[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPWO2013146754A1 - Trpv4阻害活性を有する芳香族複素5員環誘導体 - Google Patents

Trpv4阻害活性を有する芳香族複素5員環誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013146754A1
JPWO2013146754A1 JP2014507901A JP2014507901A JPWO2013146754A1 JP WO2013146754 A1 JPWO2013146754 A1 JP WO2013146754A1 JP 2014507901 A JP2014507901 A JP 2014507901A JP 2014507901 A JP2014507901 A JP 2014507901A JP WO2013146754 A1 JPWO2013146754 A1 JP WO2013146754A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
aromatic
aromatic heterocyclic
aromatic carbocyclic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2014507901A
Other languages
English (en)
Inventor
顕 行正
顕 行正
尚武 小林
尚武 小林
健二 高谷
健二 高谷
啓夫 羽藤
啓夫 羽藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shionogi and Co Ltd
Original Assignee
Shionogi and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shionogi and Co Ltd filed Critical Shionogi and Co Ltd
Priority to JP2014507901A priority Critical patent/JPWO2013146754A1/ja
Publication of JPWO2013146754A1 publication Critical patent/JPWO2013146754A1/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/44Acylated amino or imino radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/44Acylated amino or imino radicals
    • C07D277/46Acylated amino or imino radicals by carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/44Acylated amino or imino radicals
    • C07D277/48Acylated amino or imino radicals by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbonylguanidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/56Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、式(I):(式中、R1は、水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基等;Xは−N(R3)−、−O−または−S−;Yは=C(R4)−または=N−;Zは−N(R7)−、−O−または−S−;R2は、置換若しくは非置換のアルキルオキシ等、または式:−(CR2aR2b)n−R2c[式中、R2aは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン等;R2bは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン等;同一の炭素原子に結合するR2aおよびR2bが一緒になって、オキソ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環等を形成してもよく、隣接する炭素原子に結合する2つのR2aおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR2bが一緒になって、単結合を形成してもよい;R2cは、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基等;nは1〜3の整数]で表される基;R3およびR7は、それぞれ独立して水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、等;R4およびR5は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル等;R6は、水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル等)で示される化合物またはその製薬上許容される塩、およびそれらを含有する医薬組成物に関する。

Description

本発明は、TRPV4の阻害活性を有し、TRPV4に起因する疾患の治療および/または予防において有用な化合物またはその製薬上許容される塩、およびそれらを含有する医薬組成物に関する。
TRPV4は、陽イオンチャネルのTRP(transient receptor potential)スーパーファミリーの一つである。低浸透圧で活性化される浸透圧感受性受容体として発見された。その後、体温付近の温度領域で活性化される温度感受性を持つこと、および熱、低pHによっても活性化することが明らかになった。TRPV4の遺伝子やタンパク質は、脳、脊髄、末梢神経、皮膚、腎臓、気管、蝸牛、骨などに発現していることが報告されている。また、アラキドン酸やアラキドン酸代謝物、内因性カンナビノイド、フォルボールエステルなどの化合物によって活性化されることも報告されている。炎症関連メディエーターによって生じる炎症環境下において、低浸透圧刺激によりC繊維の活性が増大することが知られているが、この反応にTRPV4が関与していることも報告されている。更に、TRPV4は、流圧や機械刺激によっても活性化され、機械刺激による痛覚過敏にも関与することが報告されている。また、パクリタキセルによる疼痛にも関与することが報告されている(非特許文献1〜5)。従って、TRPV4は多くの生理的役割に関与していると予想され、TRPV4に高い親和性を示す化合物は、TRPV4に起因する疾患の治療および/または予防において有用な医薬になる可能性が高い。
TRPV4阻害作用を有する化合物が、特許文献1〜11、特許文献20、特許文献22〜25および非特許文献6〜9に開示されている。また、TRPV4との関連性を示唆する化合物が、特許文献12〜19に開示されている。しかしながら、いずれの文献にも本発明に関連する化合物は記載も示唆もされていない。
二つのチアゾール環が結合した誘導体が特許文献21に開示されている。しかしながら、TRPV4阻害作用については記載も示唆もされていない。
国際公開第2009/111680号明細書 国際公開第2009/146177号明細書 国際公開第2009/146182号明細書 国際公開第2010/011912号明細書 国際公開第2010/011914号明細書 国際公開第2011/091407号明細書 国際公開第2011/091410号明細書 国際公開第2011/119693号明細書 国際公開第2011/119694号明細書 国際公開第2011/119701号明細書 国際公開第2011/119704号明細書 国際公開第2006/038070号明細書 国際公開第2007/059608号明細書 国際公開第2007/071055号明細書 国際公開第2007/115403号明細書 国際公開第2007/115408号明細書 国際公開第2007/115409号明細書 国際公開第2007/115410号明細書 国際公開第2008/144931号明細書 特開2009−084209号公報 特開2002−053566号公報 国際公開第2012/144661号明細書 国際公開第2012/174340号明細書 国際公開第2012/174342号明細書 国際公開第2013/012500号明細書
Progress in Biophysics and Molecular Biology, 2010, 103, pp. 2-17 Cell Calcium, 2003, 33, pp.79-487 生化学, 第81巻, 第11号, pp.962-98, 2009 日薬理誌, 127, pp.128-132, 2006 生物物理, 45(5), pp.268-271, 2005 ARTHRITIS & RHEUMATISM, 2009, 60, pp.3028-3037 Biochemical and Biophysical Research Communications, 2009, 389, pp.490-494 Proceedings of the National Academy of Sciences, 2010, 107, pp.19084-19089 MedChemComm, 2013, 4, pp,244-251
本発明は、TRPV4阻害活性を有する化合物またはその製薬上許容される塩、またはそれらを含有する医薬組成物を提供することにある。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究を重ねた結果、TRPV4阻害活性を有し、TRPV4に起因する疾患の治療および/または予防に有用な化合物またはその製薬上許容される塩を見出し、以下に記載する発明を完成した。
本発明は、以下の1)〜30)に関する。
1)式(I):
Figure 2013146754

(式中、Rは、水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
−X−は−N(R)−、−O−または−S−;
=Y−は=C(R)−または=N−;
−Z−は−N(R)−、−O−または−S−;
は、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、または
式:−(CR2a2b−R2c[式中、R2aは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
2bは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
同一の炭素原子に結合するR2aおよびR2bが一緒になって、オキソ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環を形成してもよく、
隣接する炭素原子に結合する2つのR2aおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR2bが一緒になって、単結合を形成してもよい;
2cは、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、スルフィノ、スルホ、シアノ、ヒドラジノ、ウレイド、アミジノ、グアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
nは1〜3の整数]で示される基;
およびRは、それぞれ独立して水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
およびRは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、ホルミル、ホルミルオキシ、スルファニル、スルフィノ、スルホ、シアノ、ニトロ、アジド、アミジノ、グアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
は、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、ホルミル、ホルミルオキシ、スルファニル、チオホルミル、シアノ、置換若しくは非置換のアミジノ、置換若しくは非置換のグアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル)
で示される化合物(ただし、以下に示される化合物:
Figure 2013146754
Figure 2013146754

を除く)またはその製薬上許容される塩。
ここで、「隣接する炭素原子に結合する2つのR2aおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR2bが一緒になって、単結合を形成してもよい」場合であっても、「−(CR2a2b−」は、連続した二重結合を形成しない。

2)Rが水素原子である1)記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
3)−Z−が−O−または−S−である1)または2)記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
4)Rが置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または
式:−(CR2a2b−R2c[式中、R2aは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
2bは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
いずれか一つの同一の炭素原子に結合するR2aおよびR2bが一緒になって、オキソ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環を形成してもよい;
2cは、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
nは1〜3の整数]で示される基
である1)〜3)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
5)RおよびRが、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニルである1)〜4)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
6)Rが、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、スルフィノ、スルホ、シアノ、置換若しくは非置換のアミジノ、置換若しくは非置換のグアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、または置換若しくは非置換のスルファモイルである1)〜5)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
7)式(III):
Figure 2013146754

(式中、aおよびbは、それぞれ独立して0、1、2または3;
−X−は、−N(R)−または−S−;
は、水素原子、アルキル、式:−(C(R3a)(R3b))−OR3c、−(C(R3a)(R3b))−CN、または−(C(R3a)(R3b))−E−(R3cで示される基[式中、R3aは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、アルキル若しくはハロアルキル、
3bは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、アルキル若しくはハロアルキル、または隣接する炭素原子に結合する2つのR3aおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR3bが一緒になって、単結合を形成してもよい;
3cは、それぞれ独立して水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
Eは、芳香族炭素環、非芳香族炭素環、芳香族複素環または非芳香族複素環;
dおよびrは、それぞれ独立して0、1、2または3];
=Y−は、=CH−または=N−;
−Z−は、−O−または−S−;
環Aは、芳香族炭素環、非芳香族炭素環、芳香族複素環、または非芳香族複素環;
2dは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、式:−(C(R2e)(R2f))−OR2g、−SR2g、−O−(C(R2e)(R2f))−E−(R2k、−C(=O)−R2g、−C(=O)−E−(R2k、−(C(R2e)(R2f))−C(=O)−OR2g、−C(=O)−N(R2g)(R2h)、−C(=O)−N(R2g)−(C(R2e)(R2f))−E−(R2k、−(C(R2e)(R2f))−SO2g、−SO−E−(R2k、−SON(R2g)(R2h)、−SON(R2g)−(C(R2e)(R2f))−E−(R2k、−(C(R2e)(R2f))−N(R2g)(R2h)、−N(R2g)−(C(R2e)(R2f))−E−(R2k、−N(R2g)−C(=O)−R2h、−N(R2g)−C(=O)−E−(R2k、−(C(R2e)(R2f))−N(R2g)−C(=O)−OR2h、−N(R2g)−SO2h、−N(R2g)−SO−E−(R2k、−(C(R2e)(R2f))−E−(R2k、−(C(R2e)(R2f))−CN、−(C(R2e)(R2f))−O−(C(R2e)(R2f))−E−(R2k、−O−(C(R2e)(R2f))−OR2g、−O−(C(R2e)(R2f))−N(R2g)(R2h)若しくは−(C(R2e)(R2f))−N(R2g)−E−(R2kで示される基、または同一の炭素原子に結合する2つのR2dが一緒になって、オキソを形成してもよい
[式中、cは、0、1、2または3、dは前記と同意義;
2eは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、アルキル若しくはハロアルキル、
2fは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、アルキル若しくはハロアルキル、または、隣接する炭素原子に結合する2つのR2eおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR2fが一緒になって、単結合を形成してもよい;
2gは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
2hは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
2kは、それぞれ独立してハロゲン、アルキル、ハロアルキル、オキソ、−CN、式:−OR2m、−C(=O)−OR2m、−SO2m、−E−R2m、もしくは−N(R2m)(R2n)で示される基、または同一の炭素原子に結合する2つのR2kが一緒になってオキソを形成してもよい(式中、Eは前記と同意義;
2mは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
2nは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル];
は、水素原子、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、式:−(C(R5e)(R5f))−OR5g、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)(R5h)、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−R5h、−(C((R5e)(R5f))−C(=O)−N(R5g)(R5h)、−(C(R5e)(R5f))−O−C(=O)−N(R5g)(R5h)、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−N(R5h)(R5k)、−(C(R5e)(R5f))−C(=O)−R5g、−(C(R5e)(R5f))−C(=O)−G−(R5m、−(C(R5e)(R5f))−CN、−(C(R5e)(R5f))−G−(R5m、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−SON(R5h)(R5k)、−(C(R5e)(R5f))−SO5g、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−OR5h、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−G−(R5m、−(C(R5e)(R5f))−C(=O)−OR5g、−(C(R5e)(R5f))−C(=O)−N(R5g)−(CH−O(R5h)、−(C(R5e)(R5f))−C(=O)−N(R5g)−(CH−N(R5h)(R5k)、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−(CH)−OR5hまたは−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−(CH)−O−C(=O)−N(R5h)(R5k)で示される基
[式中、R5eは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、アルキル若しくはハロアルキル、
5fは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、アルキル若しくはハロアルキル、または隣接する炭素原子に結合する2つのR5eおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR5fが一緒になって、単結合を形成してもよい;
5gは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
5hは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
5kは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
5mは、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、式:−OR5n、−C(=O)−OR5n、−SO5n若しくは−N(R5n)(R5p)で示される基、または同一の炭素原子に結合する2つのR5mが一緒になってオキソを形成してもよい(式中、R5nは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
5pは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル);
Gは、芳香族炭素環、非芳香族炭素環、芳香族複素環または非芳香族複素環;
eおよびhは、それぞれ独立して0、1、2または3];
は、水素原子、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アミジノ、グアニジノ、式:−(C(R6e)(R6f))−OR6g、−(C(R6e)(R6f))−N(R6g)(R6h)、−(C(R6e)(R6f))−N(R6g)−C(=O)−R6h、−(C(R6e)(R6f))−C(=O)−N(R6g)(R6h)、−(C(R6e)(R6f))−O−C(=O)−N(R6g)(R6h)、−(C(R6e)(R6f))−N(R6g)−C(=O)−N(R6h)(R6k)、−(C(R6e)(R6f))−C(=O)−R6g、−(C(R6e)(R6f))−C(=O)−G−(R6m、−(C(R6e)(R6f))−CN、−(C(R6e)(R6f))−G−(R6m、−(C(R6e)(R6f))−N(R6g)−SON(R6h)(R6k)、−(C(R6e)(R6f))−SO6g、−(C(R6e)(R6f))−N(R6g)−SO6h、−(C(R6e)(R6f))−N(R6g)−C(=O)−OR6h、−(C(R6e)(R6f))−N(R6g)−C(=O)−G−(R6m、−(C(R6e)(R6f))−C(=O)−OR6g、−(C(R6e)(R6f))−C(=O)−N(R6g)−(CH−OR6h、−(C(R6e)(R6f))−C(=O)−N(R6g)−(CH−N(R6h)(R6k)、−(C(R6e)(R6f))−N(R6g)−C(=O)−(CH)−OR6h、−(C(R6e)(R6f))−N(R6g)−C(=O)−(CH)−O−C(=O)−N((R6h)(R6k)または−(C(R6e)(R6f))−O−(CH−OR6gで示される基[式中、R6eは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、アルキル若しくはハロアルキル、
6fは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、アルキル若しくはハロアルキル、または隣接する炭素原子に結合する2つのR6eおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR6fが一緒になって、単結合を形成してもよい;
6gは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
6hは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
6kは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
6mは、それぞれ独立してハロゲン、アルキル、ハロアルキル、式:−OR6n、−C(=O)−OR6n、−SO6nもしくは−N(R6n)(R6p)で示される基、または同一の炭素原子に結合する2つのR6mが一緒になってオキソを形成してもよい(式中、R6nは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
6pは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル);
fおよびkは、それぞれ独立して0、1、2または3;
gは、1または2])
で示される化合物(ただし、以下に示される化合物:
Figure 2013146754
Figure 2013146754

を除く)またはその製薬上許容される塩。
ここで、「隣接する炭素原子に結合する2つのR2eおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR2fが一緒になって、単結合を形成してもよい」「隣接する炭素原子に結合する2つのR3aおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR3bが一緒になって、単結合を形成してもよい」、「隣接する炭素原子に結合する2つのR5eおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR5fが一緒になって、単結合を形成してもよい」および「隣接する炭素原子に結合する2つのR6eおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR6fが一緒になって、単結合を形成してもよい」場合であっても、「−(C(R2e)(R2f))−」、「−(C(R3a)(R3b))−」、「−(C(R5e)(R5f))−」、「−(C(R6e)(R6f))−」および「−(C(R6e)(R6f))−」は、連続した二重結合を形成しない。
8)−X−が−N(R)−または−S−であり、=Y−が=CH−であり、−Z−が−S−である、7)記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
9)aが0、1または2であり、
bが0、1、2または3であり、
2dが、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、式:−OR2g、−O−(C(R2e)(R2f))−E−(R2k、−C(=O)−R2g、−C(=O)−OR2g、−C(=O)−N(R2g)(R2h)、−C(=O)−N(R2g)−(C(R2e)(R2f))−E−(R2k、−SO2g、−SO−E−(R2k、−N(R2g)−(C(R2e)(R2f))−E−(R2k、−N(R2g)−C(=O)−R2h、−N(R2g)−C(=O)−E−(R2kまたは−E−(R2kで示される基[式中、cは0、1または2]である、7)または8)記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
10)Rが、水素原子または式:−E−(R3c(式中、Eはベンゼン環)である、7)〜9)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
11)Rがアルキル、式:−(C(R5e)(R5f))−OR5g、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−R5h、−(C(R5e)(R5f))−O−C(=O)−N(R5g)(R5h)、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−N(R5h)(R5k)、−(C(R5e)(R5f))−CN、−(C(R5e)(R5f))−G−(R5m、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−OR5h、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−G−(R5m、または−(C((R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−(CH)−OR5hで示される基[式中、Gは非芳香族複素環;eは1、2または3]である、7)〜10)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
12)Rがアルキル、式:−(C(R6e)(R6f))−OR6g、−(C((R6e)(R6f))−N(R6g)(R6h)、または−C(R6e)(R6f)−CNで示される基であり、
fが0、1または2である、7)〜11)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
13)1)〜12)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩を含有する医薬組成物。
14)TRPV4阻害作用を有する13)記載の医薬組成物。
15)1)〜12)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を投与することを特徴とする、TRPV4受容体の関与する疾患の治療または予防方法。
16)TRPV4受容体の関与する疾患を治療または予防するための、1)〜12)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
17)式(II):
Figure 2013146754

(式中、−L−は、−N(R)−、−(CR1a1b−N(R)−、−N(R)−C(=NR1c)−、−N(R)−C(=O)−、−N(R)−SO−、−(CR1a1b−C(=O)−N(R)−、−SO−N(R)−または−(CR1a1b−O−[式中、Rは、水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
1aは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル、同一の炭素原子に結合するR1aおよびR1bが一緒になって、オキソ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環または置換若しくは非置換の非芳香族複素環;
1bは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル、同一の炭素原子に結合するR1aおよびR1bが一緒になって、オキソ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環または置換若しくは非置換の非芳香族複素環;
1cは、水素原子、ヒドロキシ、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルキルオキシまたは置換若しくは非置換のアミノ
mは0〜3の整数]で示される基;
−X−は−N(R)−、−O−または−S−;
=Y−は=C(R)−または=N−;
−Z−は−N(R)−、−O−または−S−;
=W−は=C(R)−または=N−;
は、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、または
式:−(CR2a2b−R2c[式中、R2aは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
2bは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
同一の炭素原子に結合するR2aおよびR2bが一緒になって、オキソ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環を形成してもよく、
隣接する炭素原子に結合する2つのR2aおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR2bが一緒になって、単結合を形成してもよい;
2cは、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、スルフィノ、スルホ、シアノ、ヒドラジノ、ウレイド、アミジノ、グアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
nは1〜3の整数]で示される基;
およびRは、それぞれ独立して水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、または置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
、RおよびRはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、ホルミル、ホルミルオキシ、スルファニル、スルフィノ、スルホ、シアノ、ニトロ、アジド、アミジノ、グアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
は、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、ホルミル、ホルミルオキシ、スルファニル、チオホルミル、シアノ、ニトロ、ニトロソ、アジド、置換若しくは非置換のアミジノ、置換若しくは非置換のグアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
ただし、−L−が−N(R)−C(=O)−CH−である場合、Rの置換若しくは非置換のアミノは、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基で表されるアミノ基であり、
−L−が−N(R)−または−N(R)−C(=O)−である場合は、
Figure 2013146754

で示される基が、
Figure 2013146754

[式中、Rは水素原子、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、または置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル;R
Figure 2013146754

]で示される基ではない)で示される化合物(ただし、以下に示される化合物:
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754

を除く)、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害作用を有する医薬組成物。
ここで、「隣接する炭素原子に結合する2つのR2aおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR2bが一緒になって、単結合を形成してもよい」場合であっても、「−(CR2a2b−」は、連続した二重結合を形成しない。
18)
Figure 2013146754

で表される基が、
Figure 2013146754

(式中、R、R、RおよびRは、上記17)と同意義;X1は、−N(R)−または−S−;Rは、上記17)と同意義)で表される基である、17)記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害作用を有する医薬組成物。
19)
Figure 2013146754

で表される基が、
Figure 2013146754

(式中、R、RおよびRは、上記17)と同意義;X1は、−N(R)−または−S−;Rは、上記17)と同意義)で表される基である、17)または18)記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害作用を有する医薬組成物。
20)−L−が、−N(R)−、−N(R)−C(=O)−、−N(R)−SO−、−C(=O)−N(R)−、−C(R1a1b)−O−または−(CR1a1b−O−[式中、Rは、水素原子;R1aは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、置換若しくは非置換のアルキル、または置換若しくは非置換のアルキルオキシ;R1bは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、置換若しくは非置換のアルキル、または置換若しくは非置換のアルキルオキシ]である、17)〜19)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害作用を有する医薬組成物。
21)−L−が、−N(R)−、−N(R)−C(=O)−、または−C(=O)−N(R)−[式中、Rは、水素原子]である、17)〜20)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害作用を有する医薬組成物。
22)Rが置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または式:−(CR2a2b−R2c[式中、R2aはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、R2bはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、またはR2aおよびR2bが一緒になってオキソ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、;R2cは置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環アミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環アミノ、置換若しくは非置換の芳香族複素環アミノ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環アミノ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
nは1〜3の整数]で表される基である、17)〜21)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害作用を有する医薬組成物。
23)Rが置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または式:−(CR2a2b−R2c[式中、R2aはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、若しくは置換若しくは非置換のアルキルオキシ、R2bはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、若しくは置換若しくは非置換のアルキルオキシ、またはR2aおよびR2bが一緒になって置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;R2cは置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
nは1の整数]で表される基である、17)〜22)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害作用を有する医薬組成物。
24)Rが、水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基または置換若しくは非置換の芳香族複素素環式基である、17)〜23)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害作用を有する医薬組成物。
25)Rが水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、または置換若しくは非置換の芳香族複素環式基である、17)〜24)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害作用を有する医薬組成物。
26)Rが水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、または置換もしくは非置換のカルバモイルである、17)〜25)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害作用を有する医薬組成物。
27)Rが水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、アミジノ、グアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、または置換若しくは非置換のカルバモイルである、17)〜26)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害作用を有する医薬組成物。
28)Rが水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換の芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の芳香族複素環式基、または置換もしくは非置換の非芳香族複素環式基である、17)〜27)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害作用を有する医薬組成物。
29)17)〜28)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害作用を有する医薬組成物を投与することを特徴とする、TRPV4受容体の関与する疾患の治療または予防方法。
30)TRPV4受容体の関与する疾患を治療または予防するための、17)〜28)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害作用を有する医薬組成物。

さらに本発明は、以下の1’)〜18’)に関する。
1’)式(I):
Figure 2013146754

(式中、Rは、水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
−X−は−N(R)−、−O−または−S−;
=Y−は=C(R)−または=N−;
−Z−は−N(R)−、−O−または−S−;
は、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、または
式:−(CR2a2b−R2c[式中、R2aは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
2bは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
同一の炭素原子に結合するR2aおよびR2bが一緒になって、オキソ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環を形成してもよく、
隣接する炭素原子に結合する2つのR2aおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR2bが一緒になって、単結合を形成してもよい;
2cは、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、スルフィノ、スルホ、シアノ、ヒドラジノ、ウレイド、アミジノ、グアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
nは1〜3の整数]で表される基;
およびRは、それぞれ独立して水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
およびRは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、ホルミル、ホルミルオキシ、スルファニル、スルフィノ、スルホ、シアノ、ニトロ、アジド、アミジノ、グアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
は、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、ホルミル、ホルミルオキシ、スルファニル、チオホルミル、シアノ、置換若しくは非置換のアミジノ、置換若しくは非置換のグアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル)
で示される化合物(ただし、以下に示される化合物:
Figure 2013146754

を除く)またはその製薬上許容される塩。
2’)Rが水素原子である、1’)記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
3’)−Z−が−O−または−S−である1’)または2’)記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
4’)Rが置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または
式:−(CR2a2b−R2c[式中、R2aは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
2bは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
いずれか一つの同一の炭素原子に結合するR2aおよびR2bが一緒になって、オキソ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環を形成してもよい;
2cは、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
nは1〜3の整数]で表される基
である1’)〜3’)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
5’)RおよびRが、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニルである1’)〜4’)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
6’)Rが、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、スルフィノ、スルホ、シアノ、置換若しくは非置換のアミジノ、置換若しくは非置換のグアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、または置換若しくは非置換のスルファモイルである1’)〜5’)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
7’)1’)〜6’)のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩を含有する医薬組成物。
8’)TRPV4阻害剤である、7’)記載の医薬組成物。
9’)1 ’)〜6’)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を投与することを特徴とする、TRPV4受容体の関与する疾患の治療または予防方法。
10’)TRPV4受容体の関与する疾患を治療または予防するための、1’)〜6’)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
11’)式(II):
Figure 2013146754

(式中、−L−は、−N(R)−、−(CR1a1b−N(R)-、−N(R)−C(=O)−、−N(R)−SO−、−(CR1a1b−C(=O)−N(R)−、−SO−N(R)−または−(CR1a1b−O−[式中、Rは、水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
1aは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル、同一の炭素原子に結合するR1aおよびR1bが一緒になって、オキソ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環または置換若しくは非置換の非芳香族複素環;
1bは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル、同一の炭素原子に結合するR1aおよびR1bが一緒になって、オキソ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環または置換若しくは非置換の非芳香族複素環;
mは0〜3の整数];
−X−は−N(R)−、−O−または−S−;
=Y−は=C(R)−または=N−;
−Z−は−N(R)−、−O−または−S−;
=W−は=C(R)−または=N−;
は、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、または
式:−(CR2a2b−R2c[式中、R2aは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
2bは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
同一の炭素原子に結合するR2aおよびR2bが一緒になって、オキソ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環を形成してもよく、
隣接する炭素原子に結合する2つのR2aおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR2bが一緒になって、単結合を形成してもよい;
2cは、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、スルフィノ、スルホ、シアノ、ヒドラジノ、ウレイド、アミジノ、グアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
nは1〜3の整数]で表される基;
およびRは、それぞれ独立して水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、または置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
、RおよびRはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、ホルミル、ホルミルオキシ、スルファニル、スルフィノ、スルホ、シアノ、ニトロ、アジド、アミジノ、グアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
は、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、ホルミル、ホルミルオキシ、スルファニル、チオホルミル、シアノ、ニトロ、ニトロソ、アジド、置換若しくは非置換のアミジノ、置換若しくは非置換のグアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
ただし、−L−が−N(R)C(=O)−CH−である場合、Rの置換若しくは非置換のアミノは、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基で表されるアミノ基であり、
−L−が−N(R)−である場合は、
Figure 2013146754

で示される基が、
Figure 2013146754

[式中、Rは水素原子、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル]で示される基ではない)で示される化合物(ただし、以下に示される化合物:
Figure 2013146754
Figure 2013146754

を除く)、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害剤。

12’)
Figure 2013146754

で表される基が、
Figure 2013146754

(式中、R、R、RおよびRは、上記11’)と同意義;X1は、−O−または−S−)で表される基である、11’)記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害剤。
13’)−L−が、−N(R)−、−N(R)−C(=O)−、−N(R)−SO−、−C(R1a1b)−C(=O)−N(R)−、−C(R1a1b)−O−または−(CR1a1b−O−[式中、Rは、水素原子;R1aは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、置換若しくは非置換のアルキル、または置換若しくは非置換のアルキルオキシ;R1bは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、置換若しくは非置換のアルキル、または置換若しくは非置換のアルキルオキシ]である、11’)または12’)記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害剤。
14’)Rが置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または式:−(CR2a2b−R2c[式中、R2aはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、またはR2aおよびR2bが一緒になってオキソ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、;R2cは置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環アミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環アミノ、置換若しくは非置換の芳香族複素環アミノ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環アミノ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
2bはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、またはR2aおよびR2bが一緒になってオキソ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、;R2cは置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環アミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環アミノ、置換若しくは非置換の芳香族複素環アミノ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環アミノ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
nは1〜3の整数]で表される基である、11’)〜13’)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害剤。
15’)Rが水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、または置換若しくは非置換の芳香族複素環式基である、11’)〜14’)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害剤。
16’)Rが水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、または置換もしくは非置換のカルバモイルである、11’)〜15’)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害剤。
17’)Rが水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、アミジノ、グアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、または置換若しくは非置換のカルバモイルである、11’)〜16’)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害剤。
18’)Rが水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換もしくは非置換の芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換もしくは非置換の芳香族複素環式基、または置換もしくは非置換の非芳香族複素環式基である、11’)〜17’)のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害剤。
本発明は、TRPV4依存性疾患の治療および/または予防において有用な化合物またはその製薬上許容される塩を提供する。本発明の化合物は後述する試験例の記載の通り、優れたTRPV4阻害作用を示す。したがって本発明の医薬組成物は、炎症性疼痛(膀胱炎痛、抜歯後痛、術後疼痛、腰痛、肩関節周囲炎、頸肩腕症候群、腱・腱鞘炎、変形性関節症、関節リウマチ)、神経障害性疼痛(坐骨神経痛、帯状疱疹後神経痛、糖尿病性神経障害)、癌に関連した痛み(癌性疼痛,癌骨転移痛,抗ガン剤投与による痛み)、IBS、炎症性腸疾患、骨そしょう症、軟骨変性、脳卒中、失禁、過活動膀胱、膀胱炎による排尿障害、喘息、乾燥肌、アトピー性皮膚炎、癌の転移浸潤、角膜潰瘍、肥満、インスリン抵抗性、糖尿病などの治療剤および/または予防剤として使用しうる。
本発明の化合物は、医薬としての有用性を備えた化合物である。ここで、医薬としての有用性としては、代謝安定性がよい点、薬物代謝酵素の誘導が少ない点、他の薬剤を代謝する薬物代謝酵素の阻害が小さい点、経口吸収性の高い化合物である点、hERG阻害が小さい点、クリアランスが小さい点、および/または、半減期が薬効を発現するために十分長い点などが含まれる。
以下、本発明について実施形態を示しながら説明する。本明細書の全体にわたり、単数形の表現は、特に言及しない限り、その複数形の概念をも含むことが理解されるべきである。従って、単数形の冠詞(例えば、英語の場合は「a」、「an」、「the」など)は、特に言及しない限り、その複数形の概念をも含むことが理解されるべきである。また、本明細書において使用される用語は、特に言及しない限り、当上記分野で通常用いられる意味で用いられることが理解されるべきである。したがって、他に定義されない限り、本明細書中で使用される全ての専門用語および科学技術用語は、本発明の属する分野の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。矛盾する場合、本明細書(定義を含めて)が優先する。
以下に本明細書において用いられる各用語の意味を説明する。各用語は本明細書中、統一した意味で使用し、単独で用いられる場合も、または他の用語と組み合わされて用いられる場合も、同一の意味で用いられる。
「ハロゲン」とは、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子を包含する。例えば、フッ素原子、塩素原子、および臭素原子が挙げられる。
「アルキル」とは、炭素数1〜10の直鎖または分枝鎖の炭化水素基を包含する。例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、neo−ペンチル、n−ヘキシル、イソヘキシル、n−ヘプチル、イソヘプチル、n−オクチル、イソオクチル、n−ノニル、n−デシル等が挙げられる。
「アルキル」の一つの態様として、、C1−C6アルキルが挙げられる。さらに異なる態様として、C1−C4アルキルが挙げられる。特に炭素数を指定した場合は、その数の範囲の炭素数を有する「アルキル」を意味する。
「アルケニル」とは、任意の位置に1以上の二重結合を有する、炭素数2〜10の直鎖または分枝鎖の炭化水素基を包含する。例えば、ビニル、アリル、プロペニル、イソプロペニル、ブテニル、イソブテニル、プレニル、ブタジエニル、ペンテニル、イソペンテニル、ペンタジエニル、ヘキセニル、イソヘキセニル、ヘキサジエニル、ヘプテニル、オクテニル、ノネニル、デセニル、ウンデセニル、ドデセニル、トリデセニル、テトラデセニル、ペンタデセニル等が挙げられる。
「アルケニル」の一つの態様として、C2−C6アルケニルが挙げられる。さらに異なる態様として、C2−C4アルケニルが挙げられる。
「アルキニル」とは、任意の位置に1以上の三重結合を有する、炭素数2〜10の直鎖または分枝鎖の炭化水素基を包含する。例えば、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニル、ヘプチニル、オクチニル、ノニニル、デシニル等が挙げられる。
「アルキニル」の一つの態様として、C2−C6アルキニルが挙げられる。さらに異なる態様として、C2−C4アルキニルが挙げられる。
「ヒドロキシアルキル」とは、1以上のヒドロキシ基が、上記「アルキル」の炭素原子に結合している水素原子と置き換わった基を意味する。例えば、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、1−ヒドロキシプロピル、2−ヒドロキシプロピル、1,2−ジヒドロキシエチル等が挙げられる。
「ヒドロキシアルキル」の一つの態様として、ヒドロキシメチルが挙げられる。
「アミノアルキル」とは、1以上のアミノ基が、上記「アルキル」の炭素原子に結合している水素原子と置き換わった基を意味する。例えば、アミノメチル、アミノエチル等が挙げられる。
「アルキルアミノ」とは、上記「アルキル」がアミノ基の窒素原子と結合している水素原子1個または2個と置き換わった基を包含する。例えば、メチルアミノ、エチルアミノ、イソプロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N,N−ジイソプロピルアミノ、N−メチル−N−エチルアミノ、N−イソプロピル−N−エチルアミノ等が挙げられる。
「アルキルアミノアルキル」とは、上記「アルキルアミノ」が上記「アルキル」に結合した基を意味する。例えば、ジメチルアミノメチル、ジメチルアミノエチル等が挙げられる。
「アルキルオキシアルキル」とは、上記「アルキルオキシ」が上記「アルキル」に結合した基を意味する。例えば、メトキシメチル、メトキシエチル、エトキシメチル等が挙げられる。
「アルキルオキシアルキルオキシ」とは、上記「アルキルオキシ」が上記「アルキルオキシ」に結合した基を意味する。例えば、メトキシメトキシ、メトキシエトキシ、エトキシメトキシ、エトキシエトキシ等が挙げられる。
「アルキルオキシ」とは、上記「アルキル」が酸素原子に結合した基を包含する。例えば、メトキシ、エトキシ、n−プロピルオキシ、イソプロピルオキシ、n−ブチルオキシ、tert−ブチルオキシ、イソブチルオキシ、sec−ブチルオキシ、ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、へキシルオキシ等が挙げられる。
「アルキルオキシ」の一つの態様として、C1−C6アルキルオキシが挙げられる。
さらに異なる態様として、C1−C4アルキルオキシが挙げられる。特に炭素数を指定した場合は、その数の範囲の炭素数を有する「アルキルオキシ」を意味する。
「アルケニルオキシ」とは、上記「アルケニル」が酸素原子に結合した基を包含する。
例えば、ビニルオキシ、アリルオキシ、1−プロペニルオキシ、2−ブテニルオキシ、2−ペンテニルオキシ、2−ヘキセニルオキシ、2−ヘプテニルオキシ、2−オクテニルオキシ等が挙げられる。
「アルキニルオキシ」とは、上記「アルキニル」が酸素原子に結合した基を包含する。
例えば、エチニルオキシ、1−プロピニルオキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、2−ペンチニルオキシ、2−ヘキシニルオキシ、2−ヘプチニルオキシ、2−オクチニルオキシ等が挙げられる。
「アルキルカルボニル」とは、上記「アルキル」がカルボニル基に結合した基を包含する。例えば、メチルカルボニル、エチルカルボニル、n−プロピルカルボニル、イソプロピルカルボニル、tert−ブチルカルボニル、イソブチルカルボニル、sec−ブチルカルボニル、ペンチルカルボニル、イソペンチルカルボニル、へキシルカルボニル等が挙げられる。
「アルキルカルボニル」の一つの態様として、C1−C6アルキルカルボニルが挙げられる。
「アルケニルカルボニル」とは、上記「アルケニル」がカルボニル基に結合した基を包含する。例えば、エチレニルカルボニル、プロペニルカルボニル、ブテニルカルボニル等が挙げられる。
「アルキニルカルボニル」とは、上記「アルキニル」がカルボニル基に結合した基を包含する。例えば、エチニルカルボニル、プロピニルカルボニル、ブチニルカルボニル等が挙げられる。
「アルキルスルホニル」とは、上記「アルキル」がスルホニル基に結合した基を包含する。例えば、メチルスルホニル、エチルスルホニル、n−プロピルスルホニル、イソプロピルスルホニル、n−ブチルスルホニル、イソブチルスルホニル、sec−ブチルスルホニル、tert−ブチルスルニル、n−ペンチルスルホニル、イソペンチルスルホニル、2−ペンチルスルホニル、3−ペンチルスルホニル、n−ヘキシルスルホニル、イソヘキシルスルホニル、2−ヘキシルスルホニル、3−ヘキシルスルホニル、n−ヘプチルスルホニル、n−オクチルスルホニルなどが挙げられる。
「アルキルスルホニル」の一つの態様として、C1−C6アルキルスルホニルが挙げられる。さらに異なる態様として、C1−C4アルキルスルホニルが挙げられる。
「アルケニルスルホニル」とは、上記「アルケニル」がスルホニル基に結合した基を包含する。例えば、エチレニルスルホニル、プロペニルスルホニル、ブテニルスルホニル等が挙げられる。
「アルキニルスルホニル」とは、上記「アルキニル」がスルホニル基に結合した基を包含する。例えば、エチニルスルホニル、プロピニルスルホニル、ブチニルスルホニル等が挙げられる。
「アルキルカルボニルオキシ」とは、上記「アルキルカルボニル」が酸素原子に結合した基を包含する。例えば、メチルカルボニルオキシ、エチルカルボニルオキシ、プロピルカルボニルオキシ、イソプロピルカルボニルオキシ、tert−ブチルカルボニルオキシ、イソブチルカルボニルオキシ、sec−ブチルカルボニルオキシ等が挙げられる。
「アルキルカルボニルオキシ」の一つの態様として、C1−C6アルキルカルボニルオキシが挙げられる。
「アルケニルカルボニルオキシ」とは、上記「アルケニルカルボニル」が酸素原子に結合した基を包含する。例えば、エチレニルカルボニルオキシ、プロペニルカルボニルオキシ等が挙げられる。
「アルキニルカルボニルオキシ」とは、上記「アルキニルカルボニル」が酸素原子に結合した基を包含する。例えば、エチニルカルボニルオキシ、プロピニルカルボニルオキシ等が挙げられる。
「アルキルオキシカルボニル」とは、上記「アルキルオキシ」がカルボニル基に結合した基を包含する。例えば、メチルオキシカルボニル、エチルオキシカルボニル、n−プロピルオキシカルボニル、イソプロピルオキシカルボニル、n−ブチルオキシカルボニル、tert−ブチルオキシカルボニル、n−ペンチルオキシカルボニル等が挙げられる。
「アルキルオキシカルボニル」の一つの態様として、C1−C6アルキルオキシが挙げられる。異なる態様として、C1−C4アルキルオキシカルボニルが挙げられる。さらに異なる態様として、C1−C2アルキルオキシカルボニルが挙げられる。
「アルケニルオキシカルボニル」とは、上記「アルケニルオキシ」がカルボニル基に結合した基を包含する。例えば、エチレニルオキシカルボニル、プロペニルオキシカルボニル、ブテニルオキシカルボニル等が挙げられる。
「アルキニルオキシカルボニル」とは、上記「アルキニルオキシ」がカルボニル基に結合した基を包含する。例えば、エチニルオキシカルボニル、プロピニルオキシカルボニル、ブチニルオキシカルボニル等が挙げられる。
「アルキルスルファニル」とは、上記「アルキル」がスルファニル基の硫黄原子と結合している水素原子と置き換わった基を包含する。例えば、メチルスルファニル、エチルスルファニル、n−プロピルスルファニル、イソプロピルスルファニル、tert−ブチルスルファニル、イソブチルスルファニル等が挙げられる。
「アルケニルスルファニル」とは、上記「アルケニル」がスルファニル基の硫黄原子と結合している水素原子と置き換わった基を包含する。例えば、エチレニルスルファニル、プロペニルスルファニル、ブテニルスルファニル等が挙げられる。
「アルキニルスルファニル」とは、上記「アルキニル」がスルファニル基の硫黄原子と結合している水素原子と置き換わった基を包含する。例えば、エチニルスルファニル、プロピニルスルファニル、ブチニルスルファニル等が挙げられる。
「アルキルスルフィニル」とは、上記「アルキル」がスルフィニル基に結合した基を包含する。例えば、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、n−プロピルスルフィニル、イソプロピルスルフィニル等が挙げられる。
「アルケニルスルフィニル」とは、上記「アルケニル」がスルフィニル基に結合した基を包含する。例えば、エチレニルスルフィニル、プロペニルスルフィニル、ブテニルスルフィニル等が挙げられる。
「アルキニルスルフィニル」とは、上記「アルキニル」がスルフィニル基に結合した基を包含する。例えば、エチニルスルフィニル、プロピニルスルフィニル、ブチニルスルフィニル等が挙げられる。
「アルキルカルバモイル」とは、上記「アルキル」がカルバモイル基の窒素原子と結合している水素原子1個または2個と置き換わった基を意味する。また2個のアルキル基を有する場合、2個のアルキル基は、同一でも異なっていてもよい。例えば、メチルカルバモイル、エチルカルバモイル、ジメチルカルバモイル、ジエチルカルバモイル、N−メチル−N−エチルカルバモイル等が挙げられる。
「ヒドロキシアルキルカルバモイル」とは、上記「ヒドロキシアルキル」がカルバモイル基の窒素原子と結合している水素原子1個または2個と置き換わった基を意味する。また2個のヒドロキシアルキル基を有する場合、2個のヒドロキシアルキル基は、同一でも異なっていてもよい。例えば、ヒドロキシエチルカルバモイル等が挙げられる。
「ハロアルキル」とは、1以上の上記「ハロゲン」が上記「アルキル」の炭素原子に結合している水素原子と置き換わった基を包含する。例えば、モノフルオロメチル、モノフルオロエチル、モノフルオロプロピル、2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロピル、モノクロロメチル、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、2,2,2−トリクロロエチル、1,2−ジブロモエチル、1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イル等が挙げられる。
「ハロアルキル」の一つの態様として、トリフルオロメチル、トリクロロメチルが挙げられる。
「ハロアルキルオキシ」とは、上記「ハロアルキル」が酸素原子に結合した基を意味する。例えば、モノフルオロメトキシ、モノフルオロエトキシ、トリフルオロメトキシ、トリクロロメトキシ、トリフルオロエトキシ、トリクロロエトキシ等が挙げられる。
「ハロアルキルオキシ」の一つの態様として、トリフルオロメトキシ、トリクロロメトキシが挙げられる。
「ハロアルキルスルホニル」とは、上記「ハロアルキル」がスルホニル基に結合した基を包含する。例えば、モノフルオロメチルスルホニル、モノフルオロエチルスルホニル、ジフルオロメチルスルホニル、ジフルオロエチルスルホニル、トリフルオロメチルスルホニル、トリクロロメチルスルホニルなどが挙げられる。
「ハロアルキルスルホニル」の一つの態様として、モノフルオロメチルスルホニル、ジフルオロメチルスルホニル、ジフルオロエチルスルホニル、トリフルオロメチルスルホニルが挙げられる。
「ハロアルキルカルボニル」とは、上記「ハロアルキル」がカルボニル基に結合した基を包含する。例えば、モノフルオロメチルカルボニル、モノフルオロエチルカルボニル、ジフルオロメチルカルボニル、ジフルオロエチルカルボニル、トリフルオロメチルカルボニル、トリクロロメチルカルボニル等が挙げられる。
「ハロアルキルカルボニル」の一つの態様として、モノフルオロメチルカルボニル、ジフルオロメチルカルボニル、ジフルオロエチルカルボニル、トリフルオロメチルカルボニルが挙げられる。
「ハロアルケニル」、「ハロアルキニル」、「ハロアルケニルオキシ」、「ハロアルキニルオキシ」、「ハロアルケニルスルホニル」、「ハロアルキニルスルホニル」、「ハロアルケニルカルボニル」、「ハロアルキニルカルボニル」、「ハロアルキルオキシアルキル」、および「ハロアルキルカルバモイル」とは、1以上の上記「ハロゲン」が上記「アルケニル」、上記「アルキニル」、上記「アルケニルオキシ」、上記「アルキニルオキシ」、上記「アルケニルスルホニル」、上記「アルキニルスルホニル」、上記「アルケニルカルボニル」、上記「アルキニルカルボニル」、上記「アルキルオキシアルキル」および「アルキルカルバモイル」の「アルキル」部分に結合した基を意味する。
「芳香族炭素環式基」とは、単環または2環以上の、環状芳香族炭化水素を包含する。例えば、ベンゼン環、ナフタレン環、アントラセン環、フェナントレン環等が挙げられる。
「芳香族炭素環式基」の一つの態様として、ベンゼン環、ナフタレン環が挙げられる。
「非芳香族炭素環式基」とは、単環または2環以上の、環状飽和炭化水素基または環状非芳香族不飽和炭化水素基を包含する。2環以上の「非芳香族炭素環式基」は、単環または2環以上の非芳香族炭素環式基に、上記「芳香族炭素環式基」における環が縮合したものも包含する。
さらに、「非芳香族炭素環式基」は、以下のように架橋している環式基、またはスピロ環を形成する環式基も包含する。
Figure 2013146754

単環の非芳香族炭素環式基の一つの態様としては、C3−C16、異なる態様としてC3−C12、さらに異なる態様としてC3−C8である。例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロノニル、シクロデシル、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、シクロヘキサジエニル等が挙げられる。
2環以上の非芳香族炭素環式基としては、例えば、インダニル、インデニル、アセナフチル、テトラヒドロナフチル、フルオレニル等が挙げられる。
「芳香族複素環式基」とは、酸素原子、硫黄原子および窒素原子から任意に選択される同一または異なるヘテロ原子を環内に1以上有する、単環または2環以上の、芳香族環式基を包含する。
2環以上の「芳香族複素環式基」は、単環または2環以上の芳香族複素環式基に、上記「芳香族炭素環式基」における環が縮合したものも包含する。
単環の芳香族複素環式基の一つの態様としては、5〜8員、異なる態様として5員または6員である。例えば、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアゾリル、トリアジニル、テトラゾリル、フリル、チエニル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、イソチアゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル等が挙げられる。
2環の芳香族複素環式基としては、例えば、インドリル、イソインドリル、インダゾリル、インドリジニル、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、ナフチリジニル、キノキサリニル、プリニル、プテリジニル、ベンズイミダゾリル、ベンズイソオキサゾリル、ベンズオキサゾリル、ベンズオキサジアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾフリル、イソベンゾフリル、ベンゾチエニル、ベンゾトリアゾリル、イミダゾピリジル、トリアゾロピリジル、イミダゾチアゾリル、ピラジノピリダジニル、オキサゾロピリジル、チアゾロピリジル等が挙げられる。
3環以上の芳香族複素環式基としては、例えば、カルバゾリル、アクリジニル、キサンテニル、フェノチアジニル、フェノキサチイニル、フェノキサジニル、ジベンゾフリル等が挙げられる。
「非芳香族複素環式基」とは、酸素原子、硫黄原子および窒素原子から任意に選択される同一または異なるヘテロ原子を環内に1以上有する、単環または2環以上の、環状非芳香族環式基を包含する。
2環以上の「非芳香族複素環式基」は、単環または2環以上の非芳香族複素環式基に、上記「芳香族炭素環式基」、「非芳香族炭素環式基」、および/または「芳香族複素環式基」におけるそれぞれの環が縮合したものも包含する。
さらに、「非芳香族複素環式基」は、以下のように架橋している基、またはスピロ環を形成する基も包含する。
Figure 2013146754

単環の非芳香族複素環式基の一つの態様としては、3〜8員、異なる態様として5員または6員である。例えば、ジオキサニル、チイラニル、オキシラニル、オキセタニル、オキサチオラニル、アゼチジニル、チアニル、チアゾリジニル、ピロリジニル、ピロリニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピペリジル、ピペラジニル、モルホリニル、モルホリノ、チオモルホリニル、チオモルホリノ、ジヒドロピリジル、テトラヒドロピリジル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロチアゾリル、テトラヒドロチアゾリル、テトラヒドロイソチアゾリル、ジヒドロオキサジニル、ヘキサヒドロアゼピニル、テトラヒドロジアゼピニル、テトラヒドロピリダジニル、ヘキサヒドロピリミジニル、ジオキソラニル、ジオキサジニル、アジリジニル、ジオキソリニル、オキセパニル、チオラニル、チイニル、チアジニル等が挙げられる。
2環以上の非芳香族複素環式基としては、例えば、インドリニル、イソインドリニル、クロマニル、イソクロマニル等が挙げられる。
「芳香族炭素環アルキル」、「非芳香族炭素環アルキル」、「芳香族複素環アルキル」、および「非芳香族複素環アルキル」、「芳香族炭素環アルキルオキシ」、「非芳香族炭素環アルキルオキシ」、「芳香族複素環アルキルオキシ」、および「非芳香族複素環アルキルオキシ」、「芳香族炭素環アルキルオキシカルボニル」、「非芳香族炭素環アルキルオキシカルボニル」、「芳香族複素環アルキルオキシカルボニル」、および「非芳香族複素環アルキルオキシカルボニル」、ならびに「芳香族炭素環アルキルオキシアルキル」、「非芳香族炭素環アルキルオキシアルキル」、「芳香族複素環アルキルオキシアルキル」、および「非芳香族複素環アルキルオキシアルキル」のアルキル部分も、上記「アルキル」と同様である。
「芳香族炭素環アルキル」とは、1以上の上記「芳香族炭素環式基」で置換されているアルキルを意味する。例えば、ベンジル、フェネチル、フェニルプロピニル、ベンズヒドリル、トリチル、ナフチルメチル、以下に示される基:
Figure 2013146754

等が挙げられる。
「芳香族炭素環アルキル」の一つの態様としては、ベンジル、フェネチル、ベンズヒドリルが挙げられる。
「非芳香族炭素環アルキル」とは、1以上の上記「非芳香族炭素環式基」で置換されているアルキルを意味する。また、「非芳香族炭素環アルキル」は、アルキル部分が上記「芳香族炭素環式基」で置換されている「非芳香族炭素環アルキル」も包含する。例えば、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロへキシルメチル、以下に示される基:
Figure 2013146754

等が挙げられる。
「芳香族複素環アルキル」とは、1以上の上記「芳香族複素環式基」で置換されているアルキルを意味する。また、「芳香族複素環アルキル」は、アルキル部分が上記「芳香族炭素環式基」および/または「非芳香族炭素環式基」で置換されている「芳香族複素環アルキル」も包含する。例えば、ピリジルメチル、フラニルメチル、イミダゾリルメチル、インドリルメチル、ベンゾチオフェニルメチル、オキサゾリルメチル、イソキサゾリルメチル、チアゾリルメチル、イソチアゾリルメチル、ピラゾリルメチル、イソピラゾリルメチル、ピロリジニルメチル、ベンズオキサゾリルメチル、以下に示される基:
Figure 2013146754

等が挙げられる。
「非芳香族複素環アルキル」とは、1以上の上記「非芳香族複素環式基」で置換されているアルキルを意味する。また、「非芳香族複素環アルキル」は、アルキル部分が上記「芳香族炭素環式基」、「非芳香族炭素環式基」および/または「芳香族複素環式基」で置換されている「非芳香族複素環アルキル」も包含する。例えば、テトラヒドロピラニルメチル、モルホリニルメチル、モルホリニルエチル、ピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、以下に示される基:
Figure 2013146754

等が挙げられる。
「芳香族炭素環アルキルオキシ」とは、1以上の上記「芳香族炭素環式基」で置換されているアルキルオキシを意味する。例えば、ベンジルオキシ、フェネチルオキシ、フェニルプロピニルオキシ、ベンズヒドリルオキシ、トリチルオキシ、ナフチルメチルオキシ、以下に示される基:
Figure 2013146754

等が挙げられる。
「非芳香族炭素環アルキルオキシ」とは、1以上の上記「非芳香族炭素環式基」で置換されているアルキルオキシを意味する。また、「非芳香族炭素環アルキルオキシ」は、アルキル部分が上記「芳香族炭素環式基」で置換されている「非芳香族炭素環アルキルオキシ」も包含する。例えば、シクロプロピルメチルオキシ、シクロブチルメチルオキシ、シクロペンチルメチルオキシ、シクロへキシルメチルオキシ、以下に示される基:
Figure 2013146754

等が挙げられる。
「芳香族複素環アルキルオキシ」とは、1以上の上記「芳香族複素環式基」で置換されているアルキルオキシを意味する。また、「芳香族複素環アルキルオキシ」は、アルキル部分が上記「芳香族炭素環式基」および/または「非芳香族炭素環式基」で置換されている「芳香族複素環アルキルオキシ」も包含する。例えば、ピリジルメチルオキシ、フラニルメチルオキシ、イミダゾリルメチルオキシ、インドリルメチルオキシ、ベンゾチオフェニルメチルオキシ、オキサゾリルメチルオキシ、イソキサゾリルメチルオキシ、チアゾリルメチルオキシ、イソチアゾリルメチルオキシ、ピラゾリルメチルオキシ、イソピラゾリルメチルオキシ、ピロリジニルメチルオキシ、ベンズオキサゾリルメチルオキシ、以下に示される基:
Figure 2013146754

等が挙げられる。
「非芳香族複素環アルキルオキシ」とは、1以上の上記「非芳香族複素環式基」で置換されているアルキルオキシを意味する。また、「非芳香族複素環アルキルオキシ」は、アルキル部分が上記「芳香族炭素環式基」、「非芳香族炭素環式基」および/または「芳香族複素環式基」で置換されている「非芳香族複素環アルキルオキシ」も包含する。例えば、テトラヒドロピラニルメチルオキシ、モルホリニルメチルオキシ、モルホリニルエチルオキシ、ピペリジニルメチルオキシ、ピペラジニルメチルオキシ、以下に示される基:
Figure 2013146754

等が挙げられる。
「芳香族炭素環アルキルオキシカルボニル」とは、1以上の上記「芳香族炭素環式基」で置換されているアルキルオキシカルボニルを意味する。例えば、ベンジルオキシカルボニル、フェネチルオキシカルボニル、フェニルプロピニルオキシカルボニル、ベンズヒドリルオキシカルボニル、トリチルオキシカルボニル、ナフチルメチルオキシカルボニル、以下に示される基:
Figure 2013146754

等が挙げられる。
「非芳香族炭素環アルキルオキシカルボニル」とは、1以上の上記「非芳香族炭素環式基」で置換されているアルキルオキシカルボニルを意味する。また、「非芳香族炭素環アルキルオキシカルボニル」は、アルキル部分が上記「芳香族炭素環式基」で置換されている「非芳香族炭素環アルキルオキシカルボニル」も包含する。例えば、シクロプロピルメチルオキシカルボニル、シクロブチルメチルオキシカルボニル、シクロペンチルメチルオキシカルボニル、シクロへキシルメチルオキシカルボニル、以下に示される基:
Figure 2013146754

等が挙げられる。
「芳香族複素環アルキルオキシカルボニル」とは、1以上の上記「芳香族複素環式基」で置換されているアルキルオキシカルボニルを意味する。また、「芳香族複素環アルキルオキシカルボニル」は、アルキル部分が上記「芳香族炭素環式基」および/または「非芳香族炭素環式基」で置換されている「芳香族複素環アルキルオキシカルボニル」も包含する。例えば、ピリジルメチルオキシカルボニル、フラニルメチルオキシカルボニル、イミダゾリルメチルオキシカルボニル、インドリルメチルオキシカルボニル、ベンゾチオフェニルメチルオキシカルボニル、オキサゾリルメチルオキシカルボニル、イソキサゾリルメチルオキシカルボニル、チアゾリルメチルオキシカルボニル、イソチアゾリルメチルオキシカルボニル、ピラゾリルメチルオキシカルボニル、イソピラゾリルメチルオキシカルボニル、ピロリジニルメチルオキシカルボニル、ベンズオキサゾリルメチルオキシカルボニル、以下に示される基:
Figure 2013146754

等が挙げられる。
「非芳香族複素環アルキルオキシカルボニル」とは、1以上の上記「非芳香族複素環式基」で置換されているアルキルオキシカルボニルを意味する。また、「非芳香族複素環アルキルオキシカルボニル」は、アルキル部分が上記「芳香族炭素環式基」、「非芳香族炭素環式基」および/または「芳香族複素環式基」で置換されている「非芳香族複素環アルキルオキシカルボニル」も包含する。例えば、テトラヒドロピラニルメチルオキシカルボニル、モルホリニルメチルオキシカルボニル、モルホリニルエチルオキシカルボニル、ピペリジニルメチルオキシカルボニル、ピペラジニルメチルオキシカルボニル、以下に示される基:
Figure 2013146754

等が挙げられる。
「芳香族炭素環アルキルオキシアルキル」とは、1以上の上記「芳香族炭素環式基」で置換されているアルキルオキシアルキルを意味する。例えば、ベンジルオキシメチル、フェネチルオキシメチル、フェニルプロピニルオキシメチル、ベンズヒドリルオキシメチル、トリチルオキシメチル、ナフチルメチルオキシメチル、以下に示される基:
Figure 2013146754

等が挙げられる。
「非芳香族炭素環アルキルオキシアルキル」とは、1以上の上記「非芳香族炭素環式基」で置換されているアルキルオキシアルキルを意味する。また、「非芳香族炭素環アルキルオキシアルキル」は、非芳香族炭素環が結合しているアルキル部分が上記「芳香族炭素環式基」で置換されている「非芳香族炭素環アルキルオキシアルキル」も包含する。例えば、シクロプロピルメチルオキシメチル、シクロブチルメチルオキシメチル、シクロペンチルメチルオキシメチル、シクロへキシルメチルオキシメチル、以下に示される基:
Figure 2013146754

等が挙げられる。
「芳香族複素環アルキルオキシアルキル」とは、1以上の上記「芳香族複素環式基」で置換されているアルキルオキシアルキルを意味する。また、「芳香族複素環アルキルオキシアルキル」は、芳香族複素環が結合しているアルキル部分が上記「芳香族炭素環式基」および/または「非芳香族炭素環式基」で置換されている「芳香族複素環アルキルオキシアルキル」も包含する。例えば、ピリジルメチルオキシメチル、フラニルメチルオキシメチル、イミダゾリルメチルオキシメチル、インドリルメチルオキシメチル、ベンゾチオフェニルメチルオキシメチル、オキサゾリルメチルオキシメチル、イソキサゾリルメチルオキシメチル、チアゾリルメチルオキシメチル、イソチアゾリルメチルオキシメチル、ピラゾリルメチルオキシメチル、イソピラゾリルメチルオキシメチル、ピロリジニルメチルオキシメチル、ベンズオキサゾリルメチルオキシメチル、以下に示される基:
Figure 2013146754

等が挙げられる。
「非芳香族複素環アルキルオキシアルキル」とは、1以上の上記「非芳香族複素環式基」で置換されているアルキルオキシアルキルを意味する。また、「非芳香族複素環アルキルオキシ」は、非芳香族複素環が結合しているアルキル部分が上記「芳香族炭素環式基」、「非芳香族炭素環式基」および/または「芳香族複素環式基」で置換されている「非芳香族複素環アルキルオキシアルキル」も包含する。例えば、テトラヒドロピラニルメチルオキシメチル、モルホリニルメチルオキシメチル、モルホリニルエチルオキシメチル、ピペリジニルメチルオキシメチル、ピペラジニルメチルオキシメチル、以下に示される基:
Figure 2013146754

等が挙げられる。
「芳香族炭素環オキシ」、「芳香族炭素環カルボニル」、「芳香族炭素環オキシカルボニル」、「芳香族炭素環スルファニル」、および「芳香族炭素環スルホニル」の「芳香族炭素環」部分も、上記「芳香族炭素環式基」と同様である。
「芳香族炭素環オキシ」とは、「芳香族炭素環」が酸素原子に結合した基を意味する。例えば、フェニルオキシ、ナフチルオキシ等が挙げられる。
「芳香族炭素環カルボニル」とは、「芳香族炭素環」がカルボニル基に結合した基を意味する。例えば、フェニルカルボニル、ナフチルカルボニル等が挙げられる。
「芳香族炭素環オキシカルボニル」とは、上記「芳香族炭素環オキシ」がカルボニル基に結合した基を意味する。例えば、フェニルオキシカルボニル、ナフチルオキシカルボニル等が挙げられる。
「芳香族炭素環スルファニル」とは、「芳香族炭素環」がスルファニル基の硫黄原子と結合している水素原子と置き換わった基を意味する。例えば、フェニルスルファニル、ナフチルスルファニル等が挙げられる。
「芳香族炭素環スルホニル」とは、「芳香族炭素環」がスルホニル基に結合した基を意味する。例えば、フェニルスルホニル、ナフチルスルホニル等が挙げられる。
「非芳香族炭素環オキシ」、「非芳香族炭素環カルボニル」、「非芳香族炭素環オキシカルボニル」、「非芳香族炭素環スルファニル」、および「非芳香族炭素環スルホニル」の「非芳香族炭素環」部分も、上記「非芳香族炭素環式基」と同様である。
「非芳香族炭素環オキシ」とは、「非芳香族炭素環」が酸素原子に結合した基を意味する。例えば、シクロプロピルオキシ、シクロヘキシルオキシ、シクロへキセニルオキシ等が挙げられる。
「非芳香族炭素環カルボニル」とは、「非芳香族炭素環」がカルボニル基に結合した基を意味する。例えば、シクロプロピルカルボニル、シクロヘキシルカルボニル、シクロへキセニルカルボニル等が挙げられる。
「非芳香族炭素環オキシカルボニル」とは、上記「非芳香族炭素環オキシ」がカルボニル基に結合した基を意味する。例えば、シクロプロピルオキシカルボニル、シクロヘキシルオキシカルボニル、シクロへキセニルオキシカルボニル等が挙げられる。
「非芳香族炭素環スルファニル」とは、「非芳香族炭素環」がスルファニル基の硫黄原子と結合している水素原子と置き換わった基を意味する。例えば、シクロプロピルスルファニル、シクロヘキシルスルファニル、シクロヘキセニルスルファニル等が挙げられる。
「非芳香族炭素環スルホニル」とは、「非芳香族炭素環」がスルホニル基に結合した基を意味する。例えば、シクロプロピルスルホニル、シクロヘキシルスルホニル、シクロヘキセニルスルホニル等が挙げられる。
「芳香族複素環オキシ」、「芳香族複素環カルボニル」、「芳香族複素環オキシカルボニル」、「芳香族複素環スルファニル」、および「芳香族複素環スルホニル」の「芳香族複素環」部分も、上記「芳香族複素環式基」と同様である。
「芳香族複素環オキシ」とは、「芳香族複素環」が酸素原子に結合した基を意味する。例えば、ピリジルオキシ、オキサゾリルオキシ等が挙げられる。
「芳香族複素環カルボニル」とは、「芳香族複素環」がカルボニル基に結合した基を意味する。例えば、ピリジルカルボニル、オキサゾリルカルボニル等が挙げられる。
「芳香族複素環オキシカルボニル」とは、上記「芳香族複素環オキシ」がカルボニル基に結合した基を意味する。例えば、ピリジルオキシカルボニル、オキサゾリルオキシカルボニル等が挙げられる。
「芳香族複素環スルファニル」とは、「芳香族複素環」がスルファニル基の硫黄原子と結合している水素原子と置き換わった基を意味する。例えば、ピリジルスルファニル、オキサゾリルスルファニル等が挙げられる。
「芳香族複素環スルホニル」とは、「芳香族複素環」がスルホニル基に結合した基を意味する。例えば、ピリジルスルホニル、オキサゾリルスルホニル等が挙げられる。
「非芳香族複素環オキシ」、「非芳香族複素環カルボニル」、「非芳香族複素環オキシカルボニル」、「非芳香族複素環スルファニル」、および「非芳香族複素環スルホニル」の「非芳香族複素環」部分も、上記「非芳香族複素環式基」と同様である。
「非芳香族複素環オキシ」とは、「非芳香族複素環」が酸素原子に結合した基を意味する。例えば、ピペリジニルオキシ、テトラヒドロフリルオキシ等が挙げられる。
「非芳香族複素環カルボニル」とは、「非芳香族複素環」がカルボニル基に結合した基を意味する。例えば、ピペリジニルカルボニル、テトラヒドロフリルカルボニル等が挙げられる。
「非芳香族複素環オキシカルボニル」とは、上記「非芳香族複素環オキシ」がカルボニル基に結合した基を意味する。例えば、ピペリジニルオキシカルボニル、テトラヒドロフリルオキシカルボニル等が挙げられる。
「非芳香族複素環スルファニル」とは、「非芳香族複素環」がスルファニル基の硫黄原子と結合している水素原子と置き換わった基を意味する。例えば、ピペリジニルスルファニル、テトラヒドロフリルスルファニル等が挙げられる。
「非芳香族複素環スルホニル」とは、「非芳香族複素環」がスルホニル基に結合した基を意味する。例えば、ピペリジニルスルホニル、テトラヒドロフリルスルホニル等が挙げられる。
「置換若しくは非置換のアルキル」、「置換若しくは非置換のアルケニル」、「置換若しくは非置換のアルキニル」、「置換若しくは非置換のアルキルオキシ」、「置換若しくは非置換のアルケニルオキシ」、「置換若しくは非置換のアルキニルオキシ」、「置換若しくは非置換のアルキルカルボニル」、「置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル」、「置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル」、「置換若しくは非置換のアルキルスルホニル」、「置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル」、「置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル」、「置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ」、「置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ」、「置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ」、「置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル」、「置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル」、「置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル」、「置換若しくは非置換のアルキルスルファニル」、「置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル」、「置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル」、「置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル」、「置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル」、および「置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル」の置換基としては、次の置換基が挙げられる。任意の位置の炭素原子が次の置換基から選択される1以上の基と結合していてもよい。
置換基:ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、アミノ、イミノ、ホルミル、スルファニル、スルフィノ、スルホ、チオホルミル、チオカルボキシ、ジチオカルボキシ、チオカルバモイル、シアノ、ニトロ、アジド、置換基群Aで置換されてもよいヒドラジノ、置換基群Aで置換されてもよいウレイド、置換基群Aで置換されてもよいアミジノ、置換基群Aで置換されてもよいグアニジノ、置換基群Bで置換されてもよいアミノ、置換基群Dで置換されてもよいイミノ、アルキルオキシ、アルケニルオキシ、アルキニルオキシ、ハロアルキルオキシ、ハロアルケニルオキシ、ハロアルキニルオキシ、置換基群Eで置換されてもよいアルキルカルボニル、置換基群Eで置換されてもよいアルケニルカルボニル、置換基群Eで置換されてもよいアルキニルカルボニル、アルキルスルホニル、アルケニルスルホニル、アルキニルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、ハロアルケニルスルホニル、ハロアルキニルスルホニル、アルキルカルボニルオキシ、アルケニルカルボニルオキシ、アルキニルカルボニルオキシ、アルキルオキシカルボニル、アルケニルオキシカルボニル、アルキニルオキシカルボニル、アルキルスルファニル、アルケニルスルファニル、アルキニルスルファニル、ハロアルキルスルファニル、ハロアルケニルスルファニル、ハロアルキニルスルファニル、置換基群Fで置換されてもよいカルバモイル、置換基群Fで置換されてもよいスルファモイル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環式基、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環式基、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環オキシ、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環オキシ、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環オキシ、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環オキシ、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環カルボニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環カルボニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環カルボニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環カルボニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環オキシカルボニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環オキシカルボニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環オキシカルボニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環アルキルオキシ、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環アルキルオキシ、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環アルキルオキシ、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環アルキルオキシ、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環アルキルオキシカルボニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環アルキルオキシカルボニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環アルキルオキシカルボニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環アルキルオキシカルボニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環スルファニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環スルファニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環スルファニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環スルファニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環スルホニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環スルホニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環スルホニル、および置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環スルホニル。
置換基群Aは、アルキル、およびハロアルキル。
置換基群Bは、ヒドロキシ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、アルキルカルボニル、ハロアルキルカルボニル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、置換基群Aで置換されてもよいカルバモイル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環式基、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環式基、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環アルキル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環アルキル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環アルキル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環アルキル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環カルボニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環カルボニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環カルボニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環カルボニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環アミノカルボニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環アミノカルボニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環アミノカルボニル、および置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環アミノカルボニル。
置換基群Cは、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、アルキルオキシ、ハロアルキルオキシ、アルキルカルボニル、ハロアルキルカルボニル、アルキルまたはハロアルキルで置換されてもよいアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルファニル、およびハロアルキルスルファニル。
置換基群Dは、ヒドロキシ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、アルキルオキシ、アルケニルオキシ、アルキニルオキシ、ハロアルキルオキシ、ハロアルケニルオキシ、ハロアルキニルオキシ、アルキルカルボニル、アルケニルカルボニル、アルキニルカルボニル、ハロアルキルカルボニル、ハロアルケニルカルボニル、ハロアルキニルカルボニル、アミノ、アルキルアミノ、ハロアルキルアミノ、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環式基、および置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環式基。
置換基群Eは、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、アルキルオキシ、ハロアルキルオキシ、置換基群Bで置換されてもよいアミノ、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環式基、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環式基、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環オキシ、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環オキシ、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環オキシ、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環オキシ、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環スルホニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環スルホニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環スルホニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環スルホニル、換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環スルファニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環スルファニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環スルファニル、および置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環スルファニル。
置換基群Fは、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環式基、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環式基、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環アルキル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環アルキル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環アルキル、および置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環アルキル。
「置換基群Aで置換されてもよい」とは、置換基群Aから選択される同一または異なる置換基で1以上置換されていてもよいことを包含する。一つの態様として、置換基群Aから選択される同一または異なる置換基で1〜6箇所置換されていてもよいことを包含する。別の態様として、置換基群Aから選択される同一または異なる置換基で1〜3箇所置換されていてもよいことを包含する。
「置換基群Bで置換されてもよい」、「置換基群Cで置換されてもよい」、「置換基群Dで置換されてもよい」、「置換基群Eで置換されてもよい」、および「置換基群Fで置換されてもよい」についても、上記と同意義である。
「置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基」、「置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基」、「置換若しくは非置換の芳香族複素環式基」、および「置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基」、「置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ」、「置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ」、「置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ」、および「置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ」、「置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル」、「置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル」、「置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル」、および「置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル」、「置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル」、「置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル」、「置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル」、および「置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル」、「置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル」、「置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル」、「置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル」、および「置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル」、「置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル」、「置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル」、「置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル」、および「置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル」の「芳香族炭素環」、「非芳香族炭素環」、「芳香族複素環」、および「非芳香族複素環」の環上の置換基としては、次の置換基が挙げられる。環上の任意の位置の原子が次の置換基から選択される1以上の基と結合していてもよい。
置換基:ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、アミノ、イミノ、ホルミル、スルファニル、スルフィノ、スルホ、チオホルミル、チオカルボキシ、ジチオカルボキシ、チオカルバモイル、シアノ、ニトロ、アジド、置換基群Aで置換されてもよいヒドラジノ、置換基群Aで置換されてもよいウレイド、置換基群Aで置換されてもよいアミジノ、置換基群Aで置換されてもよいグアニジノ、置換基群Bで置換されてもよいアミノ、置換基群Dで置換されてもよいイミノ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルキルオキシ、アルケニルオキシ、アルキニルオキシ、ハロアルキルオキシ、ハロアルケニルオキシ、ハロアルキニルオキシ、アルキルオキシアルキル、ハロアルキルオキシアルキル、アルキルオキシアルキルオキシ、置換基群Eで置換されてもよいアルキルカルボニル、置換基群Eで置換されてもよいアルケニルカルボニル、置換基群Eで置換されてもよいアルキニルカルボニル、アルキルスルホニル、アルケニルスルホニル、アルキニルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、ハロアルケニルスルホニル、ハロアルキニルスルホニル、アルキルカルボニルオキシ、アルケニルカルボニルオキシ、アルキニルカルボニルオキシ、アルキルオキシカルボニル、アルケニルオキシカルボニル、アルキニルオキシカルボニル、アルキルスルファニル、アルケニルスルファニル、アルキニルスルファニル、ハロアルキルスルファニル、ハロアルケニルスルファニル、ハロアルキニルスルファニル、置換基群Fで置換されてもよいカルバモイル、置換基群Fで置換されてもよいファモイル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環式基、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環式基、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環オキシ、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環オキシ、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環オキシ、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環オキシ、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環カルボニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環カルボニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環カルボニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環カルボニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環オキシカルボニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環オキシカルボニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環オキシカルボニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環アルキル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環アルキル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環アルキル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環アルキル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環アルキルオキシ、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環アルキルオキシ、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環アルキルオキシ、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環アルキルオキシ、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環アルキルオキシカルボニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環アルキルオキシカルボニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環アルキルオキシカルボニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環アルキルオキシカルボニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環アルキルオキシアルキル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環アルキルオキシアルキル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環アルキルオキシアルキル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環アルキルオキシアルキル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環スルファニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環スルファニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環スルファニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環スルファニル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環スルホニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環スルホニル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環スルホニル、および置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環スルホニル。
また、「置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基」および「置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基」は「オキソ」で置換されていてもよい。この場合、以下のように同一の炭素原子上の2個の水素原子が置換されている基を意味する。
Figure 2013146754
上記、「置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ」、「置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ」、「置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル」、「置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル」、「置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル」、「置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル」、「置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル」、「置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル」、「置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル」、および「置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル」の非芳香族炭素環、および非芳香族複素環部分も上記と同様に「オキソ」で置換されていてもよい。
「置換若しくは非置換のアミノ」とは、上記置換基群Bで1または2個所置換されていてもよいアミノを包含する。
「置換若しくは非置換のアミノ」の一つの態様として、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、エチルアミノ、ジエチルアミノ、エチルメチルアミノ、シクロプロピルアミノ、シクロヘキシルアミノ、ベンジルアミノ、アセチルアミノ、ベンゾイルアミノ、メチルスルホニルアミノ、テトラヒドロピラニルアミノ、テトラヒドロフラニルアミノ、モルホリノアミノ、モルホリニルアミノ、ピペリジニルアミノ、ピペラジニルアミノなどが挙げられる。異なる態様として、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、エチルメチルアミノ、ジエチルアミノ、アセチルアミノ、メチルスルホニルアミノ、、テトラヒドロピラニルアミノ、テトラヒドロフラニルアミノ、モルホリノアミノ、ピペリジニルアミノなどが挙げられる。
「置換若しくは非置換のアミジノ」および「置換若しくは非置換のグアニジノ」とは、上記置換基群Bで1または2個所置換されていてもよいアミジノおよびグアニジノを包含する。
「置換若しくは非置換のイミノ」とは、上記置換基群Dで置換されていてもよいイミノを包含する。
「置換若しくは非置換のイミノ」の一つの態様として、イミノ、メチルイミノ、エチルイミノ、シクロプロピルイミノ、シクロヘキシルイミノ、アセチルイミノ、テトラヒドロピラニルイミノ、テトラヒドロフラニルイミノ、モルホリノイミノ、モルホリニルイミノ、ピペリジニルイミノ、ピペラジニルイミノなどが挙げられる。
「置換若しくは非置換のカルバモイル」とは、上記置換基群Fで1または2個所置換されていてもよいアミノカルボニルを包含する。
「置換若しくは非置換のカルバモイル」の一つの態様として、カルバモイル、N−メチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N−エチル−N−メチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、N−n−プロピルアミノカルバモイル、N−イソプロピルカルバモイル、N−モルホリノカルバモイル、N−テトラヒドロフラニルカルバモイル、N−ピペリジルカルバモイル、N−テトラヒドロピラニルカルバモイル、N−ベンジルカルバモイル、N−アセチルカルバモイル、N−メチルスルホニルカルバモイル、N−(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル、N−(2−ヒドロキシ−1−メチルエチル)カルバモイルなどが挙げられる。異なる態様として、カルバモイル、N−メチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N−n−プロピルアミノカルバモイル、N−イソプロピルカルバモイル、N−モルホリノカルバモイル、N−テトラヒドロフラニルカルバモイル、N−ピペリジルカルバモイル、N−テトラヒドロピラニルカルバモイル、N−メチルスルホニルカルバモイル、N−(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル、N−(2−ヒドロキシ−1−メチルエチル)カルバモイルなどが挙げられる。
「置換若しくは非置換のスルファモイル」とは、上記置換基群Fで置換されていてもよいアミノスルホニルを包含する。
「置換若しくは非置換のスルファモイル」の一つの態様として、スルファモイル、N−メチルスルファモイル、N,N−ジメチルスルファモイル、N−エチル−N−メチルスルファモイル、N,N−ジエチルスルファモイル、N−n−プロピルアミノスルファモイル、N−イソプロピルスルファモイル、N−モルホリノスルファモイル、N−テトラヒドロフラニルスルファモイル、N−ピペリジルスルファモイル、N−テトラヒドロピラニルスルファモイル、N−ベンジルスルファモイル、N−アセチルスルファモイル、N−メチルスルホニルスルファモイルなどが挙げられる。異なる態様として、スルファモイル、N−メチルスルファモイル、N,N−ジメチルスルファモイル、N−n−プロピルアミノスルファモイル、N−イソプロピルスルファモイル、N−モルホリノスルファモイル、N−テトラヒドロフラニルスルファモイル、N−ピペリジルスルファモイル、N−テトラヒドロピラニルスルファモイル、N−メチルスルホニルスルファモイルなどが挙げられる。
式(I)で示される化合物またはその製薬上許容される塩の一つの態様として、以下の各置換基の全ての選択肢の全ての考え得る組み合わせで示される化合物が包含される。
(1)式:
Figure 2013146754

で表される基が、
Figure 2013146754

(式中、各置換基は、上記1)と同意義)で示される基である、上記1)記載の化合物において、
(i)が(i1)である化合物(以下、I−1とする)、
(i)が(i2)である化合物(以下、I−2とする)、
(i)が(i3)である化合物(以下、I−3とする)、
(i)が(i4)である化合物(以下、I−4とする)、
(i)が(i1)または(i2)である化合物(以下、I−5とする)、
(i)が(i1)または(i4)である化合物(以下、I−6とする)、
(2)Rが水素原子である化合物(以下、r1−1)
(3)Rが置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または式:−(CR2a2b−R2c(式中、R2aはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、R2bはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、または同一の炭素原子に結合するR2aおよびR2bが一緒になってオキソ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;R2cは置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環アミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環アミノ、置換若しくは非置換の芳香族複素環アミノ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環アミノ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;nは1〜3の整数)で表される基である化合物(以下、r2−1とする)、
が式:−(CR2a2b−R2c(式中、R2aはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、R2bはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、または同一の炭素原子に結合するR2aおよびR2bが一緒になってオキソ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;R2cは置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環アミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環アミノ、置換若しくは非置換の芳香族複素環アミノ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環アミノ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;nは1〜3の整数)で表される基である化合物(以下、r2−2とする)、
が置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基で表される基である化合物(以下、r2−3とする)、
が置換基群G(置換基群C、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環式基、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環式基、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環アルキル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環アルキル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環アルキル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環アルキル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環アルキルオキシ、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環アルキルオキシ、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環アルキルオキシ、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環アルキルオキシ、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環アミノ、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環アミノ、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環アミノ、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環アミノ)で置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群H(置換基群G、オキソ)で置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Gで置換されてもよい芳香族複素環式基、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族複素環式基、置換基群Gで置換されてもよい芳香族炭素環アミノ、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族炭素環アミノ、置換基群Gで置換されてもよい芳香族複素環アミノ、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族複素環アミノ、置換基群I(ヒドロキシ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル)で置換されてもよいアミノ、式:−(CR2a2b−R2c(式中、R2aはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換基群J(ハロゲン、ヒドロキシ、ハロゲンで置換されてもよい非芳香族炭素環式基)で置換されてもよいアルキル、置換基群Jで置換されてもよいアルキルオキシ、R2bはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換基群Jで置換されてもよいアルキル、置換基群Jで置換されてもよいアルキルオキシ、またはいずれか一つの炭素原子に結合したR2aおよびR2bが一緒になってオキソ、若しくはハロゲンで置換されてもよい非芳香族炭素環式基;R2cは置換基群Gで置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Gで置換されてもよい芳香族複素環式基、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族複素環式基、置換基群Gで置換されてもよい芳香族炭素環オキシ、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族炭素環オキシ、置換基群Gで置換されてもよい芳香族複素環オキシ、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族複素環オキシ、置換基群Gで置換されてもよい芳香族炭素環アミノ、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族炭素環アミノ、置換基群Gで置換されてもよい芳香族複素環アミノ、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族複素環アミノ、置換基群Gで置換されてもよい芳香族炭素環スルホニル、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族炭素環スルホニル、置換基群Gで置換されてもよい芳香族複素環スルホニル、または置換基群Hで置換されてもよい非芳香族複素環スルホニル;nは1〜3の整数)で表される基である化合物(以下、r2−4とする)、
が置換基群Gで置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Gで置換されてもよい芳香族複素環式基、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族複素環式基、または式:−C(R2a2b)−R2c(式中、R2aおよびR2bはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルキルオキシ、ハロアルキルオキシ、またはいずれか一つの炭素原子に結合したR2aおよびR2bが一緒になってハロゲンで置換されてもよい非芳香族炭素環式基;R2cは置換基群Gで置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Gで置換されてもよい芳香族複素環式基、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族複素環式基)で表される基である化合物(以下、r2−5とする)、
(4)Rが水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、または置換若しくは非置換の芳香族複素環式基である化合物(以下、r4−1とする)、
が水素原子、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、芳香族炭素環式基で置換されてもよいアルケニル、置換基群Fで置換されてもよいカルバモイル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されていてもよい芳香族複素環式基、または置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環である化合物(以下、r4−2とする)、
が水素原子、アルキル、ハロアルキル、または置換基群Cで置換されていてもよい芳香族複素環式基(以下、r4−3とする)
(5)Rが水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、または置換もしくは非置換のカルバモイルである化合物(以下、r5−1とする)、
が水素原子、ハロゲン、置換基群K(ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、置換基群Cで置換されてもよいアミノ、置換基群Fで置換されてもよいカルバモイル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環)で置換されてもよいアルキル、置換基群L(アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル)で置換されてもよいカルバモイル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキルカルボニル、ハロアルキルカルボニル、アルキルオキシカルボニルである化合物(以下、r5−2とする)、
が水素原子、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルケニル、アルキルカルボニル、ハロアルキルカルボニル、アルキルカルバモイル、ヒドロキシアルキルカルバモイル、アルキルアミノアルキルカルバモイルまたはアルキルアミノアルキルである化合物(以下、r5−3とする)、
(6)Rが水素原子、ハロゲン、アミジノ、グアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、または置換若しくは非置換のカルバモイルである化合物(以下、r6−1とする)、
が水素原子、ハロゲン、グアニジノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルケニル、アルキルカルボニル、置換基群M(ヒドロキシ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルキルアミノアルキル、アルキルオキシ、ハロアルキルオキシ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル)で置換されてもよいカルバモイルである化合物(以下、r6−2とする)、
が水素原子、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルケニル、カルバモイル、またはアルキルカルバモイルである化合物(以下、r6−3とする)。
式(II)で示される化合物またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害剤の一つの態様として、以下の各置換基の全ての選択肢の全ての考え得る組み合わせで示される化合物を含有するTRPV4阻害剤が包含される。
(7)式:
Figure 2013146754

で表される基が、
Figure 2013146754

(式中、R、R、R、およびRは、上記11)と同意義;−X1−は−N(R)−または−S−)で示される基である、上記11)記載の化合物において、
(ii)が(ii1)である化合物(以下、II−1とする)、
(ii)が(ii2)である化合物(以下、II−2とする)、
(ii)が(ii3)である化合物(以下、II−3とする)、
(ii)が(ii4)である化合物(以下、II−4とする)、
(ii)が(ii1)または(ii2)である化合物(以下、II−5とする)、
(ii)が(ii1)または(ii4)である化合物(以下、II−6とする)、
(8)−L−が、−N(R)−、−N(R)−C(=O)−、−N(R)−SO−、−C(=O)−N(R)−、または−(CR1a1b−O−であり、
が水素原子;R1aが、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、置換若しくは非置換のアルキル、または置換若しくは非置換のアルキルオキシ;R1bが、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、置換若しくは非置換のアルキル、または置換若しくは非置換のアルキルオキシである化合物(以下、L−1とする)、
−L−が、−N(R)−、または−N(R)−C(=O)−であり、
が水素原子である化合物(以下、L−2とする)、
−L−が、−N(R)−、−N(R)−C(=O)−、または−C(=O)−N(R)−であり、
が水素原子である化合物(以下、L−3とする)、
−L−が、−N(R)−であり、
が水素原子である化合物(以下、L−4とする)、
(9)Rが置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または式:−(CR2a2b−R2c(式中、R2aはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、R2bはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、または同一の炭素原子に結合するR2aおよびR2bが一緒になってオキソ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;R2cは置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環アミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環アミノ、置換若しくは非置換の芳香族複素環アミノ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環アミノ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;nは1〜3の整数)で表される基である化合物(以下、r2’−1とする)
が式:−(CR2a2b−R2c(式中、R2aはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、R2bはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、または同一の炭素原子に結合するR2aおよびR2bが一緒になってオキソ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;R2cは置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環アミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環アミノ、置換若しくは非置換の芳香族複素環アミノ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環アミノ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;nは1〜3の整数)で表される基である化合物(以下、r2’−2とする)、
が置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基で表される基である化合物(以下、r2’−3とする)、
が置換基群G(置換基群C、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環式基、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環式基、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環アルキル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環アルキル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環アルキル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環アルキル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環アルキルオキシ、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環アルキルオキシ、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環アルキルオキシ、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環アルキルオキシ、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環アミノ、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環アミノ、置換基群Cで置換されてもよい芳香族複素環アミノ、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環アミノ)で置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群H(置換基群G、オキソ)で置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Gで置換されてもよい芳香族複素環式基、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族複素環式基、置換基群Gで置換されてもよい芳香族炭素環アミノ、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族炭素環アミノ、置換基群Gで置換されてもよい芳香族複素環アミノ、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族複素環アミノ、置換基群I(ヒドロキシ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル)で置換されてもよいアミノ、式:−(CR2a2b−R2c(式中、R2aはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換基群J(ハロゲン、ヒドロキシ、ハロゲンで置換されてもよい非芳香族炭素環式基)で置換されてもよいアルキル、置換基群Jで置換されてもよいアルキルオキシ、R2bはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、置換基群Jで置換されてもよいアルキル、置換基群Jで置換されてもよいアルキルオキシ、またはいずれか一つの炭素原子に結合したR2aおよびR2bが一緒になってオキソ、若しくはハロゲンで置換されてもよい非芳香族炭素環式基;R2cは置換基群Gで置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Gで置換されてもよい芳香族複素環式基、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族複素環式基、置換基群Gで置換されてもよい芳香族炭素環オキシ、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族炭素環オキシ、置換基群Gで置換されてもよい芳香族複素環オキシ、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族複素環オキシ、置換基群Gで置換されてもよい芳香族炭素環アミノ、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族炭素環アミノ、置換基群Gで置換されてもよい芳香族複素環アミノ、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族複素環アミノ、置換基群Gで置換されてもよい芳香族炭素環スルホニル、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族炭素環スルホニル、置換基群Gで置換されてもよい芳香族複素環スルホニル、または置換基群Hで置換されてもよい非芳香族複素環スルホニル;nは1〜3の整数)で表される基である化合物(以下、r2’−4とする)、
が置換基群Gで置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Gで置換されてもよい芳香族複素環式基、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族複素環式基、または式:−(CR2a2b)−R2c(式中、R2aおよびR2bはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルキルオキシ、ハロアルキルオキシ、またはいずれか一つの炭素原子に結合したR2aおよびR2bが一緒になってハロゲンで置換されてもよい非芳香族炭素環式基;R2cは置換基群Gで置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Gで置換されてもよい芳香族複素環式基、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族複素環式基)で表される基である化合物(以下、r2’−5とする)、
が置換基群Gで置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Gで置換されてもよい芳香族複素環式基、置換基群Hで置換されてもよい非芳香族複素環式基で表される基である化合物(以下、r2’−6とする)、
が式:−(CR2a2b)−R2c(式中、R2aおよびR2bは、それぞれ独立して、水素原子;R2cは置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基)で表される基である化合物(以下、r2’−7とする)、
(10)Rが置換若しくは非置換のアルキルで表される基である化合物(以下、r3’−1とする)
がヒドロキシアルキル、シアノアルキル、トリアルキルシリルアルキルオキシで置換されてもよいアルキル、ハロゲンで置換されてもよい芳香族炭素環アルキル、非芳香族炭素環アルキル、芳香族複素環アルキル、非芳香族複素環アルキルで表される基である化合物(以下、r3’−2とする)
(11)Rが水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、または置換若しくは非置換の芳香族複素環式基である化合物(以下、r4’−1とする)、
が水素原子、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、芳香族炭素環式基で置換されてもよいアルケニル、置換基群Fで置換されてもよいカルバモイル、置換基群Cで置換されてもよい芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族炭素環式基、置換基群Cで置換されていてもよい芳香族複素環式基、または置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環である化合物(以下、r4’−2とする)、
が水素原子、アルキル、ハロアルキル、または置換基群Cで置換されていてもよい芳香族複素環式基(以下、r4’−3とする)
(12)Rが水素原子、ハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、または置換もしくは非置換のカルバモイルである化合物(以下、r5’−1とする)、
が水素原子、ハロゲン、置換基群K(ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、置換基群Cで置換されてもよいアミノ、置換基群Fで置換されてもよいカルバモイル、置換基群Cで置換されてもよい非芳香族複素環)で置換されてもよいアルキル、置換基群L(アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル)で置換されてもよいカルバモイル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキルカルボニル、ハロアルキルカルボニル、アルキルオキシカルボニルである化合物(以下、r5’−2とする)、
が水素原子、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルケニル、アルキルカルボニル、ハロアルキルカルボニル、アルキルカルバモイル、ヒドロキシアルキルカルバモイル、アルキルアミノアルキルカルバモイルまたはアルキルアミノアルキルである化合物(以下、r−3とする)、
(13)Rが水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、アミジノ、グアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、または置換若しくは非置換のカルバモイルである化合物(以下、r6’−1とする)、
が水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、グアニジノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルケニル、アルキルカルボニル、置換基群M(ヒドロキシ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルキルアミノアルキル、アルキルオキシ、ハロアルキルオキシ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル)で置換されてもよいカルバモイルである化合物(以下、r6’−2とする)、
が水素原子、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルケニル、カルバモイル、またはアルキルカルバモイルである化合物(以下、r6’−3とする)。
式(I)、式(II)または式(III)で示される化合物は、特定の異性体に限定するものではなく、全ての可能な異性体(例えば、ケト−エノール異性体、イミン−エナミン異性体、ジアステレオ異性体、光学異性体、回転異性体等)、ラセミ体またはそれらの混合物を含む。
式(I)、式(II)または式(III)で示される化合物の一つ以上の水素、炭素および/または他の原子は、それぞれ水素、炭素および/または他の原子の同位体で置換され得る。そのような同位体の例としては、それぞれH、H、11C、13C、14C、15N、18O、17O、31P、32P、35S、18F、123Iおよび36Clのように、水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素、ヨウ素および塩素が包含される。式(I)、式(II)または式(III)で示される化合物は、そのような同位体で置換された化合物も包含する。該同位体で置換された化合物は、医薬品としても有用であり、式(I)、式(II)または式(III)で示される化合物のすべての放射性標識体を包含する。また該「放射性標識体」を製造するための「放射性標識化方法」も本発明に包含され、代謝薬物動態研究、結合アッセイにおける研究および/または診断のツールとして有用である。
式(I)、式(II)または式(III)で示される化合物の放射性標識体は、当該技術分野で周知の方法で調製できる。例えば、式(I)で示されるトリチウム標識化合物は、例えば、トリチウムを用いた触媒的脱ハロゲン化反応によって、式(I)、式(II)または式(III)で示される特定の化合物にトリチウムを導入することで調製できる。この方法は、適切な触媒、例えばPd/Cの存在下、塩基の存在下または非存在下で、式(I)、式(II)または式(III)で示される化合物が適切にハロゲン置換された前駆体とトリチウムガスとを反応させることを包含する。他のトリチウム標識化合物を調製するための適切な方法としては、文書Isotopes in the Physical and Biomedical Sciences,Vol.1,Labeled Compounds (Part A),Chapter 6 (1987年)を参照にできる。14C−標識化合物は、14C炭素を有する原料を用いることによって調製できる。
式(I)、式(II)または式(III)で示される化合物の製薬上許容される塩としては、例えば、式(I)、式(II)または式(III)で示される化合物と、アルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、カリウム等)、アルカリ土類金属(例えば、カルシウム、バリウム等)、マグネシウム、遷移金属(例えば、亜鉛、鉄等)、アンモニア、有機塩基(例えば、トリメチルアミン、トリエチルアミン、ジシクロヘキシルアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、メグルミン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、ピリジン、ピコリン、キノリン等)およびアミノ酸との塩、または無機酸(例えば、塩酸、硫酸、硝酸、炭酸、臭化水素酸、リン酸、ヨウ化水素酸等)、および有機酸(例えば、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸、乳酸、酒石酸、シュウ酸、マレイン酸、フマル酸、マンデル酸、グルタル酸、リンゴ酸、安息香酸、フタル酸、アスコルビン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸等)との塩が挙げられる。特に塩酸、硫酸、リン酸、酒石酸、メタンスルホン酸との塩等が挙げられる。これらの塩は、通常行われる方法によって形成させることができる。
本発明の式(I)、式(II)または式(III)で示される化合物またはその製薬上許容される塩は、溶媒和物(例えば、水和物等)および/または結晶多形を形成する場合があり、本発明はそのような各種の溶媒和物および結晶多形も包含する。「溶媒和物」は、式(I)、式(II)または式(III)で示される化合物に対し、任意の数の溶媒分子(例えば、水分子等)と配位していてもよい。式(I)、式(II)または式(III)で示される化合物またはその製薬上許容される塩を、大気中に放置することにより、水分を吸収し、吸着水が付着する場合や、水和物を形成する場合がある。また、式(I)、式(II)または式(III)で示される化合物またはその製薬上許容される塩を、再結晶することでそれらの結晶多形を形成する場合がある。
本発明の式(I)、式(II)または式(III)で示される化合物またはその製薬上許容される塩は、プロドラッグを形成する場合があり、本発明はそのような各種のプロドラッグも包含する。プロドラッグは、化学的又は代謝的に分解できる基を有する本発明化合物の誘導体であり、加溶媒分解により又は生理学的条件下でインビボにおいて薬学的に活性な本発明化合物となる化合物である。プロドラッグは、生体内における生理条件下で酵素的に酸化、還元、加水分解等を受けて式(I)、式(II)または式(III)で示される化合物に変換される化合物、胃酸等により加水分解されて式(I)、式(II)または式(III)で示される化合物に変換される化合物等を包含する。適当なプロドラッグ誘導体を選択する方法および製造する方法は、例えばDesign of Prodrugs, Elsevier, Amsterdam 1985に記載されている。プロドラッグは、それ自身が活性を有する場合がある。
式(I)、式(II)または式(III)で示される化合物またはその製薬上許容される塩がヒドロキシル基を有する場合は、例えば、ヒドロキシル基を有する化合物と適当なアシルハライド、適当な酸無水物、適当なスルホニルクロライド、適当なスルホニルアンハイドライド及びミックスドアンハイドライドとを反応させることにより或いは縮合剤を用いて反応させることにより製造されるアシルオキシ誘導体やスルホニルオキシ誘導体のようなプロドラッグが例示される。例えば、CHCOO−、CCOO−、tert−BuCOO−、C1531COO−、PhCOO−、(m−NaOOCPh)COO−、NaOOCCHCHCOO−、CHCH(NH)COO−、CHN(CHCOO−、CHSO−、CHCHSO−、CFSO−、CHFSO−、CFCHSO−、p−CHO−PhSO−、PhSO−、p−CHPhSO−が挙げられる。
本発明化合物の一般的合成方法を以下に示す。これら合成に用いる出発物質および反応試薬はいずれも、商業的に入手可能であるか、または商業的に入手可能な化合物を用いて当分野で周知の方法にしたがって製造することができる。
本発明の式(I)、式(II)または式(III)で表される化合物は、例えば、以下に示す合成ルートによって製造することができる。
Figure 2013146754

(式中、R、R、R、X、ZおよびWは、上記17)と同意義;Rは、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または式:−(CR2a2b−R2c[式中の各記号は、上記17)と同意義]で表される基)

工程1
市販または既知の方法で合成できる化合物a1に対して臭素化剤を反応させることで、化合物a2を得ることができる。
反応温度は、−20℃〜還流温度、好ましくは25℃〜還流温度である。
反応時間は、0.1時間〜12時間、好ましくは0.5時間〜8時間である。
臭素化剤としては、ピリジニウムトリブロミド、テトラブチルアンモニウムブロミド、臭素等が挙げられ、化合物a1に対して、1〜2モル当量用いることができる。
反応溶媒としては、ジクロロメタン、クロロホルム等が挙げられる。
工程2
化合物a2に対して化合物a3を反応させることで、化合物A1を得ることができる。
反応温度は、0℃〜還流温度、好ましくは10℃〜還流温度である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは0.5時間〜12時間である。
化合物a3は、化合物a2に対して、1〜2モル当量用いることができる。
反応溶媒としては、メタノール、エタノール、THF、DMF等が挙げられる。
Figure 2013146754

(式中、R、R、R、R、X、WおよびZは、上記17)と同意義)
化合物a4(化合物A1のRが水素原子である化合物)に対して、縮合剤、塩基の存在下、化合物a5を反応させることで、化合物A2を得ることができる。
化合物a5は化合物a4に対して1〜3モル当量用いることができる。
縮合剤としては、ジシクロへキシルカルボジイミド、カルボニルジイミダゾール、ジシクロヘキシルカルボジイミド−N−ヒドロキシベンゾトリアゾール、EDC、4−(4,6−ジメトキシ−1,3,5,−トリアジン−2−イル)−4−メチルモルホリニウムクロリド、HATU等が挙げられ、化合物a4に対して1〜5モル当量用いることができる。
塩基としては、DIEA、トリエチルアミン、ピリジン等が挙げられ、化合物a4に対して1〜5モル当量用いることができる。
反応温度は、−20℃〜100℃、好ましくは0℃〜80℃である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは1時間〜12時間である。
反応溶媒としては、DMF、DMA、NMP、THF、ジオキサン、ジクロロメタン、アセトニトリル、ピリジン等が挙げられ、単独または混合して用いることができる。

または酸ハロゲン化物若しくは酸スルホニル化合物を用いても化合物A2を得ることができる。すなわち化合物a5に、ハロゲン化剤を反応させることにより酸ハロゲン化物を、トリエチルアミン、ピリジン等の塩基の存在下、スルホン化剤を反応させることにより酸スルホニル化合物を得ることができ、さらに得られた酸ハロゲン化物、または酸スルホニル化合物に、塩基の存在下、化合物a4を反応させることにより、化合物A2を得ることができる。
酸ハロゲン化物または酸スルホニル化合物を合成する反応において、ハロゲン化剤としては、塩化チオニル、オキシ塩化燐、四臭化炭素−トリフェニルホスフィン等が挙げられ、化合物a5に対して1〜5モル当量用いることができる。
スルホン化剤としては、メタンスルホニルクロリド、p−トルエンスルホニルクロリド等が挙げられ、化合物a5に対して1〜5モル当量用いることができる。
反応温度は、−80℃〜50℃、好ましくは−20℃〜20℃である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは0.5時間〜12時間である。
反応溶媒としては、アセトニトリル、THF、トルエン、ジクロロメタン等が用いることができる。
酸ハロゲン化物または酸スルホニル化合物と化合物a4を反応させる工程において、
酸ハロゲン化物または酸スルホニル化合物は化合物a4に対して1〜3モル当量用いることができる。
塩基としては、DIEA、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、水素化ナトリウム、水酸化ナトリウム、ピリジン等が挙げられる。
反応温度は、0℃〜150℃、好ましくは20℃〜100℃である。
反応時間は、0.5時間〜120時間、好ましくは1時間〜72時間である。
反応溶媒としては、アセトニトリル、THF、トルエン、ジクロロメタン、ピリジン、DMF等が挙げられる。
Figure 2013146754

(式中、R、R1a、R1b、R、R、X、Z、Wおよびmは、上記17)と同意義;Xはカルボキシの保護基;Rは、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または式:−(CR2a2b−R2c[式中の各記号は、上記17)と同意義]で表される基)

工程1
化合物a2に対して化合物a6を反応させることで、化合物a7を得ることができる。
反応温度は、0℃〜還流温度、好ましくは10℃〜還流温度である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは0.5時間〜12時間である。
化合物a6は、化合物a2に対して、1〜2モル当量用いることができる。
反応溶媒としては、メタノール、エタノール、THF、DMF等が挙げられる。
工程2
化合物a7を塩基性条件下、加水分解させることにより、化合物a8を得ることができる。
反応温度は、0℃〜40℃、好ましくは0℃〜20℃である。
反応時間は、0.5時間〜12時間、好ましくは1時間〜6時間である。
塩基としては、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等が使用可能であり、化合物a7に対して、1〜3モル当量用いることができる。
反応溶媒としては、メタノール、エタノール、水、アセトニトリル、THF等が挙げられ、単独または混合して用いることができる。
工程3
化合物a8に対して、縮合剤、塩基の存在下、化合物a9を反応させることで、化合物A3を得ることができる。
化合物a9は化合物a8に対して1〜3モル当量用いることができる。
縮合剤としては、ジシクロへキシルカルボジイミド、カルボニルジイミダゾール、ジシクロヘキシルカルボジイミド−N−ヒドロキシベンゾトリアゾール、EDC、4−(4,6−ジメトキシ−1,3,5,−トリアジン−2−イル)−4−メチルモルホリニウムクロリド、HATU等が挙げられ、化合物a8に対して1〜5モル当量用いることができる。
塩基としては、DIEA、トリエチルアミン、ピリジン等が挙げられる。
反応温度は、−20℃〜100℃、好ましくは0℃〜80℃である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは1時間〜12時間である。
反応溶媒としては、DMF、DMA、NMP、THF、ジオキサン、ジクロロメタン、アセトニトリル、ピリジン等が挙げられ、単独または混合して用いることができる。
Figure 2013146754

(式中、R、R1a、R1b、R、R、X、Z、およびWは、上記17)と同意義;lは0〜2の整数;Xは上記と同意義;Xは脱離基;Rは、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または式:−(CR2a2b−R2c[式中の各記号は、上記17)と同意義]で表される基)

工程1
化合物a10に、還元剤を反応させることで、化合物a11を得ることができる。
還元剤としては、水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素リチウム、水素化アルミニウムリチウム等が挙げられ、化合物a10に対して、1〜5モル当量用いることができる。
反応温度は、−20℃〜還流温度、好ましくは0℃〜30℃である。
反応時間は、0.1時間〜48時間、好ましくは0.5時間〜24時間である。
反応溶媒としては、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、THF、ジエチルエーテル、ジクロロメタン、水等が挙げられる。
工程2
化合物a11に、スルホニル化剤および/またはハロゲン化剤を反応させることで、化合物a12を得ることができる。
i)スルホニル化合物の合成
スルホニル化剤としては、メタンスルホニルクロリド、p−トルエンスルホニルクロリド等が挙げられ、化合物a11に対して1〜5モル当量用いることができ、塩基の存在下に反応を行ってもよい。
塩基としては、トリエチルアミン、ピリジン等が挙げられ、化合物a11に対して1〜5モル当量用いることができる。
反応温度は、−20℃〜50℃、好ましくは0℃〜30℃である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは0.5時間〜12時間である。
反応溶媒としては、アセトニトリル、THF、トルエン、ジクロロメタン等が用いることができる。
ii)ハロゲン化合物の合成
上記スルホニル化合物に、塩基性条件下、ハロゲン化剤を反応させることでハロゲン化合物を得ることができる。
ハロゲン化剤としては、塩化リチウム等が挙げられ、化合物a11に対して1〜5モル当量用いることができる。
塩基としては、トリエチルアミン、ピリジン等が挙げられ、化合物a10に対して2〜10モル当量用いることができる。
反応温度は、−20℃〜50℃、好ましくは0℃〜30℃である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは0.5時間〜12時間である。
反応溶媒としては、アセトニトリル、THF、ジクロロメタン等が挙げられ、単独または混合して用いることができる。
工程3
化合物a12に対して、塩基の存在下、化合物a9を反応させることで、化合物A4を得ることができる。
化合物a9は化合物a12に対して1〜3モル当量用いることができる。
塩基としては、水素化ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸水素ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、炭酸セシウム、水酸化セシウム等が挙げられ、化合物a12に対して1〜3モル当量用いることができる。
反応温度は、0℃〜100℃、好ましくは0℃〜80℃である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは1時間〜12時間である。
反応溶媒としては、DMF、DMA、NMP、THF、DMSO等が挙げられ、単独または混合して用いることができる。
Figure 2013146754

(式中、R、R1a、R1b、R、R、X、ZおよびWは、上記17)と同意義;lは上記と同意義;Rは、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または式:−(CR2a2b−R2c[式中の各記号は、上記17)と同意義]で表される基)

化合物a12に対して、塩基の存在下、化合物a13を反応させることで、化合物A5を得ることができる。
化合物a13は化合物a12に対して1〜3モル当量用いることができる。
塩基としては、水素化ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸水素ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、炭酸セシウム、水酸化セシウム等が挙げられ、化合物a12に対して1〜3モル当量用いることができる。
反応温度は、0℃〜100℃、好ましくは0℃〜80℃である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは1時間〜12時間である。
反応溶媒としては、DMF、DMA、NMP、THF、DMSO等が挙げられ、単独または混合して用いることができる。
Figure 2013146754

(式中、R、R、R、X、ZおよびWは、上記17)と同意義;Rは、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基で表される基)

塩基存在下または非存在下、化合物a4とシアン化物a14を縮合することで、化合物A6を合成することができる。
化合物a14は化合物a4に対して1〜5モル当量用いることができる。

塩基としては、水素化ナトリウム、n−ブチルリチウム、リチウムジイソプロピルアミド等が挙げられ、化合物a4に対して1〜5モル当量用いることができる。
反応温度は、0℃〜溶媒の還流温度、好ましくは30℃〜溶媒の還流温度である。
反応時間は、0.5時間〜24時間、好ましくは0.5時間〜6時間である。
反応溶媒としては、THF、DMA、NMP等が挙げられ、単独または混合して用いることができる。
Figure 2013146754

(式中、R、R、R、ZおよびWは、上記17)と同意義;Rは、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または式:−(CR2a2b−R2c[式中の各記号は、上記17)と同意義]で表される基)

工程1
化合物b1に対して、縮合剤、塩基の存在下、化合物b2を反応させることで、アミド化合物を得ることができる。
化合物b2は化合物b1に対して1〜3モル当量用いることができる。
縮合剤としては、ジシクロへキシルカルボジイミド、カルボニルジイミダゾール、ジシクロヘキシルカルボジイミド−N−ヒドロキシベンゾトリアゾール、EDC、4−(4,6−ジメトキシ−1,3,5,−トリアジン−2−イル)−4−メチルモルホリニウムクロリド、HATU等が挙げられ、化合物b1に対して1〜5モル当量用いることができる。
塩基としては、DIEA、トリエチルアミン、ピリジン等が挙げられ、化合物b1に対して1〜5モル当量用いることができる。
反応温度は、−20℃〜100℃、好ましくは0℃〜80℃である。
反応時間は、0.1時間〜48時間、好ましくは1時間〜24時間である。
反応溶媒としては、DMF、DMA、NMP、THF、ジオキサン、ジクロロメタン、アセトニトリル、ピリジン等が挙げられ、単独または混合して用いることができる。
工程2
得られたアミド化合物に対して、ヒドラジンを反応させることで、化合物B1を得ることができる。
ヒドラジンは、化合物b1に対して1〜5モル当量用いることができる。
反応温度は、−20℃〜100℃、好ましくは0℃〜80℃である。
反応時間は、0.1時間〜48時間、好ましくは1時間〜24時間である。
Figure 2013146754

(式中、R、R、R、ZおよびWは、上記17)と同意義)

工程1
化合物b1に、ハロゲン化剤を反応させることにより酸ハロゲン化物を得ることができ、トリエチルアミン、ピリジン等の塩基の存在下、スルホン化剤を反応させることにより酸スルホニル化合物を得ることができる。
ハロゲン化剤としては、塩化チオニル、オキシ塩化燐、四臭化炭素−トリフェニルホスフィン等が挙げられ、化合物b1に対して1〜5モル当量用いることができる。
スルホン化剤としては、メタンスルホニルクロリド、p−トルエンスルホニルクロリド等が挙げられ、化合物b1に対して1〜5モル当量用いることができる。
反応温度は、−80℃〜50℃、好ましくは−20℃〜20℃である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは0.5時間〜12時間である。
反応溶媒としては、アセトニトリル、THF、トルエン、ジクロロメタン等が用いることができる。
工程2
得られた酸ハロゲン化物、または酸スルホニル化合物に、塩基の存在下、アミノグアニジンを反応させることにより、化合物b3を得ることができる。
アミノグアニジンは化合物b1に対して1〜5モル当量用いることができる。
塩基としては、DIEA、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、水素化ナトリウム、水酸化ナトリウム等が挙げられ、化合物b1に対して1〜5モル当量用いることができる。
反応温度は、0℃〜150℃、好ましくは20℃〜100℃である。
反応時間は、0.5時間〜120時間、好ましくは1時間〜72時間である。
反応溶媒としては、アセトニトリル、THF、トルエン、ジクロロメタン、ピリジン等が挙げられる。
工程3
化合物b3を、高希釈条件下加熱することで、化合物b4を得ることができる。
反応温度は、50℃〜100℃、好ましくは70℃〜100℃である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは1時間〜12時間である。
反応溶媒としては、水、エタノール、イソプロパノール等が挙げられ、単独または混合して用いることができる。
工程4
化合物A3の一般合成法の工程3と同様に、化合物b4と化合物b5を反応させることで、化合物B2を得ることができる。
Figure 2013146754

(式中、R、R、R、R、ZおよびWは、上記17)と同意義)

化合物b6(化合物B1のRが水素原子である化合物)に対し、化合物A3の一般合成法の工程3と同様に、化合物b5を反応させることで、化合物B3を得ることができる。
Figure 2013146754

(式中、R、R、R、ZおよびWは、上記17)と同意義;Xは上記と同意義;Rは、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または式:−(CR2a2b−R2c[式中の各記号は、上記17)と同意義]で表される基)

工程1
化合物b1に対して、塩基の存在下、化合物b7を反応させることで、化合物b8を得ることができる。
化合物b7は、化合物b1に対して1〜2モル当量用いることができる。
塩基としては、DIEA、トリエチルアミン、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等が挙げられ、化合物b1に対して1〜5モル当量用いることができる。
反応温度は、−20℃〜50℃、好ましくは−20℃〜30℃である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは1時間〜12時間である。
反応溶媒としては、THF等が挙げられる。
工程2
化合物b8に、塩基の存在下、化合物b9を反応させることにより、化合物b10を得ることができる。
化合物b9は化合物b8に対して1〜5モル当量用いることができる。
塩基としては、DIEA、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、水素化ナトリウム、水酸化ナトリウム等が挙げられ、化合物b8に対して1〜5モル当量用いることができる。
反応温度は、0℃〜150℃、好ましくは20℃〜100℃である。
反応時間は、0.5時間〜120時間、好ましくは1時間〜72時間である。
反応溶媒としては、アセトニトリル、THF、トルエン、ジクロロメタン、ピリジン等が挙げられる。
工程3
化合物b10を、高希釈条件下加熱することで、化合物b11を得ることができる。
反応温度は、50℃〜200℃、好ましくは100℃〜200℃である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは1時間〜12時間である。
反応溶媒としては、水、エタノール、イソプロパノール、キシレン等が挙げられ、単独または混合して用いることができる。
工程4
化合物A3の一般合成法の工程2と同様に、化合物b11を加水分解することで、化合物b12を得ることができる。
工程5
化合物A3の一般合成法の工程3と同様に、化合物b12と化合物b13を反応させることで、化合物B4を得ることができる。
Figure 2013146754

(式中、R、R、R、ZおよびWは、上記17)と同意義;Rは、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または式:−(CR2a2b−R2c[式中の各記号は、上記17)と同意義]で表される基)

工程1
化合物c1に対して、塩基の存在下、ヒドロキシルアミンまたはその塩を反応させることで、化合物c2を得ることができる。
ヒドロキシルアミンまたはその塩は、化合物c1に対して1〜5モル当量用いることができる。
塩基としては、DIEA、トリエチルアミン、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等が挙げられ、化合物c1に対して1〜5モル当量用いることができる。
反応温度は、−20℃〜100℃、好ましくは0℃〜80℃である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは1時間〜12時間である。
反応溶媒としては、メタノール、エタノール、水等が挙げられ、単独または混合して用いることができる。
工程2
化合物c2に対して、塩基の存在下、トリクロロ酢酸無水物を反応させることで、化合物c3を得ることができる。
トリクロロ酢酸無水物は、化合物c2に対して1〜5モル当量用いることができる。
塩基としては、DIEA、トリエチルアミン、ピリジン等が挙げられ、化合物c2に対して1〜5モル当量用いることができる。
反応温度は、−20℃〜還流温度、好ましくは0℃〜還流温度である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは1時間〜12時間である。
反応溶媒としては、トルエン、キシレン等が挙げられる。
工程3
化合物c3に対して、化合物c4を反応させることで、化合物C1を得ることができる。
化合物c4は、化合物c3に対して1〜100モル当量用いることができる。
反応温度は、−20℃〜還流温度、好ましくは0℃〜還流温度である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは1時間〜12時間である。
反応溶媒としては、DMF、DMA、NMP等が挙げられる。
Figure 2013146754

(式中、R、R、R、R、ZおよびWは、上記17)と同意義)

化合物A2の一般合成法と同様に、化合物c5(化合物C1のRが水素原子である化合物)と化合物c6を反応させることで、化合物C2を得ることができる。
Figure 2013146754

(式中、R、R、R、ZおよびWは、上記17)と同意義;Xは上記と同意義;Rは、水素原子、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または式:−(CR2a2b−R2c[式中の各記号は、上記17)と同意義]で表される基)

工程1
化合物c2に対して、塩基の存在下、化合物c7を反応させることで、化合物c8を得ることができる。
化合物c7は、化合物c2に対して1〜5モル当量用いることができる。
塩基としては、DIEA、トリエチルアミン、ピリジン等が挙げられ、化合物c7に対して1〜5モル当量用いることができる。
反応温度は、−20℃〜還流温度、好ましくは0℃〜還流温度である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは1時間〜12時間である。
反応溶媒としては、アセトニトリル、トルエン、キシレン等が挙げられる。
工程2以降
化合物B4を合成する方法と同様に、化合物c8を加水分解した後に、アミド化を行うことで、化合物C3を得ることができる。
Figure 2013146754

(式中、R、R、R、ZおよびWは、上記17)と同意義;Rは、水素原子、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または式:−(CR2a2b−R2c[式中の各記号は、上記17)と同意義]で表される基)

工程1
化合物d1に対して、化合物d2を反応させることで、化合物d3を得ることができる。
化合物d2は、化合物d1に対して1〜2モル当量用いることができる。
反応温度は、−20℃〜還流温度、好ましくは20℃〜還流温度である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは1時間〜12時間である。
反応溶媒としては、エタノール、イソプロパノール、水等が挙げられ単独または混合して用いることができる。
工程2
金属触媒および塩基存在下、化合物d3とボロン酸またはボロン酸エステルd4を反応させることにより、化合物D1を得ることができる。
金属触媒としては、酢酸パラジウム、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)二塩化物、ビス(トリ−tert−ブチルホスフィン)パラジウム、ビス(ジ−tert−ブチル(4−ジメチルアミノフェニル)ホスフィン)パラジウム(II)二塩化物などが挙げられ、化合物d3に対して、0.001〜0.5モル当量用いることができる。
塩基としては、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、カリウムtert−ブトキシド、ナトリウムtert−ブトキシド、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、リン酸ナトリウム、リン酸水素ナトリウム、リン酸カリウム、リン酸水素カリウム、フッ化セシウム等が挙げられ、化合物d3に対して、1〜10モル当量用いることができる。
ボロン酸またはボロン酸エステルd4は、化合物d3に対して、1〜10モル当量用いることができる。
反応温度は、20℃〜溶媒の還流温度、場合によってはマイクロウェーブ照射下の温度で行う。
反応時間は、0.1〜48時間、好ましくは0.5時間〜12時間である。
反応溶媒としては、THF、トルエン、DMF、ジオキサン、水等が挙げられ、単独または混合して用いることができる。
Figure 2013146754

(式中、R、R、R、R、ZおよびWは、上記17)と同意義)

工程1
化合物d5(化合物d3のRが水素原子である化合物)に、DMAPの存在下、BocOを反応させることにより、化合物d6を得ることができる。
DMAPは、d5に対して1〜2モル当量用いることができる。
反応温度は、−10℃〜80℃、好ましくは10℃〜60℃である。
反応時間は、0.5時間〜24時間、好ましくは1〜12時間である。
反応溶媒としては、THF、ジオキサン、アセトニトリル、水等が挙げられ、単独または混合して用いることができる。
工程2
上記工程2と同様に、金属触媒および塩基存在下、化合物d6とボロン酸またはボロン酸エステルd4を反応させることにより、化合物d7を得ることができる。
工程3
化合物d7に、酸またはルイス酸を反応させることにより、Boc基の脱保護を行い、化合物d8を得ることができる。
酸としては、塩酸−酢酸エチル、塩酸−メタノール、塩酸−ジオキサン、硫酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸等が挙げられる。ルイス酸としては、ヨウ化トリメチルシリル、BBr、AlCl、BF・(EtO)等が挙げられ、化合物d7に対して1〜100モル当量用いることができる。
反応温度は、0℃〜60℃、好ましくは0℃〜30℃である。
反応時間は、0.5時間〜12時間、好ましくは0.5時間〜6時間である。
反応溶媒としては、メタノール、エタノール、水、アセトン、アセトニトリル、ジクロロメタン等が挙げられ、単独または混合して用いることができる。
工程4
化合物A2の一般合成法の工程3と同様に、化合物d8と化合物d9を反応させることで、化合物D2を得ることができる。
Figure 2013146754

(式中、R、R、R、ZおよびWは、上記17)と同意義;Xは上記と同意義;Rは、水素原子、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または式:−(CR2a2b−R2c[式中の各記号は、上記17)と同意義]で表される基)

工程1
化合物d10に対して、化合物d11を反応させることで、化合物d12を得ることができる。
化合物d11は、化合物d10に対して1〜2モル当量用いることができる。
反応温度は、−20℃〜還流温度、好ましくは0℃〜還流温度である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは1時間〜12時間である。
反応溶媒としては、トルエン、キシレン等が挙げられる。
工程2
化合物d12を、化合物d13と反応させることで、化合物d14を得ることができる。
化合物d13、化合物d12に対して1〜2モル当量用いることができる。
反応温度は、0℃〜還流温度、好ましくは30℃〜還流温度である。
反応時間は、0.1時間〜48時間、好ましくは1時間〜24時間である。
反応溶媒としては、ジクロロエタン、トルエン、キシレン等が挙げられる。
工程3以降
化合物B4を合成する方法と同様に、化合物d14を加水分解した後に、アミド化を行うことで、化合物D3を得ることができる。

上記で合成できるアミン化合物a4、b6、c5またはd8を用いて以下の反応を行うことで、ウレア化合物E1、スルホンアミド化合物E2が合成でき得る。
Figure 2013146754

(式中、R、R、R、X、Y、ZおよびWは、上記17)と同意義;R2xおよびR2yは、それぞれ独立して水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、またはR2x、R2y並びにR2xおよびR2yが結合する窒素原子と一緒になって、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基)

工程1
上記記載の一般合成法でそれぞれ合成した化合物e1に対して、CDIを反応させることで、化合物e2を得ることができる。
CDIは化合物e1に対して1〜2モル当量用いることができる。
反応温度は、20℃〜100℃、好ましくは50℃〜80℃である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは0.5時間〜12時間である。
反応溶媒としては、DMF、DMA、NMP、THF、ジオキサン等が挙げられ、単独または混合して用いることができる。
工程2
化合物e2に対して、化合物e3を反応させることにより、化合物E1を得ることができる。
化合物e3は、化合物e2に対して1〜5モル当量用いることができる。
反応温度は、−20℃〜100℃、好ましくは0℃〜80℃である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは1時間〜12時間である。
反応溶媒としては、DMF、DMA、NMP、THF、ジオキサン、ジクロロメタン、アセトニトリル等が挙げられ、単独または混合して用いることができる。
Figure 2013146754

(式中、R、R、R、X、Y、ZおよびWは、上記17)と同意義;Xは脱離基;Rは、水素原子、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または式:−(CR2a2b−R2c[式中の各記号は、上記17)と同意義]で表される基)

化合物e1に対して、化合物e4を反応させることで、化合物E2を得ることができる。
化合物e4は化合物e1に対して1〜1.5モル当量用いることができ、化合物e1に対して1〜5モル当量の塩基の存在下に反応を行ってもよい。
塩基としては、DIEA、トリエチルアミン、ピリジン等が挙げられる。
反応温度は、0℃〜150℃、好ましくは0℃〜30℃である。
反応時間は、0.1時間〜24時間、好ましくは0.5時間〜1時間である。
反応溶媒としては、DMF、DMA、NMP、THF、ジオキサン、ジクロロメタン等が挙げられ、単独または混合して用いることができる。

上記で合成できるエステル化合物b11、c8またはd14を用いて以下の反応を行うことで、アミノ化合物E3、エーテル化合物E4が合成でき得る。
Figure 2013146754

(式中、R、R、R、X、ZおよびWは、上記17)と同意義;Xはカルボキシの保護基;Xは脱離基;Rは、水素原子、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または式:−(CR2a2b−R2c[式中の各記号は、上記17)と同意義]で表される基)

上記、化合物A4およびA5の合成方法と同様に、化合物e5を化合物e6へと変換した後に、化合物e7またはe8と反応させることで、化合物E3およびE4を得ることができる。
上記一般合成法により、得られた式(I)、式(II)および式(III)で示される化合物は、公知の手段(例えば、クロマトグラフィー、再結晶など)によって単離精製することができる。
さらなる態様において、本発明は、有効量の本発明化合物と製薬的に許容し得る担体とを組み合わせて含有してなる医薬組成物を提供する。
本発明化合物を医薬として用いる場合、例えば賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤、着色剤、矯味剤、矯臭剤、界面活性剤等、当分野において周知の製薬的に許容し得る担体を用い、常法に従って医薬組成物を製造することができる。
本発明に係る医薬組成物を、ヒトを含む哺乳動物の治療に投与する場合、投与単位剤形は治療目的と投与経路に応じて適宜選択することができる。具体的には錠剤、被覆錠剤、散剤、顆粒剤、カプセル剤、液剤、丸剤、懸濁剤、乳剤等の経口剤、および注射剤、坐剤、軟膏、貼付剤、エアゾール剤等の非経口剤が挙げられる。これら投与単位剤形は、当分野で周知の方法により製剤化される。
上記製剤中に含有されるべき本発明化合物の量は、剤形、投与経路、投与計画等によって適宜変更することができる。
本発明に係る医薬組成物の投与方法は、製剤の剤形、患者の年齢、性別、体重、症状の程度およびその他の条件等に応じて適宜決定され、経口、皮下、経皮、直腸、鼻内、口腔等の種々の経路から選択することができる。
本発明の医薬組成物に含有される本発明化合物の用量は、選択した投与経路、患者の年齢、性別、体重、疾患の状態、投与される本発明化合物の種類、その他の条件等に応じて適宜選択されるが、成人に経口投与する場合、通常0.05〜1000mg/kg/日であり、好ましくは0.1〜10mg/kg/日の範囲内である。非経口投与の場合には投与経路により大きく異なるが、通常0.005〜100mg/kg/日であり、好ましくは0.01〜1mg/kg/日の範囲内である。これら本発明の医薬組成物は1日に1回または複数回に分けて投与することができる。
以下に実施例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。また、本参考例および本実施例において、NMRデータを示す場合は、測定した全てのピークを記載していない場合が存在する。なお、本明細書中、各略号は以下に示す意味を有する。
Me:メチル
Et:エチル
n−:ノルマル
t−Bu:tert-ブチル
i−Pr:イソプロピル
CF:トリフルオロメチル
Ph:フェニル
Bn:ベンジル
Ac:アセチル
Ms:メタンスルホニル
Ts:パラトルエンスルホニル
Boc:tert-ブトキシカルボニル
DMSO:ジメチルスルホキシド
DMA:N,N−ジメチルアセトアミド
DMF:N,N−ジメチルホルムアミド
THF:テトラヒドロフラン
NMP:N−メチルピロリドン
CDI:1−1’−カルボニルジイミダゾール
DIEA:N,N−ジイソプロピルエチルアミン
Py:ピリジン
EtN:トリエチルアミン
TFA:トリフルオロ酢酸
EDCI:1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩
EDC:1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド
HATU:2−(1H−7−アザベンゾトリアゾール1−イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェートメタナミニウム
Pd(dba):トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)
MsCl:メタンスルホニルクロリド
TsCl:パラトルエンスルホニルクロリド
HPLC:高速液体クロマトグラフィー
TLC:薄層クロマトグラフィー
Rac:ラセミ
なお、構造式中の「くさび形」および「破線」は立体配置を示す。構造式に「Rac」と付されている化合物は、相対立体配置が特定されたラセミ体化合物であり、「Abs」と付されている化合物は、絶対立体配置を持つ化合物である。
参考例1
Figure 2013146754

工程1
2,4−ジメチル−5−アセチルチアゾール(1.50g、9.66mmol)のクロロホルム(15mL)溶液に、ピリジニウムトリブロミド(4.64g、14.5mmol)を加え、1.5時間加熱還流した。反応液を放冷後、水を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製して、化合物2(1.29g、収率57%)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:2.73 (s, 6H), 4.21 (s, 2H).
工程2
化合物2(1.29g、5.51mmol)のエタノール(10mL)溶液に、チオウレア(0.46g、6.06mmol)を加え、3時間加熱還流した。反応液を放冷後、減圧留去した。得られた残渣に水および酢酸エチルを加え、有機層と水層に分配した。得られた水層に炭酸カリウムを加えてpH8−9とし、析出した固体を濾取し、得られた固体を水で洗浄後、乾燥して化合物3(0.84g、収率72%)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:2.45 (s, 3H), 2.55 (s, 3H), 6.63 (s, 1H), 7.15 (s, 2H).
参考例2
Figure 2013146754

工程1
化合物43(7.74g、40.2mmol)およびエチル2−アミノチオオキサメート(5.1g、38.3mmol)の酢酸(5mL)溶液を、80℃にて10分間攪拌した。室温まで冷却後、反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製して化合物44(4.27g、収率41%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.44 (6H, q, J = 7.0 Hz), 2.67 (3H, s), 4.47 (4H, q, J = 7.1 Hz), 4.51 (4H, q, J = 7.1 Hz).
工程2
化合物44(4.69g、17.3mmol)のクロロホルム(47mL)溶液に、ピリジニウムトリブロミド(7.99g、22.5mmol、純度90%)を加え、室温にて80分間攪拌した。反応液を減圧留去し、得られた残渣にエタノール(47mL)を加え溶解させた。得られた溶液にN−Bocチオウレア(3.35g、19.0mmol)を加え、室温にて30分間攪拌した。反応液に水と飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製して化合物45(3.56g、収率48%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.45 (6H, t, J = 7.1 Hz), 1.54 (9H, s), 4.44-4.52 (4H, m), 8.11 (1H, br s), 8.42 (1H, s).
工程3
化合物45(1g、2.34mmol)のエタノール(10mL)溶液に、氷冷下、水素化ホウ素ナトリウム(177mg、4.68mmol)を加え、室温まで昇温し1時間攪拌した。反応液に2.0mmol/L塩酸水溶液および飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え中和した後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去し、化合物46の粗生成物(818mg)を得た。
工程4
化合物46(818mg、2.12mmol)のDMF(8mL)溶液に、イミダゾール(217mg、3.18mmol)およびtert−ブチルジフェニルクロロシラン(875mg、3.18mmol)を加え、窒素雰囲気下室温にて1.5時間攪拌した。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製して化合物47(983mg、2工程収率74%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.14 (9H, s), 1.39 (3H, t, J = 7.0 Hz), 1.56 (9H, s), 4.42 (2H, q, J = 6.8 Hz), 4.95 (2H, s), 7.38-7.45 (6H, m), 7.69 (4H, d, J = 6.9 Hz), 7.99 (1H, s), 8.24 (1H, s).
工程5
化合物47(983mg、1.58mmol)のTHF(10mL)−メタノール(0.128mL、3.15mmol)溶液に、氷冷下、水素化ホウ素リチウム(240mg、11.0mmol)を加え、室温まで昇温し、21.5時間攪拌した。反応液に塩酸および飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え中和した後に、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去し、化合物48の粗生成物(831mg)を得た。
LC/MS (メソッド1) RT = 3.11, [M+H]+ = 582.
参考例3
Figure 2013146754

実施例12の工程1と同様に、化合物18およびエチルオキサメートを反応させ、化合物49を得た。さらに得られた化合物49を参考例2と同様に、還元した後に、水酸基を保護することで、化合物50を得た。
LC/MS (メソッド9) RT = 1.77, [M+H]+ = 246.
参考例4
Figure 2013146754

工程1
水素化ナトリウム(1.28g、32mmol)をTHF(15mL)に溶解し、0℃で10分間攪拌した。反応溶液に化合物51(3.85g、26.7mmol)を加え、さらに0℃で10分間攪拌した。得られた反応液に、2、2、2−トリフルオロエチル−4−メチルベンゼンスホネート(7.47g、29.4mmol)を加え室温で16時間攪拌した。反応溶液に、塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製して化合物52(2.55g、収率42%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.27 (3H, t, J = 8.7 Hz), 2.06-2.07 (1H, m), 2.29-2.32 (1H, m), 2.52-2.56 (2H, m), 2.99-3.06 (1H, m), 3.75 (1H, q, J = 8.7 Hz),4.14-4.16 (2H, m), 4.29-4.36 (1H, m).
工程2
化合物52(7.5g、28mmol)のTHF(20mL)溶液に、水酸化ナトリウム水溶液(2mol/L、16mL)を室温で加え、22時間攪拌した。反応液に塩酸(2mol/L)と食塩を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製して化合物53(1.25g、収率56%、シス−トランス1:1混合物)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.28-2.40 (4H, m), 2.57-2.60 (4H, m), 2.63-2.73 (1H, m), 3.04-3.11 (1H, m), 3.74-3.78 (4H, m), 4.01-4.08 (1H, m), 4.31-4.38 (1H, m).
参考例5
Figure 2013146754

工程1
化合物54(400mg、2.19mmol)の1、4−ジオキサン(8mL)溶液に、化合物55(399mg、2.63mmol)、4、5−ビス(ジフェニルホスフィノ)−9、9−ジメチルキサンテン(254mg、0.438mmol)および炭酸セシウム(2499mg、7.67mmol)を加えた後、窒素雰囲気下脱気を行った。反応液にビスベンジリデンアセトンパラジウム(0)(126mg、0.219mmol)を加え、窒素雰囲気下、80℃にて3時間加熱攪拌した。反応液を放冷後、水を加え、不溶物を濾別し、濾液を酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製して化合物56(424mg、収率71%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.55-3.63 (1H, m), 3.78 (3H, s), 4.35-4.43 (4H, m), 8.48 (2H, s).
工程2
化合物56(420mg、1.608mmol)のTHF(4.2mL)溶液に、2.0mmol/L水酸化ナトリウム水溶液(2.4ml、4.82mmol)を加え、室温で1時間攪拌した。反応液に、2.0mmol/L塩酸水溶液(2.4ml)を加え中和し、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去し、化合物57の粗生成物(380mg)を得た。
LC/MS (メソッド1) RT = 1.28, [M+H]+ = 248.
化合物I−35の合成
Figure 2013146754

工程1
化合物4(525mg、2.29mmol)、トリフルオロメタンスルフィン酸ナトリウム(1.07g、6.88mmol)およびヨウ化カリウム(76.0mg、0.458mmol)のDMF(5mL)溶液を、120℃で15分間撹拌した。反応液に水−2mol/L塩酸を加え、析出した固体を濾取した。得られた固体を水で洗浄後、乾燥して化合物5(580mg、収率90%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.70 (2H, s), 4.46 (2H, s), 7.34-7.43 (4H, m).
工程2
化合物3(112mg、0.531mmol)、化合物5(100mg、0.354mmol)およびHATU(202mg、0.531mmol)のDMA(2mL)溶液に、EtN(0.074mL、0.531mmol)を加え、室温で17.5時間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製した。さらに得られた固体をジイソプロピルエーテルに懸濁させ、濾取することにより、化合物I−35(18.7mg、収率11%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.55 (3H, s), 2.65 (3H, s), 3.83 (2H, s), 4.49 (2H, s), 6.91 (1H, s), 7.39 (2H, d, J = 8.4 Hz), 7.46 (2H, d, J = 8.2 Hz), 8.85 (1H, s).
化合物I−37の合成
Figure 2013146754

3−オキソシクロペンタンカルボン酸(2.00g、15.6mmol)、化合物3(3.63g、17.2mmol)およびHATU(8.90g、23.4mmol)のDMA(20mL)懸濁液に、EtN(3.25mL、23.4mmol)を加え、室温で17時間撹拌した。反応液に水および飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、THF−酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製した。さらに得られた残渣をジクロロメタンに懸濁させた後、固体を濾取した。濾液を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製し、得られた固体をジイソプロピルエーテルに懸濁させた後、濾取することによりI−37(1.82g、収率36%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.17-2.39 (3H, m), 2.39-2.71 (3H, m), 2.58 (3H, s), 2.67 (3H, s), 3.00-3.14 (1H, m), 6.95 (1H, s), 9.36 (1H, s).
化合物I−39の合成
Figure 2013146754

化合物I−37(150mg、0.467mmol)のジクロロメタン(3mL)溶液に、2、2、2、トリフルオロエタンアミン(44mL、0.560mmol)、酢酸(0.032mL、0.560mmol)および水素化トリアセトキシホウ素ナトリウム(198mg、0.933mmol)を加え、室温で5時間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製し、I−39(149mg、収率79%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.50-2.36 (7H, m), 2.62 (3H, s), 2.71 (3H, s), 3.00-3.54 (3.25H, m), 3.57-3.69 (0.75H, m), 6.92 (0.75H, s), 6.95 (0.25H, s), 8.91 (0.25H, s), 11.32 (0.75H, s).
I−56の合成
Figure 2013146754

工程1
化合物I−37(1.20g、3.73mmol)のメタノール(12mL)−THF(6mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(212mg、5.60mmol)を氷零下で加え、同温で90分間撹拌した。反応液に2mol/L塩酸を加えた後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル−メタノール)により精製した。得られた固体をジイソプロピルエーテルに懸濁させた後、濾取することにより化合物6(784mg、収率65%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 1.49-2.03 (5H, m), 2.04-2.19 (1H, m), 2.59 (3H, s), 2.83-3.00 (1H, m), 4.05-4.18 (1H, m), 4.68 (1H, d, J = 4.2 Hz), 7.26 (1H, s), 12.20 (1H, s).
工程2
化合物6(745mg、2.30mmol)のPy(7.5mL)溶液に、TsCl(659mg、3.46mmol)を0℃で加え、室温で19.5時間撹拌した。反応液に2mol/L塩酸を加え、反応液のpHを約4とした後に、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製した。得られた固体をジエチルエーテル−酢酸エチルに懸濁させた後、濾取することにより化合物7(602mg、収率55%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.74-2.15 (4H, m), 2.15-2.28 (2H, m), 2.43 (3H, s), 2.58 (3H, s), 2.67 (3H, s), 2.72-2.85 (1H, m), 4.99-5.08 (1H, m), 6.91 (1H, s), 7.31 (2H, d, J = 8.2 Hz), 7.80 (2H, d, J = 8.1 Hz), 9.10 (1H, s).
工程3
化合物7(300mg、0.628mmol)のDMSO(3mL)溶液に、シアン化ナトリウム(46.2mg、0.942mmol)および15−クラウン−5−エーテル(208mg、0.942mmol)を加え、100℃で30分間撹拌した。反応液を室温まで冷却後、水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製し、I−56(25.1mg、収率12%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.78-2.15 (4H, m), 2.15-2.30 (1H, m), 2.30-2.44 (1H, m), 2.58 (3H, s), 2.68 (3H, s), 2.80-2.94 (1H, m), 2.98-3.12 (1H, m), 6.95 (1H, s), 10.16 (1H, s).
化合物I−58の合成
Figure 2013146754

工程1
化合物8(500mg、3.59mmol)をクロロホルム(10mL)に溶解し、ピリジニウムブロミドペルブロミド(純度90%)(1。66g、4.67mmol)を、氷零下で加え、3時間加熱還流した。反応液を減圧留去した後、得られた残渣をエタノール(10mL)に溶解させた。反応液にチオウレア(301mg、3.95mmol)を加えて、室温で2時間撹拌した。得られた反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製した。得られた油状物をジイソプロピルエーテルで固化させた後、濾取することにより、化合物9(388mg、収率55%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.39 (3H, s), 2.46 (3H, s), 5.00 (2H, brs), 6.58 (1H, s).
工程2
2−(2、6−ジフルオロフェニル)酢酸(50.0mg、0.290mmol)、化合物9(62.4g、0.320mmol)およびEtN(0.060mL、0.436mmol)のDMA(1mL)溶液に、HATU(166mg、0.436mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製した。得られた固体をジイソプロピルエーテルに懸濁させた後、濾取することにより、化合物I−58(21.0mg、収率21%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.38 (3H, s), 2.40 (3H, s), 3.91 (2H, s), 7.05-7.17 (2H, m), 7.26 (1H, s), 7.34-7.47 (1H, m), 12.61 (1H, s).
化合物I−59の合成
Figure 2013146754

工程1
化合物3(229mg、1.08mmol)のTHF(6mL)−DMF(2mL)溶液に、CDI(211mg、1.30mmol)を加え、室温で3時間撹拌した。反応液を80℃で50分間撹拌した後、室温で終夜静置した。さらに反応液を80℃で3時間撹拌した後、室温まで冷却した。析出した固体を濾取し、得られた固体をTHFで洗浄することにより、化合物10(120mg)を粗生成物として得た。
工程2
化合物10の粗生成物(40mg)のDMF(1mL)懸濁液に、4−ブロモ−N−メチルアニリン(29.2mg、0.157mmol)を加え、室温で4.5時間撹拌した。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製した。得られた固体をジイソプロピルエーテルに懸濁させ、濾取することにより、化合物I−59(19.0mg、収率34%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.53 (3H, s), 2.64 (3H, s), 3.37 (3H, s), 6.83 (1H, s), 7.18-7.24 (2H, m), 7.61-7.68 (2H, m), 7.77 (1H, brs).
化合物I−65の合成
Figure 2013146754

工程1
化合物3(14.1g、66.7mmol)のジクロロメタン(140mL)−酢酸(70mL)溶液に、一塩化ヨウ素(12g、73.3mmol)を0℃で加え、室温で1時間撹拌した。反応液を氷−0.5mol/L炭酸ナトリウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル−酢酸エチル)により精製して、化合物11(12.5g、収率32%)を得た。
LC/MS (メソッド6) RT = 1.30, [M+H]+ = 338
工程2
化合物11(3.5g、10.4mmol)および2−(2、6−ジフルオロフェニル)酢酸(1.97g、11.4mmol)のPy(40mL)溶液に、EDCI(3.96g、20.8mmol)を加え、室温で一晩撹拌した。反応液を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン−酢酸エチル)により精製して、化合物I−65(3.10g、収率61%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6): 2.42 (3H, s), 2.60(3H, s), 3.91(2H, s), 7.10-7.15 (2H, t, J = 7.8 Hz), 7.39-7.45 (1H, m), 12.87 (1H, s).
化合物I−61の合成
Figure 2013146754

5−(4、4、5、5、テトラメチル−1、3、2、ジオキサボロラン−2−イル)−1、3−チアゾール(51.5mg、0.244mmol)、化合物I−65(30mg、0.061mmol)、Pd(dba)(5.60mg、0.006mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.60mg、0.009mmol)および炭酸セシウム(43.8mg、0.134mmol)の1、4−ジオキサン(1mL)混合液を、マイクロウェーブ反応装置にて120℃で30分間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルム−メタノール(9:1)で抽出した。有機層を減圧留去して、得られた残渣にDMSOを加えた。析出している固体を濾取し、得られた濾液を逆相分取HPLC(10mM炭酸アンモニウム水溶液−アセトニトリル)により精製することにより、化合物I−61(17.9mg、収率65%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.66 (3H, s), 3.92 (2H, s), 7.09-7.18 (2H, m), 7.24 (1H, d, J = 1.8 Hz), 7.38-7.47 (1H, m), 9.15 (1H, d, J = 1.8 Hz), 12.72 (1H, brs).
化合物I−92の合成
Figure 2013146754

工程1
窒素雰囲気下、化合物12(3.50g、16.0mmol)のTHF(27mL)溶液に、クロロギ酸イソブチル(2.32mL、17.6mmol)およびEtN(2.45mL、17.6mmol)を氷零下加え、同温で30分間撹拌した。反応液に析出している固体を濾取し、得られた固体をTHFで洗浄した。得られた濾液を、水素化ホウ素ナトリウム(1.82g、48.1mmol)の水(20mL)−THF(20mL)溶液に0℃で加え、同温で30分間撹拌した。反応液に2mol/L塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をヘキサン−酢酸エチルにより固化した後、濾取することにより、化合物13(2.75g、収率84%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.06 (3H, s), 4.85 (2H, s), 7.59 (1H, d, J = 9.1 Hz), 7.71 (2H, s).
工程2
窒素雰囲気下、化合物13(2.70g、13.2mmol)のジクロロメタン(27mL)溶液に、EtN(2.20mL、15.9mmol)およびMsCl(1.24mL、15.9mmol)を0℃で加え、室温まで昇温しながら28時間撹拌した。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製した。得られた固体をヘキサンに懸濁させた後、濾取することにより、化合物14(2.27g、収率77%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.08 (3H, s), 4.68 (2H, s), 7.69 (2H, t, J = 8.1 Hz), 7.76 (1H, d, J = 7.8 Hz).
工程3
化合物14(1.70g、7.63mmol)のDMF(17mL)溶液に、シアン化ナトリウム(561mg、0.202mmol)を加え、室温で15.5時間撹拌した。さらに反応液にヨウ化ナトリウム(114mg、0.763mmol)を加え、室温で2.5時間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製した。得られた固体をヘキサンに懸濁させた後、濾取することにより、化合物15(256.1mg、収率16%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.08 (3H, s), 3.87 (2H, s), 7.67-7.76 (2H, m), 7.77-7.85 (1H, m).
工程4
化合物15(150mg、0.670mmol)のメタノール(4.5mL)懸濁液に、塩化アセチル(0.753mL、10.6mmol)を加え、室温で42時間撹拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去することにより、化合物16(168.3mg、収率97%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.07 (3H, s), 3.74 (3H, s), 3.77 (2H, s), 7.50 (1H, t, J = 7.4 Hz), 7.63-7.74 (2H, m).
工程5
化合物16(165mg、0.670mmol)のTHF(3mL)溶液に、2mol/L水酸化ナトリウム水溶液(0.402mL、0.804mmol)を加え、室温で2時間撹拌した。反応液に2mol/L塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた固体をヘキサンに懸濁させた後、濾取することにより、化合物17(139.3mg、収率90%)を得た。
1H-NMR (CDCl3+DMSO-d6) δ: 3.09 (3H, s), 3.74 (2H, s), 7.55 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.64 (1H, d, J = 8.6 Hz), 7.70 (1H, d, J = 8.1 Hz).
工程6
化合物17(39mg、0.168mmol)のDMF(1mL)溶液に、Py(0.016mL、0.202mmol)、HATU(77mg、0.202mmol)および化合物3(39mg、0.185mmol)を加え、室温で14時間撹拌した。さらに反応液にPy(0.016mL、0.202mmol)およびHATU(77mg、0.202mmol)を加え、室温で22時間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、析出した固体を濾取し、得られた固体を水およびジクロロメタンで洗浄した。濾液を減圧留去した後、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製した。得られた固体をヘキサン−酢酸エチルに懸濁させた後、濾取することにより、I−92(10.1mg、収率14%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.57 (3H, s), 2.67 (3H, s), 3.08 (3H, s), 3.91 (2H, s), 6.93 (1H, s), 7.59 (1H, t, J = 7.4 Hz), 7.68-7.81 (2H, m), 9.11 (1H, s).
化合物I−93の合成
Figure 2013146754

工程1
チオシアンサンカリウム(5.67g、58.0mmol)とアセトン(45mL)の混合物に、化合物18(7.77g、58.0mmol)を加え、室温で一晩撹拌した。反応溶液を減圧留去した後、残渣をエタノール(30mL)に溶解させた。得られた反応混合液に濃塩酸(15mL)を加え、終夜加熱還流した。析出した固体を濾取し、得られた固体を水洗後、乾燥させ化合物19(4.30g、収率47%)を得た。
工程2
化合物19(0.500g、3.16mmol)の酢酸(5mL)溶液に、氷零下臭素(0.51g、3.16mmol)を加え、室温で一晩撹拌した。反応溶液を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去することにより、化合物20の粗生成物(0.500g)を得た。
工程3
化合物20の粗生成物(0.500g)のエタノール(10mL)溶液に、チオウレア(0.160g、2.10mmol)を加え、室温で一晩撹拌した。反応溶液を減圧留去し、得られた固体に水を加えて濾過し、濾取した固体を乾燥させ、化合物21(0.400g、収率89%)を得た。
工程4
化合物21(390mg、1.83mmol)および2−(2、6−ジフルオロフェニル)酢酸(315mg、1.83mmol)のPy(15mL)溶液に、EDCI(703mg、3.66mmol)を加え、60℃で一晩撹拌した。反応溶液を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣を分取用TLC(石油エーテル−酢酸エチル)により精製して、化合物I−93(35.0mg、収率5.20%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6): 2.29 (3H, s), 3.91 (2H, s), 7.08 (1H, s), 7.11-7.16 (2H, m), 7.40-7.46 (1H, m), 11.31 (1H, s), 12.66 (1H, s).
化合物I−117の合成
Figure 2013146754

工程1
化合物22(5.00g、25.1mmol)のエタノール(15mL)溶液に、28%(w/w)アンモニア水溶液(3.39mL、50.1mmol)を加え、70℃で3時間撹拌した。反応液を室温まで冷却後、炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。析出した固体を濾取し、得られた固体を水洗後、乾燥させることにより、化合物23(3.08g、収率68%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 8.38 (2H, s).
工程2
化合物23(12.0g、66.7mmol)のTHF(240mL)溶液に、N、N−ジメチル−4−アミノピリジン(0.407g、3.33mmol)、二炭酸ジ−tert−ブチル(18.6mL、80.0mmol)を加え、50℃で1時間撹拌した。反応液を減圧留去し、得られた残渣にジクロロメタン−メタノールを加えた。溶液中の不溶物を濾過し、濾液を減圧留去して、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製した。得られた油状物にメタノール−水を加えて固化し、析出した固体を濾取することにより、化合物24(15.8g、収率84%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.62 (9H, s), 9.10 (1H, s).
工程3
化合物24(3.1g、11.1mmol)、2、4−ジメチル−5−(4、4、5、5−テトラメチル−1、3、2−ジオキサボロランー2−イル)チアゾール(3.97g、16.6mmol)、フッ化セシウム(3.36g、22.1mmol)およびPd触媒27(0.392g、0.553mmol)の混合物に、1,4−ジオキサン(30mL)および水(3mL)を加え、窒素雰囲気下、80℃で3時間撹拌した。反応液を室温に冷却後、水を加えて酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製して、化合物25の粗生成物(3.85g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.54 (9H, s), 2.68 (3H, s), 2.77 (3H, s), 8.84 (1H, brs).
工程4
化合物25の粗生成物(3.85g)にTFA(15.0mL、195mmol)を加え、反応液を室温で2時間撹拌した。反応液を減圧留去した後、得られた残渣に2mol/L水酸化ナトリウム水溶液を加え、反応液を塩基性にした。得られた反応混合液にジエチルエーテルを加え、析出した固体を濾取した。得られた固体をエーテルおよび水で洗浄し、乾燥させて化合物26(1.78g、収率76%、2段階)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.59 (3H, s), 2.65 (3H, s), 8.08 (2H, s).
工程5
窒素雰囲気下、2−(4−(トリフルオロメチルスルホニル)フェニル)酢酸(1.06g、3.96mmol)のTHF(10mL)溶液に、塩化オキサリル(0.375mL、4.29mmol)およびDMF(0.026mL、0.330mmol)を加え、室温で15分間撹拌した(以下、反応液Aとする)。窒素雰囲気下、化合物26(700mg、3.30mmol)のTHF(14mL)溶液に、Py(0.800mL、9.89mmol)を室温で加えた後、反応液Aを氷零下加え、同温にて30分間撹拌した。室温で1.5時間撹拌した後、反応液を減圧留去した。得られた残渣に2−(4−(トリフルオロメチルスルホニル)フェニル)酢酸(1.06g、3.96mmol)、HATU(1.50g、3.96mmol)、Py(0.64mL、7.91mmol)を加え、80℃で2時間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製した。得られた固体をジイソプロピルエーテルに懸濁させた後、濾取した(以下、固体1とする)。濾液を濃縮後、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製した。得られた固体をジイソプロピルエーテルに懸濁させた後、濾取した(以下、固体2とする)。固体1および固体2をメタノール−THFに溶解し、溶媒を減圧留去した。得られた油状物にジイソプロピルエーテルを加えて、固化させた後、析出した固体を濾取することにより、化合物I−117(1.20g、収率78%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.64 (3H, s), 2.72 (3H, s), 4.18 (2H, s), 7.81 (2H, d, J = 7.9 Hz), 8.13 (2H, d, J = 8.1 Hz), 13.45 (1H, s).
化合物I−131の合成
Figure 2013146754

工程1
化合物18(10g、74.3mmol)の酢酸(10mL)溶液に、エチルチオオキサメート(9.9g、74.3mmol)を加え、80℃で2時間30分撹拌した。反応混合溶液の溶媒を減圧留去し、得られた残渣に酢酸エチルを加え、溶液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧留去し、化合物28の粗生成物(11.3g、収率71%)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:1.48 (t, J = 7.1Hz, 3H), 2.63 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 4.53 (q, J = 7.1Hz, 2H).
工程2
化合物28の粗生成物(11.3g、53.0mmol)のクロロホルム(70mL)溶液に、ピリジニウムトリブロミド(18.6g、58.3mmol)を氷零下加え、室温下、5時間攪拌した。反応液を減圧留去し、得られた残渣にメタノール(70mL)を加え溶解させた。得られた反応液にチオウレア(6.1g、79mmol)を加え、室温下2時間攪拌した。反応液を減圧留去し、得られた残渣に酢酸エチルを加えた。溶液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去し、化合物29の粗生成物(12.8g、収率90%)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:1.31 (t, J = 7.1Hz, 3H), 2.58 (s, 3H), 4.33 (q, J = 7.1Hz, 2H), 6.98 (s, 1H), 7.32 (s, 1H).
工程3
窒素雰囲気下、2−(4−クロロ−1H−ピラゾール−1−イル)酢酸(1.94g、12.1mmol)のTHF(15mL)溶液に、塩化オキサリル(1.06mL、12.1mmol)、DMF(20μL)を加え、室温下1時間攪拌した。得られた溶液を、化合物28の粗生成物(3.1g、11.5mmol)およびPy(2.8mL、34.5mmol)のDMF(15mL)混合溶液へ適下した。室温下1時間攪拌後、反応液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(160mL)に加えた。得られた固体を濾取し、得られた固体を水およびヘキサンで洗浄し、乾燥させ、化合物30の粗生成物(3.63g、収率76%)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:1.33 (t, J = 7.1Hz, 3H), 2.64 (s, 3H), 4.36 (q, J = 7.1Hz, 2H), 5.17 (s, 2H), 7.59 (s, 1H), 7.64 (s, 1H), 8.01 (s, 1H), 12.80 (s, 1H).
工程4
化合物30の粗生成物(2g、4.86mmol)の2−プロパノール(25mL)溶液に、室温下、ナトリウムボロハイドライド(367mg、9.71mmol)を加えた。反応液を50℃で7時間攪拌し、氷零下へ冷却した後、2mol/L塩酸水溶液(6mL)を加え、10分間攪拌した。得られた溶液に酢酸エチルを加え、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(クロロホルム−メタノール)により精製し、化合物I−131(850mg、収率47%)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:2.53 (s, 3H), 4.67 (d, J = 5.7Hz, 2H), 5.16 (s, 2H), 6.02 (t, J = 5.7Hz, 1H), 7.35 (s, 1H), 7.58 (s, 1H), 8.02 (s, 1H), 12.71 (brs, 1H).
化合物I−127の合成
Figure 2013146754

化合物30(0.940g、2.28mmol)に2mol/Lアンモニアのメタノール溶液(40.0mL、80.0mmol)を加え、室温で14時間撹拌した。反応液に2mol/L塩酸(80mL)を加え、析出した固体を濾取し、得られた固体を水で洗浄した。得られた固体をジクロロメタン−THFに懸濁させた後、濾取した。さらに得られた固体をメタノールに懸濁させ、濾取することにより、I−127(434mg、収率50%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.63 (3H, s), 5.17 (2H, s), 7.56 (1H, s), 7.59 (1H, s), 7.80 (1H, s), 8.02 (1H, s), 8.09 (1H, s), 12.80 (1H, s).
化合物I‐145の合成
Figure 2013146754

工程1
化合物31(70mg、0.268mmol)、オルトクロロフェニルボロン酸(46mg、0.295mmol)およびPd触媒34(8.5mg、0.013mmol)にTHF(700μL)および2mol/L炭酸カリウム水溶液(402μL)を加え、窒素雰囲気下、マイクロウェーブ反応装置で110℃、30分加熱攪拌した。反応液に酢酸エチルを加え、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルパッド(クロロホルム−メタノール)により精製し、化合物32の粗生成物を得た。
LC/MS (メソッド5) RT = 2.29, [M+H]+ = 293.2
工程2
化合物32の粗生成物のジクロロメタン(400μL)溶液に、TFA(300μL)を加え、室温下、16時間攪拌した。反応液を減圧留去し、トルエンを加え、さらに溶媒を減圧留去することにより、化合物33の粗生成物を得た。
LC/MS (メソッド5) RT = 1.48, [M+H]+ = 237.1
工程3
化合物33の粗生成物、化合物3(54mg、0.255mmol)およびEDC(51mg、0.268mmol)のDMF(600μL)溶液を、室温下6時間攪拌した。さらに化合物3(51mg、0.268mmol)を加え、室温下12時間攪拌した。反応液に酢酸エチルを加え、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した後、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム−メタノール)により精製し、化合物I−145(37mg、収率32%)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:2.58 (s, 3H), 5.21 (s, 2H), 7.26 (t, J = 7.3Hz, 1H), 7.29 (s, 1H), 7.35 (t, J = 7.1Hz, 1H), 7.50 (d, J = 8.4Hz, 1H), 7.61 (d, J = 7.5Hz, 1H), 7.90 (s, 1H), 8.27 (s, 1H).
化合物I−156の合成
Figure 2013146754

工程1
2−(4−(クロロスルホニル)フェニル)酢酸(2.50g、10.7mmol)のジクロロメタン(30mL)溶液に、塩化オキザリル(0.994mL、11.4mmol)およびDMF(0.055mL、0.710mmol)を加え、室温で10分間撹拌した。さらに反応液に塩化オキザリル(0.497mL、5.68mmol)を加え、室温で10分間撹拌した。溶媒を減圧留去した後、得られた残渣をTHF(30mL)に溶解した。窒素雰囲気下、得られた混合溶液に化合物3(1.5g、7.10mmol)およびEtN(2.95mL、21.3mmol)のTHF(45mL)溶液を氷零下で加え、同温にて10分間撹拌した。氷零下反応液に、水および飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム−酢酸エチル)により精製し、化合物35(1.20g、収率40%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.56 (3H, s), 2.66 (3H, s), 3.83 (2H, s), 6.95 (1H, s), 7.49-7.55 (2H, m), 7.97-8.07 (2H, m), 9.68 (1H, s).
工程2
化合物35(100mg、0.234mmol)およびEtN(0.039mL、0.280mmol)のジクロロメタン(2mL)溶液に、ピペリジン(0.028mL、3.33mmol)を加え、室温で10分間撹拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え撹拌し、有機層をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製し、I−156(80.3mg、収率72%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 1.28-1.42 (2H, m), 1.47-1.61 (4H, m), 2.59 (3H, s), 2.80-2.94 (4H, m), 3.93 (2H, s), 7.29 (1H, s), 7.58 (2H, d, J = 8.2 Hz), 7.70 (2H, d, J = 8.2 Hz), 12.64 (1H, s).
化合物I‐191の合成
Figure 2013146754

工程1
化合物3(500mg、2.36mmol)のDMF(3mL)溶液に、室温下、DIEA(620μL、3.55mmol)、クロロアセチルクロリド(206μL、2.60mmol)を加え、室温下1時間攪拌した。さらに、反応液にクロロアセチルクロリド(40μL、0.50mmol)を加え、1時間攪拌した。得られた反応液にアジ化ナトリウム(231mg、3.55mmol)を加え、室温下2時間攪拌した。反応混合溶液に酢酸エチルを加え、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧留去した後、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製し、化合物36(317mg、収率45%)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:2.59 (s, 3H), 2.68 (s, 3H), 4.28 (s, 2H), 6.96 (s, 1H), 9.65 (brs, 1H).
工程2
化合物36(30mg、0.102mmol)およびエチニルベンゼン(11.5mg、0.112mmol)のDMF(150μL)溶液に、アスコルビン酸ナトリウム(4mg、0.02mmol)およびヨウ化銅(I)(1.9mg、0.01mmol)を加え、窒素雰囲気下、室温で90分攪拌した。反応液にクロロホルム−メタノールを加え、飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧留去した後、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム−メタノール)により精製した。酢酸エチル−ヘキサンにより固体化させ、化合物I−191(29mg、収率72%)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:2.61 (s, 3H), 5.55 (s, 2H), 7.33-7.38 (m, 2H), 7.47 (t, J = 7.6Hz, 2H), 7.88 (d, J = 7.8Hz, 2H), 8.63 (s, 1H), 12.95 (s, 1H).
化合物I‐210の合成
Figure 2013146754

工程1
化合物3(300mg、1.42mmol)、化合物37(414mg、1.42mmol)およびHATU(648mg、1.70mmol)にDMF(0.4mL)およびPy(2mL)を加え、60℃で4時間攪拌した。反応液を酢酸エチルで抽出し、有機層を10%クエン酸水溶液、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製し、化合物I−210(320mg、収率46%)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:1.22-1.44 (m, 9H), 2.21-2.34 (m, 1H), 2.37-2.47 (m, 1H), 2.60 (s, 3H), 3.26-3.32 (m, 1H), 3.49-3.59 (m, 1H), 3.84-3.96 (m, 1H), 4.60 (dd, J = 18.3, 7.9Hz, 1H), 7.21-7.28 (m, 1H), 7.29-7.37 (m, 5H), 12.52-12.58 (m, 1H).
化合物I‐178の合成
Figure 2013146754

化合物I−210(300mg、0.62mmol)をジクロロメタン(1mL)およびTFA(1mL)に溶解させ、室温下1時間攪拌した。反応液を減圧留去し、酢酸エチルを加え、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧留去し、化合物I−178(234mg、収率98%)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:2.12-2.22 (m, 1H), 2.27-2.34 (m, 1H), 2.60 (s, 3H), 2.86 (t, J = 9.4Hz, 1H), 3.18-3.28 (m, 1H), 3.40 (dd, J = 9.6, 7.2Hz, 1H), 4.09 (dd, J = 9.3, 3.8Hz, 1H), 7.18-7.24 (m, 1H), 7.27-7.34 (m, 5H).
化合物I‐218の合成
Figure 2013146754

化合物I−178(117mg、0.30mmol)のTHF(1mL)溶液に、DIEA(59μL、0.33mmol)、トリフルオロ酢酸無水物(47μL、0.33mmol)を加え、室温下40分攪拌した。反応液に酢酸エチルを加え、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧留去した後、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製し、化合物I−218(143mg、収率98%)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:2.26-2.35 (m, 1H), 2.57 (s, 3H), 2.67 (s, 3H), 2.76 (dd, J = 12.9, 6.3Hz, 1H), 3.73 (t, J = 10.5Hz, 1H), 3.86-3.96 (m, 1H), 4.29 (t, J = 9.1Hz, 1H), 5.02 (d, J = 8.2Hz, 1H), 6.94 (s, 1H), 7.24-7.42 (m, 5H), 10.14 (s, 1H).
化合物II−1の合成
Figure 2013146754

化合物3(100mg、0.473mmol)のPy(2mL)溶液に、塩化フェニルメタンスルホニル(135mg、0.710mmol)を加え、室温で18時間撹拌した。反応液に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製した後、分取用TLC(酢酸エチル)にて精製することにより、化合物II−1(6.3mg、収率4%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.41 (3H, s), 2.62 (3H, s), 4.30 (2H, s), 6.30 (1H, s), 7.15-7.36 (5H, m).
化合物II−2の合成
Figure 2013146754

工程1
化合物1(純度97%)(4.00g、25.0mmol)のクロロホルム(40mL)溶液に、ピリジニウムブロミドペルブロミド(純度90%)(10.7g、30.0mmol)を加え、2.5時間加熱還流した。さらに反応液にピリジニウムブロミドペルブロミド(純度90%)(4.44g、12.5mmol)を加え、1時間加熱還流した。反応液を減圧留去した後、得られた残渣の約半量をエタノール(30mL)に溶解した。得られた反応液にチオオキサム酸エチル(2g、12.5mmol)を加えて、60℃で2.5時間撹拌した。反応液を室温まで冷却後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルパッド(THF)に通した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製した。得られた固体をジイソプロピルエーテルに懸濁させ、濾取することにより、化合物38(849mg、収率13%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 1.35 (3H, t, J = 7.1 Hz), 2.54 (3H, s), 2.63 (3H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.1 Hz), 8.17 (1H, s).
工程2
化合物38(733mg、2.73mmol)のTHF(7.5mL)溶液に、2mol/L水酸化ナトリウム水溶液(2.049mL、4.10mmol)を加え、室温で2時間撹拌した。反応液を水で希釈後、2mol/L塩酸を加えて溶液のpHを3〜4にした。析出した固体を濾取し、得られた固体を水洗後、乾燥して化合物39(390mg、収率59%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.53 (3H, s), 2.61 (3H, s), 8.10 (1H, s).
工程3
化合物39(50。0mg、0.208mmol)のDMA(1mL)に懸濁液に、EtN(0.035mL、0.250mmol)、HATU(95.0mg、0.250mmol)および(3−フルオロフェニル)メタンアミン(0.029mL、0.250mmol)を加え、室温で2時間撹拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製した。得られた残渣をヘキサン−酢酸エチルで固化させ、濾取することにより、化合物II−2(37.9mg、収率52%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.59 (3H, s), 2.68 (3H, s), 4.67 (2H, d, J = 6.2 Hz), 6.95-7.04 (1H, m), 7.05-7.11 (1H, m), 7.12-7.18 (1H, m), 7.33 (1H, td, J = 8.0, 5.9 Hz), 7.50 (1H, s), 7.52-7.64 (1H, m).
化合物II‐4の合成
Figure 2013146754

工程1
化合物1(1g、6.44mmol)のクロロホルム(10mL)溶液に、ピリジニウムトリブロミド(2.27g、7.09mmol)を加え、60℃で4時間攪拌した。さらに反応液にピリジニウムトリブロミド(700mg、2.18mmol)を加え、60℃で1時間攪拌した。反応液の溶媒を減圧留去し、メタノール(10mL)および化合物40(1.04g、7.09mmol)を加え、室温下14時間攪拌した。得られた反応液に酢酸エチルを加え、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧留去した後、得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製し、化合物41(958mg、収率51%)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:2.60 (s, 3H), 3.69 (s, 3H), 4.24 (s, 2H), 7.74 (s, 1H).
工程2
化合物41(250mg、0.932mmol)の2−プロパノール(1.5mL)溶液に、ナトリウムボロハイドライド(70mg、1.86mmol)を加え、60℃で3時間攪拌した。反応液に2mol/L塩酸水溶液を加え、1時間攪拌した。得られた反応混合液を酢酸エチルで抽出し、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧留去し、化合物42の粗生成物(183mg、収率81%)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:2.59 (s, 3H), 3.12 (t, J = 6.2Hz, 2H), 3.75 (dd, J = 11.5, 6.2Hz, 2H), 4.96 (t, J = 5.2Hz, 1H), 7.62 (s, 1H).
工程3
化合物42の粗生成物(100mg、0.416mmol)、トリフェニルホスフィン(109mg、0.416mmol)、4−ブロモフェノール(79mg、0.458mmol)のTHF(700μL)溶液に、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(89μL、0.458mmol)を加え、室温下、20時間攪拌した。反応液に酢酸エチルを加え、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧留去した後、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)、分取用TLC(ヘキサン−酢酸エチル)により精製し、化合物II−4(30mg、収率18%)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:2.58 (s, 3H), 2.68 (s, 3H), 3.50 (t, J = 6.3Hz, 2H), 4.34 (t, J = 6.3Hz, 2H), 6.80-6.85 (m, 2H), 7.16 (s, 1H), 7.36-7.41 (m, 2H).
化合物II−25の合成
Figure 2013146754

化合物2(0.15g、0.64mmol)のエタノール(3.0mL)溶液に、1−(4−アセチルフェニル)チオウレア(0.12g、0.64mmol)を加え、3時間加熱還流した。反応液を放冷後、溶媒を減圧留去した。残渣に炭酸カリウム水溶液および酢酸エチルを加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製して、化合物II−25(0.061g、収率29%)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:2.53 (s, 3H), 2.54 (s, 3H), 2.61 (s, 3H), 7.09 (s, 1H), 7.77 (d, J = 8.88Hz, 2H), 7.96 (d, J = 8.88Hz, 2H), 10.8 (s, 1H).
化合物I−444の合成
Figure 2013146754

工程1
化合物58(10g、45mmol)、N,O―ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(5.3g、54mmol)およびEDCI(17.3g、90mmol)のDMF(20mL)溶液を、室温で一晩撹拌した。反応液に、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム−酢酸エチル)により精製して化合物59(7.5g、収率63%)を得た。
1H-NMR (DMSO-D6) δ: 2.62 (d, J = 6.0 Hz, 3H), 3.26 (s, 3H), 3.72 (s, 3H).
工程2
化合物59(7.5g、28mmol)のTHF(20mL)溶液に、3mol/Lメチルマグネシウムブロミドエーテル溶液を0℃で加え、室温で1時間攪拌した。反応液に水を加え、濾過し、得られた濾液を酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム−酢酸エチル)により精製して化合物60(5.1g、収率82%)を得た。
1H-NMR (DMSO-D6) δ: 2.54 (d, J = 3.6 Hz, 3H), 2.64 (d, J = 6.1 Hz, 3H).
工程3
化合物60(5.1g、23mmol)およびピリジニウムトリブロミド(9.7g、30mmol)のクロロホルム(50mL)溶液を、還流条件下で1時間撹拌した。反応液の溶媒を減圧留去し、化合物61の粗生成物を得た。
工程4
化合物61の粗生成物およびチオウレア(1.9g、25mmol)のエタノール(50mL)溶液を、還流条件下で1時間撹拌した。反応液の溶媒を減圧留去し、得られた残渣に2mol/L水酸化ナトリウム水溶液を加えた。析出した固体を濾取し、水およびヘキサンで洗浄して、化合物62(5.7g、2工程収率89%)を得た。
1H-NMR (DMSO-D6) δ: 2.49 (s, 3H), 6.81 (s, 1H), 7.31 (br s, 2H).
工程5
化合物62(100mg、0.36mmol)および過剰量の炭酸カリウムのメタノール(2mL)懸濁液を、50℃で2時間攪拌した。さらに、反応溶液を還流条件下で5時間攪拌した。反応液の溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム−メタノール)により精製して化合物63(50mg、収率61%)を得た。
LC/MS (メソッド5) RT = 0.97, [M+H]+ = 228.
工程6
化合物63(50mg、0.22mmol)、2−(4−(トリフルオロメチルスルホニル)フェニル)酢酸(88mg、0.33mmol)およびEDCI(84mg、0.44mmol)のDMF(2mL)溶液を、室温で2時間攪拌した。反応溶液に、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣を分取LC/MS(ギ酸含有アセトニトリル−ギ酸含有水)により精製して化合物I−444(71mg、収率68%)を得た。
1H-NMR (DMSO-D6) δ: 2.41 (s, 3H), 4.01 (s, 3H), 4.04 (s, 2H), 7.22 (s, 1H), 7.80 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 8.12 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 12.68 (br s, 1H).
化合物I−395の合成
Figure 2013146754

工程1
化合物48(830mg、1.43mmol)のジクロロメタン(16.6mL)溶液に、氷冷下、塩化チオニル(0.206mL、2.85mmol)を加え、0℃で3.5時間攪拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え中和し、ジクロロメタンで抽出した。有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣(813mg、1.35mmol)のDMF(16mL)溶液に、水(1.6mL)およびシアン化ナトリウム(110mg、2.26mmol)を加え、室温で5.5時間攪拌した。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製して化合物64(418mg、3工程収率40%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.10 (9H, s), 1.57 (9H, s), 4.20 (2H, s), 4.93 (2H, s), 7.01 (1H, s), 7.39-7.52 (6H, m), 7.69 (4H, d, J = 7.5 Hz), 8.00 (1H, s).
工程2
化合物64(418mg、0.707mmol)のジクロロメタン(4mL)溶液に、TFA(2mL)を加え、室温にて0.5時間攪拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え中和し、ジクロロメタンで抽出した。有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製して化合物65(240mg、収率69%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.15 (9H, s), 4.22 (2H, s), 4.92 (2H, s), 5.02 (2H, s), 6.65 (1H, s), 7.40-7.46 (6H, m), 7.69 (4H, d, J = 7.5 Hz).
工程3
化合物65(136mg、0.277mmol)のPy(1.4mL)溶液に、化合物57(82mg、0.333mmol)および{{[(1−シアノ−2−エトキシ−2−オキソエチリデン)アミノ]オキシ}−4−モルホリノメチレン}ジメチルアンモニウムヘキサフルオロりん酸塩(356mg、0.852mmol)を加え、80℃にて3時間攪拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製して化合物66(76mg、収率38%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.14 (9H, s), 3.69-3.76 (1H, m), 4.27 (2H, s), 4.43-4.53 (4H, m), 4.92 (2H, s), 7.10 (1H, s), 7.40-7.46 (6H, m), 7.69 (4H, d, J = 12.1 Hz), 8.50 (2H, s), 9.73 (1H, br s).
工程4
化合物66(76mg、0.106mmol)のTHF(1mL)溶液に、1.0mmol/Lテトラブチルアンモニウムフルオリド(0.128mL、0.128mmol)を加え室温にて45分間攪拌した。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製した。得られた油状物をジエチルエーテルで固化した後に、濾取することにより化合物I−395(20mg、収率39%)を得た。
1H-NMR (DMSO-D6) δ: 3.83-3.91 (1H, m), 4.26-4.28 (2H, m), 4.36 (2H, t, J = 8.9 Hz), 4.43 (2H, s), 4.73 (2H, d, J = 5.8 Hz), 6.20 (1H, t, J = 5.8 Hz), 7.48 (1H, s), 8.72 (2H, s), 12.55 (1H, s).
化合物II−31の合成
Figure 2013146754

窒素雰囲気下、化合物3(100mg、0.473mmol)のNMP(1mL)溶液に、水素化ナトリウム(20.8mg、0.521mmol、純度60%)を加え、室温にて15分間攪拌した。反応液に2−(4−クロロフェニル)アセトニトリル(216mg、1.42mmol)を加え、室温で30分間撹拌した。さらに、120℃で12時間撹拌した。放冷後、反応液に水と飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製した。得られた残渣に酢酸エチルおよび2mol/L塩酸を加えた。水層を分離後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣を分取用TLC(ヘキサン−酢酸エチル)により精製し、化合物II−31(3.8mg、収率2.2%)を得た。
1H-NMR (DMSO-D6) δ: 2.47 (3H, s), 2.58 (3H, s), 3.59 (2H, s), 7.20 (1H, s), 7.39 (4H, s), 8.67 (1H, br s), 9.23 (1H, br s).
化合物II−49の合成
Figure 2013146754

工程1
化合物67(500mg、2.72mmol)のTHF(5mL)懸濁液に、ベンゾイルイソチオシアナート(0.439mL、3.27mmol)およびEtN(1.132mL、8.17mmol)を加え、室温にて2時間攪拌した。反応液にメタノール(2.5mL)および2mol/L水酸化ナトリウム水溶液(2.72mL、5.44mmol)を加え、1時間加熱還流した。反応液に飽和食塩水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をジエチルエーテルで固化させた後、濾取することにより化合物68(440mg、収率78%)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:2.54-2.72 (m, 3H), 2.96 (dd, J = 14.6, 6.7 Hz, 2H), 3.34-3.46 (m, 2H), 6.82-7.05 (br, 1H), 7.08-7.13 (m, 2H), 7.17-7.22 (m, 2H), 7.69-7.91 (br, 1H).
工程2
化合物68(106mg、0.513mmol)のエタノール(0.9mL)懸濁液に、化合物3(0.2mL)のエタノール溶液(2.14ml、0.427mmol)を加え、2時間加熱還流した。反応液に5%炭酸水素ナトリウム水溶液―飽和食塩水(1:1)を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル)により精製して化合物II−49(123mg、収率85%)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:2.46 (s, 3H), 2.55 (s, 3H), 2.65-2.80 (m, 3H), 3.02 (dd, J = 15.3, 7.0 Hz, 2H), 3.22-3.29 (t, J = 6.0Hz, 2H), 6.68 (s, 1H), 7.09-7.14 (m, 2H), 7.19-7.23 (m, 2H), 7.92-7.98 (m, 1H).
一般的製造法および実施例に記載の方法に準じて以下の化合物を得た。構造および物性(LC/MSデータまたはNMRスペクトル)を以下に示す。なお、構造式中、「くさび形」および「破線」は立体配置を示す。特に、立体配置が記載された化合物において、立体の項目に「racemic」が記載されている化合物は、相対立体配置が特定されたラセミ体化合物であり、「chiral」が記載されている化合物は、絶対立体配置を持つ化合物である。
(化合物の同定方法)
本発明の化合物のLC/MSデータは、以下の10つの条件(メソッド1〜10)のいずれかで測定し、保持時間および[M+H]を示した。

(メソッド 1)
カラム:Shim−pack XR−ODS (2.2μm、i.d.50x3.0mm) (Shimadzu)
流速:1.6 mL/分
UV検出波長:254nm
移動相:[A]は0.1%ギ酸含有水溶液、[B]は0.1%ギ酸含有アセトニトリル溶液
グラジェント:3分間で10%−100%溶媒[B]のリニアグラジエントを行い、0.5分間、100%溶媒[B]を維持した。
(メソッド 2)
カラム:Xbridge C18(5μm、i.d.4.6x50mm)(Waters)
流速:3 mL/分
UV検出波長:254nm
移動相:[A]は0.1%ギ酸含有水溶液、[B]は0.1%ギ酸含有アセトニトリル溶液
グラジェント:3分間で10%−100%溶媒[B]のリニアグラジエントを行い、1分間、100%溶媒[B]を維持した。
(メソッド 3)
カラム:Gemini−NX (5μm、i.d.4.6x50mm)(Phenomenex)
流速:3 mL/分
UV検出波長:254nm
移動相:[A]は0.1%ギ酸含有水溶液、[B]は0.1%ギ酸含有メタノール溶液
グラジェント:3.5分間で5%−100%溶媒[B]のリニアグラジエントを行い、0.5分間、100%溶媒[B]を維持した。
(メソッド 4)
カラム:ACQUITY UPLC(R)BEH C18 (1.7μm、i.d.2.1x50mm) (Waters)
流速:1.0 mL/分
UV検出波長:254nm
移動相:[A]は0.1%ギ酸含有水溶液、[B]は0.1%ギ酸含有アセトニトリル溶液
グラジェント:3.5分間で5%−100%溶媒[B]のリニアグラジエントを行い、0.5分間、100%溶媒[B]を維持した。
(メソッド 5)
カラム:ACQUITY UPLC(R)BEH C18 (1.7μm、i.d.2.1x50mm) (Waters)
流速:0.8 mL/分
UV検出波長:254nm
移動相:[A]は0.1%ギ酸含有水溶液、[B]は0.1%ギ酸含有アセトニトリル溶液
グラジェント:3.5分間で5%−100%溶媒[B]のリニアグラジエントを行い、0.5分間、100%溶媒[B]を維持した。
(メソッド 6)
カラム:Xbridge C18(3.5μm、i.d.4.6x50mm)
流速:2.0 mL/分
UV検出波長:254nm
移動相:[A]は0.05%トリフルオロ酢酸含有水溶液、[B]は0.05%トリフルオロ酢酸含有アセトニトリル溶液
グラジェント:5分間で5%−100%溶媒[B]のリニアグラジエントを行い、0.9分間、100%溶媒[B]を維持した。
(メソッド 7)
カラム:Shim−pack XR−ODS (2.2μm、i.d.50x3.0mm) (Shimadzu)
流速:1.6 mL/分
UV検出波長:254nm
移動相:[A]は0.1%ギ酸含有水溶液、[B]は0.1%ギ酸含有アセトニトリル溶液
グラジェント:8分間で10%−100%溶媒[B]のリニアグラジエントを行い、0.5分間、100%溶媒[B]を維持した。
(メソッド 8)
カラム:ACQUITY UPLC(R)BEH C18 (1.7μm、i.d.2.1x50mm) (Waters)
流速:0.55 mL/分
UV検出波長:254nm
移動相:[A]は0.1%ギ酸含有水溶液、[B]は0.1%ギ酸含有アセトニトリル溶液
グラジェント:3分間で5%−100%溶媒[B]のリニアグラジエントを行い、0.5分間、100%溶媒[B]を維持した。
(メソッド 9)
カラム:Xbridge C18(3.5μm、i.d.4.6x50mm)
流速:2.0 mL/分
UV検出波長:254nm
移動相:[A]は0.05%トリプルオロ酢酸含有水溶液、[B]は0.05%トリフルオロ酢酸含有アセトニトリル溶液
グラジェント:1.6分間で5%−100%溶媒[B]のリニアグラジェントを行い、1.4分間、100%溶媒[B]を維持した。
(メソッド 10)
カラム:Xbridge C18(3.5μm、i.d.4.6x50mm)
流速:2.0 mL/分
UV検出波長:254nm
移動相:[A]は0.05%トリフルオロ酢酸含有水溶液、[B]は0.05%トリフルオロ酢酸含有アセトニトリル溶液
グラジェント:5分間で5%−100%溶媒[B]のリニアグラジエントを行い、1分間、100%溶媒[B]を維持した。
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754

立体異性体に関して、2種類のピークが観測された。
試験例1 TRPV4阻害活性(IC50値)
各化合物について、細胞を用いたTRPV4阻害活性の測定を行った。
(方法)化合物のTRPV4阻害活性は以下の手順で評価した。
(1)CHO−K1細胞にヒトTRPV4を安定発現させた細胞を用いて評価を行った。
(2)測定前日に凍結保存細胞を解凍し、アッセイ用培地(MEM−α、10%FBS、2mmol/L GlutaMax、50unit Penicillin、50μg/mL Streptomycin)にて洗浄後、再懸濁した。
(3)細胞4000個/ wellを384 wellのプレートに播種し、37℃、5%COインキュベーター内で24時間培養した細胞をアッセイプレートとして実験に使用した。
(4)アッセイプレートをアッセイバッファー(Hanks、20mmol/L HEPES、2.5mmol/L probenecid、pH7.4)にて洗浄し、同バッファーを20μL/well残した。
(5)蛍光指示薬溶液(9μmol/L Fluo 4−AM、0.09% Pluronic F−127/アッセイバッファー)を10μL/well添加し、37℃、5%COインキュベーターにて1時間静置した。(Fluo4−AMの最終濃度:3μmol/L)
(6)アッセイプレートをアッセイバッファーにて洗浄し、同バッファーを20μL/well残した後、室温にて10分間静置した。
(7)希釈した化合物溶液を、蛍光測定装置FLIPR TETRA(Molecular devices社)内蔵のピペッターにてアッセイプレートに20μL/well添加し、混合した。
(8)約5分後、FLIPR TETRA内蔵のピペッターにてアッセイプレートに4α−PDD溶液を20μL/well添加し、混合した。(4α−PDDの最終濃度:1μmol/L)
(9)化合物添加後から約10分間、励起波長:470−495nm/測定波長:515−575nmにて蛍光を測定した。

また、化合物のTRIPV4阻害活性(IC50値)は以下の手順で算出した。
(10)化合物存在下において4α−PDD溶液添加直前から添加5分後までの蛍光値の最大値と最小値の差の値を用いて、化合物非存在下のサンプルを0%阻害、阻害陽性対照であるルテニウムレッド(Ruthenium Red)20μmol/Lのサンプルを100%阻害として、化合物の抑制率を次式にて算出した。
抑制率=(1−(化合物による阻害−100%阻害)/(0%阻害−100%阻害))x100
(11)化合物濃度10μmol/Lから3倍希釈系列で0.5nmol/Lまでの10点について抑制率を求め、ロジスティック近似法によりIC50値(nmol/L)を算出した。
(結果)
I−156:30nmol/L
I−297:22nmol/L
I−382:22nmol/L
I−521:1.6nmol/L
試験例2 TRPV4阻害活性(IC50値)
各化合物について、細胞を用いたTRPV4阻害活性の測定を行った。
(方法)化合物のTRPV4阻害活性は以下の手順で評価した。
(1)CHO−K1細胞にヒトTRPV4を安定発現させた細胞を用いて評価を行った。
(2)測定前日に凍結保存細胞を解凍し、アッセイ用培地(MEM−α、10%FBS、4mmol/L L−Glutamine、50unit Penicillin、50μg/mL Streptomycin)にて洗浄後、再懸濁した。
(3)細胞4000個/ wellを384 wellのプレートに播種し、37℃、5%COインキュベーター内で24時間培養した細胞をアッセイプレートとして実験に使用した。
(4)アッセイプレートをアッセイバッファー(Hanks、20mmol/L HEPES、2.5mmol/L probenecid、pH7.4)にて洗浄し、同バッファーを20μL/well残した。
(5)蛍光指示薬溶液(9μmol/L Fluo 3−AM、0.09% Pluronic F−127、1% BSA /アッセイバッファー)を10μL/well添加し、37℃、5%COインキュベーターにて1時間静置した。(Fluo3−AMの最終濃度:3μmol/L)
(6)アッセイプレートをアッセイバッファーにて洗浄し、同バッファーを20μL/well残した後、室温にて10分間静置した。
(7)希釈した化合物溶液を、蛍光測定装置FLIPR 384 (Molecular devices社)内蔵のピペッターにてアッセイプレートに20μL/well添加し、混合した。
(8)約4分後、FLIPR TETRA内蔵のピペッターにてアッセイプレートに4α−PDD溶液を25μL/well添加し、混合した。(4α−PDDの最終濃度:600nmol/L)
(9)化合物添加後から約7分間、励起波長:488nm/測定波長:510−570nmにて蛍光を測定した。

また、化合物のTRIPV4阻害活性(IC50値)は以下の手順で算出した。
(10)化合物存在下において4α−PDD溶液添加直前から添加3分後までの蛍光値の最大値と最小値の差の値を用いて、化合物非存在下のサンプルを0%阻害、阻害陽性対照であるルテニウムレッド(Ruthenium Red)20μmol/Lのサンプルを100%阻害として、化合物の抑制率を次式にて算出した。
抑制率=(1−(化合物による阻害−100%阻害)/(0%阻害−100%阻害))x100
(11)化合物濃度3.85 ug/mLから2倍希釈系列で7.5ng/mLまでの10点について抑制率を求め、ロジスティック近似法によりIC50値(nmol/L)を算出した。
(結果)
II−22:73nmol/L
試験例3 TRPV4阻害活性(IC50値)
各化合物について、細胞を用いたTRPV4阻害活性の測定を行った。
(方法)化合物のTRPV4阻害活性は以下の手順で評価した。
(1)CHO−K1細胞にヒトTRPV4を安定発現させた細胞を用いて評価を行った。
(2)測定前日に凍結保存細胞を解凍し、アッセイ用培地(MEM−α、10%FBS、2mmol/L GlutaMax、50unit Penicillin、50μg/mL Streptomycin)にて洗浄後、再懸濁した。
(3)細胞4000個/ wellを384 wellのプレートに播種し、37℃、5%COインキュベーター内で24時間培養した細胞をアッセイプレートとして実験に使用した。
(4)アッセイプレートをアッセイバッファー(Hanks、20mmol/L HEPES、2.5mmol/L probenecid、pH7.4)にて洗浄し、同バッファーを20μL/well残した。
(5)蛍光指示薬溶液(9μmol/L Fluo4−AM、0.09% Pluronic F−127/アッセイバッファー)を10μL/well添加し、37℃、5%COインキュベーターにて1時間静置した。(Fluo4−AMの最終濃度:3μmol/L)
(6)アッセイプレートをアッセイバッファーにて洗浄し、同バッファーを20μL/well残した後、室温にて10分間静置した。
(7)希釈した化合物溶液を、蛍光測定装置FLIPR TETRA(Molecular Devices社)内蔵のピペッターにてアッセイプレートに20μL/well添加し、混合した。
(8)約5分後、FLIPR TETRA内蔵のピペッターにてアッセイプレートに低浸透圧溶液(5.4mmol/L KCl、0.34mmol/L NaHPO、0.44mmol/L KHPO、0.41mmol/L MgSO、0.49mmol/L MgCl、1.26mmol/L CaCl、5.6mmol/L Glucose、20mmol/L HEPES、2.5mmol/L probenecid、0.1% Pluronic F−127)を20μL/well添加し、混合した。(最終浸透圧:218mOsm)
(9)化合物添加後から約5分間、励起波長:470−495nm/測定波長:515−575nmにて蛍光を測定した。

また、化合物のTRPV4阻害活性(IC50値)は以下の手順で算出した。
(10)化合物存在下において低浸透圧溶液添加直前から添加5分後までの蛍光値の最大値と最小値の差の値を用いて、化合物非存在下のサンプルを0%阻害、阻害陽性対照であるルテニウムレッド(Ruthenium Red)20μmol/Lのサンプルを100%阻害として、化合物の抑制率を次式にて算出した。
抑制率=(1−(化合物による阻害−100%阻害)/(0%阻害−100%阻害))x100
(11)化合物濃度10μmol/Lから3倍希釈系列で0.5nmol/Lまでの10点について抑制率を求め、ロジスティック近似法によりIC50値(nmol/L)を算出した。
試験例4 TRPV4阻害活性(Ki値)
各化合物について、細胞を用いたTRPV4阻害活性の測定を行った。
(方法)化合物のTRPV4活性は以下の手順で評価した。
(1)CHO−K1細胞にヒトTV4を安定発現させた細胞を用いた。
(2)細胞はMEM−α培地(SIGMA M4526 :500ml)、FBS(HyCloneSH30070.03:10%)、 L−Gulutamine 200mmol/L(GIBCO:4mmol/L)、P/S(ナカライテスク:1%)、G418(ナカライテスク:1mg/mL)を用いて培養し、継代した。
(3)測定前日に細胞20,000個/wellを96 wellプレートに播種し、37℃、5%COインキュベーター内で24時間培養したプレートをアッセイプレートとして実験に使用した。
(4)アッセイバッファー (Hank’s Balanced Salt Solution 9.8g, 1mol/L HEPES(pH7.5), 250mmol/L probenecid)にて細胞を洗浄した。
(5)Caイオン指示蛍光色素Fluo−3を添加し、37℃、5%COインキュベーター中にて1時間静置した。(Fluo−3の最終濃度:5μmol/L)
(6)アッセイプレートをアッセイバッファーにて洗浄し、同バッファーを30μL/well残した後、37℃で10分間静置した。
(7)希釈した化合物溶液を、蛍光測定装置FDSS3000(浜松ホトニクス社)内臓のピペッターにてアッセイプレートに20μL/well添加し、混合した。
(8)FDSS3000内臓ピペッターにてアッセイプレートに4α−PDD溶液(0.1% Pluronic F−127添加アッセイバッファー)を50μL/well添加し、混合した。
(9)化合物添加後から約8分間、励起波長:480nm/測定波長:540nmにて蛍光を測定した。

また化合物のTRPV4阻害活性(Ki値)は以下の手順で算出した。
(10)化合物存在下において、4α−PDD溶液添加直前から添加8分後までの蛍光値の最大値と最小値の差の値を用いて、化合物非存在下のサンプルを0%阻害、阻害陽性対照であるルテニウムレッド(Ruthenium Red)10μmol/Lのサンプルを100%阻害として、化合物の抑制率を次式にて算出した。
抑制率=(1−(化合物による阻害−100%阻害)/(0%阻害−100%阻害))×100
(11)化合物濃度10μmol/Lから3倍希釈系列で0.5nmol/Lまでの10点について、測定値よりCaイオン流入阻害率(%)を下式によって求め、流入を50%抑制する用量(IC50)を用量反応曲線より算出した。
Caイオン流入阻害率(%) = 100−[(被検化合物存在下の蛍光量−バックグラウンド蛍光量) / (全蛍光量−バックグラウンド蛍光量)]×100
(12)化合物非存在下で4α−PDD濃度20μmol/Lから3倍希釈系列で、9点の蛍光値を測定し、4α−PDDの活性率を次式にて算出した。
活性率=(化合物による活性−0%活性)/(100%活性−0%活性)×100
(13)上記各ポイントの活性率を求め、用量反応曲線からEC50を算出した。
(14)アゴニスト(4α−PDD)の用量反応曲線から求められたEC50、本発明化合物のIC50を下式に適応し、Ki値を算出した。
Ki=IC50/1+([A]/EC50
[A]:用いたアゴニスト濃度
(結果)
I−20:34.4nmol/L
本発明化合物すべてのTRPV4阻害活性(試験例1、2および4)の結果を以下の表に示す。なお、IC50値は、0nmol/L以上〜100nmol/L未満を「A」、100nmol/L以上〜1000nmol/L未満を「B」、1000nmol/L以上〜8000nmol/L未満を「C」とする。また、Ki値は、0nmol/L以上〜100nmol/L未満を「D」、100nmol/L以上〜1000nmol/L未満を「E」、1000nmol/L以上〜3000nmol/L未満を「F」とする。
Figure 2013146754
Figure 2013146754
Figure 2013146754
試験例5 CYP3A4蛍光MBI試験
CYP3A4蛍光MBI試験は、代謝反応による本発明化合物のCYP3A4阻害の増強を調べる試験である。CYP3A4酵素(大腸菌発現酵素)により7−ベンジルオキシトリフルオロメチルクマリン(7−BFC)が脱ベンジル化されて、蛍光を発する代謝物7−ハイドロキシトリフルオロメチルクマリン(7−HFC)が生じる。7−HFC生成反応を指標としてCYP3A4阻害を評価した。
反応条件は以下のとおり:基質、5.6μmol/L 7−BFC;プレ反応時間、0または30分;反応時間、15分;反応温度、25℃(室温);CYP3A4含量(大腸菌発現酵素)、プレ反応時62.5pmol/mL、反応時6.25pmol/mL(10倍希釈時);本発明化合物濃度、0.625、1.25、2.5、5、10、20μmol/L(6点)。
96穴プレートにプレ反応液としてK−Pi緩衝液(pH7.4)中に酵素、本発明化合物溶液を上記のプレ反応の組成で加え、別の96穴プレートに基質とK−Pi緩衝液で1/10希釈されるようにその一部を移行し、補酵素であるNADPHを添加して指標とする反応を開始し(プレ反応無)、所定の時間反応後、アセトニトリル/0.5mol/L Tris(トリスヒドロキシアミノメタン)=4/1(V/V)を加えることによって反応を停止した。また残りのプレ反応液にもNADPHを添加しプレ反応を開始し(プレ反応有)、所定時間プレ反応後、別のプレートに基質とK−Pi緩衝液で1/10希釈されるように一部を移行し指標とする反応を開始した。所定の時間反応後、アセトニトリル/0.5mol/L Tris(トリスヒドロキシアミノメタン)=4/1(V/V)を加えることによって反応を停止した。それぞれの指標反応を行ったプレートを蛍光プレートリーダーで代謝物である7−HFCの蛍光値を測定した。(Ex=420nm、Em=535nm)
本発明化合物を溶解した溶媒であるDMSOのみを反応系に添加したものをコントロール(100%)とし、本発明化合物をそれぞれの濃度添加したときの残存活性(%)を算出し、濃度と抑制率を用いて、ロジスティックモデルによる逆推定によりIC50を算出した。IC50値の差が5μmol/L以上の場合を(+)とし、3μmol/L以下の場合を(−)とした。
(結果)
I−107:(−)
I−131:(−)
試験例6 CYP阻害試験
市販のプールドヒト肝ミクロソームを用いて、ヒト主要CYP5分子種(CYP1A2、2C9、2C19、2D6、3A4)の典型的基質代謝反応として7−エトキシレゾルフィンのO−脱エチル化(CYP1A2)、トルブタミドのメチル−水酸化(CYP2C9)、メフェニトインの4’−水酸化(CYP2C19)、デキストロメトルファンのO脱メチル化(CYP2D6)、テルフェナジンの水酸化(CYP3A4)を指標とし、それぞれの代謝物生成量が本発明化合物によって阻害される程度を評価した。
反応条件は以下のとおり:基質、0.5μmol/L エトキシレゾルフィン(CYP1A2)、100μmol/L トルブタミド(CYP2C9)、50μmol/L S−メフェニトイン(CYP2C19)、5μmol/L デキストロメトルファン(CYP2D6)、1μmol/L テルフェナジン(CYP3A4);反応時間、15分;反応温度、37℃;酵素、プールドヒト肝ミクロソーム0.2mg タンパク質/mL;本発明化合物濃度、1、5、10、20μmol/L(4点)。
96穴プレートに反応溶液として、50mmol/L Hepes緩衝液中に各5種の基質、ヒト肝ミクロソーム、本発明化合物を上記組成で加え、補酵素であるNADPHを添加して、指標とする代謝反応を開始した。37℃、15分間反応した後、メタノール/アセトニトリル=1/1(V/V)溶液を添加することで反応を停止した。3000rpm、15分間の遠心後、遠心上清中のレゾルフィン(CYP1A2代謝物)を蛍光マルチラベルカウンタで定量し、トルブタミド水酸化体(CYP2C9代謝物)、メフェニトイン4’水酸化体(CYP2C19代謝物)、デキストロルファン(CYP2D6代謝物)、テルフェナジンアルコール体(CYP3A4代謝物)をLC/MS/MSで定量した。
薬物を溶解した溶媒であるDMSOのみを反応系に添加したものをコントロール(100%)とし、残存活性(%)を算出し、濃度と抑制率を用いて、ロジスティックモデルによる逆推定によりIC50を算出した。
(結果)
I−17:5種 >20μmol/L
I−42:5種 >20μmol/L
I−95:5種 >20μmol/L
I−107:5種 >20μmol/L
I−116:5種 >20μmol/L
試験例7 FAT試験
本発明化合物の変異原性を評価した。
凍結保存しているネズミチフス菌(Salmonella typhimurium TA98株、TA100株)20μLを10mL液体栄養培地(2.5% Oxoid nutrient broth No.2)に接種し37℃にて10時間、振盪前培養した。TA98株は9mLの菌液を遠心(2000×g、10分間)して培養液を除去した。9mLのMicro F緩衝液(KHPO:3.5g/L、KHPO:1g/L、(NHSO:1g/L、クエン酸三ナトリウム二水和物:0.25g/L、MgSO・7H0:0.1g/L)に菌を懸濁し、110mLのExposure培地(ビオチン:8μg/mL、ヒスチジン:0.2μg/mL、グルコース:8mg/mLを含むMicroF緩衝液)に添加した。TA100株は3.16mL菌液に対しExposure培地120mLに添加し試験菌液を調製した。本発明化合物DMSO溶液(最高用量50mg/mLから2〜3倍公比で数段階希釈)、陰性対照としてDMSO、陽性対照として非代謝活性化条件ではTA98株に対しては50μg/mLの4−ニトロキノリン−1−オキシドDMSO溶液、TA100株に対しては0.25μg/mLの2−(2−フリル)−3−(5−ニトロ−2−フリル)アクリルアミドDMSO溶液、代謝活性化条件ではTA98株に対して40μg/mLの2−アミノアントラセンDMSO溶液、TA100株に対しては20μg/mLの2−アミノアントラセンDMSO溶液それぞれ12μLと試験菌液588μL(代謝活性化条件では試験菌液498μLとS9 mix 90μLの混合液)を混和し、37℃にて90分間、振盪培養した。本発明化合物を暴露した菌液460μLを、Indicator培地(ビオチン:8μg/mL、ヒスチジン:0.2μg/mL、グルコース:8mg/mL、ブロモクレゾールパープル:37.5μg/mLを含むMicroF緩衝液)2300μLに混和し50μLずつマイクロプレート48ウェル/用量に分注し、37℃にて3日間、静置培養した。アミノ酸(ヒスチジン)合成酵素遺伝子の突然変異によって増殖能を獲得した菌を含むウェルは、pH変化により紫色から黄色に変色するため、1用量あたり48ウェル中の黄色に変色した菌増殖ウェルを計数し、陰性対照群と比較して評価した。変異原性が陰性のものを(−)、陽性のものを(+)として示す。
(結果)
I−18:(−)
I−131:(−)
試験例8 溶解性試験
本発明化合物の溶解度は、1%DMSO添加条件下で決定した。DMSOにて10mmol/L化合物溶液を調製し、本発明化合物溶液6 μLをpH6.8人工腸液(0.2mol/L リン酸二水素カリウム試液 250mLに0.2mol/L NaOH試液118mL、水を加えて1000mLとした)594μLに添加した。25℃で16時間静置させた後、混液を吸引濾過した。濾液をメタノール/水=1/1(V/V)にて2倍希釈し、絶対検量線法によりHPLCまたはLC/MS/MSを用いて濾液中濃度を測定した。
(結果)
I−17:>50μmol/L
I−18:>50μmol/L
I−81:>50μmol/L
II−1:>50μmol/L
試験例9 代謝安定性試験
市販のプールドヒト肝ミクロソームと本発明化合物を一定時間反応させ、反応サンプルと未反応サンプルの比較により残存率を算出し、本発明化合物が肝で代謝される程度を評価した。
ヒト肝ミクロソーム0.5mgタンパク質/mLを含む0.2mLの緩衝液(50mmol/L Tris−HCl pH7.4、150mmol/L 塩化カリウム、10mmol/L 塩化マグネシウム)中で、1mmol/L NADPH存在下で37℃、0分あるいは30分間反応させた(酸化的反応)。反応後、メタノール/アセトニトリル=1/1(v/v)溶液の100μLに反応液50μLを添加、混合し、3000rpmで15分間遠心した。その遠心上清中の本発明化合物をLC/MS/MSにて定量し、反応後の本発明化合物の残存量を0分反応時の化合物量を100%として計算した。なお、加水分解反応はNADPH非存在下で、グルクロン酸抱合反応はNADPHに換えて5mmol/L UDP−グルクロン酸の存在下で反応を行い、以後同じ操作を実施した。
(結果)
化合物濃度0.5μmol/Lの場合
I−17:92.2%
I−18:86.4%
I−95:99.4%
試験例10 hERG試験
本発明化合物の心電図QT間隔延長リスク評価を目的として、human ether−a−go−go related gene (hERG)チャンネルを発現させたHEK293細胞を用いて、心室再分極過程に重要な役割を果たす遅延整流K電流(IKr)への本発明化合物の作用を検討した。
全自動パッチクランプシステム(PatchXpress 7000A、AxonInstruments Inc.)を用い、ホールセルパッチクランプ法により、細胞を−80mVの膜電位に保持した後、+40mVの脱分極刺激を2秒間、さらに−50mVの再分極刺激を2秒間与えた際に誘発されるIKrを記録した。発生する電流が安定した後、本発明化合物を目的の濃度で溶解させた細胞外液(NaCl:135 mmol/L、KCl:5.4 mmol/L、NaHPO:0.3mmol/L、CaCl・2HO:1.8mmol/L、MgCl・6HO:1mmol/L、グルコース:10mmol/L、HEPES(4−(2−hydroxyethyl)−1−piperazineethanesulfonic acid、4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジンエタンスルホン酸):10mmol/L、pH=7.4)を室温条件下で、10分間細胞に適用させた。得られたIKrから、解析ソフト(DataXpress ver.1、Molecular Devices Corporation)を使用して、保持膜電位における電流値を基準に最大テール電流の絶対値を計測した。さらに、本発明化合物適用前の最大テール電流に対する阻害率を算出し、媒体適用群(0.1%ジメチルスルホキシド溶液)と比較して、本発明化合物のIKrへの影響を評価した。
(結果)化合物濃度1μmol/Lにおける結果を示す。
I−18:6.1%
試験例11 BA試験
経口吸収性の検討実験材料と方法
(1)使用動物:マウスあるいはラットを使用した。
(2)飼育条件:マウス及びラットは、固形飼料および滅菌水道水を自由摂取させた。
(3)投与量、群分けの設定:経口投与、静脈内投与を所定の投与量により投与した。以下のように群を設定した。(化合物ごとで投与量は変更有)
経口投与 1〜30mg/kg(n=2〜3)
静脈内投与 0.5〜10mg/kg(n=2〜3)
(4)投与液の調製:経口投与は溶液または懸濁液として投与した。静脈内投与は可溶化して投与した。
(5)投与方法:経口投与は、経口ゾンデにより強制的に胃内に投与した。静脈内投与は、注射針を付けたシリンジにより尾静脈から投与した。
(6)評価項目:経時的に採血し、血漿中薬物濃度をLC/MS/MSを用いて測定した。
(7)統計解析:血漿中本発明化合物濃度推移について、非線形最小二乗法プログラムWinNonlin(登録商標)を用いて血漿中濃度‐時間曲線下面積(AUC)を算出し、経口投与群と静脈内投与群のAUCからバイオアベイラビリティ(BA)を算出した。
(結果)ラット、経口投与1mg/kgでの値を示す。
I−17:54.6%
I−131:61.4%
製剤例1
以下の成分を含有する顆粒剤を製造する。
成分 式(I)、(II)または(III)で示される化合物 10 mg
乳糖 700 mg
コーンスターチ 274 mg
HPC-L 16 mg
式(I)、(II)または(III)で示される化合物と乳糖を60メッシュのふるいに通す。コーンスターチを120メッシュのふるいに通す。これらをV型混合機にて混合する。混合末にHPC-L(低粘度ヒドロキシプロピルセルロース)水溶液を添加し、練合、造粒(押し出し造粒 孔径0.5〜1mm)、乾燥工程する。得られた乾燥顆粒を振動ふるい(12/60メッシュ)で櫛過し顆粒剤を得る。
製剤例2
以下の成分を含有するカプセル充填用顆粒剤を製造する。
成分 式(I)、(II)または(III)で示される化合物 15 mg
乳糖 90 mg
コーンスターチ 42 mg
HPC-L 3 mg
式(I)、(II)または(III)で示される化合物、乳糖を60メッシュのふるいに通す。コーンスターチを120メッシュのふるいに通す。これらを混合し、混合末にHPC-L溶液を添加して練合、造粒、乾燥する。得られた乾燥顆粒を整粒後、その150mgを4号硬ゼラチンカプセルに充填する。
製剤例3
以下の成分を含有する錠剤を製造する。
成分 式(I)、(II)または(III)で示される化合物 10 mg
乳糖 90 mg
微結晶セルロース 30 mg
CMC-Na 15 mg
ステアリン酸マグネシウム 5 mg
式(I)、(II)または(III)で示される化合物、乳糖、微結晶セルロース、CMC-Na(カルボキシメチルセルロース ナトリウム塩)を60メッシュのふるいに通し、混合する。混合末にステアリン酸マグネシウム混合し、製錠用混合末を得る。本混合末を直打し、150mgの錠剤を得る。
製剤例4
以下の成分を加温混合後、滅菌して注射剤とする。
成分 式(I)、(II)または(III)で示される化合物 3 mg
非イオン界面活性剤 15 mg
注射用精製水 1 ml
製剤例5
以下の成分を含有するハップ剤を製造する。
成分 式(I)、(II)または(III)で示される化合物 50 mg
水性基剤(5%エタノール/5%ブチレングリコール/90%精製水)950mg
グリセリン
カオリン
ポリビニルアルコール水溶液
水性基剤に式(I)、(II)または(III)で示される化合物を添加し、超音波を15分ほど照射した後、十分に攪拌し、溶液とする。グリセリン5部、カオリン1部、ポリビニルアルコール水溶液5部を均一に混合し、調製した溶液1部を添加する。これをさらに混合してペースト状物とし、不織布上に塗布してポリエステルフィルムで覆い、ハップ剤とする。
本発明の化合物は、TRPV4阻害活性を有し、TRPV4に起因する疾患、例えば、炎症性疼痛(膀胱炎痛、抜歯後痛、術後疼痛、腰痛、肩関節周囲炎、頸肩腕症候群、腱・腱鞘炎、変形性関節症、関節リウマチ)、神経障害性疼痛(坐骨神経痛、帯状疱疹後神経痛、糖尿病性神経障害)、癌に関連した痛み(癌性疼痛、癌骨転移痛、抗ガン剤投与による痛み)、IBS、炎症性腸疾患、骨そしょう症、軟骨変性、脳卒中、失禁、過活動膀胱、膀胱炎による排尿障害、喘息、乾燥肌、アトピー性皮膚炎、癌の転移浸潤、角膜潰瘍、肥満、インスリン抵抗性、糖尿病などに対して有用である。

Claims (17)

  1. 一般式(I):
    Figure 2013146754

    (式中、Rは、水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
    −X−は−N(R)−、−O−または−S−;
    =Y−は=C(R)−または=N−;
    −Z−は−N(R)−、−O−または−S−;
    は、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、または
    式:−(CR2a2b−R2c[式中、R2aは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
    2bは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
    同一の炭素原子に結合するR2aおよびR2bが一緒になって、オキソ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環を形成してもよく、
    隣接する炭素原子に結合する2つのR2aおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR2bが一緒になって、単結合を形成してもよい;
    2cは、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、スルフィノ、スルホ、シアノ、ヒドラジノ、ウレイド、アミジノ、グアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
    nは1〜3の整数]で示される基;
    およびRは、それぞれ独立して水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
    およびRは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、ホルミル、ホルミルオキシ、スルファニル、スルフィノ、スルホ、シアノ、ニトロ、アジド、アミジノ、グアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
    は、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、ホルミル、ホルミルオキシ、スルファニル、チオホルミル、シアノ、置換若しくは非置換のアミジノ、置換若しくは非置換のグアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル)
    で示される化合物(ただし、以下に示される化合物:
    Figure 2013146754

    Figure 2013146754

    を除く)またはその製薬上許容される塩。
  2. が水素原子である請求項1記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
  3. −Z−が−O−または−S−である請求項1または2記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
  4. が置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、または
    式:−(CR2a2b−R2c[式中、R2aは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
    2bは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
    いずれか一つの同一の炭素原子に結合するR2aおよびR2bが一緒になって、オキソ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環を形成してもよい;
    2cは、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
    nは1〜3の整数]で示される基
    である請求項1または2記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
  5. およびRが、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニルである請求項1または2記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
  6. が、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、スルフィノ、スルホ、シアノ、置換若しくは非置換のアミジノ、置換若しくは非置換のグアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、または置換若しくは非置換のスルファモイルである請求項1または2記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
  7. 一般式(III):
    Figure 2013146754

    (式中、aおよびbは、それぞれ独立して0、1、2または3;
    −X−は、−N(R)−または−S−;
    は、水素原子、アルキル、式:−(C(R3a)(R3b))−OR3c、−(C(R3a)(R3b))−CN、または−(C(R3a)(R3b))−E−(R3cで示される基[式中、R3aは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、アルキル若しくはハロアルキル、
    3bは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、アルキル若しくはハロアルキル、または隣接する炭素原子に結合する2つのR3aおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR3bが一緒になって、単結合を形成してもよい;
    3cは、それぞれ独立して水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
    Eは、芳香族炭素環、非芳香族炭素環、芳香族複素環または非芳香族複素環;
    dおよびrは、それぞれ独立して0、1、2または3];
    =Y−は、=CH−または=N−;
    −Z−は、−O−または−S−;
    環Aは、芳香族炭素環、非芳香族炭素環、芳香族複素環、または非芳香族複素環;
    2dは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ニトロ、アルキル、ハロアルキル、式:−(C(R2e)(R2f))−OR2g、−SR2g、−O−(C(R2e)(R2f))−E−(R2k、−C(=O)−R2g、−C(=O)−E−(R2k、−(C(R2e)(R2f))−C(=O)−OR2g、−C(=O)−N(R2g)(R2h)、−C(=O)−N(R2g)−(C(R2e)(R2f))−E−(R2k、−(C(R2e)(R2f))−SO2g、−SO−E−(R2k、−SON(R2g)(R2h)、−SON(R2g)−(C(R2e)(R2f))−E−(R2k、−(C(R2e)(R2f))−N(R2g)(R2h)、−N(R2g)−(C(R2e)(R2f))−E−(R2k、−N(R2g)−C(=O)−R2h、−N(R2g)−C(=O)−E−(R2k、−(C(R2e)(R2f))−N(R2g)−C(=O)−OR2h、−N(R2g)−SO2h、−N(R2g)−SO−E−(R2k、−(C(R2e)(R2f))−E−(R2k、−(C(R2e)(R2f))−CN、−(C(R2e)(R2f))−O−(C(R2e)(R2f))−E−(R2k、−O−(C(R2e)(R2f))−OR2g、−O−(C(R2e)(R2f))−N(R2g)(R2h)若しくは−(C(R2e)(R2f))−N(R2g)−E−(R2kで示される基、または同一の炭素原子に結合する2つのR2dが一緒になって、オキソを形成してもよい
    [式中、cは、0、1、2または3、dは前記と同意義;
    2eは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、アルキル若しくはハロアルキル、
    2fは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、アルキル若しくはハロアルキル、または、隣接する炭素原子に結合する2つのR2eおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR2fが一緒になって、単結合を形成してもよい;
    2gは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
    2hは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
    2kは、それぞれ独立してハロゲン、アルキル、ハロアルキル、オキソ、−CN、式:−OR2m、−C(=O)−OR2m、−SO2m、−E−R2m、もしくは−N(R2m)(R2n)で示される基、または同一の炭素原子に結合する2つのR2kが一緒になってオキソを形成してもよい(式中、Eは前記と同意義;
    2mは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
    2nは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル];
    は、水素原子、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、式:−(C(R5e)(R5f))−OR5g、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)(R5h)、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−R5h、−(C((R5e)(R5f))−C(=O)−N(R5g)(R5h)、−(C(R5e)(R5f))−O−C(=O)−N(R5g)(R5h)、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−N(R5h)(R5k)、−(C(R5e)(R5f))−C(=O)−R5g、−(C(R5e)(R5f))−C(=O)−G−(R5m、−(C(R5e)(R5f))−CN、−(C(R5e)(R5f))−G−(R5m、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−SON(R5h)(R5k)、−(C(R5e)(R5f))−SO5g、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−OR5h、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−G−(R5m、−(C(R5e)(R5f))−C(=O)−OR5g、−(C(R5e)(R5f))−C(=O)−N(R5g)−(CH−O(R5h)、−(C(R5e)(R5f))−C(=O)−N(R5g)−(CH−N(R5h)(R5k)、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−(CH)−OR5hまたは−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−(CH)−O−C(=O)−N(R5h)(R5k)で示される基
    [式中、R5eは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、アルキル若しくはハロアルキル、
    5fは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、アルキル若しくはハロアルキル、または隣接する炭素原子に結合する2つのR5eおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR5fが一緒になって、単結合を形成してもよい;
    5gは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
    5hは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
    5kは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
    5mは、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、式:−OR5n、−C(=O)−OR5n、−SO5n若しくは−N(R5n)(R5p)で示される基、または同一の炭素原子に結合する2つのR5mが一緒になってオキソを形成してもよい(式中、R5nは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
    5pは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル);
    Gは、芳香族炭素環、非芳香族炭素環、芳香族複素環または非芳香族複素環;
    eおよびhは、それぞれ独立して0、1、2または3];
    は、水素原子、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アミジノ、グアニジノ、式:−(C(R6e)(R6f))−OR6g、−(C(R6e)(R6f))−N(R6g)(R6h)、−(C(R6e)(R6f))−N(R6g)−C(=O)−R6h、−(C(R6e)(R6f))−C(=O)−N(R6g)(R6h)、−(C(R6e)(R6f))−O−C(=O)−N(R6g)(R6h)、−(C(R6e)(R6f))−N(R6g)−C(=O)−N(R6h)(R6k)、−(C(R6e)(R6f))−C(=O)−R6g、−(C(R6e)(R6f))−C(=O)−G−(R6m、−(C(R6e)(R6f))−CN、−(C(R6e)(R6f))−G−(R6m、−(C(R6e)(R6f))−N(R6g)−SON(R6h)(R6k)、−(C(R6e)(R6f))−SO6g、−(C(R6e)(R6f))−N(R6g)−SO6h、−(C(R6e)(R6f))−N(R6g)−C(=O)−OR6h、−(C(R6e)(R6f))−N(R6g)−C(=O)−G−(R6m、−(C(R6e)(R6f))−C(=O)−OR6g、−(C(R6e)(R6f))−C(=O)−N(R6g)−(CH−OR6h、−(C(R6e)(R6f))−C(=O)−N(R6g)−(CH−N(R6h)(R6k)、−(C(R6e)(R6f))−N(R6g)−C(=O)−(CH)−OR6h、−(C(R6e)(R6f))−N(R6g)−C(=O)−(CH)−O−C(=O)−N((R6h)(R6k)または−(C(R6e)(R6f))−O−(CH−OR6gで示される基[式中、R6eは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、アルキル若しくはハロアルキル、
    6fは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、アルキル若しくはハロアルキル、または隣接する炭素原子に結合する2つのR6eおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR6fが一緒になって、単結合を形成してもよい;
    6gは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
    6hは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
    6kは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
    6mは、それぞれ独立してハロゲン、アルキル、ハロアルキル、式:−OR6n、−C(=O)−OR6n、−SO6nもしくは−N(R6n)(R6p)で示される基、または同一の炭素原子に結合する2つのR6mが一緒になってオキソを形成してもよい(式中、R6nは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル;
    6pは、水素原子、アルキルまたはハロアルキル);
    fおよびkは、それぞれ独立して0、1、2または3;
    gは、1または2])
    で示される化合物(ただし、以下に示される化合物:
    Figure 2013146754

    Figure 2013146754

    を除く)またはその製薬上許容される塩。
  8. −X−が−N(R)−または−S−であり、=Y−が=CH−であり、−Z−が−S−である、請求項7記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
  9. aが0、1または2であり、
    bが0、1、2または3であり、
    2dが、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、式:−OR2g、−O−(C(R2e)(R2f))−E−(R2k、−C(=O)−R2g、−C(=O)−OR2g、−C(=O)−N(R2g)(R2h)、−C(=O)−N(R2g)−(C(R2e)(R2f))−E−(R2k、−SO2g、−SO−E−(R2k、−N(R2g)−(C(R2e)(R2f))−E−(R2k、−N(R2g)−C(=O)−R2h、−N(R2g)−C(=O)−E−(R2kまたは−E−(R2kで示される基[式中、cは0、1または2]である、請求項7記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
  10. が、水素原子または式:−E−(R3c(式中、Eはベンゼン環)である、請求項7記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
  11. がアルキル、式:−(C(R5e)(R5f))−OR5g、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−R5h、−(C(R5e)(R5f))−O−C(=O)−N(R5g)(R5h)、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−N(R5h)(R5k)、−(C(R5e)(R5f))−CN、−(C(R5e)(R5f))−G−(R5m、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−OR5h、−(C(R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−G−(R5m、または−(C((R5e)(R5f))−N(R5g)−C(=O)−(CH)−OR5hで示される基[式中、Gは非芳香族複素環;eは1、2または3]である、請求項7記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
  12. がアルキル、式:−(C(R6e)(R6f))−OR6g、−(C((R6e)(R6f))−N(R6g)(R6h)、または−C(R6e)(R6f)−CNで示される基であり、
    fが0、1または2である、請求項7記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
  13. 請求項1〜12のいずれかに記載の化合物またはその製薬上許容される塩を含有する医薬組成物。
  14. TRPV4阻害作用を有する請求項13記載の医薬組成物。
  15. 請求項1〜12のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩を投与することを特徴とする、TRPV4受容体の関与する疾患の治療または予防方法。
  16. TRPV4受容体の関与する疾患を治療または予防するための、請求項1〜12のいずれかに記載の化合物、またはその製薬上許容される塩。
  17. 一般式(II):
    Figure 2013146754

    (式中、−L−は、−N(R)−、−(CR1a1b−N(R)−、−N(R)−C(=NR1c)−、−N(R)−C(=O)−、−N(R)−SO−、−(CR1a1b−C(=O)−N(R)−、−SO−N(R)−または−(CR1a1b−O−[式中、Rは、水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
    1aは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル、同一の炭素原子に結合するR1aおよびR1bが一緒になって、オキソ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環または置換若しくは非置換の非芳香族複素環;
    1bは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル、同一の炭素原子に結合するR1aおよびR1bが一緒になって、オキソ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環または置換若しくは非置換の非芳香族複素環;
    1cは、水素原子、ヒドロキシ、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルキルオキシまたは置換若しくは非置換のアミノ
    mは0〜3の整数]で示される基;
    −X−は−N(R)−、−O−または−S−;
    =Y−は=C(R)−または=N−;
    −Z−は−N(R)−、−O−または−S−;
    =W−は=C(R)−または=N−;
    は、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、または
    式:−(CR2a2b−R2c[式中、R2aは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
    2bは、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、シアノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
    同一の炭素原子に結合するR2aおよびR2bが一緒になって、オキソ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環、若しくは置換若しくは非置換の非芳香族複素環を形成してもよく、
    隣接する炭素原子に結合する2つのR2aおよび/または隣接する炭素原子に結合する2つのR2bが一緒になって、単結合を形成してもよい;
    2cは、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、スルファニル、スルフィノ、スルホ、シアノ、ヒドラジノ、ウレイド、アミジノ、グアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニルオキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
    nは1〜3の整数]で示される基;
    およびRは、それぞれ独立して水素原子、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、または置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基;
    、RおよびRはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、ホルミル、ホルミルオキシ、スルファニル、スルフィノ、スルホ、シアノ、ニトロ、アジド、アミジノ、グアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のイミノ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
    は、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、ホルミル、ホルミルオキシ、スルファニル、チオホルミル、シアノ、ニトロ、ニトロソ、アジド、置換若しくは非置換のアミジノ、置換若しくは非置換のグアニジノ、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアルキルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニル、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルホニル、置換若しくは非置換のアルキルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルケニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキニルカルボニルオキシ、置換若しくは非置換のアルキルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルケニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキニルオキシカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルファニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルファニル、置換若しくは非置換のアルキルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルケニルスルフィニル、置換若しくは非置換のアルキニルスルフィニル、置換若しくは非置換のカルバモイル、置換若しくは非置換のスルファモイル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環式基、置換若しくは非置換の芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシ、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環カルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環オキシカルボニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルファニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルファニル、置換若しくは非置換の非芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環スルホニル、置換若しくは非置換の芳香族複素環スルホニル、または置換若しくは非置換の非芳香族複素環スルホニル;
    ただし、−L−が−N(R)−C(=O)−CH−である場合、Rの置換若しくは非置換のアミノは、置換若しくは非置換の非芳香族複素環式基で表されるアミノ基であり、
    −L−が−N(R)−または−N(R)−C(=O)−である場合は、
    Figure 2013146754

    で示される基が、
    Figure 2013146754

    [式中、Rは水素原子、置換若しくは非置換のアルキルカルボニル、置換若しくは非置換のアルキルスルホニル、置換若しくは非置換の芳香族炭素環カルボニル、または置換若しくは非置換の芳香族複素環カルボニル;R
    Figure 2013146754

    ]で示される基ではない)で示される化合物(ただし、以下に示される化合物:
    Figure 2013146754

    Figure 2013146754

    Figure 2013146754

    を除く)、またはその製薬上許容される塩を含有するTRPV4阻害作用を有する医薬組成物。
JP2014507901A 2012-03-27 2013-03-26 Trpv4阻害活性を有する芳香族複素5員環誘導体 Ceased JPWO2013146754A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014507901A JPWO2013146754A1 (ja) 2012-03-27 2013-03-26 Trpv4阻害活性を有する芳香族複素5員環誘導体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012070879 2012-03-27
JP2012070879 2012-03-27
JP2014507901A JPWO2013146754A1 (ja) 2012-03-27 2013-03-26 Trpv4阻害活性を有する芳香族複素5員環誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2013146754A1 true JPWO2013146754A1 (ja) 2015-12-14

Family

ID=49260005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014507901A Ceased JPWO2013146754A1 (ja) 2012-03-27 2013-03-26 Trpv4阻害活性を有する芳香族複素5員環誘導体

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9499533B2 (ja)
EP (1) EP2832731A4 (ja)
JP (1) JPWO2013146754A1 (ja)
WO (1) WO2013146754A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104583194A (zh) * 2012-05-11 2015-04-29 艾伯维公司 作为nampt抑制剂的哒嗪和吡啶衍生物
WO2015046193A1 (ja) 2013-09-25 2015-04-02 塩野義製薬株式会社 Trpv4阻害活性を有する芳香族複素環式アミン誘導体
WO2015199206A1 (ja) * 2014-06-27 2015-12-30 塩野義製薬株式会社 Trpv4阻害活性を有する6員環誘導体
US10793544B2 (en) * 2016-09-01 2020-10-06 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Disubstituted and trisubstituted 1,2,3-triazoles as Wnt inhibitors
JOP20190072A1 (ar) * 2016-10-13 2019-04-07 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd مشتقات 1، 3 سيكلوبوتان ثنائي الاستبدال أو آزيتيدين كمثبطات للإنزيم المخلق للبروستاجلاندين d المكون للدم
US20200216435A1 (en) * 2017-06-14 2020-07-09 European Molecular Biology Laboratory Bicyclic heteroaromatic amide compounds for use in therapy
WO2020060112A1 (en) 2018-09-17 2020-03-26 Yungjin Pharm. Co., Ltd. Novel thiazole derivatives and pharmaceutically acceptable salts thereof
CN111675706A (zh) * 2020-04-21 2020-09-18 南开大学 一类异噻唑联噻唑酰胺衍生物及其制备方法和用途
JP2023523469A (ja) 2020-04-30 2023-06-05 ラクオリア創薬株式会社 Trpv4拮抗薬としてのピリミジン-4(3h)-オン誘導体
KR20230041680A (ko) 2020-07-16 2023-03-24 라퀄리아 파마 인코포레이티드 안구 질환 치료제로서의 trpv4 억제제
WO2024149728A1 (en) * 2023-01-10 2024-07-18 Astrazeneca Ab Substituted (hetero)anilines and their use

Citations (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3055910A (en) * 1961-01-11 1962-09-25 Abbott Lab Hydrazinonitrofurylthiazoles
FR2152345A1 (en) * 1971-09-06 1973-04-27 Roussel Uclaf Alpha-(2-thiazolyl)oxyalkanoic acids and derivatives - - with analgesic,antiinflammatory and antipyretic activity
DE2614189A1 (de) * 1976-04-02 1977-10-20 Hoechst Ag Therapeutisch wirksame ureido- und semicarbazido-derivate des tiazols und verfahren zu ihrer herstellung
JPS5795972A (en) * 1980-10-14 1982-06-15 Pfizer 2-guanidino-4-heteroarylthiazole compound
JPH06501919A (ja) * 1990-06-11 1994-03-03 藤沢薬品工業株式会社 新規チオフェン誘導体
JPH07267964A (ja) * 1993-12-14 1995-10-17 Chem Pharmazeut Forsch Gmbh 新規n−ヘテロ環状チエノチアジンカルボキシアミド、その製造方法及びその使用方法
JP2000239264A (ja) * 1998-02-05 2000-09-05 Nippon Soda Co Ltd チアゾール化合物、製造方法、有害生物防除剤および抗真菌剤
JP2002053566A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Japan Tobacco Inc チアゾール化合物及びその医薬用途
WO2002088111A1 (fr) * 2001-04-27 2002-11-07 Mitsubishi Pharma Corporation Nouveaux composes de benzylpiperidine
WO2003062233A1 (fr) * 2002-01-18 2003-07-31 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Derive de 2-acylaminothiazole et son sel
JP2003313176A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Sankyo Co Ltd アミノアゾール誘導体
WO2005099673A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-27 Icagen, Inc. Polycylic thiazoles as potassium ion channel modulators
US20060276453A1 (en) * 2005-03-17 2006-12-07 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Anti-Cytokine Heterocyclic Compounds
JP2007523113A (ja) * 2004-02-19 2007-08-16 アボツト・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コンパニー・カー・ゲー グアニジン化合物および5−ht5受容体への結合相手としてのそれの使用
JP2008502720A (ja) * 2004-05-21 2008-01-31 エムペックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 細菌の排出ポンプ阻害薬および細菌感染症を治療する方法
JP2008509923A (ja) * 2004-08-13 2008-04-03 ジェネンテック・インコーポレーテッド Atp利用酵素のチアゾールベースのインヒビター
WO2008101029A2 (en) * 2007-02-13 2008-08-21 Xenon Pharmaceuticals Inc. Use of thiazole, oxazole and imidazole compounds for the treatment of sodium channel-mediated diseases or conditions
JP2009504741A (ja) * 2005-08-16 2009-02-05 アイシーエージェン インコーポレイテッド 電位作動型ナトリウムチャンネル阻害剤
JP2009520720A (ja) * 2005-12-22 2009-05-28 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 置換されたシクロヘキシルメチル誘導体
JP2009524677A (ja) * 2006-01-25 2009-07-02 シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション 炎症および免疫関連使用用のチアゾールおよびチアジアゾール化合物
JP2009525960A (ja) * 2006-01-18 2009-07-16 アムジエン・インコーポレーテツド プロテインキナーゼb(pkb)阻害剤としてのチアゾール化合物
JP2009544755A (ja) * 2006-07-28 2009-12-17 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Cb2受容体を変調する化合物
JP2010527329A (ja) * 2007-04-30 2010-08-12 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 置換されたアミド誘導体
JP2010530901A (ja) * 2007-06-22 2010-09-16 ハイドラ バイオサイエンシズ インコーポレイテッド 障害を治療するための方法および組成物
JP2011503080A (ja) * 2007-11-07 2011-01-27 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Cb2受容体を調節する化合物
WO2011076732A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-30 Euroscreen S.A. Compounds, pharmaceutical composition and methods for use in treating gastrointestinal disorders
US20120302573A1 (en) * 2011-05-25 2012-11-29 Paul Francis Jackson Methods of inhibiting pro matrix metalloproteinase activation

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4374843A (en) 1980-10-14 1983-02-22 Pfizer Inc. 2-Guanidino-4-heteroarylthiazoles
US6561420B1 (en) 2000-10-18 2003-05-13 Erica Tsai Information card system
JP2007115403A (ja) 2000-10-25 2007-05-10 Hitachi Ltd 光ディスク装置、および、層間ジャンプ方法
CA2561993A1 (en) 2004-03-30 2006-04-13 Painceptor Pharma Corporation Compositions and methods for modulating gated ion channels
JP4512183B2 (ja) 2004-03-31 2010-07-28 独立行政法人理化学研究所 電子線干渉装置
US7879795B2 (en) * 2004-05-21 2011-02-01 Mpex Pharmaceuticals, Inc. Enhancement of tigecycline potency using efflux pump inhibitors
JP4242812B2 (ja) 2004-07-26 2009-03-25 日東工器株式会社 管継手
JP2007059608A (ja) 2005-08-24 2007-03-08 Denso Corp 電子制御装置
JP2007071055A (ja) 2005-09-05 2007-03-22 Osaka Univ 磁場集中構造を有する磁気回路を備えたホールスラスタ
JP2007115410A (ja) 2005-10-17 2007-05-10 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用リアコンビネーションランプ
WO2007059608A1 (en) 2005-11-23 2007-05-31 Painceptor Pharma Corporation Compositions and methods for modulating gated ion channels
JP2009520700A (ja) 2005-12-21 2009-05-28 ペインセプター ファーマ コーポレーション 依存性イオンチャネルを調節するための組成物および方法
EP2010497A1 (en) 2006-04-10 2009-01-07 PainCeptor Pharma Corp. Compositions and methods for modulating gated ion channels
WO2007115403A1 (en) 2006-04-10 2007-10-18 Painceptor Pharma Corporation Compositions and methods for modulating gated ion channels
JP2008144931A (ja) 2006-12-13 2008-06-26 Taiho Kogyo Co Ltd 内燃機関の軸受装置
US20090246134A1 (en) 2007-05-30 2009-10-01 Painceptor Pharma Corporation Compositions and methods for modulating gated ion channels
JP5294601B2 (ja) 2007-09-28 2013-09-18 小林製薬株式会社 Trpv4受容体抑制剤
JP4847941B2 (ja) 2007-10-30 2011-12-28 株式会社リコー 画像読取装置および原稿読取装置
JP5292794B2 (ja) 2007-12-14 2013-09-18 富士ゼロックス株式会社 通信方式制御システム
JP5047767B2 (ja) 2007-12-14 2012-10-10 株式会社テイエルブイ 減圧弁のパイロット弁構造
WO2009146182A1 (en) 2008-04-18 2009-12-03 Smithkline Beecham Corporation Trpv4 antagonists
WO2009146177A1 (en) 2008-04-18 2009-12-03 Smithkline Beecham Corporation Trpv4 antagonists
JP5191823B2 (ja) 2008-07-01 2013-05-08 テルモ株式会社 留置針及び穿刺針
JP2010011912A (ja) 2008-07-01 2010-01-21 Roland Corp 鉄道模型の効果音発生装置
ES2453075T3 (es) 2008-07-25 2014-04-03 Glaxosmithkline Llc Antagonistas de TRPV4
WO2010011912A1 (en) 2008-07-25 2010-01-28 Smithkline Beecham Corporation Trpv4 antagonists
JP4709945B2 (ja) 2009-04-13 2011-06-29 パナソニック株式会社 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
KR101632399B1 (ko) 2009-10-26 2016-06-23 삼성전자주식회사 반도체 패키지 및 그 제조방법
WO2011052567A1 (ja) 2009-10-30 2011-05-05 住友化学株式会社 有機光電変換素子
CN102576805A (zh) 2009-10-30 2012-07-11 住友化学株式会社 有机光电转换元件及其制造方法
WO2011052579A1 (ja) 2009-10-30 2011-05-05 住友化学株式会社 有機光電変換素子及びその製造方法
WO2011055668A1 (en) 2009-11-06 2011-05-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011091407A1 (en) 2010-01-25 2011-07-28 Glaxosmithkline Llp Trpv4 antagonists
WO2011091410A1 (en) 2010-01-25 2011-07-28 Glaxos Smithkline Llc Trpv4 antagonists
WO2011119693A1 (en) 2010-03-23 2011-09-29 Glaxosmithkline Llc Trpv4 antagonists
WO2011119704A1 (en) 2010-03-23 2011-09-29 Glaxosmithkline Llc Trpv4 antagonists
EP2549872B1 (en) 2010-03-23 2015-11-25 GlaxoSmithKline LLC Trpv4 antagonists
WO2011119694A1 (en) 2010-03-23 2011-09-29 Glaxosmithkline Llc Trpv4 antagonists
JP5354753B2 (ja) 2011-01-13 2013-11-27 信越化学工業株式会社 アンダーフィル材及び半導体装置
JP2012174340A (ja) 2011-02-17 2012-09-10 Toyota Industries Corp 非水電解液及びリチウムイオン二次電池
JP5598368B2 (ja) 2011-02-17 2014-10-01 株式会社Gsユアサ 鉛蓄電池及びその負極活物質
US9340500B2 (en) 2011-04-20 2016-05-17 Shionogi & Co., Ltd. Aromatic heterocyclic derivative having TRPV4-inhibiting activity
EP2720697B1 (en) 2011-06-17 2016-07-20 Glaxosmithkline Intellectual Property (No. 2) Limited Trpv4 antagonists
JO3154B1 (ar) 2011-06-17 2017-09-20 Glaxosmithkline Llc عوامل مضادة لـ trpv4
US9487507B2 (en) 2011-06-17 2016-11-08 Glaxosmithkline Intellectual Property (No. 2) Limited TRPV4 antagonists
JP5452691B2 (ja) 2012-10-15 2014-03-26 パナソニック株式会社 発光装置

Patent Citations (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3055910A (en) * 1961-01-11 1962-09-25 Abbott Lab Hydrazinonitrofurylthiazoles
FR2152345A1 (en) * 1971-09-06 1973-04-27 Roussel Uclaf Alpha-(2-thiazolyl)oxyalkanoic acids and derivatives - - with analgesic,antiinflammatory and antipyretic activity
DE2614189A1 (de) * 1976-04-02 1977-10-20 Hoechst Ag Therapeutisch wirksame ureido- und semicarbazido-derivate des tiazols und verfahren zu ihrer herstellung
JPS5795972A (en) * 1980-10-14 1982-06-15 Pfizer 2-guanidino-4-heteroarylthiazole compound
JPH06501919A (ja) * 1990-06-11 1994-03-03 藤沢薬品工業株式会社 新規チオフェン誘導体
JPH07267964A (ja) * 1993-12-14 1995-10-17 Chem Pharmazeut Forsch Gmbh 新規n−ヘテロ環状チエノチアジンカルボキシアミド、その製造方法及びその使用方法
JP2000239264A (ja) * 1998-02-05 2000-09-05 Nippon Soda Co Ltd チアゾール化合物、製造方法、有害生物防除剤および抗真菌剤
JP2002053566A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Japan Tobacco Inc チアゾール化合物及びその医薬用途
WO2002088111A1 (fr) * 2001-04-27 2002-11-07 Mitsubishi Pharma Corporation Nouveaux composes de benzylpiperidine
WO2003062233A1 (fr) * 2002-01-18 2003-07-31 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Derive de 2-acylaminothiazole et son sel
JP2003313176A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Sankyo Co Ltd アミノアゾール誘導体
JP2007523113A (ja) * 2004-02-19 2007-08-16 アボツト・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コンパニー・カー・ゲー グアニジン化合物および5−ht5受容体への結合相手としてのそれの使用
WO2005099673A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-27 Icagen, Inc. Polycylic thiazoles as potassium ion channel modulators
JP2008502720A (ja) * 2004-05-21 2008-01-31 エムペックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 細菌の排出ポンプ阻害薬および細菌感染症を治療する方法
JP2008509923A (ja) * 2004-08-13 2008-04-03 ジェネンテック・インコーポレーテッド Atp利用酵素のチアゾールベースのインヒビター
US20060276453A1 (en) * 2005-03-17 2006-12-07 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Anti-Cytokine Heterocyclic Compounds
JP2009504741A (ja) * 2005-08-16 2009-02-05 アイシーエージェン インコーポレイテッド 電位作動型ナトリウムチャンネル阻害剤
JP2009520720A (ja) * 2005-12-22 2009-05-28 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 置換されたシクロヘキシルメチル誘導体
JP2009525960A (ja) * 2006-01-18 2009-07-16 アムジエン・インコーポレーテツド プロテインキナーゼb(pkb)阻害剤としてのチアゾール化合物
JP2009524677A (ja) * 2006-01-25 2009-07-02 シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション 炎症および免疫関連使用用のチアゾールおよびチアジアゾール化合物
JP2009544755A (ja) * 2006-07-28 2009-12-17 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Cb2受容体を変調する化合物
WO2008101029A2 (en) * 2007-02-13 2008-08-21 Xenon Pharmaceuticals Inc. Use of thiazole, oxazole and imidazole compounds for the treatment of sodium channel-mediated diseases or conditions
JP2010527329A (ja) * 2007-04-30 2010-08-12 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 置換されたアミド誘導体
JP2010530901A (ja) * 2007-06-22 2010-09-16 ハイドラ バイオサイエンシズ インコーポレイテッド 障害を治療するための方法および組成物
JP2011503080A (ja) * 2007-11-07 2011-01-27 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Cb2受容体を調節する化合物
WO2011076732A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-30 Euroscreen S.A. Compounds, pharmaceutical composition and methods for use in treating gastrointestinal disorders
US20120302573A1 (en) * 2011-05-25 2012-11-29 Paul Francis Jackson Methods of inhibiting pro matrix metalloproteinase activation

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AKERBLOM,E.B. ET AL, JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 16(4), JPN6017007485, 1973, pages 312 - 319, ISSN: 0003512909 *
ARCADI,A. ET AL, SYNLETT, vol. (15), JPN6017007489, 2004, pages 2681 - 2684, ISSN: 0003611598 *
ATTIMARAD,M. ET AL, ASIAN JOURNAL OF CHEMISTRY, vol. 16(1), JPN6017007487, 2004, pages 179 - 182, ISSN: 0003611597 *
KAYAGIL,I. ET AL, PHOSPHORUS,SULFUR, AND SILICON, vol. 184(9), JPN6017007483, 2009, pages 2197 - 2207, ISSN: 0003512908 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20170066759A1 (en) 2017-03-09
US20150038483A1 (en) 2015-02-05
EP2832731A1 (en) 2015-02-04
WO2013146754A1 (ja) 2013-10-03
EP2832731A4 (en) 2015-08-19
US9499533B2 (en) 2016-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2013146754A1 (ja) Trpv4阻害活性を有する芳香族複素5員環誘導体
JP6618120B2 (ja) TrkA阻害活性を有する複素環および炭素環誘導体
WO2017010399A1 (ja) RORγt阻害作用を有する化合物およびそれらを含有する医薬組成物
JP2019001806A (ja) 新規アルキレン誘導体
JP6812059B2 (ja) TrkA阻害活性を有する複素環誘導体
WO2014061693A1 (ja) 新規非芳香族炭素環又は非芳香族複素環誘導体
JP6898043B2 (ja) TrkA阻害活性を有する含窒素複素環および炭素環誘導体
JPWO2015046193A1 (ja) Trpv4阻害活性を有する芳香族複素環式アミン誘導体
JP6099051B2 (ja) Pgd2受容体アンタゴニスト活性を有するへテロ環誘導体
JP2016501827A (ja) Bace1阻害作用を有するジヒドロオキサジンまたはオキサゼピン誘導体
WO2013157622A1 (ja) Hiv複製阻害剤
JP6725177B2 (ja) 9員縮合環誘導体
WO2013002357A1 (ja) Hiv複製阻害剤
JP6579549B2 (ja) Hiv複製阻害作用を有する3環性複素環誘導体
WO2018079759A1 (ja) TrkA阻害活性を有する縮合複素環および縮合炭素環誘導体
WO2017204316A1 (ja) 5-オキソ-1,2,4-トリアジン誘導体およびその医薬組成物
WO2015147247A1 (ja) Hiv複製阻害作用を有する3環性誘導体
WO2015199206A1 (ja) Trpv4阻害活性を有する6員環誘導体
WO2014175370A1 (ja) ピロリジン誘導体およびそれらを含有する医薬組成物
WO2018074565A1 (ja) 含窒素6員複素環誘導体およびそれらを含有する医薬組成物
JPWO2016098793A1 (ja) 環状グアニジル基を有するチアゾール誘導体
JP2014080395A (ja) アミノラクタム誘導体およびそれらを含有する医薬組成物
JP2018090574A (ja) 含窒素3環性誘導体を含有する医薬組成物
WO2017209267A1 (ja) プリン誘導体
JP7250405B2 (ja) ドーパミンd3受容体拮抗作用を有する環式化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160112

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170404

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170808

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20171226