場サイクルの見分け方 浦上邦雄著 1990年4月初版2015年4月日本経済新聞出版社刊

(目次) はじめに 第1章 リスクを避けるために 第2章 景気循環と株式市場 第3章 強気相場 第4章 弱気相場 第5章 実例に見る相場の四局面 第6章 銘柄を選ぶ 第7章 タイミングを捉える 第8章 機関化現象に揺れる株式市場 第9章 ファンドマネージャー…

そもそも植物とは何か フロランス・ビュルガ著 2021年4月河出書房新社刊

(目次) はじめに 第1部 植物をどう認識するか 第2部 植物はどのような存在か 第3部 植物の倫理的な価値と法的権利 「死すべき存在であり、個体化され、誕生と死によって生命が区切られているものを生物と呼ぶとしたら、植物は生物ではない」みたいなこ…

習近平の敗北 福島香織著 2019年6月ワニブックス刊

(目次) まえがき 9のつく年は必乱の年 第1章 中国のミンスキーモーメントに備えよ 第2章 嫌われ習近平に漂う政変のにおい 第3章 動乱の予感 第4章 宗教と異民族が引き起こす分裂 第5章 台湾有事と香港スキャンダル 第6章 軍靴の足音 第7章 人口問題…