[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2018168913A1 - 乳酸菌粉末と高甘味度甘味料を含有する飲料、当該飲料の製造方法、当該飲料の風味改善方法、および当該飲料用風味改善剤 - Google Patents

乳酸菌粉末と高甘味度甘味料を含有する飲料、当該飲料の製造方法、当該飲料の風味改善方法、および当該飲料用風味改善剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2018168913A1
WO2018168913A1 PCT/JP2018/009918 JP2018009918W WO2018168913A1 WO 2018168913 A1 WO2018168913 A1 WO 2018168913A1 JP 2018009918 W JP2018009918 W JP 2018009918W WO 2018168913 A1 WO2018168913 A1 WO 2018168913A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
beverage
lactic acid
acid bacteria
linalool
ppb
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/009918
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
啓一 松浦
一道 佐藤
Original Assignee
アサヒ飲料株式会社
アサヒグループホールディングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to US16/491,785 priority Critical patent/US20200037636A1/en
Application filed by アサヒ飲料株式会社, アサヒグループホールディングス株式会社 filed Critical アサヒ飲料株式会社
Priority to AU2018234099A priority patent/AU2018234099B2/en
Priority to MYPI2019005221A priority patent/MY192304A/en
Publication of WO2018168913A1 publication Critical patent/WO2018168913A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/38Other non-alcoholic beverages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/38Other non-alcoholic beverages
    • A23L2/382Other non-alcoholic beverages fermented
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/56Flavouring or bittering agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/60Sweeteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/70Clarifying or fining of non-alcoholic beverages; Removing unwanted matter
    • A23L2/84Clarifying or fining of non-alcoholic beverages; Removing unwanted matter using microorganisms or biological material, e.g. enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Definitions

  • the present invention relates to a beverage containing lactic acid bacteria powder, a method for producing such a beverage, a flavor improving method, and a flavor improving agent.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-233097 describes a method for producing yogurt using a lactic acid bacterium of the genus Lactococcus, wherein the viscosity of yogurt is adjusted and vanilla, milk or citrus essence is used. A method for producing a yogurt having a good taste masked with an amino acid odor by adding a flavor for yogurt is described. However, this document does not describe a method for masking a medium odor intended for a beverage containing lactic acid bacteria powder cultured and collected in a medium. In addition, since the flavor for yogurt contains a large amount of aroma components, studies have been made to bring out the masking effect by focusing on specific types of flavors and their contents (ratio between multiple types of flavors). Not.
  • locust bean gum which is generally used as a food thickener, stabilizer, gelling agent, etc., in order to suppress the taste and odor derived from lactic acid bacteria. Since galactomannans such as guar gum are added, the flavor release is poor, the flavor is not crisp, and the refreshing feeling tends to be impaired.
  • flavor currently used for the well-known lactic acid bacteria drink may be mix
  • the present invention provides a beverage comprising lactic acid bacteria powder, a high-intensity sweetener, 10 to 5000 ppb nootkaton, and 2.5 to 2000 ppb linalool.
  • the lactic acid bacteria are preferably cultured in a medium not containing milk.
  • the lactic acid bacteria powder is preferably contained in an amount of 0.005% by mass to 0.5% by mass.
  • the lactic acid bacteria are preferably those in which the cell structure is destroyed.
  • the high-intensity sweetener is preferably one or more high-intensity sweeteners selected from acesulfame potassium, sucralose, and aspartame.
  • the sugar content of the beverage is preferably 0.1 to 7.0 Bx.
  • the energy of the beverage is preferably 20 kcal / 100 ml or less.
  • the beverage of the present invention contains at least lactic acid bacteria powder, a high-intensity sweetener, 10 to 5000 ppb nootkatone, and 2.5 to 2000 ppb linalool, and may further contain other components as necessary.
  • Examples of lactic acid bacteria belonging to the genus Pediococcus include Pediococcus pentosaceus and Pediococcus damnosus.
  • lactic acid bacteria belonging to the genus Enterococcus examples include Enterococcus faecalis, Enterococcus hirae, Enterococcus faecium, and the like.
  • Cultivation is performed at 20 ° C. to 50 ° C., preferably 25 ° C. to 42 ° C., more preferably about 37 ° C. under anaerobic conditions.
  • the temperature condition can be adjusted by a thermostatic bath, a mantle heater, a jacket, or the like.
  • the anaerobic condition refers to a low oxygen environment in which bacteria can grow.
  • an anaerobic chamber, an anaerobic box, a sealed container or bag containing an oxygen scavenger, or the like is used.
  • Anaerobic conditions can be achieved by sealing the culture vessel.
  • the culture format is stationary culture, shake culture, tank culture, or the like. Further, the culture time is not particularly limited, and can be, for example, 3 hours to 96 hours.
  • the pH of the medium at the start of culture is preferably maintained at 4.0 to 8.0, for example.
  • the enzyme dissolution treatment is performed, for example, by destroying the cell walls of lactic acid bacteria using an enzyme such as lysozyme.
  • the lactic acid bacteria powder used in the present invention is preferably a powder in which the cell structure of lactic acid bacteria is crushed by physical crushing treatment (physical crushing lactic acid bacteria powder).
  • the disrupted lactic acid bacteria obtained by the above method can be used as it is in the case of a dry type, or dried to be a powdery product in the case of a wet type.
  • Specific drying methods are not particularly limited, and examples include spray drying, drum drying, hot air drying, vacuum drying, freeze drying, and the like, and these drying means can be used alone or in combination.
  • the amount of the lactic acid bacteria powder contained in the beverage of the present invention is not particularly limited, but from the viewpoint of a range in which the physiological activity can be expected and at the same time the effect of the present invention related to flavor improvement is easily achieved, the lower limit is Preferably it is 0.005 mass%, More preferably, it is 0.01 mass%, and an upper limit becomes like this. Preferably it is 0.5 mass%, More preferably, it is 0.1 mass%.
  • beverages with a small amount of lactic acid bacteria powder (for example, less than 0.005% by mass of the above lower limit) are unlikely to cause problems such as a loss of refreshing feeling of the beverage or a smell of culture medium. Beverages need not be the subject of the present invention.
  • Linalool / Nootkaton Linalool and nootkaton are known compounds as aroma components and are also used as perfumes.
  • the linalool and nootkaton contained in the beverage of the present invention may be derived from a purified product such as a fragrance, or a natural product such as fruit juice such as citrus fruits, which is blended in the beverage as an optional component as described below. It may be derived from.
  • the concentration of linalool contained in the beverage of the present invention is 2.5 to 2000 ppb, preferably 2.5 to 1000 ppb, and particularly preferably 2.5 to 500 ppb. If it is less than 2.5 ppb, it is difficult to obtain the effects of the invention, and if it is more than 2000 ppb, the refreshing feeling is impaired, which is not preferable.
  • the beverage of the present invention contains water in addition to the above essential components, and further within the range that does not impair the effects of the present invention, preferably within a range that satisfies the conditions such as prescribed sugar content and energy.
  • other components arbitrary components
  • the optional component include milk, milk protein stabilizer, fruit juice, acidulant, sweetener (except high-intensity sweetener), sugar content adjuster, and the like.
  • the milk may be any milk derived from animals or plants.
  • animal milk such as cow's milk, goat milk, sheep milk and horse milk
  • vegetable milk such as soy milk
  • milk is generally used.
  • These milks can be used alone or as a mixture of two or more.
  • these milk can also be used as fermented milk fermented using microorganisms, such as lactic acid bacteria and bifidobacteria.
  • the form of milk is not particularly limited, and examples thereof include whole milk, skim milk, whey, and milk protein concentrate, and milk reduced from milk powder or concentrated milk can also be used.
  • soybean polysaccharide is a polysaccharide extracted and purified from okara (fibrous pomace) that is normally produced as a by-product in the production process of soybean products, and is derived from the carboxyl group of galacturonic acid and is negative under acidic conditions. Can be charged.
  • okara fibrous pomace
  • SM-1200 brand name "SM-1200" (made by San-Ei Gen FFI Co., Ltd.) is mentioned, for example.
  • the content of soy polysaccharides in the beverage of the present invention can be appropriately adjusted according to the content of milk and the like, but is preferably 0.01 to 0.5% by mass in the total amount of beverage.
  • fruit juices include citrus fruit juices such as orange, lemon, and grapefruit, and fruit juices such as grapes, peaches, apples, and bananas.
  • sweetener and sugar content adjusting agent examples include sugars such as sucrose, maltose, fructose, glucose, fructose glucose liquid sugar, oligosaccharide, sugar alcohols such as erythritol, maltitol, xylitol, indigestible dextrin, agar, etc. Dietary fiber.
  • sugars such as sucrose, maltose, fructose, glucose, fructose glucose liquid sugar, oligosaccharide, sugar alcohols such as erythritol, maltitol, xylitol, indigestible dextrin, agar, etc. Dietary fiber.
  • the sweetener and sugar content regulator are within the range where the effects of the present invention relating to flavor improvement and the like are exhibited, or within the range where the effects of the present invention are not adversely affected, and preferably the conditions of sugar content and energy described below. In a range satisfying the above, it can be used in combination with
  • the sweetener sucgar content adjusting agent
  • the sweetener does not contain the above-mentioned sweetener (high sugar sweetener), or the sweetener and the high sweetness in the appropriate or preferred embodiment as described above. Played in beverages containing sweeteners.
  • the sugar content is an indication of a refractometer for sugar at 20 ° C., for example, the amount of soluble solid content in the beverage of the present invention measured at 20 ° C. using a digital refractometer Rx-5000 (manufactured by Atago Co., Ltd.) Means.
  • the method for producing a beverage of the present invention is a method for producing the beverage of the present invention having various properties as described above, and comprises a lactic acid bacterium powder, a high-intensity sweetener, and 10 to 5000 ppb nootkaton. , 2.5 to 2000 ppb of linalool (hereinafter referred to as “mixing step”).
  • the method for producing a beverage containing lactic acid bacteria powder and a high-intensity sweetener according to the present invention comprises nootkaton and linalool at concentrations of 10 to 5000 ppb and 2.5 to 2000 ppb, respectively, in the beverage (finished product).
  • a predetermined amount of each prepared raw material may be added to water sequentially or simultaneously according to a general technique in this technical field, and mixed by stirring or the like.
  • the method for preparing the lactic acid bacteria powder is as described above in this specification.
  • High intensity sweeteners, nootkatone and linalool are each available as a product. If necessary, the nootkaton and linalool may be preliminarily mixed at a predetermined ratio before the mixing step so as to be in a form (composition) like a “flavor improver” as described later.
  • nootkaton and linalool are each in the form of a purified product or in the form of a mixture of purified products (flavor improver) in order to adjust the concentration in the beverage to the predetermined range defined in the present invention. It is preferable to prepare in the preparation step and use in the mixing step.
  • nootkaton and linalool are relatively abundant in citrus juice (essence oil, water-soluble essence) such as orange, lemon, and grapefruit, and may also be contained in other juices. .
  • citrus juice essential oil, water-soluble essence
  • Embodiments that become present in beverages are also encompassed by the method for producing a beverage of the present invention.
  • the grapefruit juice contains about 5 ppm of nootkaton and about 1 ppm of linalool.
  • the beverage of the present invention can be prepared by adding 1% by mass of grapefruit juice to the beverage. Is possible.
  • the beverage production method of the present invention may further include other processes as needed, in addition to the above processes, as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • the process of performing a sterilization process, a homogenization process, and a filtration process is mentioned, for example.
  • the sterilization treatment can be performed, for example, by heat sterilization having a sterilization value equal to or higher than 10 minutes at 65 ° C.
  • the method of sterilization treatment is not particularly limited, and methods such as normal plate sterilization, tubular sterilization, retort sterilization, batch sterilization, and autoclave sterilization can be employed.
  • the sterilization treatment can be performed either before or after the homogenization treatment, or both, or before or after the container filling.
  • a beverage is hot-pack filled with a beverage and the filled container is cooled, or the beverage is cooled to a temperature suitable for container filling. It can be performed by a method of aseptically filling a container that has been washed and sterilized in advance.
  • the flavor improving method of the present invention includes the coexistence of lactic acid bacteria powder, a high-intensity sweetener, 10 to 5000 ppb nootkatone, and 2.5 to 2000 ppb linalool in a beverage.
  • the method for improving the flavor of a beverage containing lactic acid bacterium powder and a high-intensity sweetener according to the present invention is applicable to a beverage containing lactic acid bacterium powder and a high-intensity sweetener in 10 to 5000 ppb Nootkaton and 2.5 to 2000 ppb.
  • Including the coexistence of linalool Including the coexistence of linalool.
  • flavor improvement refers to reducing the medium odor of a beverage derived from lactic acid bacteria while maintaining a refreshing feeling as compared with a beverage containing lactic acid bacteria powder and a high-intensity sweetener.
  • the matters relating to the beverage of the present invention as described above and the matters relating to the flavor improving agent of the present invention described below can be applied as appropriate to the flavor improving method of the present invention.
  • the flavor improving agent of the present invention is a flavor improving agent for beverages containing lactic acid bacteria powder and a high-intensity sweetener, which is a composition comprising 10 to 5000 ppb nootkatone and 2.5 to 2000 ppb linalool. .
  • This flavor improving agent can be used to be added to a beverage containing lactic acid bacteria powder and a high-intensity sweetener in an amount of 10 to 5000 ppb for nootkatone and 2.5 to 2000 ppb for linalool.
  • Example 2 Examination of optimum concentrations of nootkaton and linalool A sterilized base beverage having the composition shown in Table 3 and containing a lactic acid bacterium powder, a high-intensity sweetener, and an acidulant was prepared according to a conventional method. To this base beverage, an aroma component in which the mass ratio of nootkaton and linalool was changed as shown in Table 4 was added to prepare a test beverage, and then a sensory test for flavor evaluation was performed in the same manner as in Experimental Example 1.
  • Example 4 Examination of high-intensity sweetener A test beverage having the composition shown in Table 7 and containing lactic acid bacteria powder, high-intensity sweetener, acidulant, nootkaton and linalool was prepared according to a conventional method. The compounding amount of the high-intensity sweetener was changed as shown in Table 8. Thereafter, a sensory test for flavor evaluation was performed in the same manner as in Experimental Example 1. As for acesulfame K, the data of level 4 in Experimental Example 2 is shown again for comparison with other high-intensity sweeteners.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本発明は、乳酸菌粉末および高甘味度甘味料を含有する飲料について、飲料のスッキリ感を維持しつつ、乳酸菌に由来する飲料の培地臭を抑制する手段を提供する。本発明に係る飲料は、乳酸菌粉末と、高甘味度甘味料と、10~5000ppbのヌートカトンと、2.5~2000ppbのリナロールとを含む。前記リナロールとヌートカトンとの質量比は、ヌートカトン/リナロール=1~1000であることが好ましい。

Description

乳酸菌粉末と高甘味度甘味料を含有する飲料、当該飲料の製造方法、当該飲料の風味改善方法、および当該飲料用風味改善剤
 本発明は、乳酸菌粉末を含有する飲料、ならびにそのような飲料の製造方法、風味改善方法および風味改善剤に関する。
 消費者の多様な健康ニーズや商品形態の要望に応えるべく、乳酸菌粉末を含有する飲料が多数開発されている。また、健康志向の高まりに応じてカロリーコンシャスタイプの飲料も多数存在しており、乳酸菌粉末を含有し、且つ高甘味度甘味料を使用した飲料のニーズがより一層高まっている。しかし、乳酸菌粉末と高甘味度甘味料を併用した飲料においては、培養した乳酸菌粉末の臭み(培地臭)が強く感じられ、スッキリ感がない香味となってしまう事が積年の課題となっていた。
 特許文献1(特開2013-233097号公報)には、ラクトコッカス属の乳酸菌を用いたヨーグルトの製造方法において、ヨーグルトの粘度を調整し、かつ、バニラ系、ミルク系またはシトラス系エッセンスのようなヨーグルト用フレーバーを添加することにより、アミノ酸臭をマスキングした風味良好なヨーグルトの製造方法が記載されている。しかしながら当該文献には、培地で培養、回収した乳酸菌粉末を含有する飲料を対象とした、培地臭のマスキング方法については記載されていない。また、ヨーグルト用フレーバーには非常に多くの香気成分が包含されるところ、特定の種類のフレーバーおよびその含有量(複数の種類のフレーバー間の比率)に着目してマスキング効果を引き出すといった検討はなされていない。
 特許文献2(特開2013-94154号公報)には、無脂乳固形分の含有量(質量%)に対する乳酸菌の菌体数の比を一定の比率とするともに、一定のガラクトマンナン類を含有することにより、止渇飲料としての清涼感を有し、さらに乳酸菌飲料の風味が改善され、かつ乳酸菌に由来する異味や異臭が抑制された乳酸菌飲料が記載されている。しかしながら、当該文献に記載の発明では、乳酸菌に由来する異味や異臭を抑制するために、一般的には食品用増粘剤、安定剤、ゲル化剤などとして用いられている、ローカストビーンガム、グァーガム等のガラクトマンナン類を添加しているため、フレーバーリリースが悪く、キレが無い香味になり、スッキリ感が損なわれる傾向がある。また、当該文献には公知の乳酸菌飲料に用いられている香料を任意で配合してもよいことは記載されているが、特定の種類のフレーバーおよびその含有量(複数の種類のフレーバー間の比率)によって上記課題を解決し得ることは記載も示唆もされていない。
特開2013-233097号公報 特開2013-94154号公報
 本発明は、乳酸菌粉末および高甘味度甘味料を含有する飲料について、飲料のスッキリ感を維持しつつ、乳酸菌に由来する飲料の培地臭を抑制(低減)する手段を提供することを課題とする。
 なお、本発明において、「スッキリ感」とは、飲用後の後味がスッとなくなるような感触であり、甘味、苦味、酸味、うまみ、塩味も含めて飲用後の後味がなくっていく感覚を指し、後味のキレともいう。また、「培地臭」とは、乳酸菌を培養する培地由来の臭みのことであって、例えば酵母エキス、肉エキス、ペプトンなどを含む培地で培養された乳酸菌の粉末を配合した場合に問題となりやすい、旨味や獣臭などの雑味を伴う、一般的な清涼飲料にとって好ましからざる独特の香味を指す。
 本発明者らは、柑橘類に比較的豊富に含まれる香気成分のうち、ヌートカトン(ノートカトンと呼ばれることもある。)およびリナロールを、それぞれの特有の香気を感じさせない、閾値(Taste threshold)よりも少ない特定の量で組み合わせて上記飲料に配合することによって、上記の課題を解決できることを見出した。
 すなわち、本発明は第1の側面において、乳酸菌粉末と、高甘味度甘味料と、10~5000ppbのヌートカトンと、2.5~2000ppbのリナロールと、を含む飲料を提供する。
 前記リナロールとヌートカトンとの質量比は、ヌートカトン/リナロール=1~1000であることが好ましい。前記乳酸菌は、乳を含まない培地で培養されたものであることが好ましい。前記乳酸菌粉末は、0.005質量%以上0.5質量%以下含有することが好ましい。前記乳酸菌は、細胞構造が破壊されているものであることが好ましい。前記高甘味度甘味料は、アセスルファムカリウム、スクラロース及びアスパルテームから選択される1又は2以上の高甘味度甘味料であることが好ましい。飲料の糖度は0.1~7.0Bxであることが好ましい。飲料のエネルギーは20kcal/100ml以下であることが好ましい。
 なお、「乳を含まない培地で培養された」乳酸菌は、飲料に配合したときに、培地臭を感じさせ、スッキリ感を損なわせる問題を引き起こし起こしやすいが、ヒトの感覚にそのような影響を与える原因物質およびその量を具体的に特定することは不可能または非実際的である。
 本発明は第2の側面において、乳酸菌粉末と、高甘味度甘味料と、10~5000ppbのヌートカトンと、2.5~2000ppbのリナロールとを混合する工程を含む、製造方法を提供する。
 本発明は第3の側面において、乳酸菌粉末と、高甘味度甘味料と、10~5000ppbのヌートカトンと、2.5~2000ppbのリナロールとを飲料内で共存させる、風味改善方法を提供する。
 本発明は第4の側面において、10~5000ppbのヌートカトンと、2.5~2000ppbのリナロールとを含む、乳酸菌粉末と高甘味度甘味料とを含有する飲料用の風味改善剤を提供する。
 本発明により、飲料のスッキリ感と、乳酸菌に由来する飲料の培地臭のなさとを両立させた乳酸菌粉末含有飲料を製造することが可能となる。
 ― 飲料 ―
 本発明の飲料は、少なくとも、乳酸菌粉末と、高甘味度甘味料と、10~5000ppbのヌートカトンと、2.5~2000ppbのリナロールとを含み、必要に応じてさらにその他の成分を含んでもよい。
 [A]成分
 (1)乳酸菌粉末
 乳酸菌には、乳酸桿菌、乳酸球菌のほか、広義の乳酸菌としてビフィズス菌をも包含するものとする。乳酸菌の菌体としては、飲食品に一般的に使用されるものであれば限定はされないが、例えば、ラクトバチルス(Lactobacillus)属、ビフィドバクテリウム(Bifidobacterium)属、ロイコノストック(Leuconostoc)属、ラクトコッカス(Lactococcus)属、ペディオコッカス(Pediococcus)属、エンテロコッカス(Enterococcus)属、ストレプトコッカス(Streptococcus)属、ワイセラ(Weissella)属などに属する乳酸菌の菌体が挙げられ、なかでもラクトバチルス属に属する乳酸菌の菌体が好ましい。これらの乳酸菌の菌体は1種を用いてもよく、2種以上を混合して用いてよい。
 ラクトバチルス属に属する乳酸菌としては、例えば、ラクトバチルス・アミロボラス、ラクトバチルス・ガセリ、ラクトバチルス・アシドフィルス、ラクトバチルス・ブレビス、ラクトバチルス・カゼイ、ラクトバチルス・デルブリュッキイ、ラクトバチルス・ファーメンタム、ラクトバチルス・ヘルベティカス、ラクトバチルス・ケフィア、ラクトバチルス・パラカゼイ、ラクトバチルス・プランタラム、ラクトバチルス・ブルガリカス、ラクトバチルス・ラムノーサス、ラクトバチルス・サリバリウス、ラクトバチルス・ジョンソニー、ラクトバチルス・クリスパタス、ラクトバチルス・ガリナルム等が挙げられる。
 ビフィドバクテリウム属は、ビフィズス菌とも称され、このような乳酸菌としては、例えば、ビフィドバクテリウム・インファンティス、ビフィドバクテリウム・アドレセンティス、ビフィドバクテリウム・ブレーベ、ビフィドバクテリウム・ロンガム、ビフィドバクテリウム・シュードロンガム、ビフィドバクテリウム・アニマリス、ビフィドバクテリウム・ビフィダム、ビフィドバクテリウム・ラクティス、ビフィドバクテリウム・カテニュラータム、ビフィドバクテリウム・シュードカテニュラータム、及びビフィドバクテリウム・マグナム等が挙げられる。
 ロイコノストック属に属する乳酸菌としては、例えば、ロイコノストック・メセンテロイデス、ロイコノストック・ラクティス等が挙げられる。
 ラクトコッカス属に属する乳酸菌としては、例えば、ラクトコッカス・ラクティス、ラクトコッカス・プランタラム、ラクトコッカス・ラフィノラクティス、ラクトコッカス・クレモリス等が挙げられる。
 ペディオコッカス属に属する乳酸菌としては、例えば、ペディオコッカス・ペントサセウス、及びペディオコッカス・ダムノサス等が挙げられる。
 エンテロコッカス属に属する乳酸菌としては、例えば、エンテロコッカス・フェカリス、エンテロコッカス・ヒラエ、及びエンテロコッカス・フェシウム等が挙げられる。
 ストレプトコッカス属に属する乳酸菌としては、例えば、ストレプトコッカス・サーモフィルス、ストレプトコッカス・ラクチス、ストレプトコッカス・ダイアセチラクチス、ストレプトコッカス・フェカリス等が挙げられる。
 ワイセラ属に属する乳酸菌としては、ワイセラ・チバリア、ワイセラ・コンフューザ、ワイセラ・ハロトレランス、ワイセラ・ヘレニカ、ワイセラ・カンドレリ、ワイセラ・キムチイ、ワイセラ・コレエンシス、ワイセラ・ミノール、ワイセラ・パラメセンテロイデス、ワイセラ・ソリ、ワイセラ・タイランデンシス、ワイセラ・ビリデスセンス等が挙げられる。
 本発明の飲料において使用する上記の乳酸菌種に属する菌株は、天然からの単離株、寄託株、保存株、市販株などのいずれであってもよい。
 本発明の飲料に使用する乳酸菌、好ましくはラクトバチルス属に属する乳酸菌は、乳酸菌の培養に通常用いられる培地を使用して、通常使用される条件下で培養することにより増殖し回収することができる。
 培養培地は、通常、炭素源、窒素源、無機塩類等を含有し、上記の菌種の培養を効率的に行うことができる培地であれば、天然培地、合成培地のいずれを用いてもよい。炭素源としては、例えばラクトース、グルコース、スクロース、フラクトース、ガラクトース、廃糖蜜などを使用することができ、窒素源としては、例えばカゼイン加水分解物、ホエータンパク質加水分解物、大豆タンパク質加水分解物、酵母エキス、肉エキス等の有機窒素含有物を使用することができる。また無機塩類としては、例えばリン酸塩、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、マンガン、鉄、亜鉛などを用いることができる。乳酸菌の培養に適した培地としては、例えばMRS液体培地、GAM培地、BL培地、Briggs Liver Broth、獣乳、脱脂乳、乳性ホエーなどが挙げられる。好ましくは、滅菌されたMRS培地を使用することができる。また食品用途で用いる場合には食品素材ならびに食品添加物のみで構成した培地も使用可能である。天然培地としては、トマトジュース、ニンジンジュース、その他野菜ジュース、あるいはリンゴ、パイナップル、ブドウ果汁なども使用することができる。
 培養は、20℃~50℃、好ましくは25℃~42℃、より好ましくは約37℃において、嫌気条件下で行う。温度条件は、恒温槽、マントルヒーター、ジャケットなどにより調整することができる。また、嫌気条件下とは、菌が増殖可能な程度の低酸素環境下のことであり、例えば嫌気チャンバー、嫌気ボックスまたは脱酸素剤を入れた密閉容器もしくは袋などを使用することにより、あるいは単に培養容器を密閉することにより、嫌気条件とすることができる。培養の形式は、静置培養、振とう培養、タンク培養などである。また、培養時間は、特に制限されないが、例えば3時間~96時間とすることができる。培養開始時の培地のpHは、例えば4.0~8.0に維持することが好ましい。
 例えば、乳酸菌としてラクトバチルス・アミロボラスCP1563株(受託番号FERM BP-11255)を用いる場合には、食品グレードの乳酸菌用培地に乳酸菌を植菌し、約37℃で一晩(約18時間)かけて培養を行うことができる。
 本発明では、乳を含まない培地、つまり上で例示した獣乳、脱脂乳、乳性ホエーなどを含まない培地で培養した乳酸菌を用いることが好ましい。本発明の作用効果は、乳を含まない培地で培養された乳酸菌の粉末を配合した飲料において好ましく奏され、例えば酵母エキスを含む培地で培養された乳酸菌の粉末を配合した場合に問題となりやすい、酵母臭を抑制する上で好ましい。
 (粉末)
 本発明の飲料に用いる「乳酸菌粉末」とは、乳酸菌の培養液を当技術分野で公知の方法及び機器を使用して、乾燥して粉状物とすることにより得ることができる。具体的な乾燥方法としては、特に制限されないが、例えば、噴霧乾燥、ドラム乾燥、熱風乾燥、真空乾燥、凍結乾燥などが挙げられ、これらの乾燥手段を単独でまたは組み合わせて使用できる。
 乳酸菌粉末は、乳酸菌の細胞構造を破壊することによって菌体を損傷させ、単に凍結乾燥などの手法で乾燥した乳酸菌粉末よりもさらに微細な粉末にしたもの「破壊処理乳酸菌粉末」であってもよい。破壊処理乳酸菌粉末は、破壊された乳酸菌全体(すなわち、細胞を構成する本質的にすべての成分)をそのまま回収することによって得られる。
 乳酸菌の破壊処理は、当技術分野で公知の方法及び機器を使用して、例えば物理的破砕処理、磨砕処理、酵素溶解処理、薬品処理、または自己溶解処理などによって行うことができる。
 物理的破砕処理は、湿式(乳酸菌を懸濁液の状態で処理)または乾式(乳酸菌粉末の状態で処理)のいずれで行ってもよく、ホモゲナイザー、ボールミル、ビーズミル、遊星ミル等を使用した撹拌により、ジェットミル、フレンチプレス、細胞破砕機等を使用した圧力により、あるいはフィルター濾過により、乳酸菌の損傷を行うことができる。
 酵素溶解処理は、例えばリゾチームなどの酵素を用いて、乳酸菌の細胞壁を破壊することによって行われる。
 薬品処理は、例えばグリセリン脂肪酸エステル、ダイズリン脂質などの界面活性剤を使用して、乳酸菌の細胞構造を破壊することによって行われる。
 自己溶解処理は、乳酸菌自身の酵素により乳酸菌を溶解することによって行われる。
 上記の各処理のなかでも、他の試薬または成分を添加する必要がないため物理的破砕処理が好ましく、乾式による物理的破砕処理がより好ましい。すなわち、本発明で用いる乳酸菌粉末は、物理的破砕処理によって乳酸菌の細胞構造が破砕されているもの(物理的破砕処理乳酸菌粉末)であることが好ましい。
 物理的破砕は、より具体的には、公知の乾式遊星ミル細胞破砕機(GOT5 ギャラクシー5など)において、乳酸菌粉末を各種ボール(例えばジルコニア製10mmボール、ジルコニア製5mmボール、アルミナ製1mmボール)共存下で、回転数50~10,000rpm(例えば190rpm)で30分~20時間(例えば5時間)処理する方法、乳酸菌粉末を公知の乾式ジェットミル細胞破砕機(ジェットOマイザーなど)において、供給速度0.01~10000g/min(例えば0.5g/min)、吐出圧力1~1000kg/cm2(例えば6kg/cm2)の圧力にて、1~10回(例えば1回)処理する方法などによって行うことができる。また、乳酸菌懸濁液を公知のダイノミル細胞破砕機(DYNO-MILL破砕装置など)において、ガラスビーズを使用して、周速10.0~20.0m/s(例えば約14.0m/s)、処理流速0.1~10L/10min(例えば約1L/10min)にて、破砕槽温度10~30℃(例えば約15℃)で1~7回(例えば3~5回)処理する方法、乳酸菌懸濁液を、公知の湿式ジェットミル細胞破砕機(JN20 ナノジェットパルなど)において、吐出圧力50~1000Mpa(例えば270MPa)、処理流速50~1000ml/min(例えば300ml/min)にて、1~30回(例えば10回)処理する方法などによっても行うことができる。
 上記の方法より得られた破壊処理乳酸菌は、乾式の場合はそのまま、また、湿式の場合は、乾燥して粉状物とすることができる。具体的な乾燥方法としては、特に制限されないが、例えば、噴霧乾燥、ドラム乾燥、熱風乾燥、真空乾燥、凍結乾燥などが挙げられ、これらの乾燥手段を単独でまたは組み合わせて使用できる。
 本発明の飲料に含有する乳酸菌粉末の量は、特に限定されないが、生理活性を期待することができると同時に、風味改善に係る本発明の作用効果を奏しやすい範囲という観点から、下限値は、好ましくは0.005質量%、より好ましくは0.01質量%であり、上限値は、好ましくは0.5質量%、より好ましくは0.1質量%である。なお、乳酸菌粉末の量が少ない(例えば上記下限値0.005質量%未満である)飲料は、そもそも飲料のスッキリ感を損ねたり培地臭がしたりといった問題が起こりにくく、そのような問題が起きていない飲料は本発明の対象としなくともよい。
 (2)高甘味度甘味料
 高甘味度甘味料としては、例えば、スクラロース、ステビア、アセスルファムカリウム、サッカリンナトリウム、アスパルテーム、グリチルリチン、グリチルリチン酸ジカリウム、ソーマチン、ネオテームが挙げられるが、スクラロース、アセスルファムカリウム、アスパルテームが好ましく、アセスルファムカリウム、アスパルテームが特に好ましい。
 (3)リナロール・ヌートカトン
 リナロールおよびヌートカトンは、香気成分としては公知の化合物であり、香料としても利用されている。本発明の飲料が含有するリナロールおよびヌートカトンは、香料のような精製物に由来するものであってもよいし、後述するような任意成分として飲料に配合される、柑橘類等の果汁等の天然物に由来するものであってもよい。
 本発明の飲料が含有するリナロールの濃度は、2.5~2000ppbであり、好ましくは2.5~1000ppbであり、特に好ましくは2.5~500ppbである。2.5ppb未満では発明の効果を得ることが難しく、2000ppbより多い場合には、スッキリ感が損なわれるため好ましくない。
 本発明の飲料が含有するヌートカトンの濃度は、10~5000ppbであり、好ましくは10~4000ppbであり、特に好ましくは10~3000ppbであり、最も好ましくは10~2000ppbである。10ppb未満では発明の効果を得ることが難しく、5000ppbより多い場合には、スッキリ感が損なわれるため好ましくない。
 また、リナロールとヌートカトンの質量比(リナロール1質量部に対するヌートカトンの質量、ヌートカトン/リナノール)は、発明の効果を強く得られる範囲として、好ましくは1~1000であり、より好ましくは1~100であり、特に好ましくは1~10である。
 上記の濃度および質量比の測定方法としては、ガスクロマトグラフ質量分析装置(GC/MS)など公知の測定技術を使用することが挙げられる。
 本発明に使用されるリナロール及びヌートカトンは閾値(Taste threshold)よりも少ない量で効果を発揮することから、これら香気成分の特徴を強く感じさせることなく、培地臭低減とスッキリ感の付与を行える点で好ましい。
 (4)水およびその他の成分
 本発明の飲料は、上記必須成分の他に水を含み、さらに本発明の効果を損なわない範囲で、好ましくは規定された糖度、エネルギーなどの条件を満たす範囲で、必要に応じて他の成分(任意成分)を適宜含んでいてもよい。任意成分としては、例えば、乳、乳蛋白質安定化剤、果汁、酸味料、甘味料(高甘味度甘味料を除く)や糖度調整剤等が挙げられる。
 水は特に限定されず、例えば、イオン交換水を用いることができる。本発明の飲料における水の含有割合は、他の成分の含有量、特にヌートカトン及びリナロールの濃度や、前述したような乳酸菌粉末の含有量、糖度及びエネルギーについての好ましい範囲などを考慮しながら、適宜調整することができる。
 乳は、動物又は植物由来のいずれの乳であってもよい。例えば、牛乳、山羊乳、羊乳、馬乳等の獣乳、豆乳等の植物乳を用いることができ、牛乳が一般的である。これらの乳は、単独又は2種類以上の混合物として用いることができる。また、これらの乳を、乳酸菌やビフィズス菌等の微生物を用いて発酵させた発酵乳として用いることもできる。乳の形態は特に限定されず、例えば、全脂乳、脱脂乳、乳清、乳蛋白濃縮物が挙げられ、また、粉乳や濃縮乳から還元した乳も使用できる。
 乳蛋白質安定剤としては、代表的には大豆多糖類が挙げられる。大豆多糖類は、通常、大豆製品の製造工程において副生するオカラ(繊維状の絞りかす)から抽出精製された多糖類であって、含有されるガラクツロン酸のカルボキシル基に由来して酸性下マイナスに帯電しているものが使用できる。市販品としては、例えば、商品名「SM-1200」(三栄源エフ・エフ・アイ(株)製)が挙げられる。
 本発明の飲料における大豆多糖類の含有割合は、乳の含有割合等に応じて適宜調節することができるが、好ましくは、飲料全量中0.01~0.5質量%である。
 乳蛋白質安定化剤としては、大豆多糖類以外のもの、例えば、HMペクチン、カルボキシメチルセルロース(CMC)、ジェランガム、グアーガム、キサンタンガム、アラビアガムも挙げられる。これらの乳蛋白質安定化剤の含有割合は少ない方が好ましく、飲料中に含有させないことがより好ましい。
 酸味料としては、例えば、乳酸、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、酢酸、フィチン酸、グルコン酸、コハク酸、フマール酸等の有機酸又はその塩(ナトリウム塩等)、リン酸等の無機酸又はその塩が挙げられる。
 果汁としては、例えば、オレンジ、レモン、グレープフルーツ等の柑橘系の果汁や、ブドウ、モモ、リンゴ、バナナ等の果汁が挙げられる。
 任意成分として発酵乳、酸味料、果汁などを用いる場合は、それらの成分によって本発明の飲料のpHを適切な範囲、例えば2.5~4.6に調整することが好ましい。pHの下限は、好ましくは3.0、より好ましくは3.5である。pHの上限は、より好ましくは4.0である。pHが2.5を下回る場合、又は4.6を超える場合は、スッキリ感が損なわれる可能性がある。
 甘味料や糖度調整剤としては、例えば、ショ糖、麦芽糖、果糖、ブドウ糖、果糖ブドウ糖液糖、オリゴ糖等の糖類や、エリスリトール、マルチトール、キシリトール等の糖アルコール、難消化性デキストリン、寒天等の食物繊維などが挙げられる。上記甘味料や糖度調整剤は、風味改善等に係る本発明の作用効果が奏される範囲で、ないし本発明の作用効果に悪影響を及ぼさない範囲で、また好ましくは後述する糖度およびエネルギーの条件を満たす範囲で、高甘味度甘味料と併用して、飲料中に含有させることができる。なお、高甘味度甘味料の全部または大部分の代替として上記甘味料を用いる場合、本発明で必須とする所定量のリナロールおよびヌートカトンを用いなくても、培地臭を低減することができる。そのため本発明の風味改善に係る作用効果は、上記甘味料(糖度調整剤)を含まず高甘味度甘味料のみを含む飲料、または上述したような適切ないし好ましい実施形態で上記甘味料と高甘味度甘味料とを含む飲料において奏される。
 [B]糖度
 本発明の飲料の糖度(ブリックス値、単位Bx)は、通常0.1~7.0であり、その上限は好ましくは6.0であり、より好ましくは5.0である。糖度が7.0を下回り、ヌートカトン及びリナロールが存在しない場合には、乳酸菌粉末に由来する培地臭を特に感じやすい。
 本発明において糖度とは、20℃における糖用屈折計の示度であり、例えば、デジタル屈折計Rx-5000(アタゴ社製)を使用して20℃で測定した本発明の飲料における可溶性固形分量を意味する。
 [C]エネルギー
 本発明の飲料は、低カロリー飲料とするために、各原材料の種類及び含有量を調整し、そのエネルギーを制御することが好ましい。本発明の飲料のエネルギーは、20kcal/100ml以下、特に5kcal/100ml以下に制御することが好ましい。その下限値は特に限定されないが、通常、0.1kcal/100mlである。エネルギーが20kcal/100ml下回り、ヌートカトン及びリナロールが存在しない場合には、乳酸菌粉末に由来する培地臭を特に感じやすい。
 ― 製造方法 ―
 本発明の飲料の製造方法は、上述したような各種の性状を備える本発明の飲料を製造するための製造方法であって、乳酸菌粉末と、高甘味度甘味料と、10~5000ppbのヌートカトンと、2.5~2000ppbのリナロールとを混合する工程(本明細書において「混合工程」と呼ぶ。)を含む。換言すれば、本発明による乳酸菌粉末と高甘味度甘味料を含有する飲料の製造方法は、ヌートカトンおよびリナロールを、当該飲料(完成品)中の濃度がそれぞれ10~5000ppbおよび2.5~2000ppbとなるよう、乳酸菌粉末および高甘味度甘味料と混合する工程を含む。この製造方法は、通常はさらに、混合工程の前に、乳酸菌粉末と、高甘味度甘味料と、10~5000ppbのヌートカトンと、2.5~2000ppbのリナロールの、それぞれ所定量の原材料を準備する工程(本明細書において「準備工程」と呼ぶ。)を含む。前述したような本発明の飲料に関する事項は、本発明の飲料の製造方法に適宜準用することができる。
 混合工程では、当技術分野における一般的な手法にしたがって、準備されたそれぞれ所定量の原材料を水に順次または同時に添加し、撹拌等により混合すればよい。乳酸菌粉末の調製方法は本明細書において前述した通りである。高甘味度甘味料、ヌートカトンおよびリナロールは、それぞれ製品として入手することができる。必要に応じて、ヌートカトンおよびリナロールは、後述するような「風味改善剤」のような形態(組成物)となるよう、混合工程の前にあらかじめ所定の割合で調合しておいてもよい。
 本発明において、特にヌートカトンおよびリナロールは、飲料中の濃度を本発明で規定する所定の範囲に調節するために、それぞれ精製物の形態で、または精製物同士の混合物(風味改善剤)の形態で、準備工程で用意し、混合工程で用いることが好ましい。
 一方で、ヌートカトンおよびリナロールは、例えばオレンジ、レモン、グレープフルーツ等の柑橘系の果汁(エッセンスオイル、水溶性エッセンス)に比較的豊富に含まれており、その他の果汁にも含まれていることがある。混合工程でそのような果汁を添加することで、必要であれば不足している量のヌートカトンおよび/またはリナロールを追加することで、結果的にヌートカトンおよびリナロールが本発明で規定する所定の濃度で飲料中に存在するようになる実施形態も、本発明の飲料の製造方法に包含される。例えば、グレープフルーツ果汁には、ヌートカトンが5ppm程度、リナロールが1ppm程度、含まれていると推定され、その場合はグレープフルーツ果汁を飲料に1質量%添加することにより、本発明の飲料を調製することが可能である。
 本発明の飲料の製造方法は、上記の工程のほかにさらに、本発明の効果を損なわない範囲で、必要に応じて他の工程を適宜含んでいてもよい。他の工程としては、例えば、殺菌処理、均質化処理、ろ過処理を行う工程が挙げられる。
 殺菌処理は、例えば、65℃で10分間と同等以上の殺菌価を有する加熱殺菌により行うことができる。殺菌処理の方法は特に制限されず、通常のプレート式殺菌、チューブラー式殺菌、レトルト殺菌、バッチ殺菌、オートクレーブ殺菌等の方法を採用することができる。また、殺菌処理は、均質化処理の前後のいずれか、もしくは両方で行うか、または容器充填前後のいずれか、もしくは両方で行うことができる。
 殺菌処理後の本発明の飲料を容器詰め飲料とする方法としては、例えば、容器に飲料をホットパック充填し、充填した容器を冷却する方法、又は容器充填に適した温度まで飲料を冷却して、予め洗浄殺菌した容器に無菌充填する方法により行うことができる。
 ― 風味改善方法 ―
 本発明の風味改善方法は、乳酸菌粉末と、高甘味度甘味料と、10~5000ppbのヌートカトンと、2.5~2000ppbのリナロールとを飲料内で共存させることを含む。換言すれば、本発明による乳酸菌粉末と高甘味度甘味料を含有する飲料の風味改善方法は、乳酸菌粉末と高甘味度甘味料を含有する飲料において、10~5000ppbのヌートカトンと2.5~2000ppbのリナロールを共存させることを含む。本発明において「風味改善」とは、乳酸菌粉末と高甘味度甘味料とを含有する飲料と比較して、スッキリ感を維持しつつ、乳酸菌に由来する飲料の培地臭を低減することを指す。前述したような本発明の飲料に関する事項や、次に述べる本発明の風味改善剤に関する事項は、本発明の風味改善方法に適宜準用することができる。
 ― 風味改善剤 ―
 本発明の風味改善剤は、10~5000ppbのヌートカトンと、2.5~2000ppbのリナロールとを含む組成物である、乳酸菌粉末と高甘味度甘味料とを含有する飲料用の風味改善剤である。この風味改善剤は、乳酸菌粉末と高甘味度甘味料とを含有する飲料に、ヌートカトンが10~5000ppb、リナロールが2.5~2000ppbとなる量で添加するように用いることができる。また、本発明の風味改善剤は、リナロールとヌートカトンとの質量比が、ヌートカトン/リナロール=1~1000であることが好ましい。その他、本発明の風味改善剤に含まれるリナロールおよびヌートカトンに関する好ましい量(ppb)や好ましい質量比に関しては、前述した本発明の飲料に含まれるリナロールおよびヌートカトンに関するそれらの好ましい条件に準じたものとすることができる。
 [実験例1]香気成分の検討
 表1に示す組成を有する、乳酸菌粉末、高甘味度甘味料、酸味料を配合した殺菌済みベース飲料を常法に従って調製した。このベース飲料に、ヌートカトン、リナロールなどの表2に示す香気成分を添加し、試験飲料を調製した。この試験飲料を対象として、「培地臭」「スッキリ感」などの官能項目について、専門の訓練を受けた5名のパネルによる香味評価を実施した(評価値は5名のパネルの平均値である)。性状として記載した糖度、酸度、pH、甘味度およびエネルギーは、本明細書に記載した方法またはその他の常法に従って求めた値である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 実験例1の結果を表2に示す。ヌートカトンおよびリナロールはそれぞれ、スッキリ感を有しつつ、乳酸菌由来の培地臭をある程度低減することができるが、ヌートカトンとリナロールを組み合わせるとそれらの効果が増強され、よりスッキリ感を維持し、かつ乳酸菌由来の培地臭をより抑制できることが分かる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 [実験例2]ヌートカトンおよびリナロールの最適濃度の検討
 表3に示す組成を有する、乳酸菌粉末、高甘味度甘味料、酸味料を配合した殺菌済みベース飲料を常法に従って調製した。このベース飲料に、ヌートカトンおよびリナロールの質量比を表4に示すように変化させた香気成分を添加し、試験飲料を調製した後、実験例1と同様にして香味評価の官能検査を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 実験例2の結果を表4にあわせて示す。スッキリ感を維持し、かつ乳酸菌由来の培地臭を抑制するという効果を両立させる観点からは、ヌートカトンの濃度が10~5000ppb、かつリナロールの濃度が2.5~2000ppbの範囲で効果があり、またヌートカトン/リナロールの質量比は1~1000の範囲が好ましいことが分かる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 [実験例3]乳酸菌粉末量の検討
 表5に示す組成を有する、乳酸菌粉末、高甘味度甘味料、酸味料、ヌートカトンおよびリナロールを配合した試験飲料を常法に従って調製した。乳酸菌粉末の配合量は、表6に示すように変化させた。その後、実験例1と同様にして香味評価の官能検査を行った。なお、事前の試験により、乳酸菌粉末量を0.001質量%とする飲料は、香気成分を添加しない場合、スッキリ感および培地臭に問題が生じる(乳酸菌粉末を含有しない対照品についての官能検査の評価を「4」とすると、スッキリ感および培地臭の官能評価がそれぞれ2.8および6.4となる)ことを確認している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 実験例3の結果を表6にあわせて示す。乳酸菌粉末量が0.01または0.05質量%である飲料に対して、ヌートカトン(1000ppb)およびリナロール(250ppb)からなる香気成分は、官能検査において好ましい効果を奏することが分かる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 [実験例4]高甘味度甘味料の検討
 表7に示す組成を有する、乳酸菌粉末、高甘味度甘味料、酸味料、ヌートカトンおよびリナロールを配合した試験飲料を常法に従って調製した。高甘味度甘味料の配合量は、表8に示すように変化させた。その後、実験例1と同様にして香味評価の官能検査を行った。なお、アセスルファムKについては、他の高甘味度甘味料との対比のため、前記実験例2の水準4のデータを再掲している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 実験例4の結果を表8にあわせて示す。実験例1~3で用いたアセスルファムKだけでなく、アスパルテーム、スクラロース等のその他の高甘味度甘味料を配合した場合も、所定量のヌートカトンおよびリナロールによる風味改善効果が奏されることが分かる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 [参考実験例1]
 表9に示す組成を有する、乳酸菌粉末、(高甘味度)甘味料、酸味料、ヌートカトンおよびリナロールを配合した試験飲料を常法に従って調製した。(高甘味度)甘味料の配合量は、表10に示すように変化させた。その後、実験例1と同様にして香味評価の官能検査を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 参考実験例1の結果を表10にあわせて示す。アセスルファムKのような高甘味度甘味料ではなく、通常の甘味料であるグラニュ糖(ショ糖)を用いた場合、糖度が高く、培地臭はあまり問題とならない。したがって、本発明の作用効果は、乳酸菌粉末と高甘味度甘味料とを含有する飲料に対して、スッキリ感や培地臭といった風味の問題を改善するためのものと位置づけるのが適切である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010

Claims (11)

  1.  乳酸菌粉末と、高甘味度甘味料と、10~5000ppbのヌートカトンと、2.5~2000ppbのリナロールと、を含む飲料。
  2.  前記リナロールとヌートカトンとの質量比が、ヌートカトン/リナロール=1~1000である、請求項1に記載の飲料。
  3.  前記乳酸菌が、乳を含まない培地で培養されたものである、請求項1又は2に記載の飲料。
  4.  前記乳酸菌粉末を、0.005質量%以上0.5質量%以下含有する、請求項1~3のいずれか一項に記載の飲料。
  5.  前記乳酸菌が、細胞構造が破壊されているものである、請求項1~4のいずれか一項に記載の飲料。
  6.  前記高甘味度甘味料が、アセスルファムカリウム、スクラロース及びアスパルテームから選択される1又は2以上の高甘味度甘味料である、請求項1~5のいずれか一項に記載の飲料。
  7.  糖度が0.1~7.0Bxである、請求項1~6のいずれか一項に記載の飲料。
  8.  エネルギーが20kcal/100ml以下である、請求項1~7のいずれか一項に記載の飲料。
  9.  乳酸菌粉末と、高甘味度甘味料と、10~5000ppbのヌートカトンと、2.5~2000ppbのリナロールとを混合する工程を含む、飲料の製造方法。
  10.  乳酸菌粉末と、高甘味度甘味料と、10~5000ppbのヌートカトンと、2.5~2000ppbのリナロールとを飲料内で共存させる、飲料の風味改善方法。
  11.  10~5000ppbのヌートカトンと、2.5~2000ppbのリナロールとを含む、乳酸菌粉末と高甘味度甘味料とを含有する飲料用の風味改善剤。

     
PCT/JP2018/009918 2017-03-15 2018-03-14 乳酸菌粉末と高甘味度甘味料を含有する飲料、当該飲料の製造方法、当該飲料の風味改善方法、および当該飲料用風味改善剤 WO2018168913A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/491,785 US20200037636A1 (en) 2017-03-15 2017-03-15 Beverage containing lactic acid bacterium powder and high-intensity sweetener, method for producing said beverage, method for improving flavor of said beverage, and flavor improving agent for said beverage
AU2018234099A AU2018234099B2 (en) 2017-03-15 2018-03-14 Beverage containing lactic acid bacterium powder and high-intensity sweetener, method for producing said beverage, method for improving flavor of said beverage, and flavor improving agent for said beverage
MYPI2019005221A MY192304A (en) 2017-03-15 2018-03-14 Beverage containing lactic acid bacterium powder and high-intensity sweetener, method or producing said beverage, method for improving flavor of said beverage, and flavor improving agent for said beverage

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017050472A JP6259538B1 (ja) 2017-03-15 2017-03-15 乳酸菌粉末と高甘味度甘味料を含有するpHが2.5〜4.6である飲料、当該飲料の製造方法、および当該飲料の風味改善方法
JP2017-050472 2017-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018168913A1 true WO2018168913A1 (ja) 2018-09-20

Family

ID=60940143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/009918 WO2018168913A1 (ja) 2017-03-15 2018-03-14 乳酸菌粉末と高甘味度甘味料を含有する飲料、当該飲料の製造方法、当該飲料の風味改善方法、および当該飲料用風味改善剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200037636A1 (ja)
JP (1) JP6259538B1 (ja)
AU (1) AU2018234099B2 (ja)
MY (1) MY192304A (ja)
TW (1) TWI757448B (ja)
WO (1) WO2018168913A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019103408A (ja) * 2017-12-11 2019-06-27 アサヒ飲料株式会社 乳酸菌粉末を含有するpH4.6を超える飲料、当該飲料の製造方法、および当該飲料の風味改善方法
AU2019259549B2 (en) * 2018-04-27 2024-02-08 Asahi Group Holdings, Ltd. Beverage, bottled beverage, and method for suppressing aggregation of bacterial cells or treated bacterial cell product

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7177738B2 (ja) * 2019-03-26 2022-11-24 サントリーホールディングス株式会社 リナロール含有飲料
CN115334906B (zh) * 2020-03-26 2024-09-13 味之素株式会社 掩蔽剂

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001321115A (ja) * 2000-05-10 2001-11-20 Ogawa & Co Ltd 高甘味度甘味料の甘味改善剤
JP2002142669A (ja) * 2000-11-15 2002-05-21 Calpis Co Ltd グルコマンナンゾル入り乳性飲料
JP2003250482A (ja) * 2002-02-26 2003-09-09 T Hasegawa Co Ltd 乳飲料又は発酵乳の風味改良剤
JP2009089627A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Asahi Kasei Chemicals Corp セロオリゴ糖および植物性乳酸菌を含有する発酵食品
JP2009089626A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Asahi Kasei Chemicals Corp オリゴ糖および植物性乳酸菌を含有する発酵乳および乳酸菌飲料

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4196058B2 (ja) * 2001-12-28 2008-12-17 パナソニック電工株式会社 アクチュエータを具備したマッサージ機及び該アクチュエータを具備した血圧計

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001321115A (ja) * 2000-05-10 2001-11-20 Ogawa & Co Ltd 高甘味度甘味料の甘味改善剤
JP2002142669A (ja) * 2000-11-15 2002-05-21 Calpis Co Ltd グルコマンナンゾル入り乳性飲料
JP2003250482A (ja) * 2002-02-26 2003-09-09 T Hasegawa Co Ltd 乳飲料又は発酵乳の風味改良剤
JP2009089627A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Asahi Kasei Chemicals Corp セロオリゴ糖および植物性乳酸菌を含有する発酵食品
JP2009089626A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Asahi Kasei Chemicals Corp オリゴ糖および植物性乳酸菌を含有する発酵乳および乳酸菌飲料

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KAWASAKI, MICHIAKI: "Technical development of DrinX and flavor thereof", NEW FOOD INDUSTRY, vol. 34, 1992, pages 49 - 56 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019103408A (ja) * 2017-12-11 2019-06-27 アサヒ飲料株式会社 乳酸菌粉末を含有するpH4.6を超える飲料、当該飲料の製造方法、および当該飲料の風味改善方法
AU2019259549B2 (en) * 2018-04-27 2024-02-08 Asahi Group Holdings, Ltd. Beverage, bottled beverage, and method for suppressing aggregation of bacterial cells or treated bacterial cell product

Also Published As

Publication number Publication date
US20200037636A1 (en) 2020-02-06
MY192304A (en) 2022-08-17
JP2018153101A (ja) 2018-10-04
TWI757448B (zh) 2022-03-11
AU2018234099A1 (en) 2019-10-03
TW201834567A (zh) 2018-10-01
AU2018234099B2 (en) 2023-02-02
JP6259538B1 (ja) 2018-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7286729B2 (ja) 微生物菌体含有飲料
CA2609959C (en) Fermented food containing bifidobacterium bacteria and method for producing the same
JP6951960B2 (ja) 乳酸菌粉末を含有するpH4.6を超える飲料、当該飲料の製造方法、および当該飲料の風味改善方法
JP2008541774A (ja) 高プロバイオティクス低有機酸の食品
KR20130004572A (ko) 신규 비피도박테리움속 세균의 작출 방법
AU2018234099B2 (en) Beverage containing lactic acid bacterium powder and high-intensity sweetener, method for producing said beverage, method for improving flavor of said beverage, and flavor improving agent for said beverage
TWI549613B (zh) Fermented food and its manufacturing method
JP5011543B2 (ja) Gaba含有発酵物の製造方法
JP2019000027A (ja) 微生物菌体含有炭酸飲料、および炭酸飲料における微生物菌体粉末の沈澱物または凝集物の分散性向上方法
JP2008295348A (ja) 大豆発酵食品
JP2002095409A (ja) 発酵乳食品
TWI612900B (zh) 強化鐵分及生育酚的發酵乳製品
AU2022244668A1 (en) Method for producing plant milk-fermented liquid
JP6964443B2 (ja) 微生物菌体含有非炭酸液状飲食品、および飲食品における微生物菌体粉末の沈澱物または凝集物の分散性向上方法
JP7394537B2 (ja) 飲料
TWI846822B (zh) 飲食品的雜味掩蓋方法
EP4381959A1 (en) Packaged beverage having suppressed offensive taste and odor associated with lactic acid bacteria, and method for producing same
JP2004248555A (ja) 発酵乳飲料
EP4059350A1 (en) Method for producing fermented milk containing oligosaccharides
MX2007015153A (es) Alimento fermentado que contiene bacterias bifidobacterium y metodo para producir el mismo.

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18768295

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018234099

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20180314

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18768295

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1