[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2019171412A1 - エレベーター装置 - Google Patents

エレベーター装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019171412A1
WO2019171412A1 PCT/JP2018/008229 JP2018008229W WO2019171412A1 WO 2019171412 A1 WO2019171412 A1 WO 2019171412A1 JP 2018008229 W JP2018008229 W JP 2018008229W WO 2019171412 A1 WO2019171412 A1 WO 2019171412A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
car
airtight
smooth surface
car door
airtight material
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/008229
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
陽右 河村
康司 伊藤
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to PCT/JP2018/008229 priority Critical patent/WO2019171412A1/ja
Publication of WO2019171412A1 publication Critical patent/WO2019171412A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/02Cages, i.e. cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B13/00Doors, gates, or other apparatus controlling access to, or exit from, cages or lift well landings
    • B66B13/30Constructional features of doors or gates

Definitions

  • the present invention relates to an elevator apparatus provided with a mechanism for maintaining airtightness in a passenger car.
  • the present invention provides an elevator apparatus that can reliably close the gap of the car door and keep the airtightness in the car.
  • an elevator apparatus has a car including an entrance and a car door that opens and closes opposite the entrance, and drives the car up and down. Is provided with an annular first smooth surface around the doorway and an annular second smooth surface in the car door, and the first smooth surface and the second smooth surface are in a closed state of the car door. In which the annular airtight material is located on one of the first smooth surface and the second smooth surface, and the airtight material is in the closed state of the car door, It contacts the other smooth surface of the second smooth surfaces.
  • FIG. 1 It is a schematic block diagram of the elevator apparatus which is one Embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the external appearance of the passenger car shown in FIG. It is a front view which shows the external appearance of the passenger car shown in FIG. It is side surface sectional drawing of a passenger car. It is longitudinal direction sectional drawing which shows the airtight apparatus in an airtight cancellation
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an elevator apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • a hoisting machine 3 having a sheave around which a plurality of main ropes 4 are wound is installed.
  • One end of the main rope 4 is connected to the upper end of the counterweight 6 via a warp pulley 5, and the other end of the main rope 4 is connected to the upper portion of the car 7.
  • the hoisting machine 3 is driven by an electric motor (not shown) and the sheave rotates, the main rope 4 is driven.
  • the car 7 and the counterweight 6 are driven to move up and down, and run in opposite directions in the hoistway 1.
  • the car 7 includes a mechanism for keeping the airtightness in the car 7 as will be described later.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an appearance of the car 7 shown in FIG.
  • FIG. 3 is a front view showing the appearance of the car 7 shown in FIG. FIG. 2 shows a state where the car door 10 is closed. Moreover, in FIG. 3, the description of the car door 10 is omitted.
  • the car 7 includes a car floor 16 having a car floor located at substantially the same level as the landing floor when landing, a side panel 18 fixed on the car floor 16, and the like. And a ceiling 30 located on the panel member. Further, the car 7 is opened and closed on the front side so as to face the doorway 8 (area surrounded by a dotted frame A in the figure) and the doorway 8, and the car door 10 that opens and closes the doorway 8. Prepare.
  • the car door 10 is opened and closed by being driven by a door opening / closing drive device (not shown) provided in the car 7.
  • the car door 10 is guided to a sill groove provided in a car sill 17 (car sill) connected to the front surface of the car floor 16 at the time of opening and closing.
  • the car 7 has a smooth surface surrounding the outer periphery of the entrance 8 in a ring shape on the front side of the car room.
  • This smooth surface is provided with an annular airtight material 9 (seal material) (dotted line B in the figure) so as to surround the outer periphery of the entrance 8.
  • the airtight material 9 encloses the outer peripheral part of the entrance / exit 8 in a ring shape, a part of the airtight material 9 is located below the floor surface of the car floor 16 in the car room. Therefore, in order to provide the airtight material 9, the car floor 16 has a space portion including a smooth surface located below the floor surface in the car room.
  • the smooth surface on the front side of the cab is that the members and parts constituting the car 7 are not located in the plane, and the annular airtight member 9 is opposed in parallel to the closed car door 10. It is an annular continuous flat surface that can be attached in such a manner. Therefore, the smooth surface may be a real surface area of a component such as a front panel of the car 7, or may be configured by a member that indicates an annular airtight material 9 as described later. Both may be included.
  • an air tank 11 that stores compressed air
  • a three-way solenoid valve 12 that controls the supply of compressed air from the air tank 11.
  • the switching of communication by the three-way solenoid valve 12 is controlled by the solenoid valve control unit 13 provided on the car 7 (for example, on the ceiling 30).
  • the air supply apparatus to the airtight material 9 is comprised.
  • an air pressure control device 50 composed of a blower or the like is provided in order to adjust the air pressure in the car room.
  • the car door 10 (not shown in FIG. 3) is provided with a single plate-like airtight shielding plate 14 having a rectangular shape larger than the rectangular car door 10 on the back surface side. Yes.
  • the airtight shielding plate 14 is fixedly attached to the rear surface side of the car door 10 so that the periphery of the airtight shielding plate 14 projects in a flange shape from the periphery of the door panel of the car door 10.
  • the overhanging portion of the airtight shielding plate 14 faces the periphery of the entrance / exit 8 in the car room. Therefore, the projecting portion of the airtight shielding plate 14 faces the annular airtight material 9.
  • the portion below the floor surface of the airtight shielding plate 14 including the portion facing the portion of the airtight material 9 that is located below the floor surface in the car room is the car sill 17 ( In the part adjacent to the car floor 16 in the sill), it is located in a gap groove 19 provided along the opening / closing direction of the car door 10.
  • the gap groove 19 is provided independently of the sill groove that guides the car door, but is provided to enable the plate-like airtight shielding plate 14 to move, so the width of the gap groove is the width of the sill groove. It becomes as follows. For this reason, the size of the car sill 17 is not substantially increased by providing the gap groove 19.
  • At least the portion facing the annular airtight material 9 in the projecting portion of the airtight shielding plate 14 has a smooth surface.
  • This smooth surface is a real surface area of the projecting portion of the airtight shielding plate 14 and is a flat surface that is continuous at least in an annular shape and does not include any members accompanying the attachment of the airtight shielding plate 14 to the car door 10 and unevenness due to processing.
  • the airtight material 9 is attached on a smooth surface, the opposing distance between the airtight material 9 and the smooth surface of the airtight shielding plate 14 can be made constant throughout the annular airtight material 9 without substantial variation. As a result, the entire annular airtight member 9 is in intimate contact with the smooth surface of the airtight shielding plate 14, so that the gap around the car door 10 can be reliably closed.
  • the airtight member 9 includes four straight lines positioned in parallel with the four linear edge portions corresponding to the four sides of the rectangle at the periphery of the rectangular inlet / outlet port 8 at the outer peripheral portion of the inlet / outlet port 8.
  • the four linear portions are connected to form a continuous endless annular airtight material 9.
  • the airtight member 9 has a hollow and substantially tubular cross-sectional shape as described later in the four linear portions and the connecting portions thereof.
  • One end of a connection pipe 15 is connected to the airtight member 9 at a linear portion located above the entrance / exit 8.
  • the other end of the connection pipe 15 is connected to the air tank 11 via the three-way solenoid valve 12.
  • the solenoid valve control unit 13 gives an air supply command to the three-way solenoid valve 12 when receiving the closing operation completion signal of the car door 10.
  • the closing operation completion signal is transmitted from a door switch or a control device (a door opening / closing drive device, an elevator control device, etc.) not shown.
  • the three-way solenoid valve 12 executes one of the two switching operations. Thereby, the airtight material 9 and the air tank 11 are communicated with each other, and the compressed air in the air tank 11 is supplied to the hollow portion in the airtight material 9, that is, the internal space.
  • the airtight material 9 is expanded by the compressed air, and the airtight material 9 and the airtight shielding plate are in close contact with each other.
  • the electromagnetic valve control unit 13 gives an exhaust command to the three-way electromagnetic valve 12 prior to the opening operation of the car door 10 in response to a stop signal from an elevator control device or the like.
  • the three-way solenoid valve 12 executes the other switching operation. Thereby, the communication between the airtight material 9 and the air tank 11 is cut off, and the airtight material 9 and the outside air side (outside of the cage, that is, inside the hoistway) are communicated, and the compressed air that has expanded the airtight material 9 is outside air. To the side. For this reason, the airtight material 9 contracts, and the contact state between the airtight material 9 and the airtight shielding plate is released. Thereafter, the car door 10 is driven to open by the door opening / closing drive device.
  • the airtight material 9 is a continuous hollow ring, as shown in FIG. 3, the connection pipe 15 is connected to one place, and the whole airtight material is compressed by one air supply device. Air can be supplied. Therefore, the installation space for the air supply device in the car 7 can be reduced. Moreover, since the connection part (rectangular annular corner
  • the air supply device is not limited to the configuration of the present embodiment.
  • the air supply device may return air to and from the airtight material 9.
  • the working fluid for expanding and contracting the hermetic material 9 is not limited to air but may be a gas such as nitrogen gas or a liquid such as silicon oil.
  • FIG. 4 is a side cross-sectional view of the car 7 and shows the facing portion of the airtight material 9 and the airtight shielding plate 14.
  • a car floor 16 and a car sill 17 having a car floor surface 200 that is substantially at the same level as the landing floor surface 100 when the car 7 is landed are connected to each other.
  • members constituting a car room and defining the car room space, such as the side panel 18 of the car 7, are fixed.
  • the car sill 17 is provided with a car door guide groove 20 (the aforementioned sill groove) for guiding the car door 10 when the car door 10 is opened and closed. Further, in the car sill 17, a gap groove 19 that is deeper than the car door guide groove 20 so that the airtight shielding plate 14 coupled to the back side of the car door 10, that is, the doorway 8 side, can move in conjunction with the car door 10. Is provided.
  • the clearance groove 19 is provided closer to the car room than the car door guide groove 20. Further, both grooves extend along the opening / closing direction of the car door 10.
  • a fixed plate 21 is integrally coupled to the car door 10 at a lower portion of the car door 10.
  • a door shoe bracket 23 is fixed to the lower end portion of the fixing plate 21 by bolts 22.
  • a door shoe 24 that is slidably fitted in the car door guide groove 20 located immediately below the car door 10 is integrally coupled to the door shoe bracket 23 at the lower end of the door shoe bracket 23.
  • the car door 10 that can be opened and closed is installed at the entrance 8 of the car 7, even when the car door 10 is closed, the vicinity of the sliding portion of the car door 10, for example, as shown in FIG. A gap 25 exists between the car door 10 and the car sill 17. For this reason, if the gap 25 is not blocked, the outside air side of the front surface of the car door 10 and the car room of the car 7 communicate with each other. As a result, when the car 7 is raised or lowered, abnormal noise may occur due to air leakage from the gap 25 or inflow of outside air. Further, the car 7 is not airtight because of the gap 25, and it becomes difficult to control the air pressure in the car room.
  • an airtight shielding plate 14 is attached to the back side of the car door 10, that is, the entrance / exit 8 side. Furthermore, the airtight shielding plate 14 is opposed to the front surface of the cab which is in close contact with the smooth surface on the entrance / exit 8 side of the car 7 provided in the airtight shielding plate 14 after the car door 10 is closed.
  • a device 26 is arranged. When the airtight device 26 is in close contact with the airtight shielding plate 14, the communication between the outside air side and the car 7 through the gap 25 is cut off. As a result, the occurrence of abnormal noise as described above is prevented, and atmospheric pressure control in the car room becomes possible.
  • the airtight device 26 includes an annular airtight material holding portion 27 provided so as to surround the entrance / exit 8 of the cab, and an annular airtight material 9 (sealing material) that is housed in the airtight material holding portion 27 and surrounds the entrance / exit 8. Is done.
  • the longitudinal cross section of the airtight material holding portion 27 has a U-shaped (or “U” -shaped) cross-sectional shape that opens toward the gap groove 19 on the airtight shielding plate 14 side.
  • the airtight material 9 is hollow, and, as shown in the vertical cross section in FIG.
  • the airtight material 9 when the airtight material 9 is contracted and separated from the airtight shielding plate 14, the airtight material 9 is directed from the opening of the airtight material holding portion 27 into the airtight material holding portion 27. Has a concave recess. When the airtight member 9 is expanded by the compressed air, the concave portion protrudes toward the airtight shielding plate 14. Thereby, the airtight material 9 adheres to the smooth surface of the airtight shielding plate.
  • the lower part of the airtight device 26 is in the part on the car floor 16 side and the part on the car floor 16 side of the car sill 17 divided by the gap groove 19 and directly below the entrance 8. To position.
  • the upper part of the airtight device 26 is located above the top frame 28 of the cab and directly above the entrance / exit 8.
  • the airtight material holding portion 27 in the airtight device 26 is fixed to the components of the car (panel material and car sill 17) so that the outside air and the car room do not communicate with each other at the attachment portion of the airtight material holding portion 27 in the car 7.
  • the airtight material 9 is in close contact with the inner wall of the airtight material holding portion 27 so that the outside air does not communicate with the car room between the airtight material 9 and the airtight material holding portion 27.
  • the car door guide groove 20 is provided in a portion of the car sill 17 on the car door 10 side.
  • the annular smooth surface on which the airtight material 9 is located is constituted by the airtight material holding portion 27. That is, the inner wall surface facing the opening in the airtight material holding portion 27 becomes an annular smooth surface. A portion of the airtight material 9 that faces the recess is in contact with the smooth surface.
  • the opposing distance between the hermetic material 9 and the hermetic shielding plate 14 is uniform around the entire periphery of the entrance / exit 8. Therefore, when the hermetic material 9 expands, the entire annular hermetic material 9 is surely hermetically shielded. It adheres to the plate 14.
  • the airtight material holding portion 27 around the entrance 8 forms an annular smooth surface where the airtight material 9 is located around the entrance 8. For this reason, even if there are various gaps in the corners of multiple structural parts such as car doors, car sills, car side plates, top frames, etc. that make up the car Even if the parts around the entrance / exit of the cab are intricately shaped with parts, a smooth surface on which the airtight material 9 is located can be easily obtained.
  • the annular smooth surface on the side of the car door 10 to which the airtight material 9 is brought into close contact is constituted by the projecting portion of the airtight shielding plate 14 around the car door 10. Since the projecting portion at the lower part of the hermetic shield plate 14 is inserted into the gap groove 19, the entire periphery of the doorway 8 is covered by the projecting portion of the hermetic shield plate 14 when the car door 10 is closed. That is, the entire entrance / exit 8 is covered by the airtight shielding plate 14.
  • the entire annular smooth surface of the projecting portion of the airtight shielding plate 14 and the entire annular smooth surface on which the airtight material 9 constituted by the airtight material holding portion 27 is located are parallel to each other. Opposite to. Thereby, since the opposing distance of the airtight material 9 and the airtight shielding plate 14 becomes uniform in the entire circumference around the entrance / exit 8, when the airtight material 9 expands, the annular airtight material 9 on the entrance / exit 8 side of the cab is expanded. The whole and the entire smooth surface of the airtight shielding plate 14 on the side of the car door 10 are securely adhered. Therefore, in the closed state of the car door 10, communication between the outside air and the inside of the car 7 through the gap between the car door 10 and the car room can be reliably cut off.
  • the portion below the car floor surface 200 of the airtight shielding plate 14 is inserted into the gap groove 19 so as not to contact the inner wall surface and the bottom surface of the gap groove 19 or to be slidable. Accordingly, when the car door 10 is driven to open and close by a door drive device (not shown), the airtight shielding plate 14 is driven to open and close simultaneously with the car door 10.
  • the width of the gap groove 19 is preferably a width that allows the thin plate-shaped airtight shielding plate 14 to be inserted (for example, the width is about the same as the width of the car door guide groove 20).
  • the clearance groove 19 does not affect the getting on and off of the elevator user, and the design property (aesthetic appearance) is not impaired.
  • the lower part of the airtight shielding board 14 is inserted into the clearance groove 19 provided in the car sill 17, the elevator user cannot see it. Therefore, the airtight shielding plate 14 does not affect the designability (aesthetic appearance).
  • the smooth surface on which the airtight material 9 is located is formed by the airtight material holding portion 27, but this is not a limitation, and the surface of the structural member of the car (for example, the panel material constituting the car room)
  • the smooth surface may be constituted by the surface or the inner wall surface in the basket sill 17.
  • the smooth surface on the side of the car door 10 may be constituted by the surface of the panel material constituting the car door 10, or the surface of the car door panel material and the partial airtight shielding plate 14 (for example, the gap groove in FIG. 4).
  • One annular smooth surface may be constituted by both of the portions located within the portion 19.
  • FIG. 5 is a longitudinal sectional view showing an airtight device including the airtight material 9 and the airtight material holding portion 27 in a state in which the car is airtightly released. 5 shows a lower portion of the annular airtight device, that is, a portion located in the car floor side of the car sill 17 in FIG. 4 (the same applies to FIG. 6 described later).
  • the internal space of the airtight material 9 is operated by the operation of the air supply device (11, 12, 13 in FIG. 3). 29 and the outside air side communicate with each other, so that no internal pressure is generated in the internal space 29, and the cross-sectional shape of the airtight material 9 is a normal shape. Thereby, since the airtight material 9 leaves
  • the cross-sectional shape of the airtight material 9 has a recess that is recessed from the opening of the airtight material holding portion 27 into the airtight material holding portion 27. For this reason, even if the airtight material 9 is operated in a narrow space in the gap groove 19, the airtight material 9 can be reliably separated from the airtight shielding plate 14. Therefore, the airtight state can be reliably released, and wear and damage of the airtight member 9 due to sliding with the car door 10 when the car door 10 is opened and closed can be prevented.
  • the airtight material 9 has flexibility so that it can be easily deformed by controlling the internal pressure of the internal space 29.
  • the airtight member 9 is made of an elastic material such as rubber.
  • the outer surface of the portion excluding the concave portion is in contact with the inner wall surface of the airtight material holding portion 27 so that there is no gap between the airtight material 9 and the airtight material holding portion 27.
  • the airtight material 9 is adhered to the inner wall surface of the airtight material holding portion 27 with an adhesive, or is fitted and fixed in the airtight material holding portion 27 in a fitting manner.
  • FIG. 6 is a longitudinal sectional view showing an airtight device including the airtight material 9 and the airtight material holding portion 27 in a state where the car is airtightly retained.
  • the internal space 29 of the airtight member 9 is operated by the operation of the air supply device (11, 12, 13 in FIG. 3). Since the compressed air is supplied to the internal space 29, an internal pressure is generated in the internal space 29, and the airtight member 9 expands. Thereby, the airtight material 9 adheres to the airtight shielding plate 14, and the cab can be kept airtight.
  • the concave portion of the hermetic material 9 shown in FIG. 5 protrudes toward the hermetic shielding plate and comes into close contact with the hermetic shielding plate 14 as shown in FIG. Since the concave portion protrudes, it is possible to increase the lateral dimension in the drawing of the airtight member 9 at the time of expansion. Therefore, the hermetic material 9 can expand beyond the shortest distance (clearance dimension) between the hermetic material 9 and the hermetic shield plate in FIG. Thereby, since the communication between the car room and the outside air side due to the gap between the car door and the car room can be reliably blocked, the airtight state of the car room can be reliably maintained.
  • the expansion direction of the airtight material 9 is limited to the direction toward the airtight shielding plate 14. Therefore, since the protrusion amount of the airtight material 9 toward the airtight shielding plate 14 can be increased when the airtight material 9 expands, the airtight material 9 can be reliably crimped to the airtight shielding plate 14.
  • the annular airtight material 9 is positioned on the annular smooth surface on the back surface side of the car door 10, that is, the entrance / exit 8 side, and the annular smooth surface to which the airtight material 9 is crimped is the entrance / exit 8 of the entrance / exit 8. It is located in the outer peripheral part of the entrance / exit 8 which surrounds. That is, the annular airtight device 26 is provided on the car door 10 side, and the annular airtight shielding plate 14 is provided on the car room side. In this case, a mechanism is provided on the side of the car door 10 to provide a pump action to the air bag in conjunction with the air bag and the final operation of the closing operation and the initial operation of the opening operation.
  • the airtight material 9 can be operated by a simple means without using an air supply device as shown in FIG.
  • the airtight shielding plate 14 is an annular plate frame having an annular smooth surface.
  • the hermetic shielding plate 14 formed of such an annular plate frame is fixed to a position on the back side of the car door 10 so as to border the car door 10. Therefore, the back surface of the car door 10, that is, the design surface is exposed in the plate frame.
  • the space between the car door 10 and the inner edge of the plate frame is sealed with a sealing material made of resin or the like in order to ensure airtightness.
  • the lower part of the airtight shielding plate 14 protrudes downward from the lower end of the car door 10 and is inserted into the clearance groove 19 provided in the car sill 17 as in the above-described embodiment. It becomes difficult to enter the line of sight of the user. Therefore, the airtight shielding plate 14 does not affect the designability (aesthetic appearance).
  • the car door 10 is a double door with a double door (in the embodiment (FIGS. 2 and 3), a single door with a single door).
  • the airtight shielding plate 14 is provided at each door, and a sealing material such as a rubber material is provided at the abutting portion of each airtight shielding plate 14 when the car door 10 is closed.
  • a sealing material such as a rubber material is provided at the abutting portion of each airtight shielding plate 14 when the car door 10 is closed.
  • the sealing materials of the both airtight shielding plates are in close contact with each other, no gap is generated between the airtight shielding plates.
  • the airtight material 9 can be closely_contact
  • the annular airtight material 9 has a sealed structure. That is, the air supply means is not connected to the airtight material.
  • the car includes a mechanism that presses the airtight member 9 by the airtight shielding plate 14 when the car door 10 is closed.
  • the airtight material 9 is pressed against the airtight shielding plate 14 by pressing the airtight material 9 to generate an internal pressure in the internal space of the airtight material 9.
  • the car room is kept airtight.
  • a so-called plug-in type door opening / closing mechanism used in a mechanism using an electromagnet device as described in Patent Document 1 (Japanese Patent No. 5773720) or a high-speed railway vehicle. Etc. are applicable.
  • the airtight material 9 provided on each of the smooth surfaces is provided with an annular smooth surface around the doorway 8 and on the car door 10 side.
  • the airtight member 9 comes into contact with the other smooth surface, the communication between the car room and the outside air side due to the gap between the car doors can be reliably blocked, and the airtight state in the car can be maintained.
  • noise is prevented from being generated due to air leakage in the gaps in the car door while the car is running, and the accuracy of pressure control in the car room is improved.
  • the airtight material 9 is accommodated in the annular airtight material holding portion 27.
  • the airtight material holding part 27 can form a smooth surface on which the airtight material 9 is located.
  • the airtight shielding board 14 with which the airtight material 9 adheres is provided.
  • the airtight shielding plate 14 can constitute a smooth surface with which the airtight material 9 comes into contact.
  • the lower portion of the airtight shielding plate 14 is located below the car floor surface 200 and located below the car floor surface 200 of the annular airtight material 9.
  • the airtight material 9 is configured by a tubular member having flexibility and having an internal space. By expanding or compressing such an airtight material 9, the airtight material 9 can be pressure-bonded to the opposing smooth surface in the closed state of the car door. Thereby, it is possible to reliably block the communication between the car room and the outside air side due to the gap between the car door and the car room.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are possible. Examples are included. For example, the above-described embodiments have been described in detail for easy understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the configurations described. Further, it is possible to add, delete, and replace other configurations for a part of the configuration of the embodiment.
  • the expansion of the airtight member 9 by the air supply device of FIG. 3 may be performed during a period in which noise is generated during one travel of the car.
  • cross-sectional shape of the airtight material is not limited to the illustrated shape, and may be various shapes such as those having a plurality of recesses, round shapes, and square shapes.
  • the configuration of the car according to the above-described embodiment and each modification can be applied to a so-called machine room-less elevator in which a hoisting machine and an elevator control device are installed in a hoistway.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

本発明は、かご扉部の隙間を確実に塞いで、乗りかご内の気密を保持することができるエレベーター装置を提供する。本発明によるエレベーター装置は、出入口8と、出入口8に対向して開閉するかご扉10と、を備える乗りかご7を有し、乗りかご7を昇降駆動するものであって、乗りかご7は、出入口8の周囲に環状の第1の平滑面を備えるとともに、かご扉10において環状の第2の平滑面を備え、第1の平滑面と、第2の平滑面とは、かご扉10の閉状態において、対向し、第1の平滑面および第2の平滑面の内の一方の平滑面には環状の気密材9が位置し、気密材9は、かご扉10の閉状態において、第1の平滑面および第2の平滑面の内の他方の平滑面に接触する。

Description

エレベーター装置
 本発明は、乗りかご内の気密を保持する機構を備えるエレベーター装置に関する。
 エレベーターを高速化する場合、気圧制御装置によってかご室内の気圧を調整したり、かご室内への騒音の侵入を防止したりするため、かご室を気密化する。気密化のためには、かご室の隙間個所を塞ぐことが必要である。これに対し、かご扉部における隙間を塞ぐ従来技術として、特許文献1および特許文献2に記載の技術が知られている。
 特許文献1に記載の技術では、かご室の出入口を形成する周囲枠部の室外側表面部分に直線状の複数のゴムパッキン材と、隣り合うゴムパッキン材を連結する弾性材とが設けられる。乗りかごが、かご扉を閉じて昇降する時、かご扉が、電磁石装置によって、周囲枠部に引き寄せられる。このとき、かご扉によってゴムパッキン材および弾性材が圧縮され、かご扉部の隙間が塞がれる。
 特許文献2に記載の技術では、かご扉の四周すべてに流体により膨張する膨張体を取り付ける。これら膨張体を、乗りかご走行時に膨張させると、かご扉とかご室の出入口との隙間が塞がれる。
特許第5773720号公報 特開2001-294388号公報
 しかしながら、かご室の出入口の周りには、かご扉、かご敷居、かご側板、天枠などの複数の構造部品が存在するため、これら構造部品の角部や構造部品同士の突き合わせ部などに様々の隙間が存在し、かつ、かご室の出入口の周りは凹凸のある複雑な形状となっている。このため、上述の従来技術では、かご扉部の隙間を確実に塞ぐことが難しい。
 そこで、本発明は、かご扉部の隙間を確実に塞いで、乗りかご内の気密を保持することができるエレベーター装置を提供する。
 上記課題を解決するために、本発明によるエレベーター装置は、出入口と、出入口に対向して開閉するかご扉と、を備える乗りかごを有し、乗りかごを昇降駆動するものであって、乗りかごは、出入口の周囲に環状の第1の平滑面を備えるとともに、かご扉において環状の第2の平滑面を備え、第1の平滑面と、第2の平滑面とは、かご扉の閉状態において、対向し、第1の平滑面および第2の平滑面の内の一方の平滑面には環状の気密材が位置し、気密材は、かご扉の閉状態において、第1の平滑面および第2の平滑面の内の他方の平滑面に接触する。
 本発明によれば、かご扉部における隙間を介する乗りかご内と外気側との連通を確実に断つことができる。
 上記した以外の課題、構成および効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
本発明の一実施形態であるエレベーター装置の概略構成図である。 図1に示す乗りかごの外観を示す斜視図である。 図1に示す乗りかごの外観を示す正面図である。 乗りかごの側面断面図である。 気密解除状態における気密装置を示す縦方向断面図である。 気密保持状態における気密装置を示す縦方向断面図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。なお、各図において、参照番号が同一のものは同一の構成要件あるいは類似の機能を備えた構成要件を示している。
 図1は、本発明の一実施形態であるエレベーター装置の概略構成図である。
 昇降路1の頂部部分に設けられる機械室2内には、複数本の主ロープ4が巻き掛けられるシーブを備える巻上機3が設置されている。主ロープ4の一端は、反らせプーリ5を介してつり合いおもり6の上端に連結され、主ロープ4の他端は、乗りかご7の上部に連結されている。図示しない電動機によって巻上機3が駆動されて、シーブが回転すると、主ロープ4が駆動される。これにより、乗りかご7とつり合いおもり6は、昇降駆動され、昇降路1内で互いに上下反対方向に走行する。なお、本実施形態において、乗りかご7は、後述するように、乗りかご7内の気密を保持する機構を備える。
 次に、本実施形態における乗りかご7の構成について、図2および図3を用いて説明する。
 図2は、図1に示す乗りかご7の外観を示す斜視図である。また、図3は、図1に示す乗りかご7の外観を示す正面図である。なお、図2は、かご扉10が閉じている状態を示す。また、図3では、かご扉10の記載を省略している。
 図2に示すように、乗りかご7は、着床時に乗り場床面とほぼ同じレベルに位置するかご床面を有するかご床16と、かご床16上に固定されて立設する側面パネル18などのパネル部材と、パネル部材上に位置する天井30とによって構成されるかご室を有する。また、乗りかご7は、前面側において、出入口8(図中、点線の枠線Aで囲まれる領域)と、出入口8に対向して開閉され、この出入口8を開放および閉塞するかご扉10を備える。かご扉10は、乗りかご7に設けられる扉開閉駆動装置(図示せず)により駆動されて開閉する。かご扉10は、開閉時に、かご床16の前面に連結されるかご敷居17(かごシル)に設けられるシル溝に案内される。
 乗りかご7は、かご室の前面側において、出入口8の外周部を環状に包囲する平滑面を有する。この平滑面には、出入口8の外周部を包囲するように環状の気密材9(シール材)(図中、点線B)が設けられる。後述するように、この気密材9を空気によって膨張させると、閉状態のかご扉10とかご室との間の隙間が、気密材9によって塞がれる。
 なお、気密材9は出入口8の外周部を環状に包囲するので、気密材9の一部は、かご床16におけるかご室内の床面よりも下方に位置する。したがって、かご床16には、気密材9を設けるために、かご室内の床面よりも下方に位置する平滑面を含む空間部を有する。
 ここで、かご室の前面側の平滑面とは、面内に乗りかご7を構成する部材や部品が位置せず、環状の気密材9を、閉じたかご扉10に対して平行に対向するように取付けることができる、環状に連続する平坦面である。したがって、平滑面は、乗りかご7の前面側のパネルなどの構成部材の実表面領域であっても良いし、後述するような環状の気密材9を指示する部材によって構成されても良いし、両者を含んでいても良い。
 また、図2に示すように、かご室外において乗りかご7の天井30の上には、圧縮空気を蓄積した空気タンク11と、空気タンク11からの圧縮空気の供給を制御する三方電磁弁12とが設けられる。乗りかご7(例えば、天井30の上)に設けられる電磁弁制御部13によって、三方電磁弁12による連通の切り替えが制御される。これら(11,12,13)によって、気密材9への空気供給装置が構成されている。天井30の上には、空気供給装置のほかに、かご室内の気圧を調整するために、ブロワなどから構成される気圧制御装置50が設けられる。
 図3において点線で示すように、かご扉10(図3では図示せず)は、その裏面側において、矩形のかご扉10よりも大きな矩形の一枚の板状の気密遮蔽板14を備えている。気密遮蔽板14は、その周囲がかご扉10のドアパネルの周縁からフランジ状に張り出すように、かご扉10の裏面側に固定的に取り付けられる。かご扉10が閉状態の場合、気密遮蔽板14の張り出し部は、かご室における出入口8の周囲に対向する。したがって、気密遮蔽板14の張り出し部は、環状の気密材9に対向する。気密遮蔽板14の張り出し部において、気密材9におけるかご室内の床面よりも下方に位置する部分と対向する部分を含む、気密遮蔽板14の床面よりも下方の部分は、かご敷居17(シル)におけるかご床16と隣接する部分において、かご扉10の開閉方向に沿って設けられる隙間溝19内に位置する。これにより、かご扉10が開閉する時、気密遮蔽板14は、かご扉10と共に扉開閉駆動装置(図示せず)により駆動され、隙間溝19に沿って移動する。
 なお、隙間溝19は、かご扉を案内するシル溝とは独立に設けられるが、板状の気密遮蔽板14を移動可能にするために設けられるので、隙間溝の幅は、シル溝の幅以下となる。このため、隙間溝19を設けることによって、かご敷居17の大きさは実質増大しない。
 かご扉10が閉状態の場合に気密遮蔽板14の張り出し部において、少なくとも環状の気密材9との対向部は、平滑面を有する。この平滑面は、気密遮蔽板14の張り出し部の実表面領域であり、かご扉10へ気密遮蔽板14の取り付けに伴う部材や加工による凹凸を含まない、少なくとも環状に連続する平坦面である。これにより、気密材9が膨らむと、気密材9が気密遮蔽板14に密着するので、かご扉10とかご室の間の隙間を確実に塞ぐことができる。また、気密材9が平滑面において取り付けられるので、気密材9と気密遮蔽板14の平滑面との対向距離を、環状の気密材9の全体において実質ばらつきなく一定にすることができる。これにより、環状の気密材9の全体が、確実に気密遮蔽板14の平滑面と密着するので、かご扉10の周囲部における隙間を確実に塞ぐことができる。
 図3に示すように、気密材9は、出入口8の外周部において、矩形状の出入口8の周縁における、矩形の4辺に相当する4つの直線状縁部にそれぞれ平行に位置する四つの直線状部を有し、これら四つの直線状部が連結して、連続した無端状の環状の気密材9が構成される。気密材9は、四つの直線状部およびこれらの連結部において、後述するような中空でほぼ管状の断面形状を有する。気密材9には、出入口8の上方に位置する直線状部において、接続管15の一端が接続される。接続管15の他端は、三方電磁弁12を介して空気タンク11に接続される。
 電磁弁制御部13は、かご扉10の閉動作完了信号を受信すると、三方電磁弁12に給気指令を与える。ここで、閉動作完了信号は、図示されないドアスイッチや制御装置(扉開閉駆動装置、エレベーター制御装置など)から送信される。三方電磁弁12は、給気指令を受けると、二つの切り替え操作の一方を実行する。これにより、気密材9と空気タンク11間が連通され、空気タンク11内の圧縮空気が、気密材9における中空部すなわち内部空間に供給される。気密材9は圧縮空気により膨張して、気密材9と気密遮蔽板とが密着状態となる。また、電磁弁制御部13は、エレベーター制御装置などから停止信号などに応じて、かご扉10の開動作に先行して、三方電磁弁12に排気指令を与える。三方電磁弁12は、排気指令を受けると、他方の切り替え操作を実行する。これにより、気密材9と空気タンク11間の連通が断たれると共に、気密材9と外気側(かご室外すなわち昇降路内)とが連通され、気密材9を膨張させていた圧縮空気が外気側に放出される。このため、気密材9は収縮して、気密材9と気密遮蔽板との密着状態が解除される。その後、かご扉10がドア開閉駆動装置によって開駆動される。
 上述のように、気密材9は、連続した中空環状であるため、図3に示すように、接続管15を一か所に接続して、一台の空気供給装置によって、気密材全体に圧縮空気を供給することができる。従って、乗りかご7における空気供給装置の設置スペースを低減できる。また、気密材9における直線状部の連結部(矩形環状の角部)も膨張するので、かご扉10とかご室との間の隙間を確実に塞ぐことができる。なお、空気供給装置は、本実施形態の構成に限らず、気密材9の中空部に対して空気を供給および排出できれば良い。例えば、空気供給装置は、気密材9との間で空気を往還しても良い。なお、気密材9を膨張および収縮させるための作動流体は、空気に限らず、窒素ガスなどの気体や、シリコン油などの液体でも良い。
 図4は、乗りかご7の側面断面図であり、気密材9と気密遮蔽板14の対向部を示す。
 乗りかご7の下部では、乗りかご7の着床時に乗り場床面100とほぼ同じレベルになるかご床面200を有するかご床16およびかご敷居17が、互いに連結されている。かご床16の上部には、乗りかご7の側面パネル18など、かご室を構成し、かご室内空間を画する部材が固定される。
 かご敷居17には、かご扉10をその開閉動作時に案内するかご扉ガイド溝20(前述のシル溝)が設けられる。また、かご敷居17には、かご扉10の裏面側すなわち出入口8側に結合される気密遮蔽板14がかご扉10に連動して移動できるように、かご扉ガイド溝20よりも深い隙間溝19が設けられる。隙間溝19は、かご扉ガイド溝20よりもかご室内側に設けられる。また、両溝とも、かご扉10の開閉方向に沿って延びている。
 かご扉10の下方部には、固定板21がかご扉10と一体的に結合される。この固定板21の下端部には、ボルト22によってドアシューブラケット23が固定されている。ドアシューブラケット23の下端部には、かご扉10の直下部に位置するかご扉ガイド溝20内に摺動可能に嵌め込まれるドアシュー24が、ドアシューブラケット23と一体的に結合されている。これにより、かご扉10は、図示しないドア開閉駆動装置によって駆動されるとき、ドアシュー24がかご扉ガイド溝20に沿って案内されながら、開閉動作する。
 ここで、乗りかご7の出入口8には開閉可能なかご扉10が設置されるため、かご扉10が閉じられた状態でも、かご扉10の摺動部の近傍、例えば、図4に示すようにかご扉10とかご敷居17の間には、間隙25が存在する。このため、間隙25を塞がなければ、かご扉10の前面の外気側と乗りかご7のかご室内とが連通してしまう。これにより、乗りかご7の昇降時に、間隙25からの空気漏れや外気の流入により異常音が発生する恐れがある。また、間隙25のために乗りかご7が気密化されず、かご室内の気圧制御が困難になる。
 そこで、本実施形態では、図4に示すように、かご扉10の裏面側すなわち出入口8側に、気密遮蔽板14が取り付けられる。さらに、気密遮蔽板14に対向するかご室の前面部には、気密遮蔽板14が備えている乗りかご7の出入口8側の平滑面と、かご扉10の閉動作後に密着する、環状の気密装置26が配置されている。気密装置26が気密遮蔽板14に密着することにより、間隙25を介する外気側と乗りかご7との連通が断たれる。これにより、上述のような異常音の発生が防止されるとともに、かご室内の気圧制御が可能になる。
 気密装置26は、かご室の出入口8を囲むように設けられる環状の気密材保持部27と、気密材保持部27に収納されて出入口8を囲む環状の気密材9(シール材)とから構成される。気密材保持部27の縦方向断面は、図4に示すように、気密遮蔽板14側で、隙間溝19内に向って開口するU字状(もしくは「コ」の字状)の断面形状を有する。気密材9は、中空であり、図4における縦方向断面が示すように、収縮して気密遮蔽板14から離れた状態では、気密材保持部27の開口部から気密材保持部27内に向ってくぼむ凹部を有する。この凹部が、圧縮空気によって気密材9が膨張すると、気密遮蔽板14に向って突出する。これにより、気密材9が気密遮蔽板の平滑面に密着する。
 気密装置26の下部は、隙間溝19によって区分されるかご敷居17のかご扉10側の部分とかご床16側の部分の内、かご床16側の部分内であって出入口8の直下部に位置する。また、気密装置26の上部は、かご室の天枠28よりも上方であって出入口8の直上部に位置する。気密装置26における気密材保持部27は、乗りかご7における気密材保持部27の取付け部において外気とかご室内が連通しないように、乗りかごの構成部材(パネル材やかご敷居17)に固定される。また、気密材9は、気密材9と気密材保持部27の間において外気とかご室内が連通しないように、気密材保持部27の内壁に密着している。なお、かご敷居17のかご扉10側の部分には、前述のように、かご扉ガイド溝20が設けられる。
 本実施形態においては、気密材9が位置する環状の平滑面が、気密材保持部27によって構成される。すなわち、気密材保持部27において開口部に対向する内壁面が環状の平滑面となる。この平滑面に、気密材9における凹部に対向する部分が接する。これにより、出入口8の周囲の全周において、気密材9と気密遮蔽板14との対向距離が均一になるので、気密材9が膨張すると、環状の気密材9の全体が、確実に気密遮蔽板14に密着する。
 このように、出入口8の周囲に気密材保持部27によって、出入口8の周囲において気密材9が位置する環状の平滑面が構成される。このため、乗りかごを構成するかご扉、かご敷居、かご側板、天枠などの複数の構造部品の角部や構造部品同士の突き合わせ部などに様々の隙間が存在しても、また、これら構造部品によってかご室の出入口の周りが凹凸のある複雑な形状となっていても、気密材9が位置する平滑面が容易に得られる。
 また、本実施形態においては、気密材9を密着させるかご扉10側の環状の平滑面が、かご扉10の周囲における気密遮蔽板14の張り出し部によって構成される。気密遮蔽板14の下部における張り出し部は隙間溝19内に挿入されるので、かご扉10の閉状態において、出入口8の周囲全体が、気密遮蔽板14の張り出し部によって覆われる。すなわち、出入口8全体が、気密遮蔽板14によって覆われる。したがって、かご扉10の閉状態において、気密遮蔽板14の張り出し部の環状の平滑面全体と、気密材保持部27によって構成される気密材9が位置する環状の平滑面全体とが、互いに平行に対向する。これにより、出入口8の周囲の全周において、気密材9と気密遮蔽板14との対向距離が均一になるので、気密材9が膨張すると、かご室の出入口8側における環状の気密材9の全体と、かご扉10側の気密遮蔽板14の平滑面の全体とが、確実に密着する。従って、かご扉10の閉状態において、かご扉10とかご室間の間隙を介する外気と乗りかご7内の連通を確実に断つことができる。
 ここで、気密遮蔽板14におけるかご床面200よりも下方部は、隙間溝19内に、隙間溝19の内壁面および底面に接触しないように、もしくは摺動可能なように挿入されている。従って、かご扉10が図示しないドア駆動装置によって開閉駆動されると、気密遮蔽板14はかご扉10と同時に開閉駆動される。また、隙間溝19の幅は、薄い板状の気密遮蔽板14が挿入できる程度の幅(例えば、広くてもかご扉ガイド溝20の幅と同程度)であることが好ましい。これにより、隙間溝19はエレベーター利用者の乗降に影響せず、かつ意匠性(美観)が損なわれることもない。また、気密遮蔽板14の下部は、かご敷居17に設けられる隙間溝19内に挿入されるので、エレベーター利用者からは見えなくなる。従って、気密遮蔽板14は意匠性(美観)に影響しない。
 なお、本実施形態では、気密材9が位置する平滑面が気密材保持部27によって構成されるが、これに限らず、乗りかごの構造部材の表面(例えば、かご室を構成するパネル材の表面やかご敷居17内の内壁面)によって平滑面を構成しても良い。また、乗りかごの構造部材の表面と気密材保持部27(但し、環状ではなく、直線状やL字状となる)の両方によって、一つの環状平滑面を構成しても良い。かご扉10側の平滑面は、かご扉10を構成するパネル材の表面によって構成しても良いし、かご扉のパネル材表面と、部分的な気密遮蔽板14(例えば、図4の隙間溝19内に位置する部分)の両方によって一つの環状平滑面を構成しても良い。
 図5は、乗りかごの気密解除状態における、気密材9および気密材保持部27を含む気密装置を示す縦方向断面図である。なお、図5は、環状の気密装置の下部、すなわち図4におけるかご敷居17のかご床側内に位置する部分を示す(後述の図6も同様)。
 図5に示すように、乗りかごが着床中における気密解放時には、前述のように(図3参照)、空気供給装置(図3の11,12,13)の動作によって気密材9の内部空間29と外気側が連通しているので、内部空間29に内圧は発生せず、気密材9の断面形状は通常の形状となる。これにより、気密材9は気密遮蔽板14から離れるので、かご室の気密状態が解除される。
 本実施形態において、気密材9の断面形状は、図5に示すように、気密材保持部27の開口部から気密材保持部27内に向ってくぼむ凹部を有する。このため、隙間溝19内の狭い空間内で気密材9を動作させても、気密材9を確実に気密遮蔽板14から離すことができる。したがって、確実に気密状態を解除できるとともに、かご扉10の開閉駆動時におけるかご扉10との摺動による気密材9の磨耗や損傷を防止できる。
 なお、気密材9は、内部空間29の内圧の制御によって容易に変形するように、可撓性を有する。好ましくは、気密材9はゴムなどの弾性材からなる。また、気密材9は、気密材9と気密材保持部27との間に隙間ができないように、凹部を除く部分の外表面が気密材保持部27の内壁面に接している。好ましくは、気密材9は、気密材保持部27の内壁面に接着剤によって接着されたり、はめ込み式で気密材保持部27内に密着固定されたりする。
 図6は、乗りかごの気密保持状態における、気密材9および気密材保持部27を含む気密装置を示す縦方向断面図である。
 図6に示すように、かご扉の閉動作終了後で、乗りかご発車前に、前述のように、空気供給装置(図3の11,12,13)の動作によって気密材9の内部空間29に圧縮空気が供給されるので、内部空間29に内圧が発生して、気密材9が膨張する。これにより、気密材9は気密遮蔽板14に密着し、かご室が気密状態に保持できる。
 本実施形態においては、図5に示す気密材9の凹部が、気密遮蔽板に向って突出して、図6に示すように気密遮蔽板14に密着する。凹部が突出するので、膨張時における気密材9の図中での横方向寸法を大きくすることができる。したがって、気密材9は、図5における気密材9と気密遮蔽板との最短距離(クリアランス寸法)を超えて膨張し得るが、その前に気密遮蔽板14に接触して圧着される。これにより、かご扉とかご室との間の間隙によるかご室内と外気側との連通を確実に遮断することができるので、かご室の気密状態を確実に保持できる。
 なお、本実施形態では、気密材9が気密材保持部27に収納されるので、気密材9の膨張方向が気密遮蔽板14に向かう方向に制限される。これにより、気密材9の膨張時に、気密遮蔽板14に向かう気密材9の突出量を大きくすることができるので、気密材9を気密遮蔽板14に確実に圧着することができる。
 上述の実施形態は、次のように変形できる。
 第1の変形例では、環状の気密材9はかご扉10の裏面側すなわち出入口8側における環状の平滑面上に位置し、気密材9が圧着される環状の平滑面は出入口8の出入口8を囲む出入口8の外周部に位置する。すなわち、環状の気密装置26がかご扉10側に設けられ、環状の気密遮蔽板14がかご室側に設けられる。この場合、かご扉10側に、エアバックと、かご扉10の閉動作の終期動作および開動作の初期動作に連動してエアバックにポンプ作用を与える機構が設けられる。エアバックのポンプ作用によって、エアバック内の空気が、エアバックと気密材9の内部空間29との間で往還することにより、気密材9が膨張および収縮する。これにより、図3に示すような空気供給装置を用いずに、簡単な手段によって気密材9を動作させることができる。
 第2の変形例では、気密遮蔽板14を、環状の平滑面を備える環状の板枠とする。このような環状の板枠からなる気密遮蔽板14が、かご扉10の裏面側において、かご扉10を縁取るような位置に固定される。従って、板枠内に、かご扉10の裏面すなわち意匠面が露出する。なお、好ましくは、かご扉10と板枠内縁部との間が、気密性確保のために、樹脂などからなるシール材によって封止される。
 これら変形例においては、上述の実施形態と同様に、気密遮蔽板14の下部は、かご扉10の下端よりも下方へ突出し、かご敷居17に設けられる隙間溝19内に挿入されるので、エレベーター利用者の視線に入りにくくなる。従って、気密遮蔽板14は意匠性(美観)に影響しない。
 第3の変形例では、かご扉10を両開き式の二枚扉とする(実施形態(図2,3)では、片開き式の一枚扉)。気密遮蔽板14は各扉に設けられ、かご扉10が閉状態における各気密遮蔽板14の突き合わせ部には、ゴム材などのシール材が設けられる。かご扉10の閉動作が完了すると、両気密遮蔽板のシール材が互いに密着するので、両気密遮蔽板間に空隙が生じない。なお、気密遮蔽板における平滑面内にシール材による小さな凹凸部が生じるが、気密材9の可撓性により、この凹凸部にも気密材9を密着させることができる。
 第4の変形例では、環状の気密材9を封じ切りの構造とする。すなわち、気密材には、空気供給手段が接続されない。この場合、乗りかごは、かご扉10の閉状態において、気密遮蔽板14によって気密材9を押圧する機構を備える。気密材9を押圧して気密材9の内部空間に内圧を発生させることにより、気密材9を気密遮蔽板14に圧着させる。これにより、実施形態と同様に、かご室内が気密状態に保持される。なお、気密材9を押圧する機構としては、上述の特許文献1(特許第5773720号公報)のように電磁石装置を用いる機構や、高速鉄道車両などに用いられる、いわゆるプラグイン方式のドア開閉機構などが適用できる。
 上述のように、本実施形態によれば、出入口8の周囲およびかご扉10側にそれぞれ環状の平滑面を備え、一方の平滑面に位置する気密材9が、かご扉10の閉状態において、気密材9が他方の平滑面に接触することにより、かご扉部の隙間によるかご室内と外気側の連通が確実に遮断でき、乗りかご内の気密状態を保持することができる。これにより、乗りかごが走行中において、かご扉部の隙間における空気漏れによる騒音の発生が防止されたり、かご室内の気圧制御の精度が向上したりする。
 さらに、本実施形態によれば、気密材9が環状の気密材保持部27に収納される。これにより、乗りかごの構造部品によって乗りかごが凹凸のある複雑な形状を有していても、気密材保持部27によって、気密材9が位置する平滑面を構成できる。
 また、本実施形態によれば、気密材9が密着する気密遮蔽板14を備える。これにより、乗りかごの構造部品によって乗りかごが凹凸のある複雑な形状を有していても、気密遮蔽板14によって、気密材9が接触する平滑面を構成できる。
 さらに、本実施形態によれば、図4に示すように、気密遮蔽板14の下部が、かご床面200よりも下方に位置し、環状の気密材9のかご床面200よりも下方に位置する部分が、この気密遮蔽板14の下部に密着する。これにより、出入口8の周囲全体において、かご室内と外気側との連通を遮断できる。
 さらに、本実施形態によれば、気密材9は、可撓性を有して、内部空間を有する管状の部材によって構成される。このような気密材9を膨張あるいは圧縮することにより、かご扉の閉状態において、気密材9を対向する平滑面に圧着することができる。これにより、かご扉とかご室との間の間隙によるかご室内と外気側との連通を確実に遮断することができる
 なお、本発明は前述した実施形態に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、前述した実施形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、実施形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置き換えをすることが可能である。
 例えば、図3の空気供給装置による気密材9の膨張は、乗りかごの一走行行程において、騒音が発生する期間に行っても良い。
 また、気密材の断面形状は、図示したものに限らず、複数の凹部を備えるものや、丸型、角形など、種々の形状とすることができる。
 また、上述の実施形態および各変形例による乗りかごの構成は、巻上機やエレベーター制御装置が昇降路内に設置される、いわゆる機械室レスエレベーターにも適用できる。
1 昇降路、2 機械室、3 巻上機、4 主ロープ、5 反らせプーリ、6 つり合いおもり、7 乗りかご、8 出入口、9 気密材、10 かご扉、11 空気タンク、12 三方電磁弁、13 電磁弁制御部、14 気密遮蔽板、15 接続管、16 かご床、17 かご敷居、18 側面パネル、19 隙間溝、20 かご扉ガイド溝、21 固定板、22 ボルト、23 ドアシューブラケット、24 ドアシュー、25 間隙、26 気密装置、27 気密材保持部、28 天枠、29 内部空間、50 気圧制御装置、100 乗り場床面、200 かご床面

Claims (10)

  1.  出入口と、前記出入口に対向して開閉するかご扉と、を備える乗りかごを有し、前記乗りかごを昇降駆動するエレベーター装置において、
     前記乗りかごは、前記出入口の周囲に環状の第1の平滑面を備えるとともに、前記かご扉において環状の第2の平滑面を備え、
     前記第1の平滑面と、前記第2の平滑面とは、前記かご扉の閉状態において、対向し、
     前記第1の平滑面および前記第2の平滑面の内の一方の平滑面には環状の気密材が位置し、
     前記気密材は、前記かご扉の閉状態において、前記第1の平滑面および前記第2の平滑面の内の他方の平滑面に接触することを特徴とするエレベーター装置。
  2.  請求項1に記載のエレベーター装置において、
     前記気密材が環状の気密材保持部に収納され、
     前記一方の平滑面が、前記気密材保持部によって構成されることを特徴とするエレベーター装置。
  3.  請求項1に記載のエレベーター装置において、
     前記かご扉は気密遮蔽板を備え、
     前記他方の平滑面が、前記気密遮蔽板によって構成されることを特徴とするエレベーター装置。
  4.  請求項1に記載のエレベーター装置において、
     前記気密材が前記第1の平滑面に位置し、前記気密材は、前記かご扉の閉状態において、前記第2の平滑面に接触することを特徴とするエレベーター装置。
  5.  請求項4に記載のエレベーター装置において、
     前記気密材が環状の気密材保持部に収納され、
     前記第1の平滑面が、前記気密材保持部によって構成されることを特徴とするエレベーター装置。
  6.  請求項4または請求項5に記載のエレベーター装置において、
     前記かご扉は気密遮蔽板を備え、
     前記第2の平滑面が、前記気密遮蔽板によって構成されることを特徴とするエレベーター装置。
  7.  請求項6に記載のエレベーター装置において、
     前記気密遮蔽板の下部は、前記乗りかごのかご床面よりも下方に位置し、
     前記気密遮蔽板の前記下部は、前記かご扉の閉状態で、環状の前記気密材における前記乗りかごの前記かご床面よりも下方に位置する部分と接触することを特徴とするエレベーター装置。
  8.  請求項1に記載のエレベーター装置において、
     前記気密材は内部空間を有し、
     前記乗りかごは、前記内部空間の内圧を制御して前記気密材を変形する手段を有することを特徴するエレベーター装置。
  9.  請求項1に記載のエレベーター装置において、
     前記気密材は内部空間を有し、
     前記気密材は可撓性を有する部材からなることを特徴するエレベーター装置。
  10.  出入口と、前記出入口に対向して開閉するかご扉と、を備える乗りかごを有し、前記乗りかごを昇降駆動するエレベーター装置において、
     前記乗りかごは、前記出入口の周囲に環状の気密材を備え、
     前記気密材は、環状の気密材保持部に収納され、
     前記かご扉は気密遮蔽板を備え、
     前記気密材および前記気密材保持部は、前記かご扉の閉状態において、前記気密遮蔽板に対向し、
     前記気密材は、前記かご扉の閉状態において、前記気密遮蔽板に接触し、
     前記気密遮蔽板の下部は、前記乗りかごのかご床面よりも下方に位置し、
     前記気密遮蔽板の前記下部は、前記かご扉の閉状態で、環状の前記気密材における前記乗りかごの前記かご床面よりも下方に位置する部分と接触することを特徴とするエレベーター装置。
PCT/JP2018/008229 2018-03-05 2018-03-05 エレベーター装置 WO2019171412A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/008229 WO2019171412A1 (ja) 2018-03-05 2018-03-05 エレベーター装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/008229 WO2019171412A1 (ja) 2018-03-05 2018-03-05 エレベーター装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019171412A1 true WO2019171412A1 (ja) 2019-09-12

Family

ID=67846000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/008229 WO2019171412A1 (ja) 2018-03-05 2018-03-05 エレベーター装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019171412A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023174735A1 (de) 2022-03-18 2023-09-21 Inventio Ag Türdichtung für eine aufzugskabine

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06312890A (ja) * 1993-04-28 1994-11-08 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk エレベータ乗りかご
JP2004189476A (ja) * 2002-10-18 2004-07-08 Urban Technos:Kk エレベータドア遮煙システム
JP2004284820A (ja) * 2002-12-10 2004-10-14 Inventio Ag エレベータケージのケージドアとケージ壁との間のギャップの密閉デバイス
JP2005029332A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータドアの密閉装置
JP2006188317A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06312890A (ja) * 1993-04-28 1994-11-08 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk エレベータ乗りかご
JP2004189476A (ja) * 2002-10-18 2004-07-08 Urban Technos:Kk エレベータドア遮煙システム
JP2004284820A (ja) * 2002-12-10 2004-10-14 Inventio Ag エレベータケージのケージドアとケージ壁との間のギャップの密閉デバイス
JP2005029332A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータドアの密閉装置
JP2006188317A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023174735A1 (de) 2022-03-18 2023-09-21 Inventio Ag Türdichtung für eine aufzugskabine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7984794B2 (en) Device for sealing a gap between car door and car wall in an elevator car
WO2012176297A1 (ja) エレベータの乗場ドア装置
WO2019171412A1 (ja) エレベーター装置
JP2003081561A (ja) エレベータの乗りかご
JP4876713B2 (ja) エレベータのドア装置
WO2013069154A1 (ja) エレベータのかごにおける気密装置及び気密装置を備えたエレベータのかご
KR20170109869A (ko) 엘리베이터 카의 밀폐를 위한 카도어 구조
CN108495805B (zh) 电梯装置
CN109110617B (zh) 电梯装置
JP6546668B2 (ja) エレベーター装置
WO2018122942A1 (ja) エレベーター装置
JP6578248B2 (ja) 乗りかごドア気密装置及びエレベーター装置
JP5744241B2 (ja) エレベータ装置
CN111747274B (zh) 电梯的层站门以及电梯的排气方法
KR101172003B1 (ko) 엘리베이터 카의 밀폐를 위한 카도어 구조
CN107709215B (zh) 电梯装置
JP2012131583A (ja) エレベータのかご救出口装置
CN110872048B (zh) 电梯装置
KR101997346B1 (ko) 엘리베이터 샤프트 기밀 시스템
JP6289220B2 (ja) エレベータ装置
JP2007084294A (ja) エレベータのドアシステム
JP2003012259A (ja) エレベータおよびエレベータ用の乗りかご
JP2016084183A (ja) エレベータ装置
JP2007302369A (ja) エレベータのドア装置
JPWO2012176297A1 (ja) エレベータの乗場ドア装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18909211

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18909211

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP