JPWO2008078699A1 - 印刷版用樹脂組成物 - Google Patents
印刷版用樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2008078699A1 JPWO2008078699A1 JP2008551087A JP2008551087A JPWO2008078699A1 JP WO2008078699 A1 JPWO2008078699 A1 JP WO2008078699A1 JP 2008551087 A JP2008551087 A JP 2008551087A JP 2008551087 A JP2008551087 A JP 2008551087A JP WO2008078699 A1 JPWO2008078699 A1 JP WO2008078699A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing plate
- ink
- printing
- layer
- printed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims description 770
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 110
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 305
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims abstract description 185
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims abstract description 185
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 claims abstract description 177
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 148
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 70
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 39
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims abstract 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 446
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 390
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 236
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 214
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 163
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 160
- -1 diisocyanate compound Chemical class 0.000 claims description 129
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 117
- 239000011368 organic material Substances 0.000 claims description 98
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 90
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 86
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 83
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 79
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 75
- 238000010147 laser engraving Methods 0.000 claims description 71
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 70
- 229920000548 poly(silane) polymer Polymers 0.000 claims description 67
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 62
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 57
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 55
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 49
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 claims description 40
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims description 33
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims description 33
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 28
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 27
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 21
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 19
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 claims description 18
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 16
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 13
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims description 12
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 11
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 8
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 8
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 7
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 7
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims description 6
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims description 3
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 321
- 230000008859 change Effects 0.000 description 113
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 103
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 103
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 63
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 61
- 230000008569 process Effects 0.000 description 56
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 54
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 51
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 49
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 49
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 48
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 44
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 41
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 34
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 29
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 28
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 27
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 24
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 24
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 24
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 23
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 23
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 23
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 23
- 230000006870 function Effects 0.000 description 22
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 22
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- FPCJKVGGYOAWIZ-UHFFFAOYSA-N butan-1-ol;titanium Chemical compound [Ti].CCCCO.CCCCO.CCCCO.CCCCO FPCJKVGGYOAWIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 20
- 229920005575 poly(amic acid) Polymers 0.000 description 20
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000011161 development Methods 0.000 description 19
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 19
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 19
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 19
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 19
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 18
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 18
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 18
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 17
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 16
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 16
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 16
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 15
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 15
- CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N tetralin Chemical compound C1=CC=C2CCCCC2=C1 CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 14
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 14
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 13
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 13
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 13
- KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane trimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CC)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 12
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 12
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) decanedioate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 12
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 12
- 229920000553 poly(phenylenevinylene) Polymers 0.000 description 12
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 12
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 12
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 12
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 12
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 12
- XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)(=O)OC1=CC=CC=C1 XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 11
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 11
- BNMJSBUIDQYHIN-UHFFFAOYSA-N butyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCOP(O)(O)=O BNMJSBUIDQYHIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- RBQRWNWVPQDTJJ-UHFFFAOYSA-N methacryloyloxyethyl isocyanate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCN=C=O RBQRWNWVPQDTJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- QGTBRAFPWNISIJ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCOCCOCCOC(=O)C(C)=C QGTBRAFPWNISIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- OCKPCBLVNKHBMX-UHFFFAOYSA-N butylbenzene Chemical compound CCCCC1=CC=CC=C1 OCKPCBLVNKHBMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 10
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 10
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 10
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 10
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical class N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- CEXQWAAGPPNOQF-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOC1=CC=CC=C1 CEXQWAAGPPNOQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 9
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 9
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 9
- 238000012844 infrared spectroscopy analysis Methods 0.000 description 9
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 9
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 9
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 9
- 229910052705 radium Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 9
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 8
- NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N decalin Chemical compound C1CCCC2CCCCC21 NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- JBFHTYHTHYHCDJ-UHFFFAOYSA-N gamma-caprolactone Chemical compound CCC1CCC(=O)O1 JBFHTYHTHYHCDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 8
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 8
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 8
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 8
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 8
- RYNQKSJRFHJZTK-UHFFFAOYSA-N (3-methoxy-3-methylbutyl) acetate Chemical compound COC(C)(C)CCOC(C)=O RYNQKSJRFHJZTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 7
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 7
- 239000002635 aromatic organic solvent Substances 0.000 description 7
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 7
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 7
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 7
- 239000005453 ketone based solvent Substances 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 7
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 7
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 7
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MPPPKRYCTPRNTB-UHFFFAOYSA-N 1-bromobutane Chemical compound CCCCBr MPPPKRYCTPRNTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MNDIARAMWBIKFW-UHFFFAOYSA-N 1-bromohexane Chemical compound CCCCCCBr MNDIARAMWBIKFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VFWCMGCRMGJXDK-UHFFFAOYSA-N 1-chlorobutane Chemical compound CCCCCl VFWCMGCRMGJXDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MLRVZFYXUZQSRU-UHFFFAOYSA-N 1-chlorohexane Chemical compound CCCCCCCl MLRVZFYXUZQSRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- SQCZQTSHSZLZIQ-UHFFFAOYSA-N 1-chloropentane Chemical compound CCCCCCl SQCZQTSHSZLZIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 6
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N Carbazole Natural products C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 6
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 6
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 6
- AQNQQHJNRPDOQV-UHFFFAOYSA-N bromocyclohexane Chemical compound BrC1CCCCC1 AQNQQHJNRPDOQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 6
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 6
- GHLKSLMMWAKNBM-UHFFFAOYSA-N dodecane-1,12-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCCCO GHLKSLMMWAKNBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 6
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 6
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N methyl benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1 QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UNFUYWDGSFDHCW-UHFFFAOYSA-N monochlorocyclohexane Chemical compound ClC1CCCCC1 UNFUYWDGSFDHCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 6
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 6
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 6
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YZWKKMVJZFACSU-UHFFFAOYSA-N 1-bromopentane Chemical compound CCCCCBr YZWKKMVJZFACSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XMWRBQBLMFGWIX-UHFFFAOYSA-N C60 fullerene Chemical compound C12=C3C(C4=C56)=C7C8=C5C5=C9C%10=C6C6=C4C1=C1C4=C6C6=C%10C%10=C9C9=C%11C5=C8C5=C8C7=C3C3=C7C2=C1C1=C2C4=C6C4=C%10C6=C9C9=C%11C5=C5C8=C3C3=C7C1=C1C2=C4C6=C2C9=C5C3=C12 XMWRBQBLMFGWIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 5
- 238000010538 cationic polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 5
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 5
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 5
- AUHZEENZYGFFBQ-UHFFFAOYSA-N mesitylene Substances CC1=CC(C)=CC(C)=C1 AUHZEENZYGFFBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000001827 mesitylenyl group Chemical group [H]C1=C(C(*)=C(C([H])=C1C([H])([H])[H])C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920003227 poly(N-vinyl carbazole) Polymers 0.000 description 5
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 5
- 238000001577 simple distillation Methods 0.000 description 5
- PGMMMHFNKZSYEP-UHFFFAOYSA-N 1,20-Eicosanediol Chemical compound OCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO PGMMMHFNKZSYEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012644 addition polymerization Methods 0.000 description 4
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 4
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 4
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEZXCJBBBCKRPI-UHFFFAOYSA-N beta-propiolactone Chemical compound O=C1CCO1 VEZXCJBBBCKRPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 4
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 4
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 4
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910003472 fullerene Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 4
- GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N gamma-valerolactone Chemical compound CC1CCC(=O)O1 GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 4
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 4
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 4
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 4
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- KJFMBFZCATUALV-UHFFFAOYSA-N phenolphthalein Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 KJFMBFZCATUALV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001197 polyacetylene Polymers 0.000 description 4
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 4
- 229960000380 propiolactone Drugs 0.000 description 4
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 4
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 4
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N vertaline Natural products C1C2C=3C=C(OC)C(OC)=CC=3OC(C=C3)=CC=C3CCC(=O)OC1CC1N2CCCC1 PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NNOZGCICXAYKLW-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(2-isocyanatopropan-2-yl)benzene Chemical compound O=C=NC(C)(C)C1=CC=CC=C1C(C)(C)N=C=O NNOZGCICXAYKLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 1,3-Diphenylbenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1 YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=C(N=C=O)C=C1 ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VZXPHDGHQXLXJC-UHFFFAOYSA-N 1,6-diisocyanato-5,6-dimethylheptane Chemical compound O=C=NC(C)(C)C(C)CCCCN=C=O VZXPHDGHQXLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)ethoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCOCC1CO1 AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MILSYCKGLDDVLM-UHFFFAOYSA-N 2-phenylpropan-2-ylbenzene Chemical group C=1C=CC=CC=1C(C)(C)C1=CC=CC=C1 MILSYCKGLDDVLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical group CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 3
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KXBFLNPZHXDQLV-UHFFFAOYSA-N [cyclohexyl(diisocyanato)methyl]cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1C(N=C=O)(N=C=O)C1CCCCC1 KXBFLNPZHXDQLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000397 acetylating effect Effects 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 3
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 3
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 3
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 3
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 229920001795 coordination polymer Polymers 0.000 description 3
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 3
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N desyl alcohol Natural products C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical group C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KZTYYGOKRVBIMI-UHFFFAOYSA-N diphenyl sulfone Chemical group C=1C=CC=CC=1S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KZTYYGOKRVBIMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000006840 diphenylmethane group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 125000005678 ethenylene group Chemical class [H]C([*:1])=C([H])[*:2] 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 125000003983 fluorenyl group Chemical class C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 description 3
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 238000007644 letterpress printing Methods 0.000 description 3
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 3
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical class [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 3
- 229940095102 methyl benzoate Drugs 0.000 description 3
- UAEPNZWRGJTJPN-UHFFFAOYSA-N methylcyclohexane Chemical group CC1CCCCC1 UAEPNZWRGJTJPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 3
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 3
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 3
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- SLIUAWYAILUBJU-UHFFFAOYSA-N pentacene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC5=CC=CC=C5C=C4C=C3C=C21 SLIUAWYAILUBJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 3
- 229920000412 polyarylene Polymers 0.000 description 3
- 229920001088 polycarbazole Polymers 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 229920000414 polyfuran Polymers 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 3
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 3
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 3
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 3
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- FHCPAXDKURNIOZ-UHFFFAOYSA-N tetrathiafulvalene Chemical compound S1C=CSC1=C1SC=CS1 FHCPAXDKURNIOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 3
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PJEXUIKBGBSHBS-UHFFFAOYSA-N 1-(hydroxymethyl)pyrrolidin-2-one Chemical compound OCN1CCCC1=O PJEXUIKBGBSHBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 1-butoxybutane Chemical compound CCCCOCCCC DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 2-N-[8-[[8-(4-aminoanilino)-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]amino]-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]-8-N,10-diphenylphenazin-10-ium-2,8-diamine hydroxy-oxido-dioxochromium Chemical compound O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.Nc1ccc(Nc2ccc3nc4ccc(Nc5ccc6nc7ccc(Nc8ccc9nc%10ccc(Nc%11ccccc%11)cc%10[n+](-c%10ccccc%10)c9c8)cc7[n+](-c7ccccc7)c6c5)cc4[n+](-c4ccccc4)c3c2)cc1 FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MGADZUXDNSDTHW-UHFFFAOYSA-N 2H-pyran Chemical compound C1OC=CC=C1 MGADZUXDNSDTHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RJCHVBHJXJDUNL-UHFFFAOYSA-N 5,8-dicarbamoylnaphthalene-1,4-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC(C(O)=O)=C2C(C(=N)O)=CC=C(C(O)=N)C2=C1C(O)=O RJCHVBHJXJDUNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003026 Acene Polymers 0.000 description 2
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical group CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical class C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Chemical class 0.000 description 2
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QORUGOXNWQUALA-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.N=C=O.C1=CC=C(C(C2=CC=CC=C2)C2=CC=CC=C2)C=C1 Chemical compound N=C=O.N=C=O.N=C=O.C1=CC=C(C(C2=CC=CC=C2)C2=CC=CC=C2)C=C1 QORUGOXNWQUALA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N Peracetic acid Chemical compound CC(=O)OO KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 2
- 229920002319 Poly(methyl acrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 2
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 2
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 2
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 2
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical class CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 2
- 125000005233 alkylalcohol group Chemical group 0.000 description 2
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 2
- RJGDLRCDCYRQOQ-UHFFFAOYSA-N anthrone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3CC2=C1 RJGDLRCDCYRQOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- XJHABGPPCLHLLV-UHFFFAOYSA-N benzo[de]isoquinoline-1,3-dione Chemical class C1=CC(C(=O)NC2=O)=C3C2=CC=CC3=C1 XJHABGPPCLHLLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 2
- RPEYCGBDHBKXFW-UHFFFAOYSA-N bis(2-isocyanatophenoxy)phosphoryl (2-isocyanatophenyl) phosphono phosphate Chemical compound C=1C=CC=C(N=C=O)C=1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)N=C=O)OP(=O)(OP(O)(=O)O)OC1=CC=CC=C1N=C=O RPEYCGBDHBKXFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 2
- 239000001055 blue pigment Substances 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WDECIBYCCFPHNR-UHFFFAOYSA-N chrysene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=C3C4=CC=CC=C4C=CC3=C21 WDECIBYCCFPHNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N coronene Chemical compound C1=C(C2=C34)C=CC3=CC=C(C=C3)C4=C4C3=CC=C(C=C3)C4=C2C3=C1 VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940117389 dichlorobenzene Drugs 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N ethyl benzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1 MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 2
- RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N heliogen blue Chemical compound [Cu].[N-]1C2=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=NC([N-]1)=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=N2 RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N hexamethylphosphoric triamide Chemical compound CN(C)P(=O)(N(C)C)N(C)C GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 2
- COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N indigo powder Natural products N1C2=CC=CC=C2C(=O)C1=C1C(=O)C2=CC=CC=C2N1 COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical class [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 125000005641 methacryl group Chemical group 0.000 description 2
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001053 orange pigment Substances 0.000 description 2
- 150000007978 oxazole derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N phenanthrene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 2
- 229920001467 poly(styrenesulfonates) Polymers 0.000 description 2
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000323 polyazulene Polymers 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 229920000015 polydiacetylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920002098 polyfluorene Polymers 0.000 description 2
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 2
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000001057 purple pigment Substances 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RQGPLDBZHMVWCH-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-b]pyrrole Chemical class C1=NC2=CC=NC2=C1 RQGPLDBZHMVWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- NLDYACGHTUPAQU-UHFFFAOYSA-N tetracyanoethylene Chemical group N#CC(C#N)=C(C#N)C#N NLDYACGHTUPAQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCCVSPMFGIFTHU-UHFFFAOYSA-N tetracyanoquinodimethane Chemical group N#CC(C#N)=C1C=CC(=C(C#N)C#N)C=C1 PCCVSPMFGIFTHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N thioindigo Chemical compound S\1C2=CC=CC=C2C(=O)C/1=C1/C(=O)C2=CC=CC=C2S1 JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N 0.000 description 2
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 2
- 239000011882 ultra-fine particle Substances 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLHJCCUFRCTNRZ-UHFFFAOYSA-N (1-phenylcyclohexyl)benzene Chemical class C1CCCCC1(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 WLHJCCUFRCTNRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- KUGVQHLGVGPAIZ-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10-henicosafluorodecan-2-yl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(F)(C(F)(F)F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F KUGVQHLGVGPAIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXBHBZVCASKNBY-UHFFFAOYSA-N 1,2-Benz(a)anthracene Chemical class C1=CC=C2C3=CC4=CC=CC=C4C=C3C=CC2=C1 DXBHBZVCASKNBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AULMDLGQFCRGHF-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(2-phenylethyl)benzene Chemical class C=1C=CC=CC=1CCC1=CC=CC=C1CCC1=CC=CC=C1 AULMDLGQFCRGHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGQSLSMAEVWNPU-YTEMWHBBSA-N 1,2-bis[(e)-2-phenylethenyl]benzene Chemical class C=1C=CC=CC=1/C=C/C1=CC=CC=C1\C=C\C1=CC=CC=C1 NGQSLSMAEVWNPU-YTEMWHBBSA-N 0.000 description 1
- UUSUFQUCLACDTA-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydropyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CCCC4=CC=C1C2=C43 UUSUFQUCLACDTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVNHRGJCRNHCEP-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-3,4-bis(2-phenylethenyl)benzene Chemical class C=1C=CC=CC=1C=CC(C(=C1C=2C=CC=CC=2)C=CC=2C=CC=CC=2)=CC=C1C1=CC=CC=C1 NVNHRGJCRNHCEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004057 1,4-benzoquinones Chemical group 0.000 description 1
- UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4-dimethylphenyl)propan-1-one Chemical compound CCC(=O)C1=CC=C(C)C=C1C UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLDPXPPHXDGHEW-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2-dichlorophosphoryloxybenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1OP(Cl)(Cl)=O VLDPXPPHXDGHEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRQYJINTUHWNHW-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-2-(2-ethoxyethoxy)ethane Chemical compound CCOCCOCCOCC RRQYJINTUHWNHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxypropan-2-ol Chemical compound CCOCC(C)O JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 1
- DLEWDCPFCNLJEY-UHFFFAOYSA-N 1-morpholin-4-ylpropan-1-one Chemical compound CCC(=O)N1CCOCC1 DLEWDCPFCNLJEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 2,2-diethoxy-1-phenylethanone Chemical compound CCOC(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVIDDMGBRCPGLJ-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(oxiran-2-ylmethoxy)propan-1-ol Chemical compound C1OC1COC(CO)COCC1CO1 IVIDDMGBRCPGLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHQGURIJMFPBKS-UHFFFAOYSA-N 2,4,7-trinitrofluoren-9-one Chemical class [O-][N+](=O)C1=CC([N+]([O-])=O)=C2C3=CC=C([N+](=O)[O-])C=C3C(=O)C2=C1 VHQGURIJMFPBKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YMHOBZXQZVXHBM-UHFFFAOYSA-N 2,5-dimethoxy-4-bromophenethylamine Chemical compound COC1=CC(CCN)=C(OC)C=C1Br YMHOBZXQZVXHBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCO OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JECYNCQXXKQDJN-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylhexan-2-yloxymethyl)oxirane Chemical compound CCCCC(C)(C)OCC1CO1 JECYNCQXXKQDJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIYHCQVVYSSDTI-UHFFFAOYSA-N 2-(phenyliminomethyl)phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1C=NC1=CC=CC=C1 QIYHCQVVYSSDTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYEWHONLFGZGLK-UHFFFAOYSA-N 2-[1,3-bis(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCC(OCC1OC1)COCC1CO1 SYEWHONLFGZGLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEFYJVFBMNOLBK-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)ethoxy]ethoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCOCCOCC1CO1 SEFYJVFBMNOLBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSRMIIBCXRHPCC-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCOCCOCCOCCOCC1CO1 VSRMIIBCXRHPCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTYYGFLRBWMFRY-UHFFFAOYSA-N 2-[6-(oxiran-2-ylmethoxy)hexoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCCCCCOCC1CO1 WTYYGFLRBWMFRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUAUJXBLDYVELT-UHFFFAOYSA-N 2-[[2,2-dimethyl-3-(oxiran-2-ylmethoxy)propoxy]methyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCC(C)(C)COCC1CO1 KUAUJXBLDYVELT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQTFOUIOGJVNBQ-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-(4-propan-2-ylphenyl)ethanone Chemical class CC(C)C1=CC=C(C(=O)CO)C=C1 IQTFOUIOGJVNBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl methacrylate Chemical compound CC(O)COC(=O)C(C)=C VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSMGLVDZZMBWQB-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-phenylpropan-1-one Chemical compound CC(C)C(=O)C1=CC=CC=C1 BSMGLVDZZMBWQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUJYDIFFRDAYDH-UHFFFAOYSA-N 2-thiophen-2-yl-5-[5-[5-(5-thiophen-2-ylthiophen-2-yl)thiophen-2-yl]thiophen-2-yl]thiophene Chemical compound C1=CSC(C=2SC(=CC=2)C=2SC(=CC=2)C=2SC(=CC=2)C=2SC(=CC=2)C=2SC=CC=2)=C1 KUJYDIFFRDAYDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCHZICNRHXRCHY-UHFFFAOYSA-N 2h-oxazine Chemical compound N1OC=CC=C1 BCHZICNRHXRCHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSOFREOFMHUMMZ-UHFFFAOYSA-N 3,4-dicarbamoylnaphthalene-1,2-dicarboxylic acid Chemical class C1=CC=CC2=C(C(O)=N)C(C(=N)O)=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C21 GSOFREOFMHUMMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylethenyl)furan-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C(C=CC=2C=CC=CC=2)=C1 PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXJLFVRAWOOQDR-UHFFFAOYSA-N 3-(3-aminophenoxy)aniline Chemical compound NC1=CC=CC(OC=2C=C(N)C=CC=2)=C1 LXJLFVRAWOOQDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxolan-2-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1CCCO1 WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QENGPZGAWFQWCZ-UHFFFAOYSA-N 3-Methylthiophene Chemical compound CC=1C=CSC=1 QENGPZGAWFQWCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 3-piperidin-1-ylpropane-1,2-diol Chemical compound OCC(O)CN1CCCCC1 MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWTBRYBHCBCJEQ-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-phenyldiazenylnaphthalen-1-yl)diazenyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1N=NC(C1=CC=CC=C11)=CC=C1N=NC1=CC=CC=C1 FWTBRYBHCBCJEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQVIHDPBMFABCQ-UHFFFAOYSA-N 5-(1,3-dioxo-2-benzofuran-5-carbonyl)-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC(C(C=2C=C3C(=O)OC(=O)C3=CC=2)=O)=C1 VQVIHDPBMFABCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXSMKKHDMTYQSU-UHFFFAOYSA-N 6,7-dicarbamoylnaphthalene-2,3-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(C(O)=O)C=C2C=C(C(O)=N)C(C(=N)O)=CC2=C1 SXSMKKHDMTYQSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBERLKNFEOUTCY-UHFFFAOYSA-N 8,13-dimethylicosane-1,20-diol Chemical compound OCCCCCCCC(C)CCCCC(C)CCCCCCCO SBERLKNFEOUTCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3OC2=C1 GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N Bipyridyl Chemical compound N1=CC=CC=C1C1=CC=CC=N1 ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKYNTMZXWMDMPY-UHFFFAOYSA-N C1=CC=CC2=CC3=C(C(O)=N)C(C(=N)O)=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C3C=C21 Chemical class C1=CC=CC2=CC3=C(C(O)=N)C(C(=N)O)=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C3C=C21 MKYNTMZXWMDMPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQFBYFPFKXHELB-UHFFFAOYSA-N Chalcone Natural products C=1C=CC=CC=1C(=O)C=CC1=CC=CC=C1 DQFBYFPFKXHELB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSJXEFYPDANLFS-UHFFFAOYSA-N Diacetyl Chemical group CC(=O)C(C)=O QSJXEFYPDANLFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical class ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- CTKINSOISVBQLD-UHFFFAOYSA-N Glycidol Chemical compound OCC1CO1 CTKINSOISVBQLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000000177 Indigofera tinctoria Nutrition 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWXPDGCFMMFNRW-UHFFFAOYSA-N N-methylcaprolactam Chemical compound CN1CCCCCC1=O ZWXPDGCFMMFNRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001422 N-substituted pyrroles Chemical class 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000144 PEDOT:PSS Polymers 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N Perchloroethylene Chemical group ClC(Cl)=C(Cl)Cl CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002614 Polyether block amide Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001215 Te alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920004933 Terylene® Polymers 0.000 description 1
- DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N Tetrahydropyran Chemical compound C1CCOCC1 DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 description 1
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMILHIMHKXVDGH-UHFFFAOYSA-N Triethylene glycol diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCCOCCOCCOCC1CO1 UMILHIMHKXVDGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKYQPGPNVYRMHI-UHFFFAOYSA-N Triphenylethylene Chemical class C=1C=CC=CC=1C=C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 MKYQPGPNVYRMHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTWQZJLUUZHJGS-UHFFFAOYSA-N Vat Yellow 4 Chemical compound C12=CC=CC=C2C(=O)C2=CC=C3C4=CC=CC=C4C(=O)C4=C3C2=C1C=C4 ZTWQZJLUUZHJGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000545067 Venus Species 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical group C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N ZrO2 Inorganic materials O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001089 [(2R)-oxolan-2-yl]methanol Substances 0.000 description 1
- YVRQEGLKRIHRCH-UHFFFAOYSA-N [1,4]benzothiazino[2,3-b]phenothiazine Chemical compound S1C2=CC=CC=C2N=C2C1=CC1=NC3=CC=CC=C3SC1=C2 YVRQEGLKRIHRCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RDULJYNFAQRRJO-UHFFFAOYSA-N [Ni]=O.[Mo]=O Chemical compound [Ni]=O.[Mo]=O RDULJYNFAQRRJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- HXBPYFMVGFDZFT-UHFFFAOYSA-N allyl isocyanate Chemical compound C=CCN=C=O HXBPYFMVGFDZFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005336 allyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- OJMOMXZKOWKUTA-UHFFFAOYSA-N aluminum;borate Chemical compound [Al+3].[O-]B([O-])[O-] OJMOMXZKOWKUTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000001448 anilines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 150000001454 anthracenes Chemical class 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- DMLAVOWQYNRWNQ-UHFFFAOYSA-N azobenzene Chemical compound C1=CC=CC=C1N=NC1=CC=CC=C1 DMLAVOWQYNRWNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N benzidine Chemical class C1=CC(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C=C1 HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005605 benzo group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000416 bismuth oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- XUCHXOAWJMEFLF-UHFFFAOYSA-N bisphenol F diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COC(C=C1)=CC=C1CC(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 XUCHXOAWJMEFLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- 229940043232 butyl acetate Drugs 0.000 description 1
- QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N butyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.COC(=O)C(C)=C.CCCCOC(=O)C=C QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052980 cadmium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 1
- 150000001716 carbazoles Chemical class 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 238000012663 cationic photopolymerization Methods 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001789 chalcones Chemical class 0.000 description 1
- 235000005513 chalcones Nutrition 0.000 description 1
- 229930002875 chlorophyll Natural products 0.000 description 1
- 235000019804 chlorophyll Nutrition 0.000 description 1
- ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M chlorophyll a Chemical compound C1([C@@H](C(=O)OC)C(=O)C2=C3C)=C2N2C3=CC(C(CC)=C3C)=[N+]4C3=CC3=C(C=C)C(C)=C5N3[Mg-2]42[N+]2=C1[C@@H](CCC(=O)OC\C=C(/C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H](C)C2=C5 ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M 0.000 description 1
- WEDMWEAVHLDAAH-UHFFFAOYSA-N circumanthracene Chemical compound C1=C(C2=C34)C=CC3=CC=C(C=C3C5=C6C=7C8=C9C%10=C6C(=C3)C=CC%10=CC=C9C=CC8=CC(C=73)=C6)C4=C5C3=C2C6=C1 WEDMWEAVHLDAAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000010549 co-Evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000547 conjugated polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- ZXJXZNDDNMQXFV-UHFFFAOYSA-M crystal violet Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1[C+](C=1C=CC(=CC=1)N(C)C)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 ZXJXZNDDNMQXFV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- RAABOESOVLLHRU-UHFFFAOYSA-N diazene Chemical compound N=N RAABOESOVLLHRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000071 diazene Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012954 diazonium Substances 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-O diazynium Chemical compound [NH+]#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- FMULMJRDHBIBNO-UHFFFAOYSA-N dibenzo[a,c]pentacene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC4=CC5=CC6=CC=CC=C6C=C5C=C4C=C3C3=CC=CC=C3C2=C1 FMULMJRDHBIBNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JNTHRSHGARDABO-UHFFFAOYSA-N dibenzo[a,l]pyrene Chemical compound C1=CC=CC2=C3C4=CC=CC=C4C=C(C=C4)C3=C3C4=CC=CC3=C21 JNTHRSHGARDABO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TYIXMATWDRGMPF-UHFFFAOYSA-N dibismuth;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Bi+3].[Bi+3] TYIXMATWDRGMPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- 229940019778 diethylene glycol diethyl ether Drugs 0.000 description 1
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- LTYMSROWYAPPGB-UHFFFAOYSA-N diphenyl sulfide Chemical compound C=1C=CC=CC=1SC1=CC=CC=C1 LTYMSROWYAPPGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000007606 doctor blade method Methods 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 1
- YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N eosin Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C(O)=C(Br)C=C21 YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002118 epoxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- FZWBABZIGXEXES-UHFFFAOYSA-N ethane-1,2-diol;hexanedioic acid Chemical compound OCCO.OC(=O)CCCCC(O)=O FZWBABZIGXEXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- HHFAWKCIHAUFRX-UHFFFAOYSA-N ethoxide Chemical compound CC[O-] HHFAWKCIHAUFRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940093499 ethyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005237 etoglucid Drugs 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000005262 ferroelectric liquid crystals (FLCs) Substances 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N fluoren-9-one Chemical class C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N germanium oxide Inorganic materials O=[Ge]=O YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002306 glutamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000003827 glycol group Chemical group 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000001056 green pigment Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDEZIUOWTXJEJK-UHFFFAOYSA-N heptacene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC5=CC6=CC7=CC=CC=C7C=C6C=C5C=C4C=C3C=C21 KDEZIUOWTXJEJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002390 heteroarenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- QSQIGGCOCHABAP-UHFFFAOYSA-N hexacene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC5=CC6=CC=CC=C6C=C5C=C4C=C3C=C21 QSQIGGCOCHABAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MEBJLVMIIRFIJS-UHFFFAOYSA-N hexanedioic acid;propane-1,2-diol Chemical compound CC(O)CO.OC(=O)CCCCC(O)=O MEBJLVMIIRFIJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M hexanoate Chemical compound CCCCCC([O-])=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000007857 hydrazones Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical group 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229940097275 indigo Drugs 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 229940079865 intestinal antiinfectives imidazole derivative Drugs 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940035429 isobutyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- 231100001231 less toxic Toxicity 0.000 description 1
- QDLAGTHXVHQKRE-UHFFFAOYSA-N lichenxanthone Natural products COC1=CC(O)=C2C(=O)C3=C(C)C=C(OC)C=C3OC2=C1 QDLAGTHXVHQKRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 150000004988 m-phenylenediamines Chemical class 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M malachite green Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)=C1C=CC(=[N+](C)C)C=C1 FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940107698 malachite green Drugs 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052976 metal sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000006178 methyl benzyl group Chemical group 0.000 description 1
- YLHXLHGIAMFFBU-UHFFFAOYSA-N methyl phenylglyoxalate Chemical compound COC(=O)C(=O)C1=CC=CC=C1 YLHXLHGIAMFFBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N n-Propyl acetate Natural products CCCOC(C)=O YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKFHAJHLJHVUDM-UHFFFAOYSA-N n-vinylcarbazole Chemical compound C1=CC=C2N(C=C)C3=CC=CC=C3C2=C1 KKFHAJHLJHVUDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N oxadiazole Chemical compound C1=CON=N1 WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004866 oxadiazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000003566 oxetanyl group Chemical group 0.000 description 1
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVADDRMAFCOOPC-UHFFFAOYSA-N oxogermanium Chemical compound [Ge]=O PVADDRMAFCOOPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJHHDDDGXWOYOE-UHFFFAOYSA-N oxytitamium phthalocyanine Chemical compound [Ti+2]=O.C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 SJHHDDDGXWOYOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRZZLAGRKZIJJI-UHFFFAOYSA-N oxyvanadium phthalocyanine Chemical compound [V+2]=O.C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 YRZZLAGRKZIJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Substances OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N perinone Chemical compound C12=NC3=CC=CC=C3N2C(=O)C2=CC=C3C4=C2C1=CC=C4C(=O)N1C2=CC=CC=C2N=C13 DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000013034 phenoxy resin Substances 0.000 description 1
- 229920006287 phenoxy resin Polymers 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920002285 poly(styrene-co-acrylonitrile) Polymers 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000120 polyethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229960002796 polystyrene sulfonate Drugs 0.000 description 1
- 239000011970 polystyrene sulfonate Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920003225 polyurethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920002102 polyvinyl toluene Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000005373 porous glass Substances 0.000 description 1
- 150000004033 porphyrin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 229940090181 propyl acetate Drugs 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N propylene glycol methyl ether acetate Chemical compound COCC(C)OC(C)=O LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- DNXIASIHZYFFRO-UHFFFAOYSA-N pyrazoline Chemical compound C1CN=NC1 DNXIASIHZYFFRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RCYFOPUXRMOLQM-UHFFFAOYSA-N pyrene-1-carbaldehyde Chemical compound C1=C2C(C=O)=CC=C(C=C3)C2=C2C3=CC=CC2=C1 RCYFOPUXRMOLQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003220 pyrenes Chemical class 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 239000001054 red pigment Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical class OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000007761 roller coating Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000010944 silver (metal) Substances 0.000 description 1
- 229910021647 smectite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 1
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007447 staining method Methods 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N stilbene Chemical class C=1C=CC=CC=1C=CC1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N strontium titanate Chemical compound [Sr+2].[O-][Ti]([O-])=O VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000001040 synthetic pigment Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- RIQXSPGGOGYAPV-UHFFFAOYSA-N tetrabenzo(a,c,l,o)pentacene Chemical compound C1=CC=CC2=C(C=C3C(C=C4C=C5C6=CC=CC=C6C=6C(C5=CC4=C3)=CC=CC=6)=C3)C3=C(C=CC=C3)C3=C21 RIQXSPGGOGYAPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000000000 tetracarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N tetracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC=CC=C4C=C3C=C21 IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950011008 tetrachloroethylene Drugs 0.000 description 1
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSYVTEYKTMYBMK-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofurfuryl alcohol Chemical compound OCC1CCCO1 BSYVTEYKTMYBMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 239000013008 thixotropic agent Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005259 triarylamine group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000004072 triols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001651 triphenylamine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000003960 triphenylenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3C3=CC=CC=C3C12)* 0.000 description 1
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001935 vanadium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 229940074411 xylene Drugs 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F290/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
- C08F290/02—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
- C08F290/06—Polymers provided for in subclass C08G
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/81—Unsaturated isocyanates or isothiocyanates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41C—PROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
- B41C1/00—Forme preparation
- B41C1/02—Engraving; Heads therefor
- B41C1/04—Engraving; Heads therefor using heads controlled by an electric information signal
- B41C1/05—Heat-generating engraving heads, e.g. laser beam, electron beam
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41N—PRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
- B41N1/00—Printing plates or foils; Materials therefor
- B41N1/12—Printing plates or foils; Materials therefor non-metallic other than stone, e.g. printing plates or foils comprising inorganic materials in an organic matrix
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F290/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F290/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
- C08F290/02—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
- C08F290/06—Polymers provided for in subclass C08G
- C08F290/061—Polyesters; Polycarbonates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F290/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
- C08F290/02—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
- C08F290/06—Polymers provided for in subclass C08G
- C08F290/067—Polyurethanes; Polyureas
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/42—Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
- C08G18/44—Polycarbonates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/67—Unsaturated compounds having active hydrogen
- C08G18/671—Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
- C08G18/672—Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/81—Unsaturated isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/8108—Unsaturated isocyanates or isothiocyanates having only one isocyanate or isothiocyanate group
- C08G18/8116—Unsaturated isocyanates or isothiocyanates having only one isocyanate or isothiocyanate group esters of acrylic or alkylacrylic acid having only one isocyanate or isothiocyanate group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G64/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G64/02—Aliphatic polycarbonates
- C08G64/0208—Aliphatic polycarbonates saturated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G64/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G64/18—Block or graft polymers
- C08G64/183—Block or graft polymers containing polyether sequences
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L75/00—Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L75/04—Polyurethanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D175/00—Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D175/04—Polyurethanes
- C09D175/14—Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C09D175/16—Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/0005—Production of optical devices or components in so far as characterised by the lithographic processes or materials used therefor
- G03F7/0007—Filters, e.g. additive colour filters; Components for display devices
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/038—Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24479—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24628—Nonplanar uniform thickness material
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
Abstract
Description
特に、フレキソ印刷用などのインクに含有される各種溶剤に対し卓越した耐久性を有し、印刷精度や印刷耐久性を大幅に向上させることに資するポリカーボネートジオール、それから製造されるポリマー、このポリマーを含む感光性樹脂組成物及び印刷原版又は印刷版に関する。
また、本発明は、耐溶剤性に優れる本発明の印刷版を用い、導電性層、有機発光層、液晶配向膜、ブラックマトリックス、カラーフィルター用着色層、有機薄膜太陽電池用光電変換層、薄膜半導体パターン層、電子写真感光体の感光層、光センサー用光起電力素子を構成する電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層、光スイッチング素子のポリシラン薄膜、バンク並びに照明、表示装置、表示装置用バックライト、インテリア、エクステリア、面発光光源用有機発光層を製造する方法に関する。
印刷用のインクには、用途に応じて様々な有機溶剤が用いられるが、印刷版が樹脂製の場合、有機溶剤に対する耐久性が往々にして不足し、印刷精度が不足したり、印刷版自身の耐久性が不足するなどの問題が生じる。そのため、樹脂製の印刷版や印刷原版には各種溶剤に対する優れた耐溶剤性が望まれる。
特許文献2には、本願の式(2)においてR2が炭素数2〜14の炭化水素基である場合に相当する繰り返し単位を含むポリカーボネートジオールが開示されている。
特許文献3には、炭素数3〜20のエーテル構造を有するポリカーボネートが開示されている。
特許文献4には、ポリオキシテトラメチレングリコール単位を構成成分とするポリエーテルポリカーボネートジオールが開示されている。
特許文献5には、脂肪族ジオール及び/又は炭素数3〜200のポリエーテルジオールからなるポリカーボネートが開示されている。
特許文献6には、平版印刷版用原版の感光層として、ポリカーボネートジオールからなるポリマーを用いる技術が開示されている。
特許文献7には、印刷版用の水溶性感光性樹脂組成物にオキシエチレン基を繰り返し単位として含有するウレタン化ポリカーボネートを用いる技術が開示されている。
高周波識別(RFID)タグは、在庫品を追跡したり、商品の有効性を確認するのに使用され、またその他の製品を追跡及び認証する目的のために使用される。該RFIDタグには、無線でデータを送受信するためにアンテナが必要になる。このアンテナは埋め込み巻き線を埋め込む方法、導電性インクを用いた印刷法、導電性薄膜をエッチングする方法、メッキ方式などの手法により形成されている。
印刷法によるRFIDタグはその対応品よりも製造するのに費用がかからない。さらに、見た目に美しい態様を与えることができる。このことは、小売商品の追跡に使用するための印刷インクアンテナを使用することを考慮するときに特に重要である。なぜならば、一般の小売商品追跡装置は、印刷インクアンテナを使用することによって製造されたより装飾的なタグとは対照的に、大形の目障りなタグを使用しているからである。
また、電磁波シールド用途においても、例えば、特許文献9には銀粒子を含有させた導電性インクを用いて、透明基材上にグラビア印刷法又はグラビアオフセット印刷法で、電磁波シールドパターンを印刷して、電磁波シールド部材を形成したものなどがある。
有機エレクトロルミネッセンス(Electro Luminescence、以下、「有機EL」と略記する。)素子は、二つの対向する電極の間に有機発光材料からなる有機発光層を形成し、有機発光層に電流を流すことで発光させるものであるが、効率よく発光させるには発光層の膜厚が重要であり、100nm程度の薄膜にする必要がある。さらに、これをディスプレイ化するには高詳細にパターニングする必要がある。
有機発光材料には、低分子材料と高分子材料があり、一般に低分子材料は抵抗加熱蒸着法などにより薄膜形成し、この時に微細パターンのマスクを用いてパターニングするが、この方法では基板が大型化すればするほどパターニング精度が出にくいという問題がある。
そこで、最近では、有機発光材料に高分子材料を用い、有機発光材料を溶剤に溶かして塗工液にし、これをウエットコーティング法で薄膜形成する方法が試みられるようになってきている。薄膜形成するためのウエットコーティング法としては、スピンコート法、バーコート法、突出コート法、ディップコート法などがあるが、高精細にパターニングしたり、RGB3色に塗り分けしたりするためには、これらのウエットコーティング法では難しく、塗り分け、パターニングを得意とする印刷法による薄膜形成が最も有効であると考えられる。
しかし、グラビア印刷法のように金属製の印刷版などの硬い版を用いる方法は、有機ELディスプレイの基板であるガラス基板や樹脂基板へのダメージが大きく不向きであり、弾性を有するゴムブランケットを用いるオフセット印刷法や、同じく弾性を有するゴム版や感光性樹脂版を用いる凸版印刷法(フレキソ印刷法)が好適である。実際にこれらの印刷法による試みとして、特許文献10にはオフセット印刷による方法が、特許文献11には凸版印刷による方法などが提唱されている。
一方、高分子有機発光材料は、水、アルコール系の溶剤に対する溶解性が悪く、塗工液化するには、有機溶剤を用いて溶解、分散させる必要があり、中でも、トルエンやキシレンなどの芳香族有機溶剤が好適である。そのため、有機発光材料のインク(以下、「有機発光インク」と記す。)には、芳香族有機溶剤含有インクがよく用いられる。
ところが、オフセット印刷に用いるゴムブランケットは、トルエンやキシレンなどの芳香族有機溶剤によって膨潤や変形を起こしやすいという問題がある。オフセット印刷は、パターンが形成されている版に塗工液を付け、その塗工液を、弾性を持つブランケットに転移させ、さらにブランケットから印刷基材に塗工液を転写することで印刷する方式であるが、塗工液の転移を仲介するブランケットは弾性をもつことが要求され、一般にゴム製のものが使用される。使用されるゴムの種類は、オレフィン系のゴムからシリコーン系のゴムまで多様であるが、いずれのゴムもトルエン、キシレンといった芳香族系有機溶剤に対して膨潤や変形が起こりやすい。フレキソ印刷に用いられるゴムや感光性樹脂などの版も、概して、有機溶剤に対する耐久性が乏しいという問題があった。
近年、感光性樹脂表面にブラックレイヤーという薄い光吸収層を設け、これにレーザー光を照射し感光性樹脂板に直接マスク画像を形成後、そのマスクを通して光を照射し架橋反応を起こさせた後、光の非照射部分の非架橋部分を現像液で洗い落とす、いわゆるフレキソCTP(Computer to Plate)という技術が開発され、印刷製版の効率改善効果から、採用が進みつつある。
また、現像不要の方法として、直接レーザーで印刷原版を彫刻する方法が挙げられる。この方法で凸版印刷版やスタンプを作製することは既に行われており、それに用いられている材料も知られている。その一例として、特許文献13には、円筒形支持体上に、加熱溶融させた感光性樹脂を、押し出し成形装置を用いて押し出し、その後カレンダー装置により形成する方法が記載されている。
液晶材料をデバイスとして利用するためには、一般には、液晶を一定の配列に並べてやる(配向)必要があるが、この分子配向は、電場、磁場、せん断力あるいは界面などの外場の影響により変化する。そして、これに伴う光学的性質の変化を利用することにより、各種エレクトロニクスの分野で利用されている。
液晶の配向制御は、一般に、液晶が接する基板表面に配向膜を形成することによりなされる。配向膜は、液晶を基板に対し、垂直に又は垂直方向からわずかに傾斜した方向に配向させる垂直配向膜と、液晶を基板に対し水平に又は水平方向からわずかに傾斜した方向に配向させる水平配向膜とに大別され、表示方式によって使い分けられる。この内、従来広く用いられているツイステッドネマティック(TN)モードやスーパーツイステッドネマティック(STN)モードに用いられる水平配向膜は、工業的見地から特に重要である。水平配向膜としては、ラビング処理を施したポリイミド膜が配向の均一性や信頼性の点で優れており、広く用いられている。
液晶配向膜を印刷する方法としては、基板としてガラス基板を用いることが多いため、グラビア印刷法などのように金属製の印刷版などの硬い版を用いる方法は不向きであり、弾性を有するゴム版や感光性樹脂版を用いる凸版印刷法(フレキソ印刷法)が適正であるため、一般的に用いられている。
一般に用いられている凸版印刷、あるいはオフセット印刷に用いる版は、以下のごとき方法で作製されている。即ち、基材に塗布された感光性樹脂の表面に、ネガフィルムを置いて、ネガフィルム側より紫外線などの光線を照射する方法で作製されている。この方法により、光線がネガフィルムを通過した箇所においては感光性樹脂が硬化し、一方、ネガフィルムで光線が遮断された箇所においては、感光性樹脂が未硬化となる。従って、光線を照射した後、現像して、未硬化の感光性樹脂を洗い流せば、硬化した感光性樹脂の箇所が凸部となった樹脂凸版が得られる。
近年、感光性樹脂表面にブラックレイヤーという薄い光吸収層を設け、これにレーザー光を照射し感光性樹脂板に直接マスク画像を形成後、そのマスクを通して光を照射し架橋反応を起こさせた後、光の非照射部分の非架橋部分を現像液で洗い落とす、いわゆるフレキソCTP(Computer to Plate)という技術が開発され、印刷製版の効率改善効果から、採用が進みつつある。
液晶表示用カラーフィルターのブラックマトリックスとしては、遮光材、樹脂ならびに溶剤からなる樹脂ブラックマトリックスが用いられている。樹脂と遮光材からなる組成物を適当な溶剤に分散して塗料を作製し、該塗料を液晶基板に塗布しパターニングすることによって樹脂ブラックマトリックスが形成される。
特許文献18には、黒色有機顔料及び/又は赤、青、緑、紫、黄、シアニン、マゼンタから選ばれる少なくとも2種類以上の有機顔料を混合し、擬似黒色化した混合有機顔料からなる有機顔料系と、カーボンブラック、酸化クロム、酸化鉄、チタンブラック、アニリンブラックから選ばれる少なくとも一種類以上の遮光材と感光性樹脂とからなる樹脂ブラックマトリックスが提案されている。
また、特許文献19には、光重合性化合物、光重合開始剤、アルカリ可溶性樹脂、樹脂で被覆されたカーボンブラック及び金属酸化物を含む少なくとも2種類の混合物であることを特徴とする黒色顔料を含むブラックマトリックス形成材料が提案されている。
さらに、特許文献20には、チタン酸窒化物と樹脂からなる樹脂ブラックマトリックスが記載されている。
またさらに、特許文献21には、絶縁性膜で表面が被覆されたチタン酸窒化物粒子と樹脂からなる樹脂ブラックマトリックスが開示されている。
さらにまた、特許文献22には、樹脂としてポリイミド樹脂あるいはアクリル樹脂、遮光材としてカーボンブラックとチタン酸窒化物からなる樹脂ブラックマトリックスについての記述がある。
近年、カラーフィルター撮像素子やカラー画像表示装置などの入出力素子の高精彩化、軽量化、低コスト化などの要求が高まる一方であり、これに伴いこれらの装置に必要不可欠な様々な要素技術の開発が進んでいる。特に、画像表示装置は根本的な方式の変更が進行しつつあり、従来の主流であったCTRの替わりに軽量で場所を取らずに携帯にも適した液晶ディスプレイが急速に普及してきた。
液晶ディスプレイは、非常に使いやすいものになって来てはいるが、大面積のディスプレイではまだ価格が充分に低いとは言えず、様々な方法で低コスト化の試みが続けられている。このような方法の例としては、個々の画素にTFTを持つアクティブ・マトリックス方式の液晶から、液晶自体がスイッチング特性を持つ強誘電性液晶への改良や、単純マトリックス方式であるSTN液晶の改良などがある。
液晶ディスプレイのコストの中で大きな割合を占めるものの一つはカラー画像表示のために不可欠なカラーフィルターである。このカラーフィルターは、一般的には、全画面を多数の微細な画素に分割し、その1画素の中をさらに3分割し、そこに、それぞれ、赤(R)、緑(G),青(B)を透過する微細(100μm程度又はそれ以下)な光学フィルター素子を形成したものである。それぞれの微細なフィルター素子の間を不透明な格子状のマスク(ブラックマトリックス)で覆うことにより、黒をより黒く出したり、隣の色との混色を防止して色再現性を向上させる方法が普及している。このようにカラーフィルターの構造はかなり複雑でかつ微細であるため高精度に、低コストで製造することには大きな課題が伴ってきた。
従来、カラーフィルターの製造方法としては、基板上にゼラチン、カゼイン、グリューあるいはポリビニルアルコールなどの親水性高分子物質からなる媒染層を設け、その媒染層を色素で染色して着色層を形成する工程を、赤、緑、青の3色繰り返す、いわゆる染色法が知られていた。この方法では、使用可能な染料が多く、フィルターとして要求される分光特性への対応が比較的容易であるが、媒染層の染色工程に、染料を溶解させた染色浴中に媒染層を浸漬するというコントロールの難しい湿式工程を採用している。また、この方法では、各色ごとに防染用の中間層を設けること、媒染層や防染用のパターニングに各色ごとにフォトリソ工程を用いるといった複雑な工程を有するため、タクトタイムが長く、歩留まりも悪いといった欠点を有している。また、上記染色に用いる染料の耐熱性、耐光性が低いためカラーフィルターの耐久性に問題があった。
また、印刷法は微細な画素を平板オフセット印刷やスクリーン印刷などの高精度印刷技術により形成しようとするものである。例えば特許文献27などには、画素部が設けられる位置に多数の開口部を形成した遮光膜と、画素部の複数の異なる色の数と同一数の複数の着色層とを有し、該各々の着色層は可視光透明材料で形成され、かつ遮光膜の開口部に相当する部分に同一の色で着色された着色部を有し、該各々の着色層はその着色層の異なる色で着色された各々の着色部が互いに重なることが無いように積層され、該各々の着色部は遮光膜の開口部を通して複数の異なる色が配列した画素部を形成していることを特徴とするカラーフィルターが提案されている。
さらに、特許文献28には、予め形成されたブラックマトリックスの開口部に、ポリイミド前駆体に耐熱性顔料を添加して作製した着色ペーストを塗布して、パターン形成した後、加熱によりポリイミド前駆体を硬化し、赤(R)、緑(R)、青(B)各色の着色層を形成する方法が提案されている。
薄膜太陽電池としては、Si,GaAs,CuInGaSe薄膜などを用いた無機薄膜太陽電池が開発されてきた。しかしながら、それらの製造においては高価な半導体製造設備を必要とするために製造コストが高くなり、トータルコストでは一般の電気代と同等以下程度の発電コストを実現することが困難であるという問題があった。
そこで、前記問題を解決するために、近年、高価な半導体製造設備を必要とせずに低い製造コストを実現することができる有機薄膜太陽電池の開発が積極的に進められている。
このような有機薄膜太陽電池の一般的な構造については、非特許文献1及び2に開示されている。
有機薄膜太陽電池は、有機薄膜を電子供与性及び電子受容性の機能を有する光電変換層として、2つの異種電極間に配置してなる太陽電池である。有機薄膜太陽電池は、Si,GaAs,CuInGaSe薄膜などを用いた無機薄膜太陽電池に比べ製造工程が簡素であり、かつ低コストで大面積化に対応可能であると考えられている。
特許文献30には、光電変換層の製造方法として、ダイコート法、ロールコート法、スプレーコート法などの方法が開示されている。
近年、電子ペーパーやRFIDタグなどが注目されている。これらには、半導体が必要である。しかし、現在のトランジスタ製造プロセスでは真空プロセスとフォトプロセスが必要であり、その製造コストは高い。このため、これらを現実のものとするには、従来のトランジスタよりも安価かつ大量に生産する必要がある。またフレキシブル基板上にトランジスタを形成することも求められている。
有機トランジスタを製造する場合には、半導体を低温で加工することが可能であるので被印刷基板に樹脂フィルムを用いることが可能であり、また、半導体が有機物であるので、これを溶剤に溶解した溶液を印刷インクと同様に用いた印刷法での加工が可能であると考えられている。
複写機やプリンターなどの電子写真法は、感光体ドラム上の感光層を全面帯電した後、潜像形成部で原稿などの電荷潜像を形成し、ついでこの潜像を現像部で帯電トナーにより顕像化した後、転写部で普通紙などの記録媒体に転写し、定着部で加熱溶着してハードコピーを得るものである。この方式においては、感光体は、帯電時における帯電量の向上、露光時の光減衰効果の付与、又は現像時のバイアス電極として利用するために、通常導電層を介して接地される。
電子写真感光体の感光層には、従来、セレン、セレン−テルル合金、硫化カドミウム、酸化亜鉛などの無機光導電性物質からなる感光性材料が広く用いられてきた。近年、合成が容易で、適当な波長域に光導電性を示すなどの特徴をもつ有機光導電性物質の研究が進められている。
また、特許文献33には、非金属フレキシブル導電性支持体と該導電性支持体上に形成された電荷発生層を含む複数の薄膜からなる感光層とを具備する電子写真感光体についての開示がある。薄膜化する方法としては蒸着法、共蒸着法、スプレー塗布法、ブレード塗布法、キャスティング法、スピナーコーティング法、ビードコーティング法、ワイヤーバーコーティング法、ローラー塗布法、カーテン塗布法などの塗布法について開示されている。
さらに、特許文献34においても、光導電性組成物を電子写真などの感光体に使用する場合の薄膜化方法として、スピンコーティング法、キャスティング法、ディッピング法、バーコート法、ロールコート法などの塗布法について開示されている。
従来、光起電力素子の製造には、単結晶、多結晶、アモルファスのSiが用いられてきた。安価で毒性の少ない光起電力素子を開発するために、有機物材料を用いた光起電力素子の開発が進められてきている。
有機物材料を用いた光起電力素子としては、ショットキー接合、MIS接合、n型無機半導体/p型有機半導体接合を利用したヘテロpn接合などにより生じる内部電界を利用したものが知られている。光起電力素子は、光エネルギーを電気エネルギー(電圧×電流)に変換する素子であるため、高いエネルギー変換効率が求められるが、前記接合による光起電力素子は、高い変換効率を望めるものではなかった。
有機/有機へテロpn型接合を利用した光起電力素子を構成する電子受容性有機物層と電子供与性有機物層の製造方法として用いられているのは、真空蒸着プロセスによる方法(特許文献35及び36)や、湿式成膜法としてスピンコート法である(特許文献36)。
従来、光スイッチング素子は、LB法により製造されてきた。しかしながら、光スイッチング素子をLB法により製造すると、非常に長時間を有するとともに、微細なパターンを有する素子を高集積化することが困難であるため、素子を実用的に製造するには問題があることが知られている。
有機EL表示装置は、携帯電話や携帯情報端末などの高画質化及び低消費電力化に伴い、液晶表示装置に代わるディスプレイデバイスとして有望視されている。この有機EL表示装置に使用される表示素子である有機EL素子は、ガラスなどからなる基板上に、下部電極(画素電極ともいう)と、有機EL層と、上部電極とを順次積層した構造を有しており、上部電極と下部電極との間に電流を流すことにより発光する。有機EL層は、例えば、発光層のみの構造であってもよいし、発光層と正孔輸送層及び電子輸送層のいずれか又は双方の層などを組み合わせた構造であってもよい。
有機EL素子に含まれる基板に発光層や正孔輸送層を形成する方法として、低分子系材料が使用される場合には、真空蒸着法などが知られており、高分子系材料が使用される場合にはスピンコート法、ディップ法、ロールコート法、ドクターブレード法、及び各種印刷法などの方法が知られている。
近年では、画素を形成する有機EL素子部(以下、「画素形成部」と略記する。)毎に有機EL層を効率的に形成でき、RGBの各色を発光すべき各有機材料の配置(塗り分け)が容易であるという利点を有する、インクジェット法が注目されている(特許文献38)。ここで、このインクジェット法が使用される場合、インクジェットヘッドのノズルから吐出されるインクである前記有機材料を含む液状物質が、着弾の目標とされる画素形成部から隣接する画素形成部へ流出することがある。このような流出が生じるのは、液滴を形成するためにインクジェットヘッドと基板との間にある程度のギャップ(間隔)があけられるためである。すなわち、インクジェットヘッドのノズルからインクを吐出させたとき、当該ノズルの尖端部に付着する汚れなどによりインクが吐出される方向(角度)が変化し、又は空気の流れなどの影響によりインクの飛行曲がりなどが生じる結果、前記ギャップを経てインクの液滴が着弾する位置は、所望の目標位置に対してずれを生じることがある。
また、有機EL素子を作製するとき、当該素子を可動式のXYテーブル上に載置し、このXYテーブルを駆動することにより基板の位置を機械的に制御することが多い。そのため、機械的な位置合わせ誤差に起因して流出が生じることがある。一般的に、インクジェットヘッドの吐出精度と前記テーブルの位置合わせ精度とにより決定される着弾位置精度は、±15〜30μm程度の値である。この着弾位置のずれが生じることにより、特に流出が生じないような構成を取ることなくインクジェット法を使用すれば、所望の位置に精度良く有機EL層を形成することが困難となる。
そこで、有機EL素子を作製するとき、撥水撥油性(以下、「撥液性」と略記する。)
を有するバンクにより各画素形成部を囲む方法が提案されている(特許文献39)。この方法は、透明基板上に形成された電極に対して所定のパターニングを施すことにより複数の画素電極として形成した後、形成された隣り合う画素電極間に隔壁として機能するバンクを形成し、さらに当該バンクにより囲まれた領域に有機EL層(例えば電荷注入輸送層及び/又は発光層)を液相で形成し、さらにまたその上に上部電極を形成する方法である。
ここで、前記バンクの厚みは一般的には1〜3μm程度であり、また通常、バンクの材料としてはポリイミド系樹脂、ポリメタクリレート、ノボラック系樹脂などの有機樹脂材料が使用されるが、パターニングを容易にするために感光性を付与されることが多い。また、バンク表面は、撥液性を付与するため、インクに対し表面自由エネルギーが小さくなるようにする必要がある。このようにバンク表面に撥液性を付与するため、例えばフッ素を含む官能基やシリコンを含む添加剤を予めバンクの材料である有機樹脂に含ませる方法や、パターニング後に四フッ化炭素に代表されるフッ素系ガスを使用することによりバンク表面に対してプラズマ処理を施す方法などが採用される。
また、画素電極表面には、バンク表面に付与される撥液性とは相反する特性である親水親油性(以下、「親液性」と略記する。)が付与される。画素電極の材料としては、透明電極となるITO(Indium Tin Oxide)が使用されることが多いが、例えば画素電極の表面に対して公知の洗浄処理方法であるUV/O3処理や酸素プラズマ処理を施すことにより有機(炭化水素)系の不純物を除去し、その結果として画素電極表面の親液性を高める事もできる。有機EL素子の場合には、前記処理によりITO表面のイオン化ポテンシャル(仕事関数)が上昇し、正孔注入効率が向上するという効果も期待できる。
以上のようにバンク表面に撥液性が付与され、かつ画素電極表面に親液性が付与されることにより、インクの一部がバンク表面の一部に着弾したとしても、このバンク表面に着弾したインクは、親液性を有する画素電極表面に引き込まれ、かつ画素電極表面に均一にパターニングされるため、着弾位置のずれをある程度許容(補償)することができる。このような手法によれば、隣接する画素電極表面にインクが着弾しない限り、隣接する画素形成部を他の種類のインクによって汚染することがないため、画素形成部内でのインクの混色が抑制される。
高分子系材料を使用して印刷法により有機発光層を製造する場合には、高分子系材料などを含有する有機発光インク中の溶剤として、トルエンやキシレンなどの芳香族有機溶剤などを用いる必要がある。
そして、実施例において使用されているポリカーボネートジオールは、いずれも、本願の式(2)においてR2が炭素数4又は6の炭化水素基である場合に相当する繰り返し単位を含むものであり、その耐溶剤性は十分に優れているとは言えない。
特許文献2に開示された技術は、接着剤やシーリング剤の加水分解性や耐熱性の改良を目的としたものであり、耐溶剤性に関する記載はない。
特許文献3に開示された技術は、塗料接着剤、ポリウレタン、ポリアミドエラストマーなどの用途における低温特性の改良を目的としたものであり、耐溶剤性に関する記載はない。
特許文献4に開示された技術は、熱可塑性ポリウレタン、ポリエーテルエステル、ポリエーテルアミド、発泡ポリウレタンエラストマーなどの製造を目的としたものであり、耐溶剤性に関する記載はない。
特許文献5に開示された技術は、ポリアミド成型用組成物における機械的特性や流動性の改良を目的としたものであり、耐溶剤性に関する記載はない。
特許文献6に開示された技術は、感光層の感度の向上や、印刷版の機械的強度の向上を目的としたものであり、印刷版の耐溶剤性に関する記述は一切ない。また、特許文献6の実施例に示されているポリカーボネートジオールには、炭素数6の脂肪族ポリカーボネートのみであり、本願の式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返される単位からなる本発明のポリカーボネートジオールに関する具体的な例示はない。
特許文献7に開示された技術は、水溶性(水現像性)感光性樹脂組成物の提供を目的としたものであり、版の耐溶剤性に関する記述は一切ない。また、特許文献7の実施例で示されているウレタン化ポリカーボネートは、本願の式(2)においてR2が炭素数6の炭化水素基である場合に相当する繰り返し単位を含むものであり、その耐溶剤性は十分に優れているとは言えない。
以上のように、特許文献1〜7に開示されたような従来技術では、ポリカーボネートジオールを用いて製造された印刷版や印刷原版に関し、ポリカーボネートジオールの構造と耐溶剤性との関係についても検討されておらず、耐溶剤性の向上も達成されていない。まして従来技術では、印刷版の耐溶剤性とレーザー彫刻性の両立は達成されていない。
特許文献8には、スクリーン印刷法が有する一般的な問題解決に関しては何ら触れられていない。すなわち、現在、主として行われているスクリーン印刷法により導電性インクを用いた印刷を基板上に行う場合、導電経路を短絡させるインクブリードが発生するという問題点があった。RFIDアンテナの能力を最大限に発揮させるためには、長い途切れの無い導電経路が有利であるが、インクブリードは、この長い導電経路において発生しやすいといった問題があり解決が望まれていた。
特許文献9に開示されたグラビア印刷やグラビアオフセット印刷に用いる凹版は、銅、42アロイ、ガラスなどからなるシリンダーや平板の表面に、写真製版やレーザーなどの手法を用いて製版することにより作製したものであり、版の耐久性に優れ、大ロットの印刷に適するが、版の加工に高度な技術が必要であり、小ロット印刷には適さないし、印刷基板に制約があった。
以上のように、特許文献8及び9に開示された方法は、印刷技術のスキルが必要であり、電子デバイスへの応用は限られた印刷会社のみにとどまっているのが現状であった。
特許文献12に開示されたポリアミド系の感光性樹脂から製造された版は、概して硬く、基材へのダメージが大きいというという問題がある。また、この技術も露光、現像工程を経てパターンを形成するフォトリソグラフィーを用いる方法であるため、印刷製版の効率の点で問題がある。さらに、この方法では露光工程での硬化収縮や現像工程での未硬化成分現像液中への抽出により、光硬化したパターンの中央部の厚さが薄くなるカッピングによる版の厚みむらが発生することや、版外周部が反る版反りの問題がある。厚み精度の低い印刷版を用いると、印刷で得られるパターンの膜厚が不均一になり、得られる有機発光層、該有機発光層を含む有機EL素子、及び有機ELディスプレイの性能においても不均一になってしまう。
前記フレキソCTPという技術も現像工程が残るなど、効率改善効果も限られたものであり、レーザーを使って直接印刷原版上にレリーフ画像を形成し、しかも現像不要である技術の開発が求められていた。
特許文献13に開示された技術では、フレキソ印刷分野で用いられている熱可塑性エラストマーからなる感光性樹脂を加熱溶融させるのに、少なくとも温度を100℃以上にする必要があり、押し出し機を装備するなど極めて大掛かりな装置が必要であった。また、押し出し機の先端に装着されているダイスから押し出される溶融樹脂の膜厚を自由にコントロールするのは難しいという問題があった。
前記フレキソCTPという技術も現像工程が残るなど、効率改善効果も限られたものであり、レーザーを使って直接印刷原版上にレリーフ画像を形成し、しかも現像不要である技術の開発が求められていた。その方法として直接レーザーで印刷原版を彫刻する方法が挙げられる。この方法で凸版印刷版やスタンプを作製することは既に行われており、それに用いられている材料も知られていた。しかしながら、従来のレーザー彫刻による印刷版材では、使用する配向膜液などの印刷液の種類によっては十分な耐性を持たず、印刷を続けるうち、印刷版のパターン化硬化樹脂層が印刷液に含まれる成分を吸収して膨潤するという問題が指摘されていた。
特許文献17〜22においては、ブラックマトリックスの形成法は、ブラックマトリックス用被膜組成物を塗布して得られた塗布膜を、フォトリソグラフィーなどの方法を用いてパターン加工する。すなわち、樹脂が非感光性の樹脂である場合は、その上にフォトレジストの被膜を形成した後に、また、樹脂が感光性の樹脂である場合には、そのままか、あるいは酸素遮断膜を形成した後に露光・現像・洗浄を行い、所望のパターンにする方法であるため、生産効率の点で大いに問題が残っていた。
一方、ブラックマトリックス用被膜組成物を印刷法により直接形成する試みも行われており、当該方法によれば、ブラックマトリックスを高効率で形成し得る。ただし、ブラックマトリックスを形成する被印刷基材は、ガラスなどの損傷しやすい材料である場合が多く、金属製などの硬い印刷版は基本的に使用不可能である。その点においては、柔軟な版であることを特徴とするフレキソ印刷版が好適であるが、従来のフレキソ印刷版材は、ブラックマトリックス用被膜組成物に用いられる溶剤に十分な耐性を有しないため、印刷を続けるうち膨潤し、正確なブラックマトリックスを形成できないという問題があり、その解決が強く望まれていた。
特許文献23〜26などに開示された着色層のパターニングは、やはりフォトリソ工程を3色の各色ごとに使用する必要があり、工程が煩雑であること、高価なフォトリソ用レジスト材の利用効率が低くて、材料を無駄に使うことなどの欠点があった。
このような複雑な形成法ではなく、もっと単純な方法でカラーフィルターを形成する方法が種々提案されている。例えば、電着塗装を応用した電着法もその一つであるが、前記電着法では、着色材の電着のためだけに透明電極が必要で、電極を用いるためフィルター画素の形状にも制約があるなど低コスト化、高精細化にとって問題が残っていた。
特許文献27に開示された方法によれば、赤(R),緑(G),青(B)のカラーフィルターを製造するに際して、
(1)透明基板の遮光膜上に可視光透明材料からなる第1の着色層を塗布する工程
(2)前記着色層の第1の色(例えば、R)の画素となる領域以外の領域を硬化して、着色防止領域を形成する工程
(3)前記第1の色(R)の画素となる領域に印刷により第1の色(R)の着色剤を供給して着色して着色部を形成する工程
(4)前記着色した第1の着色層を硬化させる工程
以下同様にして、第2、第3の着色層を形成する必要があり、工程数が多く、効率の点で改善が必要であった。
特許文献28に開示された方法においても、パターン形成はフォトリソグラフィによってなされており、感光性樹脂を塗布した後に露光・現像・洗浄を行い、所望のパターンにする方法であるため、生産効率の点で大いに問題が残っていた。
一方、カラーフィルターを印刷法により直接形成する試みも行われており、当該方法によれば、カラーフィルターを高効率で形成し得る。ただし、カラーフィルターを形成する被印刷基材は、ガラスなどの損傷しやすい材料である場合が多く、金属製などの硬い印刷版は基本的に使用不可能である。その点においては、柔軟な版であることを特徴とするフレキソ印刷版が好適であるが、従来のフレキソ印刷版材は、カラーフィルター形成用インクに用いられる溶剤に十分な耐性を有しないため、印刷を続けるうち膨潤し、正確なパターンを形成できないという問題があり、その解決が強く望まれていた。
特許文献29に開示された光電変換層の製造方法では、連続プロセス(ロール・トゥ・ロールプロセス)による高効率生産が不可能であることに加え、パターン形成して製造することも不可能であり、高精度な有機薄膜太陽電池用光電変換層の製造は望めない。
また、特許文献30に開示された光電変換層の製造方法では、いずれの方法においてもパターン形成して製造することは困難である。特許文献30には、印刷法の一種であるインクジェット法が例示されているものの、インクジェット法では生産速度が限られるため、光電変換層を高効率で製造することは困難であり、高効率で高精度な有機薄膜太陽電池用光電変換層の製造は望めない。
以上のように、従来技術では、効率よく高精度で有機薄膜太陽電池用光電変換層を製造する方法は知られていなかった。
特許文献31では、従来から行われているスピンコート法や真空蒸着法により有機トランジスタが作製されており、印刷法については具体的に開示されていない。また、印刷法を用いて有機トランジスタを製造する場合に、印刷インクに用いられる溶剤に対して、実用的に十分な耐溶剤特性を示す印刷版は知られていなかった。
従来技術において、実生産においてより有利と考えられる印刷法による電子写真感光体の感光層の製造については開示されていない。そして、特許文献32〜34に開示された方法では、連続プロセス(ロール・トゥ・ロールプロセス)による高効率生産が不可能であることに加え、パターン形成して製造することも不可能であり、高精度な電子写真感光体の感光層の製造は望めなかった。
特許文献35及び36に開示された方法による光起電力素子の電子受容性有機物層と電子供与性有機物層の製造法では、多量生産や大面積化が容易ではない。
また、特許文献35及び36に開示された方法では、連続プロセス(ロール・トゥ・ロールプロセス)による高効率生産が不可能であることに加え、パターン形成して製造することも不可能であり、高精度な光起電力素子の電子受容性有機物層と電子供与性有機物層の製造は望めなかった。
特許文献37に開示されたスピンコーティング法では、連続プロセス(ロール・トゥ・ロールプロセス)による高効率生産が不可能であることに加え、パターン形成して製造することも不可能であり、高精度な光スイッチング素子のポリシラン薄膜の製造は望めなかった。
特許文献39に開示されているようなバンクを使用する従来の手法では、バンクをパターニングする方法がフォトレジスト工程を用いているため、感光性樹脂を塗布した後に、露光・現像・洗浄を行って所望のパターニングする必要があり、効率的にバンクを製造する方法の開発が望まれていた。
さらに、フレキソ印刷に用いられるゴムや感光性樹脂などの版も、概して、有機溶剤に対する耐久性が乏しいという問題があった。
そして、ポリアミド系の感光性樹脂から製造された版は、概して硬く、基材へのダメージが大きいというという問題があった。また、この技術も露光、現像工程を経てパターンを形成するフォトリソグラフィーを用いる方法であるため、印刷製版の効率の点で問題があった。さらに、この方法では露光工程での硬化収縮や現像工程での未硬化成分現像液中への抽出により、光硬化したパターンの中央部の厚さが薄くなるカッピングによる版の厚みむらが発生することや、版外周部が反る版反りの問題がある。厚み精度の低い印刷版を用いると、印刷で得られるパターンの膜厚が不均一になり、得られる有機発光層、該有機発光層を含む有機EL素子、及び有機ELディスプレイの性能においても不均一になってしまう。
以上のように、従来技術では、効率よく高精度で照明、表示装置、表示装置用バックライト、インテリア、エクステリア、面発光光源用有機発光層を製造する方法は知られていなかった。
また、本発明は、高精度で導電性層を製造する方法を提供すること、高精度で有機発光層を製造する方法を提供すること、高精度で液晶配向膜を製造する方法を提供すること、高精度でブラックマトリックスを製造する方法を提供すること、高精度でカラーフィルター用着色層を製造する方法を提供すること、高精度で有機薄膜太陽電池用光電変換層を製造する方法を提供すること、高精度で薄膜半導体パターン層を製造する方法を提供すること、高精度で電子写真感光体の感光層を製造する方法を提供すること、高精度で光センサー用光起電力素子を構成する電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層を製造する方法を提供すること、高精度で光スイッチング素子のポリシラン薄膜を製造する方法を提供すること、高精度でバンクを製造する方法を提供すること並びに高精度で照明、表示装置、表示装置用バックライト、インテリア、エクステリア、面発光光源用有機発光層を製造する方法を提供することを目的とする。
また、本発明者らは、前記耐溶剤性に優れる印刷版を用いることによって、高精度で導電性層を製造できること、高精度で有機発光層を製造できること、高精度で液晶配向膜を製造できること、高精度でブラックマトリックスを製造できること、高精度でカラーフィルター用着色層を製造できること、高精度で有機薄膜太陽電池用光電変換層を製造できること、高精度で薄膜半導体パターン層を製造できること、高精度で電子写真感光体の感光層を製造できること、高精度で光センサー用光起電力素子を構成する電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層を製造できること、高精度で光スイッチング素子のポリシラン薄膜を製造できること、高精度でバンクを製造できること並びに高精度で照明、表示装置、表示装置用バックライト、インテリア、エクステリア、面発光光源用有機発光層を製造できることを見出し、本発明を完成した。
[1]
下記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなるポリカーボネートジオールと、当該ポリカーボネートジオールの末端水酸基の当量未満のイソシアナート基当量のポリイソシアナート化合物と、がウレタン結合により重合し、
前記重合しているポリカーボネートジオールの残存する末端水酸基と、イソシアナトアルキルアクリレート及び/又はイソシアナトアルキルメタクリレートと、がウレタン結合により結合しているポリマー。
[2]
前記ポリカーボネートジオールの数平均分子量が300〜50,000である、前記[1]に記載のポリマー。
[3]
前記ポリイソシアナート化合物がジイソシアナート化合物である、前記[1]又は[2]に記載のポリマー。
[4]
前記ポリイソシアナート化合物が芳香族ジイソシアナートである、前記[1]〜[3]のいずれか一項に記載のポリマー。
[5]
下記式(3)で表される、前記[1]〜[4]のいずれか一項に記載のポリマー。
[6]
前記ポリカーボネートジオールが、前記式(1)で表される繰り返し単位からなるポリカーボネートジオールである、前記[1]〜[5]のいずれか一項に記載のポリマー。
[7]
前記ポリカーボネートジオールが、前記式(2)で表される繰り返し単位からなるポリカーボネートジオールである、前記[1]〜[5]のいずれか一項に記載のポリマー。
[8]
前記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなるポリカーボネートジオールと、当該ポリカーボネートジオールの末端水酸基の当量未満のイソシアナート基当量のポリイソシアナート化合物と、イソシアネートアルキルアクリレート及び/又はイソシアネートアルキルメタクリレートと、を反応させる、前記[1]〜[7]のいずれか一項に記載のポリマーの製造方法。
[9]
下記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなる印刷版又は印刷原版製造用ポリカーボネートジオール。
[10]
ポリカーボネートジオールの数平均分子量が300〜50,000である、前記[9]に記載の印刷版又は印刷原版製造用ポリカーボネートジオール。
[11]
前記式(1)で表される繰り返し単位からなる、前記[9]又は[10]に記載の印刷版又は印刷原版製造用ポリカーボネートジオール。
[12]
前記式(2)で表される繰り返し単位からなる、前記[9]又は[10]に記載の印刷版又は印刷原版製造用ポリカーボネートジオール。
[13]
前記[9]〜[12]のいずれか一項に記載のポリカーボネートジオールと、当該ポリカーボネートジオールの末端水酸基の当量を超えるイソシアナート基当量のポリイソシアナート化合物と、がウレタン結合により重合し、
前記重合しているポリイソシアナート化合物の残存するイソシアナート基と、ヒドロキシアルキルアクリレート及び/又はヒドロキシアルキルメタクリレートと、がウレタン結合により結合している印刷版又は印刷版製造用ポリマー。
[14]
前記ポリイソシアナート化合物がジイソシアナート化合物である、前記[13]に記載の印刷版又は印刷原版製造用ポリマー。
[15]
前記ポリイソシアナート化合物が芳香族ジイソシアナートである、前記[13]又は[14]に記載の印刷版又は印刷原版製造用ポリマー。
[16]
下記式(4)で表される前記[13]〜[15]のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版製造用ポリマー。
[17]
前記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなるポリカーボネートジオールと、当該ポリカーボネートジオールの末端水酸基の当量を超えるイソシアナート基当量のポリイソシアナート化合物と、ヒドロキシアルキルアクリレート及び/又はヒドロキシアルキルメタクリレートと、を反応させる、前記[13]〜[16]のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版製造用ポリマーの製造方法。
[18]
前記[9]〜[12]のいずれか一項に記載のポリカーボネートジオールから製造されるポリマー(a)を含む印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
[19]
前記ポリマー(a)が、前記ポリカーボネートジオールの末端水酸基と他の化合物との間で形成された化学結合を有するポリマーであって、重合性不飽和基を含むポリマーである、前記[18]に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
[20]
前記化学結合がウレタン結合である、前記[19]に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
[21]
前記重合性不飽和基が二重結合である、前記[19]又は[20]に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
[22]
前記ポリマー(a)が、前記[1]〜[7]及び[13]〜[16]のいずれか一項に記載のポリマーである、前記[18]〜[21]のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
[23]
前記ポリマー(a)の数平均分子量が1,000〜100,000である、前記[18]〜[22]のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物
[24]
重合性不飽和基を有し、数平均分子量が5,000未満である有機化合物(b)をさらに含む、前記[18]〜[23]のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
[25]
無機系微粒子(c)をさらに含む、前記[18]〜[24]のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
[26]
光重合開始剤(d)をさらに含む、前記[18]〜[25]のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
[27]
ポリマー(a)が、前記[9]〜[12]のいずれか一項に記載のポリカーボネートジオールと、芳香族ジイソシアナートと、から製造されたウレタン化ポリカーボネートを含有する、前記[18]〜[26]のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
[28]
レーザー彫刻用印刷原版製造用である、前記[18]〜[27]のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
[29]
前記[9]〜[12]のいずれか一項に記載のポリカーボネートジオールから製造されるポリマー(a)を含む印刷版又は印刷原版。
[30]
前記[18]〜[28]のいずれか一項に記載の感光性樹脂組成物を用いて製造される印刷版又は印刷原版。
[31]
前記[18]〜[28]のいずれか一項に記載の感光性樹脂組成物をシート状又は円筒状に成形する工程と、
該成形した感光性樹脂組成物を光又は電子線の照射により架橋硬化せしめる工程と、
を含む方法によって製造される印刷版又は印刷原版。
[32]
レーザー彫刻用である、前記[29]〜[31]のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版。
[33]
フレキソ印刷版又はフレキソ印刷原版である、前記[29]〜[32]のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版。
[34]
印刷版上の導電性インクを被印刷基板上に転写し、転写された前記導電性インク中の溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記導電性インクに光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記導電性インクを固定化することによって導電性層を製造する方法であって、
前記印刷版が、前記[29]〜[33]のいずれか一項に記載の印刷版である、導電性層の製造方法。
[35]
印刷版上の有機発光インクを被印刷基板上に転写し、転写された前記有機発光インク中の溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記有機発光インクに光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記有機発光インクを固定化することによって有機発光層を製造する方法であって、
前記印刷版が、前記[29]〜[33]のいずれか一項に記載の印刷版である、有機発光層の製造方法。
[36]
印刷版上の液晶配向膜液を被印刷基板上に転写し、転写された前記液晶配向膜液中の溶剤を乾燥除去して前記被印刷基板上に前記液晶配向膜液を固定化することによって液晶配向膜を製造する方法であって、
前記印刷版が、前記[29]〜[33]のいずれか一項に記載の印刷版である、液晶配向膜の製造方法。
[37]
印刷版上のブラックマトリックス用被膜組成物を被印刷基板上に転写し、転写された前記ブラックマトリックス用被膜組成物中の溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記ブラックマトリックス用被膜組成物に光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記ブラックマトリックス用被膜組成物を固定化することによってブラックマトリックスを製造する方法であって、
前記印刷版が、前記[29]〜[33]のいずれか一項に記載の印刷版である、ブラックマトリックスの製造方法。
[38]
印刷版上の着色層用インクを被印刷基板上に転写し、転写された前記着色層用インク中の溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記着色層用インクに光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記着色層用インクを固定化することによってカラーフィルター用着色層を製造する方法であって、
前記印刷版が、前記[29]〜[33]のいずれか一項に記載の印刷版である、カラーフィルター用着色層の製造方法。
[39]
印刷版上の有機薄膜太陽電池用光電変換層用インクを被印刷基板上に転写し、転写された前記有機薄膜太陽電池用光電変換層用インク中の溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記有機薄膜太陽電池用光電変換層用インクに光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記有機薄膜太陽電池用光電変換層用インクを固定化することによって有機薄膜太陽電池用光電変換層を製造する方法であって、
前記印刷版が、前記[29]〜[33]のいずれか一項に記載の印刷版である、有機薄膜太陽電池用光電変換層の製造方法。
[40]
印刷版上の薄膜半導体パターン形成用インクを被印刷基板上に転写し、転写された前記薄膜半導体パターン形成用インク中の溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記薄膜半導体パターン形成用インクに光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記薄膜半導体パターン形成用インクを固定化することによって薄膜半導体パターン層を製造する方法であって、
前記印刷版が、前記[29]〜[33]のいずれか一項に記載の印刷版である、薄膜半導体パターンの製造方法。
[41]
印刷版上の電子写真感光体の感光層を形成するインクを被印刷基板上に転写し、転写された前記インク中の溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記インクに光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記インクを固定化することによって電子写真感光体の感光層を製造する方法であって、
前記印刷版が、前記[29]〜[33]のいずれか一項に記載の印刷版である電子写真感光体の感光層の製造方法
[42]
光センサー用光起電力素子を構成する電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層を製造する方法において、
印刷版上の電子受容性有機物層用インク及び/又は電子供与性有機物層用インクを被印刷基板上に転写し、転写された前記電子受容性有機物層用インク及び/又は電子供与性有機物層用インクの溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記電子受容性有機物層用インク及び/又は電子供与性有機物層用インクに光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記電子受容性有機物層用インク及び/又は電子供与性有機物層用インクを固定化することによって電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層を製造する方法であって、
前記印刷版が、前記[29]〜[33]のいずれか一項に記載の印刷版である、光センサー用光起電力素子を構成する電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層の製造方法。
[43]
印刷板上の光スイッチング素子のポリシラン薄膜を形成するポリシラン溶液を被印刷基板上に転写し、転写された前記ポリシラン溶液中の溶剤を乾燥除去して前記被印刷基材上に前記ポリシラン溶液を固定化することによって、光スイッチング素子のポリシラン薄膜を製造する方法であって、
前記印刷版が、前記[29]〜[33]のいずれか一項に記載の印刷版である、光スイッチング素子のポリシラン薄膜の製造方法。
[44]
印刷版上のバンク形成用組成物を被印刷基板上に転写し、転写された前記バンク形成用組成物中の溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記バンク形成用組成物に光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記バンク形成用組成物を固定化することによってバンクを製造する方法であって、
前記印刷版が、前記[29]〜[33]のいずれか一項に記載の印刷版である、バンクの製造方法。
[45]
印刷版上の有機発光インクを被印刷基板上に転写し、転写された前記有機発光インク中の溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記有機発光インクに光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記有機発光インクを固定化することによって得られる有機発光層を製造する方法であって、
前記印刷版が、前記[29]〜[33]のいずれか一項に記載の印刷版である、照明、表示装置、表示装置用バックライト、インテリア、エクステリア、面発光光源用有機発光層の製造方法。
また、本発明によれば、水性インクによる印刷においても高品位の印刷物を与える優れた印刷版や印刷原版を提供することが可能となる。
さらに、本発明の製造方法によれば、高精細かつ膜厚均一のパターンを有する導電性層を製造でき、該導電性層を含む導電回路を提供すること、高精細かつ膜厚均一のパターンを有する有機発光層を製造でき、該有機発光層を含む有機EL素子と該有機EL素子を用いる有機ELディスプレイ、照明、表示装置、表示装置用バックライト、インテリア、エクステリア、面発光光源、玩具、化粧品、ノベルティー・グッズなどを提供すること、膜厚均一の液晶配向膜を効率的に製造でき、該液晶配向膜を含む液晶表示装置を提供すること、高精度でブラックマトリックスを製造すること、高精度でカラーフィルター用着色層を製造すること、高精度で有機薄膜太陽電池用光電変換層を製造でき、該有機薄膜太陽電池用光電変換層を含む有機薄膜太陽電池を提供すること、高精度で薄膜半導体パターン層を製造すること、高精度で電子写真感光体の感光層を製造でき、該感光層を含む電子写真感光体を提供すること、高精度で光センサー用光起電力素子を構成する電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層を製造でき、該電子受容性有機物層及び/又は該電子供与性有機物層を含む光センサー用光起電力素子及び光センサーを提供すること、高精度で光スイッチング素子のポリシラン薄膜を製造でき、該ポリシラン薄膜を含む光スイッチング素子を提供すること、高精度でバンクを製造すること並びに高精度で照明、表示装置、表示装置用バックライト、インテリア、エクステリア、面発光光源用有機発光層を製造することが可能となる。
本実施の形態のポリカーボネートジオールは、下記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなることが必須要件であり、印刷版又は印刷原版の製造に用いられるものである。
各種溶剤に対し卓越した耐溶剤性を発現させるために、ポリカーボネートジオールが前記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなることが必要である。
前記式(1)において、R1は単一成分であっても複数の成分からなっても構わない。R1としては、下記式(5)
(CH2)x (5)
(式中、xは2〜50の整数を表す。)
で表されるポリメチレン基が好ましく、より好ましくは、xが2〜30のポリメチレン基である。
前記式(1)において、nは、2〜50の整数を表す。nが2以上であることが、耐溶剤性の観点から好ましい。nが50以下であることが、耐溶剤性の観点から好ましく、ポリカーボネートジオールの工業的製造を良好に行うことができる。入手容易性や取り扱いの容易性の観点から、nのより好ましい範囲は2〜30であり、さらに好ましい範囲は2〜12である。
前記式(2)において、R2は単一成分であっても複数の成分からなっても構わない。R2としては、下記式(6)
(CH2)y (6)
(式中、yは10〜50の整数を表す。)
で表されるポリメチレン基が好ましく、より好ましくは、yが10〜30のポリメチレン基である。
本実施の形態において、数平均分子量(Mn)とは、末端基濃度から算出される分子量を意味し、ポリカーボネートジオールのOH価([OHV])から、下記実施例中に記載した計算式により算出することができる。
本実施の形態のポリマー(a)は、前記ポリカーボネートジオールから製造されるものであれば特に制限はされないが、ポリカーボネートジオールの末端水酸基と他の化合物との間で化学結合の形成を伴って製造されるポリマーであって、かつ重合性不飽和基を含むポリマーであることが好ましい。化学結合及び重合性不飽和基の種類に特に制限はされないが、化学結合としては、ウレタン結合などが好ましく、重合性不飽和基としては、ラジカル重合又は付加重合に関与し得る二重結合などが好ましい。印刷版又は印刷原版を製造するに際し、ポリマー(a)が様々な分子と連結することができることから、ポリマー(a)が重合性不飽和基を有することが好ましい。
また、前記ポリカーボネートジオールと、該ポリカーボネートジオールの末端水酸基の当量を超えるイソシアナート基当量のポリイソシナネート化合物と、ウレタン化触媒とを50〜90℃で1〜5時間反応させた後、ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートとウレタン化触媒とを加え、50〜90℃で1〜5時間反応させることにより、ポリマー(a)を製造することができる。
本実施の形態の感光性樹脂組成物は、各種溶剤に対し卓越した耐溶剤性を発現させるために、前記ポリカーボネートジオールから製造される前記ポリマー(a)を含むことが必須要件であり、印刷版又は印刷原版の製造に用いられるものである。
本実施の形態の感光性樹脂組成物において、ポリマー(a)は、前記ポリカーボネートジオールから製造される前記ポリマーであれば特に制限はないが、前記ポリカーボネートジオールの末端水酸基と他の化合物との間の化学結合の形成を伴って製造されるポリマーであって、かつ重合性不飽和基を含むポリマーであることが好ましい。化学結合及び重合性不飽和基の種類に特に制限はないが、化学結合としては、ウレタン結合が好ましく、重合性不飽和基としては、二重結合が好ましい。本実施の形態の感光性樹脂組成物において、ウレタン結合の形成を伴って製造されるポリマー(a)としては、ポリカーボネートジオールと、芳香族ジイソシアナートと、から製造されるウレタン化ポリカーボネートを含有するポリマーであることが好ましい。また、感光性樹脂組成物を用いて印刷版又は印刷原版を製造するに際し、ポリマー(a)が様々な分子と連結することができることから、ポリマー(a)が重合性不飽和基を有することが好ましい。
また、ポリマー(a)は、重合性不飽和基を有することが好ましい。重合性不飽和基を有すると、印刷原版などを製造するに際し、様々な分子と連結するのに好都合である。
さらに、ポリマー(a)としては、前記式(3)又は式(4)で表されるポリマーが、耐溶剤性に極めて優れていることから好ましい。
本実施の形態における重合性不飽和基とは、ラジカル重合又は付加重合反応に関与する不飽和基を意味する。ラジカル重合反応に関与する重合性不飽和基としては、例えば、アクリル基、メタクリル基が好ましく、付加重合反応に関与する重合性不飽和基としては、例えば、エポキシ基、オキセタン基、ビニルエーテル基が好ましい。
有機化合物(b)として、目的に応じて1種又は2種以上の有機化合物を併用して用いることができる。
有機化合物(b)の具体例として、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールブチルエーテル(メタ)アクリレート、エチレングリコールフェニルエーテル(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパン(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレートなどが挙げられる。
グリセリントリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル、ビスフェノールAジグリシジルエーテル、ビスフェノールFジグリシジルエーテル、ビスフェノールSプロピレンオキサイドジグリシジルエーテル、水添化ビスフェノールAジグリシジルエーテル、ビスフェノールAにエチレンオキサイド又はプロピレンオキサイドが付加した化合物のジグリシジルエーテル、ポリテトラメチレングリコールジグリシジルエーテル、ポリ(プロピレングリコールアジペート)ジオールジグリシジルエーテル、ポリ(エチレングリコールアジペート)ジオールジグリシジルエーテル、ポリ(カプロラクトン)ジオールジグリシジルエーテル、3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−3’,4’−エポキシシクロヘキシルカルボキシレート、1−メチル−3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−1’−メチル−3’,4’−エポキシシクロヘキシルカルボキシレート、アジピン酸ビス[1−メチル−3,4−エポキシシクロヘキシル]エステル、ビニルシクロヘキセンジエポキシド、ポリブタジエンやポリイソプレンなどのポリジエンに過酢酸を反応させて得られるポリエポキシ化合物、エポキシ化大豆油などが挙げられる。
本実施の形態の印刷原版及び印刷版は、前記ポリカーボネートジオールから製造される前記ポリマー(a)を含むものであれば制限はないが、前記感光性樹脂組成物から製造されるものであることが好ましい。印刷原版及び印刷版は、例えば、前記式(1)及び/式(2)で表される繰り返し単位からなるポリカーボネートジオールから製造される前記ポリマー(a)を含有する樹脂組成物を硬化して得られ、好ましくは、印刷原版及び印刷版は、前記樹脂組成物を含む樹脂組成物層を硬化した樹脂硬化物層を含む。印刷原版及び印刷版は、前記感光性樹脂組成物をシート状又は円筒状に成形し、成形した当該感光性樹脂組成物を光又は電子線の照射により架橋硬化せしめることを含む方法によって製造されるものであることがより好ましい。
本実施の形態における印刷版は、印刷原版表面に印刷パターンをレーザー彫刻することにより得られる印刷版であることが好ましい。
本実施の形態の印刷版の様式に制限はなく、フレキソ版、樹脂凸版、又はオフセット、ドライオフセット、反転オフセット又はグラビアオフセットに用いるブランケットなど、あらゆる印刷版として使用可能であるが、とくにフレキソ版として好適に用いられる。
前記式(1)で表される繰り返し単位からなる前記ポリカーボネートジオールから製造される印刷版又は印刷原版は、例えば、ヘキサン、ジエチレングリコールジエチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノブチルエーテル、シクロヘキサノン、トルエン、キシレン、ジクロロベンゼン、安息香酸メチル、アニソールなどに対し特に優れた耐溶剤性を示し、
前記式(2)で表される繰り返し単位からなる前記ポリカーボネートジオールから製造される印刷版又は印刷原版は、例えば、γ−ブチロラクトン、メチルエチルケトン、N−メチル−2−ピロリドン、N,N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、安息香酸メチル、アニソールなどに対し特に優れた耐溶剤性を示す。
バインダー成分は、これらのタイプに応じた樹脂が用いられる。インクが蒸発乾燥型である場合、インクには前記の導電性物質及びバインダー成分に加えて溶剤が含まれる。
溶剤系インク中の溶剤は、溶剤系インク中のポリマー成分の溶解性や印刷工程中での乾燥性などにより決定されるが、エステル系溶剤、エーテル系溶剤、炭化水素系溶剤、ハロゲン系溶剤、含窒素系溶剤の中から選ばれる少なくとも1種類の溶剤成分を、溶剤全体量の20質量%以上100質量%以下含有していることが好ましい。前記溶剤成分の含有量が20質量%以上100質量%以下であれば、電子材料用途で用いられる芳香族化合物を十分に溶解あるいは分散することができる。
本実施の形態における溶剤浸漬膨潤テストは、テストサンプルを室温において24時間、溶剤に浸漬して実施される。浸漬前後で印刷原版の質量変化率が10質量%以下であれば、印刷版の寸法変化が小さく、微細なパターンの印刷や、導電性層の均一塗布も可能となるだけではなく、印刷版の寸法安定性を確保でき、印刷版の耐久性も良好となり、繰り返しの印刷工程に耐えることができる。
前記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなり、両末端基が水酸基であるポリカーボネートジオールから製造されるポリマー(a)を含有する感光性樹脂組成物を硬化して得られる印刷版を用いて導電性インクを被印刷基板上に転写する、方法である。
前記インク中の溶剤を乾燥除去して、前記インクを固定化させる方法としては、例えば、窒素ガスなどの不活性ガスの存在下で熱処理することにより、前記溶剤を蒸気化して乾燥する方法などが挙げられる。
前記インクに光を照射して硬化させて固定化させる方法としては、例えば、前記インクに配合した(メタ)アクリル酸誘導体などの光重合性モノマーを光で硬化させる方法などが挙げられる。
本実施の形態における有機EL素子とは、有機発光体を含有する有機発光インクを転写・固定化して製造される薄膜(有機発光層)をパターン化して形成されたものを指す。より詳しくは、電極を形成した基板の上に、正孔輸送層と発光層さらに陰極層を順次形成して得られる。また、本実施の形態における有機ELディスプレイパネルとは、このようにして得られた有機EL素子を外部の酸素や水分から保護するために、ガラスキャップで密閉封止したものである。
したがって、本実施の形態では高分子型の有機発光材料が好ましく用いられる。例えば、クマリン系、ペリレン系、ピラン系、アンスロン系、ポリフィレン系、キナクリドン系、N、N‘−ジアルキル置換キナクリドン系、ナフタルイミド系、N,N’−ジアリール置換ピロロピロール系、イリジウム錯体系などの発光性色素をポリスチレン、ポリメチルメタクリレート、ポリビニルカルバゾールなどの高分子中に分散させたものや、ポリアリーレン系、ポリアリーレンビニリレン系やポリフルオレンといった高分子材料などが挙げられる。
本実施の形態における溶剤浸漬膨潤テストは、テストサンプルを室温において24時間、溶剤に浸漬して実施される。浸漬前後で印刷原版の質量変化率が10質量%以下であれば、印刷版の寸法変化が小さく、微細なパターンの印刷や、薄膜の均一塗布も可能となるだけではなく、印刷版の寸法安定性を確保でき、印刷版の耐久性も良好となり、繰り返しの印刷工程に耐えることができる。
前記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなり、両末端基が水酸基であるポリカーボネートジオールから製造されるポリマー(a)を含有する感光性樹脂組成物を硬化して得られる印刷版を用いて有機発光インクを被印刷基板上に転写する、方法である。
前記インク中の溶剤を乾燥除去して、前記インクを固定化させる方法としては、例えば、窒素ガスなどの不活性ガスの存在下で熱処理することにより、前記溶剤を蒸気化して乾燥する方法などが挙げられる。
前記インクに光を照射して硬化させて固定化させる方法としては、例えば、前記インクに配合した(メタ)アクリル酸誘導体などの光重合性モノマーを光で硬化させる方法などが挙げられる。
本実施の形態で用いる液晶配向膜液は特に制限されるものではなく、液晶配向膜材と溶剤、その他必要に応じて添加される各種添加剤よりなるものを用いることができる。
さらに具体的には、例えば、ポリアミック酸のイミド化重合体(特公平5−60565号公報又は特許第2893671号に記載)又はポリアミック酸(特許第2600338号に記載)、ポリアミック酸及び/又はイミド化重合体の混合物(特開平10−183120号公報に記載)又は部分イミド化重合体(特開平5−216044号公報に記載)が、さらに特許第3206401号には特定構造のエポキシ基含有化合物を必須成分とする液晶配向剤、ポリアミック酸構造を有する重合体及び/又はイミド構造を有する重合体よりなる群から選ばれる1種以上の重合体と、窒素原子を含有するエポキシ化合物とを含有してなる液晶配向膜材料、あるいは特開平5−203953号公報に開示されているポリアミック酸と単官能3級アミン化合物とを溶媒に溶解させた組成物などが挙げられる。
本実施の形態における溶剤浸漬膨潤テストは、テストサンプルを室温において24時間、溶剤に浸漬して実施される。浸漬前後で印刷原版の質量変化率が10質量%以下であれば、印刷版の寸法変化が小さく、微細なパターンの印刷や、液晶配向膜の均一塗布も可能となるだけではなく、印刷版の寸法安定性を確保でき、印刷版の耐久性も良好となり、繰り返しの印刷工程に耐えることができる。
前記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなり、両末端基が水酸基であるポリカーボネートジオールから製造されるポリマー(a)を含有する感光性樹脂組成物を硬化して得られる印刷版を用いて液晶配向膜液を被印刷基板上に転写する、方法である。
液晶配向膜液中の溶剤を乾燥除去して、液晶配向膜液を固定化させる方法としては、例えば、窒素ガスなどの不活性ガスの存在下で熱処理することにより、前記溶剤を蒸気化して乾燥する方法などが挙げられる。
本実施の形態におけるブラックマトリックスとは、ブラックマトリックス用被膜組成物を転写・固定化することによりガラスなどの基板上に形成される膜であって、色の混色を防止する黒色膜をいう。
ポリイミド系樹脂は、例えば、前駆体としてのポリアミック酸を加熱閉環イミド化することによって形成される。ポリアミック酸は、通常、下記式(9)で表される構造単位を主成分とする。
本実施の形態における溶剤浸漬膨潤テストは、テストサンプルを室温において24時間、溶剤に浸漬して実施される。浸漬前後で印刷原版の質量変化率が10質量%以下であれば、印刷版の寸法変化が小さく、微細なパターンの印刷や、ブラックマトリックスの均一塗布も可能となるだけではなく、印刷版の寸法安定性を確保でき、印刷版の耐久性も良好となり、繰り返しの印刷工程に耐えることができる。
前記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなり、両末端基が水酸基であるポリカーボネートジオールから製造されるポリマー(a)を含有する感光性樹脂組成物を硬化して得られる印刷版を用いてブラックマトリックス用被膜組成物を被印刷基板上に転写する、方法である。
ブラックマトリックス用被膜組成物中の溶剤を乾燥除去して、ブラックマトリックス用被膜組成物を固定化させる方法としては、例えば、窒素ガスなどの不活性ガスの存在下で熱処理することにより、前記溶剤を蒸気化して乾燥する方法などが挙げられる。
ブラックマトリックス用被膜組成物に光を照射して硬化させて固定化させる方法としては、例えば、ブラックマトリックス用被膜組成物に配合した(メタ)アクリル酸誘導体などの光重合性モノマーを光で硬化させる方法などが挙げられる。
本実施の形態のカラーフィルターの着色層用インクは特に制限されるものではなく、顔料と樹脂、並びに溶剤、その他必要に応じて添加される各種添加剤よりなるものを用いることができる。
本実施の形態のカラーフィルターの着色層用インクに用いられる顔料には特に制限はないが、耐光性、耐熱性、耐薬品性に優れたものが望ましい。代表的な顔料の具体的な例をカラーインデックス(CI)ナンバーで示す。黄色顔料の例としては、ピグメントイエロー12、13、14、17、20、24、83、86、93、94、109、110、117、125、137、138、139、147、148、150,153,154,166,173などが挙げられる。橙色顔料の例としては、ピグメントオレンジ13、31、36、38、40、42、43、51、55,59,61,64,65などが挙げられる。赤色顔料の例としては、ピグメントレッド9、97、122、123、144、149、166,168,177,190,192,215,216,224などが挙げられる。紫色顔料の例としては、ピグメントバイオレット19、23、29、32,33,36,37,38などが挙げられる。青色顔料の例としては、ピグメントブルー15(15:3、15:4、15:6など)、21,22,60,64などが挙げられる。なお、顔料は必要に応じて、ロジン処理、酸性基処理、塩基性基処理などの表面処理が施されているものを使用してもよい。また、ブラックマトリックスとの密着力を向上させるために、必要に応じて顔料表面を樹脂で被覆したものを用いてもよい。
ポリイミド系樹脂は、例えば、前駆体としてのポリアミック酸を加熱閉環イミド化することによって形成される。ポリアミック酸は、通常、下記式(9)で表される構造単位を主成分とする。
本実施の形態における溶剤浸漬膨潤テストは、テストサンプルを室温において24時間、溶剤に浸漬して実施される。浸漬前後で印刷原版の質量変化率が10質量%以下であれば、印刷版の寸法変化が小さく、微細なパターンの印刷や、薄膜の均一塗布も可能となるだけではなく、印刷版の寸法安定性を確保でき、印刷版の耐久性も良好となり、繰り返しの印刷工程に耐えることができる。
前記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなり、両末端基が水酸基であるポリカーボネートジオールから製造されるポリマー(a)を含有する感光性樹脂組成物を硬化して得られる印刷版を用いて着色層用インクを被印刷基板上に転写する、方法である。
前記インク中の溶剤を乾燥除去して、前記インクを固定化させる方法としては、例えば、窒素ガスなどの不活性ガスの存在下で熱処理することにより、前記溶剤を蒸気化して乾燥する方法などが挙げられる。
前記インクに光を照射して硬化させて固定化させる方法としては、例えば、前記インクに配合した(メタ)アクリル酸誘導体などの光重合性モノマーを光で硬化させる方法などが挙げられる。
本実施の形態における有機薄膜太陽電池用光電変換層とは、有機薄膜太陽電池の電荷分離に寄与し、生じた電子及び正孔を各々反対方向の電極に向かって輸送させる機能を有する部材を意味する。具体的にはこのような光電変換層としては、電子供与体として機能する正孔輸送層又は電子受容体として機能する電子輸送層の少なくとも一方を有する場合、電子供与体及び電子受容体の両方の機能を有する電子正孔輸送層からなる場合などを挙げることができる。有機薄膜太陽電池の具体例としては、制限はされないが、電子供与性又は電子受容性のいずれか一方の機能を有する、すなわち、前記電子輸送層又は正孔輸送層のいずれか一方である光電変換層が、第一電極層及び第二電極層間に配置されており、電極とそのような光電変換層とのショットキー障壁を利用したショットキー型の有機薄膜太陽電池、又は電子受容性及び電子供与性の機能を一組として、pn接合を利用したヘテロ接合型の有機薄膜太陽電池などを挙げることができる。
光電変換層を電子供与性又は電子受容性のいずれか一方の機能を有する層、すなわち、電子輸送層又は正孔輸送層のいずれか一方とすることにより、そのような光電変換層と電極との界面において形成されるショットキー障壁を利用して光電流を得るショットキー型有機薄膜太陽電池とすることができる。例えば、光電変換層を正孔輸送層とした場合には、第一電極層及び第二電極層のうち仕事関数が小さい方の電極との界面にショットキー障壁が形成されるため、その界面において光電荷分離を生じさせることができる。一方、光電変換層を電子輸送層とした場合には、第一電極層及び第二電極層のうち仕事関数が大きい方の電極との界面で光電流を生じさせることができる。
ヘテロ接合型有機薄膜太陽電池は、バイレイヤー型とバルクヘテロ接合型とに分けることができる。
バイレイヤー型の有機薄膜太陽電池は、光電変換層として、電子受容性の機能を有する電子輸送層及び電子供与性の機能を有する正孔輸送層を各々別個に形成し、それらの界面において形成されるpn接合を利用して光電荷分離を生じさせ、光電流を得る有機薄膜太陽電池である。
このような光電変換層として、電子輸送層及び正孔輸送層の膜厚は特に制限はされないが、具体的には、各々の膜厚が0.1nm〜1,500nmの範囲内の膜厚とすることが好ましい。光電変換層の膜厚を1,500nm以下とすることが、膜抵抗の観点から好ましい。また、光電変換層の膜厚を0.1nm以上とすることにより、第一電極層及び第二電極層の短絡を生じないようにできる。光電変換層の膜厚としては、総合的性能の観点から、5nm〜300nmの範囲内であることがより好ましい。
一方、正孔輸送層を形成する材料としては、電子供与体としての機能を有するものであれば特に制限はされない。具体的には、ポリフェニレン及びその誘導体、ポリフェニレンビニレン及びその誘導体、ポリシラン及びその誘導体、ポリアルキルチオフェン及びその誘導体、ポリフィリン誘導体、フタロシアニン誘導体、有機金属ポリマーなどを挙げることができる。中でも正孔の移動度が高い材料であることが好ましい。
バルクヘテロ接合型の有機薄膜太陽電池は、光電変換層として、電子受容性及び電子供与性の両方の機能を有する電子正孔輸送層とし、電子正孔輸送層内で形成されるpn接合を利用して光電化分離を生じさせ、光電流を得る太陽電池である。
このような電子正孔輸送層の膜厚としては、一般的にバルクヘテロ接合型において採用されている膜厚であれば特に制限はされないが、具体的には、0.2nm〜3,000nmの範囲内の膜厚とすることが好ましい。電子正孔輸送層の膜厚を3,000nm以下とすることが、膜抵抗の観点から好ましい。また、電子正孔輸送層の膜厚を0.2nm以上とすることにより、第一電極層及び第二電極層の短絡を生じないようにできる。電子正孔輸送層の膜厚としては、総合的性能の観点から、10nm〜600nmの範囲内であることがより好ましい。
例えば、電子受容性の材料としては、具体的には、CN−ポリ(フェニレン−ビニレン)、MEH−CN−PPV,−CN基又は−CF3基含有ポリマー、それらの−CF3置換ポリマー、ポリ(フルオレン)誘導体、C60誘導体、カーボンナノチューブ、ペリレン誘導体、多環キノン、キナクリドンなどの材料を挙げることができる。中でも、電子の移動度が高い材料であることが好ましい。
一方、電子供与体性の材料としては、そのような機能を有するものであれば特に制限はされない。具体的には、ポリフェニレン及びその誘導体、ポリフェニレンビニレン及びその誘導体、ポリシラン及びその誘導体、ポリアルキルチオフェン及びその誘導体、ルフィリン誘導体、フタロシアニン誘導体、有機金属ポリマーなどを挙げることができる。中でも正孔の移動度が高い材料であることが好ましい。また、最終的に得られる有機薄膜太陽電池において、電子正孔輸送層の数は、一層であってもよく、複数層であってもよい。
溶剤浸漬膨潤テストは、テストサンプルを室温において24時間、溶剤に浸漬して実施される。浸漬前後で印刷原版の質量変化率が10質量%以下であれば、印刷版の寸法変化が小さく、微細なパターンの印刷及び有機薄膜の均一塗布が可能となる。また、質量変化率が10質量%以下であれば、印刷版の寸法安定性を確保でき、印刷版の耐久性も良好となるので、繰り返しの印刷工程に耐えることができる。
前記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなり、両末端基が水酸基であるポリカーボネートジオールから製造されるポリマー(a)を含有する感光性樹脂組成物を硬化して得られる印刷版を用いて有機薄膜太陽電池用光電変換層用インクを被印刷基板上に転写する、方法である。
前記インク中の溶剤を乾燥除去して、前記インクを固定化させる方法としては、例えば、窒素ガスなどの不活性ガスの存在下で熱処理することにより、前記溶剤を蒸気化して乾燥する方法などが挙げられる。
前記インクに光を照射して硬化させて固定化させる方法としては、例えば、前記インクに配合した(メタ)アクリル酸誘導体などの光重合性モノマーを光で硬化させる方法などが挙げられる。
本実施の形態における薄膜半導体パターン形成用インクに用いられる有機半導体材料に特に制限はされないが、π共役系材料などが用いられる。例えば、ポリピロール、ポリ(N−置換ピロール)、ポリ(3−置換ピロール)、ポリ(3,4−二置換ピロール)などのポリピロール類、ポリチオフェン、ポリ(3−置換チオフェン)、ポリ(3,4−二置換チオフェン)、ポリベンゾチオフェンなどのポリチオフェン類、ポリイソチアナフテンなどのポリイソチアナフテン類、ポリチェニレンビニレンなどのポリチェニレンビニレン類、ポリ(p−フェニレンビニレン)などのポリ(p−フェニレンビニレン)類、ポリアニリン、ポリ(N−置換アニリン)、ポリ(3−置換アニリン)、ポリ(2,3−置換アニリン)などのポリアニリン類、ポリアセチレンなどのポリアセチレン類、ポリジアセチレンなどのポリジアセチレン類、ポリアズレンなどのポリアズレン類、ポリピレンなどのポリピレン類、ポリカルバゾール、ポリ(N−置換カルバゾール)などのポリカルバゾール類、ポリセレノフェンなどのポリセレノフェン類、ポリフラン、ポリベンゾフランなどのポリフラン類、ポリ(p−フェニレン)などのポリ(p−フェニレン類)、ポリインドールなどのポリインドール類、ポリピリタジンなどのポリピリタジン類、ナフタセン、ペンタセン、ヘキサセン、ヘプタセン、ジベンゾペンタセン、テトラベンゾペンタセン、ピレン、ジベンゾピレン、クリセン、ペリレン、コロネン、テリレン、オバレン、クオテリレン、サーカムアントラセンなどのポリアセン類及びポリアセン類の炭素の一部をN、S,Oなどの原子、カルボニル基などの官能基に置換した誘導体(トリフェノジオキサン、トリフェノジチアジン、ヘキサセン−6、15−キノンなど)、ポリビニルカルバゾール、ポリフェニレンスルフィド、ポリビニレンスルフィドなどのポリマーや特開平11−195790号公報に開示された多環縮合体などを用いることができる。
また、これらのポリマーと同じ繰り返し単位を有する、例えばチオフェン6量体であるα−セクシチオフェン、α、ω−ジヘキシル−α−セクシチオフェン、α、ω−ジヘキシル−α−キンケチオフェン、α、ω−ビス(3−ブトキシプロピル)−α−セクシチオフェン、スチリルベンゼン誘導体などのオリゴマーも好適に用いることができる。
さらに銅フタロシアニンや特開平11−251601号公報に開示されたフッ素置換銅フタロシアニンなどの金属フタロシアニン類、ナフタレン1,4,5,8−テトラカルボン酸ジイミド、N,N’−ビス(4−トリフルオロメチルベンジル)ナフタレン1,4,5,8−テトラカルボン酸ジイミドとともに、N,N’−ビス(1H,1H−ペルフルオロオクチル)、N、N’−ビス(1H,1H−ペルフルオロブチル)及びN,N’−ジオクチルナフタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸ジイミド誘導体、ナフタレン−2,3,6,7−テトラカルボン酸ジイミドなどのナフタレンテトラカルボン酸ジイミド類、及びアントラセン−2,3,6,7−テトラカルボン酸ジイミドなどのアントラセンテトラカルボン酸ジイミド類などの縮合環テトラカルボン酸ジイミド類、C60、C70、C76、C78、C84などフラーレン類、SWNTなどのカーボンナノチューブ、メロシアニン色素類、ヘミシアニン色素類などの色素などが挙げられる。
溶剤浸漬膨潤テストは、テストサンプルを室温において24時間、溶剤に浸漬して実施される。浸漬前後で印刷原版の質量変化率が10質量%以下であれば、印刷版の寸法変化が小さく、微細なパターンの印刷及び薄膜半導体パターンの均一塗布が可能となる。また、質量変化率が10質量%以下であれば、印刷版の寸法安定性を確保でき、印刷版の耐久性も良好となり、繰り返しの印刷工程に耐えることができる。
5μm以上700μm以下であり、さらに好ましくは20μm以上500μm以下である。印刷パターンの深さが1μm以上であれば、印刷版から転写される薄膜半導体パターン形成用インクを被印刷基板上に保持することができ、印刷パターンの深さが1000μm以下であれば、印刷パターンが印刷工程中に変形したり破壊されたりすることがないため好ましい。
前記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなり、両末端基が水酸基であるポリカーボネートジオールから製造されるポリマー(a)を含有する感光性樹脂組成物を硬化して得られる印刷版を用いて薄膜半導体パターン形成用インクを被印刷基板上に転写する、方法である。
前記インク中の溶剤を乾燥除去して、前記インクを固定化させる方法としては、例えば、窒素ガスなどの不活性ガスの存在下で熱処理することにより、前記溶剤を蒸気化して乾燥する方法などが挙げられる。
前記インクに光を照射して硬化させて固定化させる方法としては、例えば、前記インクに配合した(メタ)アクリル酸誘導体などの光重合性モノマーを光で硬化させる方法などが挙げられる。
本実施の形態における電子写真感光体に用いられる導電性支持体は、従来から知られている導電性を有するものであればよく、アルミニウム、アルミニウム合金などの金属板及び金属ドラム、酸化スズ、酸化インンジウムなどの金属酸化物からなる板、又はそれらの金属及び金属酸化物などを真空蒸着、スパッタリング、ラミネート、塗布などによって付着させ導電性処理した各種プラスティックフィルム、紙などである。
バインダー樹脂としては、ポリスチレン、スチレン−アクリロニトリル共重合体、スチレン−ブタジエン共重合体、スチレン−無水マレイン酸共重合体、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリアクリレート樹脂、フェノキシ樹脂、ポリカーボネート、酢酸セルロース樹脂、エチルセルロース樹脂、ポリビニルブチラール、ポリビニルホルマール、ポリビニルトルエン、ポリ−N−ビニリカルバゾール、アクリル樹脂、シリコン樹脂、エポキシ樹脂、メラミン樹脂、ウレタン樹脂、フェノール樹脂、アルキッド樹脂などの熱可塑性又は熱硬化性樹脂が挙げられる。
電荷発生層の膜厚としては、0.05μm〜2μmが好ましく、より好ましくは0.1μm〜1μmである。
電子供与性物質と電子受容性物質とを混合して、両者を溶解する溶剤に溶解して作製した感光層を形成するインクを用いて電子写真感光体を製造するに際して、該感光層を形成するインクを本実施の形態における印刷版を用いて印刷・乾燥し、感光層を形成する。また、混合型の感光層の機械的な特性を向上させるために、高分子化合物を溶液に混合して成膜してもよい。混合する高分子化合物としては、キャリア輸送を極度に阻害しないものが好ましく、また可視光に対する吸収が強くないものが好適に用いられる。例えば、ポリ(p−フェニレンビニレン)及びその誘導体、ポリカーボネート、ポリメチルアクリレート、ポリメチルメタクリレート、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリシロキサンなどが例示される。
溶剤浸漬膨潤テストは、テストサンプルを室温において24時間、溶剤に浸漬して実施される。浸漬前後で印刷原版の質量変化率が10質量%以下であれば、印刷版の寸法変化が小さく、微細なパターンの印刷及び電子写真感光体の感光層の均一塗布も可能となるだけではなく、印刷版の寸法安定性を確保でき、印刷版の耐久性も良好となり、繰り返しの印刷工程に耐えることができる。
前記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなり、両末端基が水酸基であるポリカーボネートジオールから製造されるポリマー(a)を含有する感光性樹脂組成物を硬化して得られる印刷版を用いて電子写真感光体の感光層を形成するインクを被印刷基板上に転写する、方法である。
前記インク中の溶剤を乾燥除去して、前記インクを固定化させる方法としては、例えば、窒素ガスなどの不活性ガスの存在下で熱処理することにより、前記溶剤を蒸気化して乾燥する方法などが挙げられる。
前記インクに光を照射して硬化させて固定化させる方法としては、例えば、前記インクに配合した(メタ)アクリル酸誘導体などの光重合性モノマーを光で硬化させる方法などが挙げられる。
本実施の形態における光センサー用光起電力素子は、少なくとも一方が透光性である2つの電極の間に、接合により内部電界を生じる電子受容性有機物層と電子供与性有機物層が積層されたものである。光起電力素子が光起電力能(すなわち光センサーとしても機能する)理由は、電子受容性有機物層と電子供与性有機物層の界面で両層のフェルミルレベルの違いによって生じる局所的な内部電界に起因している。この内部電界が働いている部分に光が吸収されることによりキャリアが発生する。これが最終的に外部に電流として取り出される。従って、この界面にいかに多くの光が到達し吸収されるか、電子受容性有機物層と電子供与性有機物層の間に生ずる内部電界の大きさなどのキャリア発生能と電子受容性有機物層、電子供与性有機物層の電子及び正孔の移動能並びに注入性などが光起電力素子の変換効率の大きな因子となる。これらは電子受容性有機物層、電子供与性有機物層に使用される材料に大きく左右されるものである。
使用する透明絶縁支持体としては、ガラス、プラスティックフィルムなどが挙げられる。
使用する透明電極としては、酸化スズインジウム(ITO)、酸化スズ、酸化インジウム、酸化亜鉛、半透明Auなどが挙げられる。透明電極の厚さは10nm〜1,000nmであることが好ましい。
電子受容性有機物層の膜厚としては、5nm〜300nmの範囲内の膜厚とすることが好ましい。電子受容性有機物層の膜厚を300nm以下とすることが、膜抵抗の観点から好ましい。また、電子受容性有機物層の膜厚を5nm以上とすることにより、第一電極層及び第二電極層に短絡が生じないようにできる。電子受容性有機物層の膜厚としては、総合的性能の観点から、10nm〜250nmの範囲内であることがより好ましい。
(1)特開2005−93572号公報に開示されている有機半導体、
(2)ポリーN−ビニルカルバゾール誘導体、ポリ−γ−カルバゾリルエチルグルタメート誘導体、ピレン−ホルムアルデヒド縮合物誘導体、ポリビニルピレン、ポリビニルフェナントレン、オキサゾール誘導体、イミダゾール誘導体、ジスチリルベンゼン誘導体、ジフェネチルベンゼン誘導体(特開平9−127713号公報)、
(3)α−フェニルスチルベン誘導体(特開平9−297419号公報)
(4)ブタジエン誘導体(特開平9−80783号公報)
(5)水素化ブタジエン(特開平9−80784号公報)
(6)ジフェニルシクロヘキサン誘導体(特開平9−80772号公報)
(7)ジスチリルトリフェニルアミン誘導体(特開平9−222740号公報)
(8)ジフェニルジスチリルベンゼン誘導体(特開平9−265197号公報、特開平9−265201号公報)
(9)スチルベン誘導体(特開平9-211877号公報)
(10)m−フェニレンジアミン誘導体(特開平9−304956号公報、特開平9−304957号公報)
(11)レゾルシン誘導体(特開平9−329907号公報)
(12)トリアリールアミン誘導体(特開昭64−9964号公報、特開平7-199503号公報、特開平8−176293号公報、特開平8−208820号公報、特開平4−11627号公報、特開平4−316543号公報、特開平5−310904号公報、特開平7−56374号公報、特開平8−62864号公報、米国特許第5,428,090号明細書、米国特許第5,486,439号明細書)
(a)ヒドラゾン誘導体(特開昭55−154955号、特開昭55−156954号公報、特開昭55−52063号公報、特開昭56−81850号公報)
(b)アントラセン誘導体(特開昭51−94829号公報)
(c)オキサゾール誘導体、オキサジアゾール誘導体(特開昭52−139065号公報、特開昭52−139066号公報)
(d)イミダゾール誘導体、トリフェニルアミン誘導体(特開平3−285960号公報)
(e)ベンジジン誘導体(特公昭58−32372号公報)
(f)スチリル誘導体(特開昭56−29245号公報、特開昭58−198043号公報)
(g)カルバゾール誘導体(特開昭58−58552号公報)
などの特許文献において開示された低分子有機物材料が挙げられる。
溶剤浸漬膨潤テストは、テストサンプルを室温において24時間、溶剤に浸漬して実施される。質量変化率が10質量%以下であれば、レーザー彫刻印刷版の寸法変化が小さく、微細なパターンの印刷が可能となり、また、電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層の均一塗布も可能となるだけではなく、印刷版の寸法安定性を確保でき、印刷版の耐久性も良好となり、繰り返しの印刷工程に耐えることができる。
前記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなり、両末端基が水酸基であるポリカーボネートジオールから製造されるポリマー(a)を含有する感光性樹脂組成物を硬化して得られる印刷版を用いて電子受容性有機物層用インク及び/又は電子供与性有機物層用インクを被印刷基板上に転写する、方法である。
前記インク中の溶剤を乾燥除去して、前記インクを固定化させる方法としては、例えば、窒素ガスなどの不活性ガスの存在下で熱処理することにより、前記溶剤を蒸気化して乾燥する方法などが挙げられる。
前記インクに光を照射して硬化させて固定化させる方法としては、例えば、前記インクに配合した(メタ)アクリル酸誘導体などの光重合性モノマーを光で硬化させる方法などが挙げられる。
本実施の形態における光スイッチング素子は、以下のようにして製造することができる。まず、基板上に、繰り返し単位を有する光スイッチング素子のポリシラン薄膜を形成するポリシラン溶液を印刷版を用いて印刷・乾燥してポリシラン薄膜を形成する。
このポリシラン薄膜の一部を、マスクを通して、例えば、水銀ランプの波長250〜360nmの紫外線を照射し、選択的に露光することにより、繰り返し単位を有するポリシロキサンに変換する。ポリシロキサンは多孔質であり、フォトクロミック材料の溶液を含浸し乾燥することにより、フォトクロミック材料を含有する光スイッチング部を形成することができる。
透過型の素子は、例えば、ガラスからなる透明基板上にポリシラン薄膜を形成し、その一部を選択的に露光し、フォトクロミック材料の溶液を含浸させることにより製造することができる。フォトクロミック材料を含有するポリシロキサンからなる光スイッチング部の膜面に垂直にモニター光を入射し、透過する光を検出する。このとき、光スイッチング部の膜面に垂直に制御光を照射することにより、フォトクロミック材料の吸収スペクトルを変化させ、モニター光をスイッチングする。
光導波路型の素子は、反射面を有する基板(ガラスなどの透明基板上に金属反射層を形成したもの、又は金属基板)上にポリシランの薄膜を形成し、所定の光導路波パターンが形成されるように選択的に露光し、フォトクロミック材料の溶液を含浸させることにより製造することができる。フォトクロミック材料の溶液を含有するポリシロキサンからなる光スイッチング部(光導波路)の一端から膜面に沿って光を入射し、他端から出射する光を検出する。このとき、光スイッチング部(光導波路)の所定位置で膜面に垂直に制御光を照射することにより、フォトクロミック材料の吸収スペクトルを変化させ、モニター光をスイッチングする。
フォトクロミック材料を溶解させる溶剤としては特に制限されるものではないが、例えば、四塩化炭素、クロロホルム、ジクロロメタン、ジクロロエタン、クロロブタン、ブロモブタン、クロロペンタン、ブロモペンタン、クロロヘキサン、ブロモヘキサン、クロロシクロヘキサン、ブロモシクロヘキサンなどのハロゲン系溶剤などが挙げられる。
溶剤浸漬膨潤テストは、テストサンプルを室温において24時間、溶剤に浸漬して実施される。浸漬前後で印刷原版の質量変化率が10質量%以下であれば、印刷版の寸法変化が小さく、微細なパターンの印刷及びポリシラン薄膜の均一塗布が可能となる。また、質量変化率が10質量%以下であれば、印刷版の寸法安定性を確保でき、印刷版の耐久性も良好となるので、繰り返しの印刷工程に耐えることが
できる。
前記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなり、両末端基が水酸基であるポリカーボネートジオールから製造されるポリマー(a)を含有する感光性樹脂組成物を硬化して得られる印刷版を用いて光スイッチング素子のポリシラン薄膜を形成するポリシラン溶液を被印刷基板上に転写する、方法である。
前記ポリシラン溶液中の溶剤を乾燥除去して、前記インクを固定化させる方法としては、例えば、窒素ガスなどの不活性ガスの存在下で熱処理することにより、前記溶剤を蒸気化して乾燥する方法などが挙げられる。
本実施の形態におけるバンク形成用組成物に用いられる樹脂としては、特に制限はされないが、例えば、ノボラック系樹脂、ポリアミック酸、ポリイミド系樹脂、ポリメタクリレート、ポリ6フッ化プロピレン、ポリ4フッ化エチレン、ポリ3フッ化エチレン、ポリフッ化ビニリデン、ポリエチレン、ポリブタジエン、ポリスチレン、フッ素化ポリスチレン、ポリアクリル酸エチル、パーフロロオクチルエチルメタクリレート、ポリビニルアルコール、ポリクロロプレン、ポリ塩化ビニル、ポリアクリル酸メチル、ポリ塩化ビニリデン、6ナイロン、6−6ナイロン、7−7ナイロン、ポリエチレンテレフタレート、ポリヘキサメチレンアジパミドなどの有機材料や、サイロライト、サイロホービック(富士シリシア化学社製)などの無機材料や、これら有機材料、無機材料をポジ型レジスト、ネガ型レジスト中に分散したものなどを使用することができる。
溶剤浸漬膨潤テストは、テストサンプルを室温において24時間、溶剤に浸漬して実施される。浸漬前後で印刷原版の質量変化率が10質量%以下であれば、印刷版の寸法変化が小さく、微細なパターンの印刷及びバンクの均一塗布が可能となる。また、質量変化率が10質量%以下であれば、印刷版の寸法安定性を確保でき、印刷版の耐久性も良好となるので、繰り返しの印刷工程に耐えることができる。
有機発光材料としては、高分子型の有機発光材料が用いられ、例えば、クマリン系、ペリレン系、ピラン系、アンスロン系、ポリフィレン系、キナクリドン系、N、N‘−ジアルキル置換キナクリドン系、ナフタルイミド系、N,N’−ジアリール置換ピロロピロール系、イリジウム錯体系などの発光性色素をポリスチレン、ポリメチルメタクリレート、ポリビニルカルバゾールなどの高分子中に分散させたものや、ポリアリーレン系、ポリアリーレンビニリレン系やポリフルオレンといった高分子系材料などが挙げられる。
有機発光インクインクが紫外線硬化型である場合、バインダー樹脂成分としては、ラジカル重合性の化合物に、紫外線照射により活性カチオン種を発生しうるカチオン重合開始剤を配合したものが、好適に用いられる。
有機発光インク中の溶剤は、ポリマー成分の溶解性や印刷工程中での乾燥性などにより決定される。芳香族系溶剤の中から選ばれる少なくとも1種類の溶剤成分を、溶剤全体量の20質量%以上100質量%以下含有していることが好ましい。前記溶剤成分の含有量が質量%以上100質量%以下であれば、有機発光インク用途で用いられる有機発光材料を十分に溶解又は分散することができる。
溶剤浸漬膨潤テストは、テストサンプルを室温において24時間、溶剤に浸漬して実施される。浸漬前後で印刷原版の質量変化率が10質量%以下であれば、印刷版の寸法変化が小さく、微細なパターンの印刷及び有機発光インクの均一塗布が可能となる。また、質量変化率が10質量%以下であれば、印刷版の寸法安定性を確保でき、印刷版の耐久性も良好となるので、繰り返しの印刷工程に耐えることができる。
前記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなり、両末端基が水酸基であるポリカーボネートジオールから製造されるポリマー(a)を含有する感光性樹脂組成物を硬化して得られる印刷版を用いてバンク形成用組成物を被印刷基板上に転写する、方法である。
バンク形成用組成物中の溶剤を乾燥除去して、バンク形成用組成物を固定化させる方法としては、例えば、窒素ガスなどの不活性ガスの存在下で熱処理することにより、前記溶剤を蒸気化して乾燥する方法などが挙げられる。
バンク形成用組成物に光を照射して硬化させて固定化させる方法としては、例えば、バンク形成用組成物に配合した(メタ)アクリル酸誘導体などの光重合性モノマーを光で硬化させる方法などが挙げられる。
前記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなり、両末端基が水酸基であるポリカーボネートジオールから製造されるポリマー(a)を含有する感光性樹脂組成物を硬化して得られる印刷版を用いて有機発光インクを被印刷基板上に転写する、方法である。
有機発光インク中の溶剤を乾燥除去して、有機発光インクを固定化させる方法としては、例えば、窒素ガスなどの不活性ガスの存在下で熱処理することにより、前記溶剤を蒸気化して乾燥する方法などが挙げられる。
有機発光インクに光を照射して硬化させて固定化させる方法としては、例えば、有機発光インクに配合した(メタ)アクリル酸誘導体などの光重合性モノマーを光で硬化させる方法や有機発光インクに配合したラジカル重合性の化合物に、紫外線照射して硬化させる方法などが挙げられる。
1.ポリカーボネートジオールのOH価
無水酢酸12.5gをピリジン50mlでメスアップしアセチル化試薬を調製した。100mlナスフラスコに、サンプルを1.0g精秤した。アセチル化試薬2mlとトルエン4mlをホールピペットで添加後、冷却管を取り付けて、100℃で1時間撹拌加熱した。蒸留水1mlをホールピペットで添加、さらに10分間加熱撹拌した。
2〜3分間冷却後、エタノールを5ml添加し、指示薬として1%フェノールフタレイン/エタノール溶液を2〜3滴入れた後に、0.5mol/lエタノール性水酸化カリウムで滴定した。
ブランク試験としてアセチル化試薬2ml、トルエン4ml、蒸留水1mlを100mlナスフラスコに入れ、10分間加熱撹拌した後、同様に滴定を行った。この結果をもとに、下記計算式(i)を用いてOH価を計算した。
OH価(mg−KOH/g)={(b−a)×28.05×f}/e (i)
a:サンプルの滴定量(ml)
b:空試験の滴定量(ml)
e:サンプル質量(g)
f:滴定液のファクター
合成例及び比較合成例中のポリカーボネートジオールの末端は、13C−NMR(270MHz)の測定により、実質的に全てがヒドロキシル基であった。また、ポリカーボネートジオール中の酸価をKOHによる滴定により測定したところ、合成例、比較合成例の全てにおいて、酸化が0.01以下であった。
そこで、得られたポリマーの数平均分子量を下記計算式(ii)により求めた。
数平均分子量Mn=2/(OH価×10―3/56.11) (ii)
ポリカーボネートジオールの共重合組成は、以下のように測定した。
100mlのナスフラスコにサンプルを1g取り、エタノール30g、水酸化カリウム4gを入れて、100℃で1時間反応した。室温まで冷却後、指示薬として1%フェノールフタレイン/エタノール溶液を2〜3滴添加し、塩酸で中和した。冷蔵庫で1時間冷却後、沈殿した塩を濾過で除去し、ガスクロマトグラフィーにより分析を行った。ガスクロマトグラフィー分析は、カラムとしてDB−WAX(J&W製)をつけたガスクロマトグラフィーGC−14B(島津製作所製)を用い、ジエチレングリコールジエチルエステルを内標として、検出器をFIDとして行った。なお、カラムの昇温プロファイルは、60℃で5分保持した後、10℃/minで250℃まで昇温した。
ポリカーボネートジオールと溶剤(N−メチル−2−ピロリドン:NMP)を10/90、20/80、30/70、40/60、50/50、60/40、70/30、80/20、90/10の各質量比率(質量%)にて密閉容器中で混合したものを、80℃で加熱溶解した後、25℃に保った室内で放冷した。24時間後も均一に溶解しているものの内で最も濃度の高いものを、その溶媒に対する溶解度とした。
溶解度が10質量%未満のものについては、上記試験を実施した後の質量比率が10/90である混合液の上澄み部分をサンプリングし、オーブンで溶剤を蒸発乾固させた後の残渣の質量より溶解度を求めた。
N−メチル−2−ピロリドン(NMP)に対する質量変化率については、印刷原版を3cm×5cmに切り、常温の各溶剤中に24hr浸漬させ、下記計算式(iii)を用いて質量変化率を求めた。
その他の溶剤に対する質量変化率については、印刷原版を1cm×2cmに切り、常温の各溶剤中に24hr浸漬させ、下記計算式(iii)を用いて質量変化率を求めた。
質量変化率(%)={(浸漬後の質量−浸漬前の質量)/浸漬前の質量}×100
(iii)
デュロメータ タイプA GS−719G及びデュロメータ用定圧荷重器 GS−710(株式会社テクロック)を用い、加圧面が版に密着してから15秒後の値を測定した。3cm×5cmの印刷原版について3ヶ所ににつきそれぞれ3回測定し、それらの平均値を硬度とした。
炭酸ガスレーザー彫刻機(出力12ワット、商標Laser Pro Venus、GCC社製)を用いて印刷原版のレーザー彫刻を行った。彫刻は、200μm幅の凸線による線画を含むパターンを作成して実施した。彫刻深さ(レリーフ深度)は400μmとした。レーザー彫刻による粘稠性液状カス発生の有無及び線画の鮮明性を目視判定した。
規則充填物ヘリパックパッキンNo.3を充填した、充填高さ300mm、内径30mmの蒸留塔、及び分留頭を備えた500ml四口フラスコに、ジエチレングリコール214g(2.01mol)、エチレンカーボネート186g(2.12mol)を仕込み、70℃で撹拌溶解し、系内を窒素置換した後、触媒としてテトラブトキシチタンを0.177gを加えた。このフラスコを、フラスコの内温が145〜150℃、圧力が2.5〜3.5kPaとなるように、分留頭から還流液の一部を抜き出しながら、オイルバスで加熱し、22時間反応した。その後、充填式蒸留塔を外して、単蒸留装置に取り替え、フラスコの内温170℃に上げ、圧力を0.2kPaまで落として、フラスコ内に残った、ジエチレングリコール及びエチレンカーボネートを1時間かけて留去した。その後、フラスコの内温170℃、圧力0.1kPaでさらに5時間反応した。この反応により、室温で粘稠な液状のポリカーボネートジオールが174g得られた。得られたポリカーボネートジオールのOH価は60.9(数平均分子量Mn=1843)であった。
撹拌機を備えた300mlのセパラブルフラスコにこのポリカーボネートジオール65.0g、リン酸モノブチル0.05gを入れ、80℃で3時間撹拌することにより、テトラブトキシチタンを失活させた。その後、トリレンジイソシアナート4.63g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.07g、アジピン酸0.01g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で3時間撹拌した。その後、2−メタクリロイルオキシエチルイソシアナート2.77g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で2時間撹拌した。この段階で、ポリカーボネートジオールの末端水酸基がウレタン結合により連結され、かつ二重結合を有するポリマーが得られたことを、赤外分光分析により確認した。
その後、エチレングリコールフェニルエーテルメタクリレート24.14g、ジエチレングリコールブチルエーテルメタクリレート7.24g、トリメチロールプロパントリメタクリレート0.12g、シリカゲルC−1504(富士シリシア化学株式会社)5.55g、シリコーンオイルKF−410(信越化学工業株式会社)1.21g、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン0.72g、ベンゾフェノン1.21g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.72g、リン酸トリフェニル2.17g、サノールLS−785(三共株式会社)1.21gを加えて80℃で撹拌しながら、13kPaに減圧して脱泡し、室温で粘稠な液体状の感光性樹脂組成物を得た。
規則充填物ヘリパックパッキンNo.3を充填した、充填高さ300mm、内径30mmの蒸留塔及び分留頭を備えた500ml四口フラスコに、ジエチレングリコール214g(2.01mol)、エチレンカーボネート186g(2.12mol)を仕込み、70℃で撹拌溶解し、系内を窒素置換した後、触媒としてテトラブトキシチタンを、0.177g加えた。このフラスコを、フラスコの内温が145〜150℃、圧力が2.5〜3.5kPaとなるように、分留頭から還流液の一部を抜き出しながら、オイルバスで加熱し、22時間反応した。その後、充填式蒸留塔を外して、単蒸留装置に取り替え、フラスコの内温170℃に上げ、圧力を0.2kPaまで落として、フラスコ内に残った、ジエチレングリコール、エチレンカーボネートを1時間かけて留去した。その後、フラスコの内温170℃、圧力0.1kPaでさらに5時間反応した。この反応により、室温で粘稠な液状のポリカーボネートジオールが174g得られた。得られたポリカーボネートジオールのOH価は60.9(数平均分子量Mn=1843)であった。
撹拌機を備えた300mlのセパラブルフラスコにこのポリカーボネートジオール65.0g、リン酸モノブチル0.05gを入れ、80℃で3時間撹拌することにより、テトラブトキシチタンを失活させた。その後、トリレンジイソシアナート4.63g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.07g、アジピン酸0.01g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気で、80℃で3時間撹拌した。その後、2−メタクリロイルオキシエチルイソシアナート2.77g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気で、80℃で2時間撹拌した。この段階で、ポリカーボネートジオールの末端水酸基がウレタン結合により連結され、かつ二重結合を有するポリマーが得られたことを、赤外分光分析により確認した。
その後、エチレングリコールフェニルエーテルメタクリレート10.74g、トリメチロールプロパントリメタクリレート5.96g、シリカゲルC−1504(富士シリシア化学株式会社)5.55g、シリコーンオイルKF−410(信越化学工業株式会社)1.21g、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン0.72g、ベンゾフェノン1.21g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.72g、リン酸トリフェニル2.17g、サノールLS−785(三共株式会社)1.21gを加えて80℃で撹拌しながら、13kPaに減圧して脱泡し、室温で粘稠な液体状の感光性樹脂組成物を得た。
エチレングリコールフェニルエーテルメタクリレートの代わりにヒドロキシエチルメタクリレートを用いた以外は、合成例2と同様にして感光性樹脂組成物を合成した。
トリレンジイソシアナートの代わりにヘキサメチレンジイソシアナートを用いた以外は、合成例2と同様にして感光性樹脂組成物を合成した。
分留頭を備えた300ml四口フラスコに、1,20−エイコサンジオール100g(0.32mol)、エチレンカーボネート30g(0.34mol)を仕込み、70℃で撹拌溶解し、系内を窒素置換した後、触媒としてテトラブトキシチタンを0.062gを加えた。このフラスコを、フラスコの内温が150〜155℃、圧力が7〜8kPaとなるように、分留頭から還流液の一部を抜き出しながら、オイルバスで加熱し、11時間反応した。その後、エチレンカーボネート30g(0.34mol)を追加し、フラスコの内温155℃、圧力6〜7kPaで7時間反応した後、圧力を0.2kPaまで落として、フラスコ内に残ったエチレンカーボネートを留去した。その後さらに、エチレンカーボネート30g(0.34mol)を追加し、同様にしてフラスコの内温155℃、圧力5〜6kPaで5時間反応した後、圧力を0.2kPaまで落として、フラスコ内に残ったエチレンカーボネートを留去した。この反応により、室温で固体のポリカーボネートジオールが102g得られた。得られたポリカーボネートジオールのOH価は45.3(数平均分子量Mn=2476)であった。
撹拌機を備えた300mlのセパラブルフラスコにこのポリカーボネートジオール65.1g、リン酸モノブチル0.03gを入れ、80℃で3時間撹拌することにより、テトラブトキシチタンを失活させた。その後、トリレンジイソシアナート3.18g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.08g、アジピン酸0.01g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.002gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で3時間撹拌した。その後、2−メタクリロイルオキシエチルイソシアナート2.77g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で2時間撹拌した。この段階で、ポリカーボネートジオールの末端水酸基がウレタン結合により連結され、かつ二重結合を有するポリマーが得られたことを、赤外分光分析により確認した。
その後、エチレングリコールフェニルエーテルメタクリレート23.61g、ジエチレングリコールブチルエーテルメタクリレート7.08g、トリメチロールプロパントリメタクリレート0.12g、シリカゲルC−1504(富士シリシア化学株式会社)5.43g、シリコーンオイルKF−410(信越化学工業株式会社)1.12g、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン0.71g、ベンゾフェノン1.19g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.71g、リン酸トリフェニル2.13g、サノールLS−785(三共株式会社)1.20gを加えて80℃で撹拌しながら、13kPaに減圧して脱泡し、室温で固体状の感光性樹脂組成物を得た。
合成例5のエチレングリコールフェニルエーテルメタクリレートをラウリルメタクリレートに変更し、以下に示すような樹脂組成物を得た。
撹拌機を備えた300mlのセパラブルフラスコに合成例5で得られたポリカーボネートジオール34.5g、リン酸モノブチル0.02gを入れ、80℃で3時間撹拌することにより、テトラブトキシチタンを失活させた。その後、トリレンジイソシアナート1.61g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.04g、アジピン酸0.01g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で3時間撹拌した。その後、2−メタクリロイルオキシエチルイソシアナート1.44g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で2時間撹拌した。この段階で、ポリカーボネートジオールの末端水酸基がウレタン結合により連結され、かつ二重結合を有するポリマーが得られたことを、赤外分光分析により確認した。
その後、ラウリルメタクリレート12.54g、ジエチレングリコールブチルエーテルメタクリレート3.59g、トリメチロールプロパントリメタクリレート0.07g、シリカゲルC−1504(富士シリシア化学株式会社)2.90g、シリコーンオイルKF−410(信越化学工業株式会社)0.63g、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン0.38g、ベンゾフェノン0.63g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.38g、リン酸トリフェニル1.13g、サノールLS−785(三共株式会社)0.63gを加えて80℃で撹拌しながら、13kPaに減圧して脱泡し、室温で固体状の感光性樹脂組成物を得た。
分留頭を備えた300ml四口フラスコに、8,13−ジメチル−1,20−エイコサンジオール100g(0.29mol)、エチレンカーボネート27g(0.31mol)を仕込み、70℃で撹拌溶解し、系内を窒素置換した後、触媒としてテトラブトキシチタンを0.062gを加えた。このフラスコを、フラスコの内温が150〜155℃、圧力が7〜8kPaとなるように、分留頭から還流液の一部を抜き出しながら、オイルバスで加熱し、8時間反応した。その後、エチレンカーボネート27g(0.31mol)を追加し、フラスコの内温155〜160℃、圧力7〜8kPaで6時間反応した後、圧力を0.1kPaまで落として、フラスコ内に残ったエチレンカーボネートを留去した。その後さらに、エチレンカーボネート27g(0.31mol)を追加し、同様にしてフラスコの内温155℃、圧力5〜6kPaで4時間反応した後、圧力を0.1kPaまで落として、フラスコ内に残ったエチレンカーボネートを留去した。この反応により、室温で粘稠な液状のポリカーボネートジオールが105g得られた。得られたポリカーボネートジオールのOH価は28.6(数平均分子量Mn=3927)であった。
撹拌機を備えた300mlのセパラブルフラスコにこのポリカーボネートジオール51.4g、リン酸モノブチル0.05gを入れ、95℃で3時間撹拌することにより、テトラブトキシチタンを失活させた。その後、トリレンジイソシアナート1.30g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.06g、アジピン酸0.01g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、40℃で30分間、さらに80℃で3時間撹拌した。その後、2−メタクリロイルオキシエチルイソシアナート2.16g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で2時間撹拌した。この段階で、ポリカーボネートジオールの末端水酸基がウレタン結合により連結され、かつ二重結合を有するポリマーが得られたことを、赤外分光分析により確認した。
その後、ラウリルメタクリレート18.22g、ジエチレングリコールブチルエーテルメタクリレート5.46g、トリメチロールプロパントリメタクリレート0.10g、シリカゲルC−1504(富士シリシア化学株式会社)4.18g、シリコーンオイルKF−410(信越化学工業株式会社)0.91g、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン0.55g、ベンゾフェノン0.91g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.55g、リン酸トリフェニル1.67g、サノールLS−785(三共株式会社)0.93gを加えて80℃で撹拌しながら、13kPaに減圧して脱泡し、室温で粘稠な液体状の感光性樹脂組成物を得た。
分留頭を備えた300ml四口フラスコに、1,12−ドデカンジオール26g(0.13mol)、1,20−エイコサンジオール40g(0.13mol)、エチレンカーボネート24g(0.27mol)を仕込み、70℃で撹拌溶解し、系内を窒素置換した後、触媒としてテトラブトキシチタン0.068gを加えた。このフラスコを、フラスコの内温が145〜150℃、圧力が5〜6kPaとなるように、分留頭から還流液の一部を抜き出しながら、オイルバスで加熱し、8時間反応した。その後、エチレンカーボネート24g(0.27mol)を追加し、フラスコの内温150℃、圧力4〜5kPaで7時間反応した後、圧力を0.2kPaまで落として、フラスコ内に残ったエチレンカーボネートを留去した。その後さらに、エチレンカーボネート24g(0.27mol)を追加し、同様にしてフラスコの内温155℃、圧力4〜5kPaで5時間反応した後、圧力を0.2kPaまで落として、フラスコ内に残ったエチレンカーボネートを留去した。再度エチレンカーボネート24g(0.27mol)を追加し、同様にしてフラスコの内温155℃、圧力4〜5kPaで2時間反応した後、圧力を0.2kPaまで落として、フラスコ内に残ったエチレンカーボネートを留去した。この反応により、室温で固体のポリカーボネートジオールが67g得られた。得られたポリカーボネートジオールのOH価は47.3(数平均分子量Mn=2371)であった。
撹拌機を備えた300mlのセパラブルフラスコにこのポリカーボネートジオール40.1g、リン酸モノブチル0.04gを入れ、80℃で3時間撹拌することにより、テトラブトキシチタンを失活させた。その後、トリレンジイソシアナート2.04g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.05g、アジピン酸0.01g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で2.5時間撹拌した。その後、2−メタクリロイルオキシエチルイソシアナート1.66g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で2.5時間撹拌した。この段階で、ポリカーボネートジオールの末端水酸基がウレタン結合により連結され、かつ二重結合を有するポリマーが得られたことを、赤外分光分析により確認した。
その後、ラウリルメタクリレート14.57g、ジエチレングリコールブチルエーテルメタクリレート4.37g、トリメチロールプロパントリメタクリレート0.07g、シリカゲルC−1504(富士シリシア化学株式会社)3.35g、シリコーンオイルKF−410(信越化学工業株式会社)0.73g、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン0.44g、ベンゾフェノン0.73g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.44g、リン酸トリフェニル1.31g、サノールLS−785(三共株式会社)0.73gを加えて80℃で撹拌しながら、13kPaに減圧して脱泡し、室温で固体状の感光性樹脂組成物を得た。
分留頭を備えた500ml四口フラスコに、1,12−ドデカンジオール274.5g(1.36mol)、エチレンカーボネート125.6g(1.43mol)を仕込み、80℃で撹拌溶解し、系内を窒素置換した後、触媒としてテトラブトキシチタンを0.150gを加えた。オイルバスで加熱し、フラスコの内温140〜175℃、圧力0.2〜2.0kPaで、分留頭から還流液の一部を抜き出しながら計12時間反応した。
その後、充填式蒸留塔を外して、単蒸留装置に取り替え、フラスコの内温195℃に上げ、圧力を0.2kPaにして、フラスコ内に残った、1,12−ドデカンジオール、エチレンカーボネートを1時間かけて留去した。その後、フラスコの内温216℃、圧力0.2kPaでさらに7時間反応した。この反応により、室温で固体状のポリカーボネートジオールが212g得られた。得られたポリカーボネートジオールのOH価は63.0(数平均分子量Mn=1781)であった。
撹拌機を備えた300mlのセパラブルフラスコにこのポリカーボネートジオール60.1g、リン酸モノブチル0.03gを入れ、80℃で3時間撹拌することにより、テトラブトキシチタンを失活させた。その後、トリレンジイソシアナート4.47g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.07g、アジピン酸0.01g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で3時間撹拌した。その後、2−メタクリロイルオキシエチルイソシアナート2.57g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で2時間撹拌した。この段階で、ポリカーボネートジオールの末端水酸基がウレタン結合により連結され、かつ二重結合を有するポリマーが得られたことを、赤外分光分析により確認した。
その後、ラウリルメタクリレート22.37g、ジエチレングリコールブチルエーテルメタクリレート6.71g、トリメチロールプロパントリメタクリレート0.11g、シリカゲルC−1504(富士シリシア化学株式会社)5.15g、シリコーンオイルKF−410(信越化学工業株式会社)1.12g、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン0.67g、ベンゾフェノン1.12g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.67g、リン酸トリフェニル2.01g、サノールLS−785(三共株式会社)1.12g、顔料GreenAG(日本化薬株式会社)0.007gを加えて80℃で撹拌しながら、13kPaに減圧して脱泡し、室温で固体状の感光性樹脂組成物を得た。
分留頭を備えた300ml四口フラスコに、10−オキサナノデカン−1,19−ジオール193g(0.64mol)、エチレンカーボネート59g(0.67mol)を仕込み、70℃で撹拌溶解し、系内を窒素置換した後、触媒としてテトラブトキシチタンを0.11g加えた。このフラスコを、フラスコの内温が150〜155℃、圧力が4〜6kPaとなるように、分留頭から還流液の一部を抜き出しながら、オイルバスで加熱し、11時間反応した。その後、エチレンカーボネート59g(0.67mol)を追加し、フラスコの内温150℃、圧力4〜6kPaで反応した後、圧力を0.1kPaまで落として、フラスコ内に残ったエチレンカーボネートを留去するという操作を3度繰り返し行った。1回目、2回目、3回目の反応時間はそれぞれ6時間、7時間、4時間であった。この反応により、室温で固体のポリカーボネートジオールが195g得られた。得られたポリカーボネートジオールのOH価は51.1(数平均分子量Mn=2196)であった。
撹拌機を備えた300mlのセパラブルフラスコにこのポリカーボネートジオール96.6g、リン酸モノブチル0.04gを入れ、95℃で3時間撹拌することにより、テトラブトキシチタンを失活させた。その後、トリレンジイソシアナート5.74g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.11g、アジピン酸0.02g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.002gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で3時間撹拌した。その後、2−メタクリロイルオキシエチルイソシアナート4.09g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.002gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で2時間撹拌した。この段階で、ポリカーボネートジオールの末端水酸基がウレタン結合により連結され、かつ、二重結合を有するポリマーが得られたことを、赤外分光分析により確認した。
その後、ラウリルメタクリレート35.38g、ジエチレングリコールブチルエーテルメタクリレート10.62g、トリメチロールプロパントリメタクリレート0.18g、シリカゲルC−1504(富士シリシア化学株式会社)8.18g、シリコーンオイルKF−410(信越化学工業株式会社)1.78g、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン1.07g、ベンゾフェノン1.77g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール1.06g、リン酸トリフェニル3.19g、サノールLS−785(三共株式会社)1.78gを加えて80℃で撹拌しながら、13kPaに減圧して脱泡し、室温で固体状の感光性樹脂組成物を得た。
撹拌機を備えた300mlのセパラブルフラスコに合成例1のポリカーボネートジオール65.0g、リン酸モノブチル0.05gを入れ、80℃で3時間撹拌することにより、テトラブトキシチタンを失活させた。その後、トリレンジイソシアナート8.16g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.08g、アジピン酸0.01g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で3時間撹拌した。その後、2-ヒドロキシプロピルメタクリレート6.66g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で2時間撹拌した。この段階で、ポリカーボネートジオールの末端水酸基がウレタン結合により連結され、かつ、二重結合を有するポリマーが得られたことを、赤外分光分析により確認した。
その後、エチレングリコールフェニルエーテルメタクリレート10.74g、トリメチロールプロパントリメタクリレート5.96g、シリカゲルC−1504(富士シリシア化学株式会社)5.55g、シリコーンオイルKF−410(信越化学工業株式会社)1.21g、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン0.72g、ベンゾフェノン1.21g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.72g、リン酸トリフェニル2.17g、サノールLS−785(三共株式会社)1.21gを加えて80℃で撹拌しながら、13kPaに減圧して脱泡し、室温で粘稠な液体状の感光性樹脂組成物を得た。
規則充填物ヘリパックパッキンNo.3を充填した、充填高さ300mm、内径30mmの蒸留塔、及び分留頭を備えた500ml四口フラスコに、ジブチレングリコール254.8g(1.57mol)、エチレンカーボネート145.2g(1.65mol)を仕込み、80℃で撹拌溶解し、系内を窒素置換した後、触媒としてテトラブトキシチタンを0.16g加えた。このフラスコを、フラスコの内温が150〜155℃、圧力が2〜3kPaとなるように、分留頭から還流液の一部を抜き出しながらオイルバスで加熱し、20時間反応した。その後、充填式蒸留塔を外して、単蒸留装置に取り替え、フラスコの内温を155℃、圧力を1.0kPaにして、フラスコ内に残ったジブチレングリコール及びエチレンカーボネートを1時間かけて留去した。その後、フラスコの内温155〜175℃、圧力0.1〜0.2kPaで、さらに7時間反応した。この反応により、室温で固体状のポリカーボネートジオールが164g得られた。得られたポリカーボネートジオールのOH価は55.8(数平均分子量Mn=2,011)であった。
撹拌機を備えた300mlのセパラブルフラスコにこのポリカーボネートジオール65.0g、リン酸モノブチル0.04gを入れ、95℃で3時間撹拌することにより、テトラブトキシチタンを失活させた。その後、トリレンジイソシアナート4.13g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.07g、アジピン酸0.01g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、40℃で30分間、さらに80℃で4時間撹拌した。その後、2−メタクリロイルオキシエチルイソシアナート2.75g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で2時間撹拌した。
その後、エチレングリコールフェニルエーテルメタクリレート24.14g、ジエチレングリコールブチルエーテルメタクリレート7.26g、トリメチロールプロパントリメタクリレート0.13g、シリカゲルC−1504(富士シリシア化学株式会社)5.55g、シリコーンオイルKF−410(信越化学工業株式会社)1.20g、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン0.72g、ベンゾフェノン1.19g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.72g、リン酸トリフェニル2.16g、サノールLS−785(三共株式会社)1.19g、顔料GreenAG(日本化薬株式会社)0.007gを加えて80℃で撹拌しながら、13kPaに減圧して脱泡し、室温で固体状の感光性樹脂組成物を得た。
規則充填物ヘリパックパッキンNo.3を充填した、充填高さ300mm、内径30mmの蒸留塔、及び分留頭を備えた500ml四口フラスコに、1,4−ブタンジオール197.4g(2.19mol)、エチレンカーボネート202.6g(2.30mol)を仕込み、80℃で撹拌溶解し、系内を窒素置換した後、触媒としてテトラブトキシチタンを0.033g加えた。このフラスコを、フラスコの内温が139〜145℃、圧力が2〜3kPaとなるように、分留頭から還流液の一部を抜き出しながらオイルバスで加熱し、計23時間反応した。その後、充填式蒸留塔を外して、単蒸留装置に取り替え、フラスコの内温145℃、圧力を1.5kPaにして、フラスコ内に残った、1,4−ブタンジオール及びエチレンカーボネートを1時間かけて留去した。その後、フラスコの内温145〜185℃、圧力0.08〜0.3kPaで、さらに7.5時間反応した。この反応により、室温で固体状のポリカーボネートジオールが128g得られた。得られたポリカーボネートジオールのOH価は45.0(数平均分子量Mn=2493)であった。
撹拌機を備えた300mlのセパラブルフラスコにこのポリカーボネートジオール50.2g、リン酸モノブチル0.009gを入れ、80℃で3時間撹拌することにより、テトラブトキシチタンを失活させた。その後、トリレンジイソシアナート2.36g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.05g、アジピン酸0.01g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で3時間撹拌した。その後、2−メタクリロイルオキシエチルイソシアナート2.09g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で2時間撹拌した。
その後、エチレングリコールフェニルエーテルメタクリレート18.22g、ジエチレングリコールブチルエーテルメタクリレート5.47g、トリメチロールプロパントリメタクリレート0.09g、シリカゲルC−1504(富士シリシア化学株式会社)4.19g、シリコーンオイルKF−410(信越化学工業株式会社)0.91g、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン0.55g、ベンゾフェノン0.91g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.55g、リン酸トリフェニル1.64g、サノールLS−785(三共株式会社)0.91g、顔料GreenAG(日本化薬株式会社)0.006gを加えて80℃で撹拌しながら、13kPaに減圧して脱泡し、室温で固体状の感光性樹脂組成物を得た。
撹拌機を備えた300mlのセパラブルフラスコにポリカーボネートジオール「T6002」(OH価=56、数平均分子量Mn=2004 旭化成ケミカルズ株式会社)61.67g、トリレンジイソシアナート3.93g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.07g、アジピン酸0.01g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で3時間撹拌した。その後、2−メタクリロイルオキシエチルイソシアナート2.61g、ジ−n−ブチルスズジラウレート0.001gを加えて、乾燥空気雰囲気下、80℃で2時間撹拌した。
その後、エチレングリコールフェニルエーテルメタクリレート22.74g、ジエチレングリコールブチルエーテルメタクリレート6.82g、トリメチロールプロパントリメタクリレート0.11g、シリカゲルC−1504(富士シリシア化学株式会社)5.23g、シリコーンオイルKF−410(信越化学工業株式会社)1.14g、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン0.68g、ベンゾフェノン1.14g、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール0.68g、リン酸トリフェニル2.05g、サノールLS−785(三共株式会社)1.14g、顔料GreenAG(日本化薬株式会社)0.007gを加えて80℃で撹拌しながら、13kPaに減圧して脱泡し、室温で固体状の感光性樹脂組成物を得た。
合成例1〜9、比較合成例1〜2で得られた感光性樹脂組成物の各々を用いて、下記の方法で印刷原版を作製した。なお、合成例1〜9の感光性樹脂組成物を用いて実施例1〜9を、比較合成例1〜2の感光性樹脂組成物を用いて比較例1〜2をそれぞれ実施した。
12×11×0.3cmのガラス板にジエチレングリコールを薄く塗布した後、PETフィルムを乗せ、ヘラでこすり密着させた。そのフィルム上に両面シールにより固定させたスポンジ枠で作成した1辺10cmの四角枠と、その枠外の四隅に厚さ3mmのアルミスペーサーを置いた。この作成した治具を約90℃のホットプレート上に置いた。
治具の枠内に前記各樹脂組成物を注いだ後、ジエチレングリコールを塗布しPETフィルムを乗せたガラス板を、PETフィルム面が樹脂組成物に接触するようにかぶせた。その後に上下のガラス板をクリップで挟み固定した。
この治具について高圧水銀灯(HC−98、センエンジニアリング株式会社)を用いて、500mJ/cm2(照度33.7mW/cm2、時間14.8秒)露光した後、治具面を逆にし、更に500mJ/cm2露光した。これを両面もう一度ずつ行い、トータルで2000mJ/cm2露光して印刷原版を作成した。
また、各実施例及び比較例の印刷原版について、レーザー彫刻性、各溶剤に対する質量変化率を測定した結果を表1に示す。
また、実施例の印刷原版は、NMP、トルエンなどの溶剤に対する質量変化率が、前記式(1)におけるR1のnが1であるか、また前記式(2)におけるR2の炭素数が10未満である比較例1及び比較例2の印刷原版に比して低く、耐溶剤性に優れるものであった。
さらに、印刷原版を製造する際に、ポリイソシアナート化合物として芳香族ジイソシアナートを用いた場合、脂肪族ジイソシアナートを用いた場合に比べ、耐溶剤性やレーザー彫刻性に関し、より良好な性能を有する印刷原版が得られた。
〔実施例10〕
(導電性層の印刷評価)
合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表2に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、導電性インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付け、表面が易接着性処理されたポリエチレンテレフタレート(厚み100μm)の易接着処理面に、銀の超微粒子(平均粒子径7nm)を分散させた導電性インクとして、商標[銀ナノペースト](ハリマ化成社製)100質量部にキシレン30質量部を添加して作製した導電性インクを使用して、焼成後のインクの膜厚が、1μmとなるように印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表2に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、前記導電性インクで用いたキシレン及び混合溶剤(酢酸エチル/2−プロパノール=20/80質量%)中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表2に示す。
(導電性層の印刷評価)
合成例6で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例6と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表2に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、導電性層の印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付け、表面が易接着性処理されたポリエチレンテレフタレート(厚み100μm)の易接着処理面に、銀の超微粒子(平均粒子径7nm)を分散させた導電性インクとして、商標[銀ナノペースト](ハリマ化成社製)100質量部に混合溶剤(酢酸エチル/2−プロパノール=20/80質量%)30質量部を添加して作製した導電性インクを使用して、焼成後のインクの膜厚が、1μmとなるように印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表2に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、前記導電性インクで用いた混合溶剤(酢酸エチル/2−プロパノール=20/80質量%)中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表2に示す。
(導電性層の印刷評価)
合成例8で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例8と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表2に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例11と同様にして印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表2に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、前記導電性インクで用いた混合溶剤(酢酸エチル/2−プロパノール=20/80質量%)中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表2に示す。
(導電性層の印刷評価)
比較合成例1で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例1と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表2に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、実施例10と同様にして印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表2に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、前記導電性インクで用いたキシレン及び混合溶剤(酢酸エチル/2−プロパノール=20/80質量%)中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表2に示す。
(導電性層の印刷評価)
比較合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表2に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、実施例10と同様にして印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表2に示す。
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、前記導電性インクで用いたキシレン及び混合溶剤(酢酸エチル/2−プロパノール=20/80質量%)中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表2に示す。
また、実施例の印刷版を用いると、溶剤膨潤による印刷版の厚み変動を減少させることができるので、被印刷物である導電性層の厚み変動を縮小させることができる。実施例の印刷版により導電回路性能と直結する導電性層の厚みを高精度で制御することが可能である。
〔実施例13〕
(有機発光層の印刷評価)
合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表3に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、有機発光層の印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷体としては、厚さ0.7mmのガラス基板(ソーダライムガラス)の表面に、真空蒸着法によって厚さ0.1μmのITO膜(陽極)を形成後、UV−オゾン洗浄を施し、有機物などの付着物を除去した後、当該機材のITO膜側の表面にスピンコート法により正孔輸送材料として、ポリエチレンジオキシチオフェンを含有するコーティング液(ポリエチレンジオキシチオフェン−ポリスチレンスルフォネート(PEDT/PSS)、バイエル社製、商品名「Baytron P」)を塗布し、70〜80℃で乾燥させることにより正孔輸送層を作製した。有機高分子発光体にはポリ(9,9−ジアルキルフルオレン(PDAF)を用い、固形分濃度が2質量%となるように溶剤(キシレン)で中に溶解させて、発光層形成用のインク(有機発光インク)として使用し、印刷を行った。結果を表3に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、前記有機発光インクで用いたキシレン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表3に示す。
(有機発光層の印刷評価)
合成例5で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例5と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表3に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、キシレンの代わりにメチルエチルケトンを用いた以外は実施例13と同様にして有機発光層の印刷評価を実施した。結果を表3に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、前記有機発光インクで用いたメチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表3に示す。
(有機発光層の印刷評価)
比較合成例1で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例1と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表3に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、実施例13と同様にして印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表3に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、前記有機発光インクで用いたキシレン及びメチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。その結果を表3に示す。
(有機発光層の印刷評価)
比較合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表3に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、実施例13と同様にして印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表3に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、前記有機発光インクで用いたキシレン及びメチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表3に示す。
また、実施例の印刷版を用いると、溶剤膨潤による印刷版の厚み変動を減少させることができるので、被印刷物である有機発光層の厚み変動を縮小させることができる。実施例の印刷版により有機EL素子性能と直結する有機発光層の厚みを高精度で制御することが可能である。
〔実施例15〕
(液晶配向膜の印刷評価)
合成例5で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例5と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表4に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻により50%網点(レリーフ深度20μm)を描画した印刷版を用いて、液晶配向膜の印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷体としては、厚さ1.0mmのガラス基板の表面に、真空蒸着法によって厚さ0.1μmのITO膜(陽極)を形成後、UV−オゾン洗浄を施し、有機物などの付着物を除去した後、当該機材のITO膜側の表面に液晶配向膜液としてポリアミック酸ワニスの3質量%溶液(溶媒:N−メチル−2−ピロリドン/ブチルセロソルブ=90/10)を塗布し、220℃で1時間焼成してポリイミド膜とした。結果を表4に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、前記液晶配向膜液で用いたN−メチル−2−ピロリドン/ブチルセロソルブ=90/10混合溶媒中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表4に示す。
(液晶配向膜の印刷評価)
合成例6で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例6と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表4に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻により50%網点(レリーフ深度20μm)を描画した印刷版を用いて、実施例15と同様に液晶配向膜液の印刷評価を実施した。結果を表4に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、前記液晶配向膜液で用いたN−メチル−2−ピロリドン/ブチルセロソルブ=90/10混合溶媒中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表4に示す。
(液晶配向膜の印刷評価)
合成例8で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例8と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表4に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻により50%網点(レリーフ深度20μm)を描画した印刷版を用いて、実施例15と同様に液晶配向膜液の印刷評価を実施した。結果を表4に示す。
(質量変化率の測定)
各印刷原版から作製した試験サンプルを、上記液晶配向膜液で用いたN−メチル−2−ピロリドン/ブチルセロソルブ=90/10混合溶媒中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表4に示す。
(液晶配向膜の印刷評価)
比較合成例1で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例1と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表4に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻により50%網点(レリーフ深度20μm)を描画した印刷版を用いて、実施例15と同様にして印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表4に示す。
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、前記液晶配向膜液で用いたN−メチル−2−ピロリドン/ブチルセロソルブ=90/10混合溶媒中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表4に示す。
(液晶配向膜の印刷評価)
比較合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表4に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻により50%網点(レリーフ深度20μm)を描画した印刷版を用いて、実施例15と同様にして印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表4に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、前記液晶配向膜液で用いたN−メチル−2−ピロリドン/ブチルセロソルブ=90/10混合溶媒中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表4に示す。
また、実施例の印刷版を用いると、溶剤膨潤による印刷版の厚み変動を減少させることができるので、被印刷物である液晶配向膜の厚み変動を縮小させることができ、また、実施例の印刷版により液晶配向装置性能と直結する液晶配向膜の厚みを高精度で制御することが可能である。
〔実施例18〕
(ポリアミック酸溶液の作製)
γ−ブチロラクトン(3825g)溶剤中で、ピロメリット酸二無水物(149.6g)、ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物(225.5g)、3,3’−ジアミノジフェニルエーテル(210.2g)、ビス−3−(アミノプロピル)テトラメチルシロキサン(17.4g)を60℃、3時間反応させた後、無水マレイン酸(2.25g)を添加し、更に60℃、1時間反応させることによって、前駆体であるポリアミック酸溶液(ポリマー濃度15質量%)を得た。
(顔料分散液の作製)
酸化シリコンで表面被覆したチタンブラック粒子11.2g、前記ポリマー濃度15質量%のポリアミック酸溶液18.7g、N−メチル−2−ピロリドン57.2g、3−メチル−3−メトキシブチルアセテート12.9gをガラスビーズ100gとともに、ホモジナイザーを用いて、7000rpmで30分間処理後、ガラスビーズを濾過により除去し、顔料濃度14質量%の顔料分散液を得た。このときのチタンブラック/ポリイミド樹脂の質量比率は80/20であった。
なお、チタンブラック樹脂表面への絶縁被膜の形成方法は下記のとおりである。まず、チタンブラックを水中に分散させた後、ダイノミル解砕機でチタンブラックを十分解砕した。該分散液に、シリコンテトタエトキシドのエチルアルコール溶液を滴下しながらチタンブラック表面に絶縁被膜である酸化シリコンの被膜を形成した。その後、生成物を濾過して乾燥後、粉砕することによって絶縁被膜の形成されたチタンブラックを得た。
顔料分散液27.5gに、前記のポリマー濃度15質量%のポリアミック酸溶液3.7g、γ−ブチロラクトン1g、N−メチル−2−ピロリドン6g、3−メチル−3−メトキシブチルアセテート1.8gを添加混合し、黒色ペーストを作製した。
(ブラックマトリックスの印刷評価)
合成例5で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例5と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表5に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、前記黒色ペーストの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷体としては、厚さ1.0mmの無アルカリガラス基板を用いた。焼成後のブラックマトリックスの膜厚が、1μmとなるように前記黒色ペーストを印刷した後、145℃でプリベークを行い、ポリイミド前駆体薄膜を形成した。次いで該ポリイミド前駆体薄膜を290℃に加熱して熱硬化を行いポリイミドに転換してブラックマトリックスとした。結果を表5に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、N−メチル−2−ピロリドン/γ−ブチロラクトン/3−メチル−3−メトキシブチルアセテート=1/1/1(質量比)混合溶剤中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表5に示す。
(ブラックマトリックスの印刷評価)
合成例6で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例6と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表5に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、実施例18と同様に印刷評価を実施した。結果を表5に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、N−メチル−2−ピロリドン/γ−ブチロラクトン/3−メチル−3−メトキシブチルアセテート=1/1/1(質量比)混合溶剤中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表5に示す。
(ブラックマトリックスの印刷評価)
合成例8で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例8と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表5に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例18と同様にして印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表5に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、N−メチル−2−ピロリドン/γ−ブチロラクトン/3−メチル−3−メトキシブチルアセテート=1/1/1(質量比)混合溶剤中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表5に示す。
(ブラックマトリックスの印刷評価)
合成例10で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例18と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表5に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例18と同様にして印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表5に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、N−メチル−2−ピロリドン/γ−ブチロラクトン/3−メチル−3−メトキシブチルアセテート=1/1/1(質量比)混合溶剤中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表5に示す。
(ブラックマトリックスの印刷評価)
比較合成例1で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例1と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表5に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例18と同様にして印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表5に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、N−メチル−2−ピロリドン/γ−ブチロラクトン/3−メチル−3−メトキシブチルアセテート=1/1/1(質量比)混合溶剤中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表5に示す。
(ブラックマトリックスの印刷評価)
比較合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表5に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例18と同様にして印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表5に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、N−メチル−2−ピロリドン/γ−ブチロラクトン/3−メチル−3−メトキシブチルアセテート=1/1/1(質量比)混合溶剤中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表5に示す。
(ブラックマトリックス被膜の体積電気抵抗(ρ))
ブラックマトリックス被膜の体積電気抵抗(ρ)はブラックマトリックス被膜(電極断面積(S)、電極間隔(d)に電圧(V)を印加し、流れた電流(I)から、オームの法則を用いて下記計算式(iv)により求めた。
ρ=(V/I)・(d/S) (iv)
顕微分光器(大塚電子製MCPD2000)を用いて、下記計算式(v)により求めた。
OD値=log10(I0/I) (v)
ここでI0は入射光強度、Iは透過光強度である。
また、実施例の印刷版を用いると、溶剤膨潤による印刷版の厚み変動を減少させることができるので、被印刷物であるブラックマトリックスの厚み変動を縮小させることができる。実施例の印刷版により液晶表示用カラーフィルター性能と直結するブラックマトリックスの厚みを高精度で制御することが可能である。
〔実施例22〕
(着色層用インクの調製)
γ−ブチロラクトンとN−メチル−2−ピロリドンの混合溶剤中で、ピロメリット酸二無水物(0.49モル当量)、4,4’−ジアミノジフェニルエーテル(0.95モル当量)、ビス−3−(アミノプロピル)テトラメチルシロキサン(0.05モル当量)を反応させ、ポリアミック酸溶液(ポリマー濃度20質量%)を得た。このポリアミック酸溶液を200g取り出し、それにγ−ブチロラクトン186gとブチルセロソルブ64gを添加してポリマー濃度10質量%の画素用ポリアミック酸を得た。
ピグメントレッド177(アントラキノンレッド)4g、γ−ブチロラクトン40g、ブチルセロソルブ6gをガラスビーズ100gとともにホモジナイザーを用いて、7000rpmで30分間分散処理後、ガラスビーズを濾過により除去し、顔料濃度8質量%の分散液を得た。顔料分散液30gに、前記ポリマー濃度10質量%の画素用ポリアミック酸溶液30gを添加混合し、赤色ペーストを得た。
(着色層の印刷評価)
合成例5で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例5と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表6に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、前記赤色ペーストの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷体としては、厚さ1.0mmの無アルカリガラス基板を用いた。焼成後の着色層の膜厚が、1μmとなるように前記赤色ペーストを印刷した後、145℃でプリベークを行った後、290℃に加熱して熱硬化を行った。結果を表6に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、N−メチル−2−ピロリドン/γ−ブチロラクトン/ブチルセロソルブ=1/1/1(質量比)混合溶剤中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表6に示す。
(着色層の印刷評価)
合成例6で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例6と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表6に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、実施例22と同様に印刷評価を実施した。焼成後の着色層の膜厚が、1μmとなるように印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表6に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、N−メチル−2−ピロリドン/γ−ブチロラクトン/ブチルセロソルブ=1/1/1(質量比)混合溶剤中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表6に示す。
(着色層の印刷評価)
合成例8で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例8と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表6に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例22と同様に印刷評価を実施した。焼成後の着色層の膜厚が、1μmとなるように印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表6に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、N−メチル−2−ピロリドン/γ−ブチロラクトン/ブチルセロソルブ=1/1/1(質量比)混合溶剤中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表6に示す。
(着色層の印刷評価)
合成例10で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例22と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表5に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例22と同様に印刷評価を実施した。焼成後の着色層の膜厚が、1μmとなるように印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表6に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、N−メチル−2−ピロリドン/γ−ブチロラクトン/ブチルセロソルブ=1/1/1(質量比)混合溶剤中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表6に示す。
(着色層の印刷評価)
比較合成例1で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例1と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表6に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例22と同様にして印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表6に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、N−メチル−2−ピロリドン/γ−ブチロラクトン/ブチルセロソルブ=1/1/1(質量比)混合溶剤中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表6に示す。
(着色層の印刷評価)
比較合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表6に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例22と同様にして印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表6に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、N−メチル−2−ピロリドン/γ−ブチロラクトン/ブチルセロソルブ=1/1/1(質量比)混合溶剤中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、前記質量変化率測定法により質量変化率を求めた。結果を表6に示す。
また、実施例の印刷版を用いると、溶剤膨潤による印刷版の厚み変動を減少させることができるので、被印刷物であるカラーフィルター用着色層の厚み変動を縮小させることができる。実施例の印刷版によりカラーフィルター性能と直結する着色層の厚みを高精度で制御することが可能である。
〔実施例26〕
(有機薄膜太陽電池用光電変換層の印刷評価)
正孔輸送層形成材料として分子量57,000の立体規性ポリ−3−ドデシルチオフェン(立体規則性90%)と、電子輸送層形成材料としてフラーレン誘導体(PCBM:[6,6]−フェニル−C61ブチリックアシッドメチルエステル)を1:1の質量比となるように秤量し、これに脱水キシレンを添加し、2.5質量%となるように有機薄膜太陽電池用光電変換層用インクを作製した。
合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表7に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷体としては、厚さ1.0mmの無アルカリガラス基板を用いた。前記インクを印刷した後、窒素雰囲気下、120℃で10分間乾燥を行い、有機薄膜太陽電池用光電変換層を形成した。結果を表7に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、浸漬前後の質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表7に示す。
(有機薄膜太陽電池用光電変換層の印刷評価)
正孔輸送層形成材料として分子量57,000の立体規性ポリ−3−ドデシルチオフェン(立体規則性90%)と、電子輸送層形成材料としてフラーレン誘導体(PCBM:[6,6]−フェニル−C61ブチリックアシッドメチルエステル)を1:1の質量比となるように秤量し、これに脱水キシレンを添加し、2.5質量%となるように有機薄膜太陽電池用光電変換層用インクを作製した。
合成例11で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例26と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表7に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷体としては、厚さ1.0mmの無アルカリガラス基板を用いた。前記インクを印刷した後、窒素雰囲気下、120℃で10分間乾燥を行い、有機薄膜太陽電池用光電変換層を形成した。結果を表7に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、浸漬前後の質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表7に示す。
(有機薄膜太陽電池用光電変換層の印刷評価)
正孔輸送層形成材料として分子量57,000の立体規性ポリ−3−ドデシルチオフェン(立体規則性90%)と、電子輸送層形成材料としてフラーレン誘導体(PCBM:[6,6]−フェニル−C61ブチリックアシッドメチルエステル)を1:1の質量比となるように秤量し、これに脱水キシレンを添加し、2.5質量%となるように有機薄膜太陽電池用光電変換層インクを作製した。
合成例12で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例26と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表7に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷体としては、厚さ1.0mmの無アルカリガラス基板を用いた。前記インクを印刷した後、窒素雰囲気下、120℃で10分間乾燥を行い、有機薄膜太陽電池用光電変換層を形成した。結果を表7に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、浸漬前後の質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表7に示す。
(有機薄膜太陽電池用光電変換層の印刷評価)
正孔輸送層形成材料として分子量57,000の立体規性ポリ−3−ドデシルチオフェン(立体規則性90%)と、電子輸送層形成材料としてフラーレン誘導体(PCBM:[6,6]−フェニル−C61ブチリックアシッドメチルエステル)を1:1の質量比となるように秤量し、これに脱水メチルエチルケトンを添加し、2.5質量%となるように有機薄膜太陽電池用光電変換層用インクを作製した。
合成例5で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例26と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表7に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷体としては、厚さ1.0mmの無アルカリガラス基板を用いた。前記インクを印刷した後、窒素雰囲気下、120℃で10分間乾燥を行い、有機薄膜太陽電池用光電変換層を形成した。結果を表7に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、メチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、浸漬前後の質量増加量を測定すること
により、質量変化率を求めた。結果を表7に示す。
(有機薄膜太陽電池用光電変換層の印刷評価)
比較合成例1で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例1と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表7に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例26と同様にして同様にして印刷、乾燥を行った。結果を表7に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン又はメチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、浸漬前後の質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表7に示す。
(有機薄膜太陽電池用光電変換層の印刷評価)
比較合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表7に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例26と同様にして印刷、乾燥を行った。結果を表7に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン又はメチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、浸漬前後の質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表7に示す。
また、実施例の印刷版を用いると、溶剤膨潤による印刷版の厚み変動を減少させることができるので、被印刷物である光電変換層の厚み変動を縮小させることができる。実施例の印刷版により太陽電池性能と直結する有機薄膜太陽電池用光電変換層の厚みを高精度で制御することが可能である。
〔実施例30〕
(薄膜半導体パターン層の印刷評価)
ポリ(3−ヘキシルチオフェン)を1.0質量%の濃度で脱水キシレンに溶解し、薄膜半導体パターン形成用インクを作製した。
合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表8に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷基板としては、厚さ1.0mmの無アルカリガラス基板を用いた。前記インクを印刷した後、140℃で20分間乾燥して、薄膜半導体パターン層を製造した。結果を表8に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表8に示す。
(薄膜半導体パターン層の印刷評価)
ポリ(3−ヘキシルチオフェン)を1.0質量%の濃度で脱水キシレンに溶解し、薄膜半導体パターン形成用インクを作製した。
合成例11で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例30と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表8に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷基板と
しては、厚さ1.0mmの無アルカリガラス基板を用いた。前記インクを印刷した後、140℃で20分間乾燥して、薄膜半導体パターン層を製造した。結果を表8に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表8に示す。
(薄膜半導体パターン層の印刷評価)
ポリ(3−ヘキシルチオフェン)を1.0質量%の濃度で脱水キシレンに溶解し、薄膜半導体パターン形成用インクを作製した。
合成例12で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例30と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表7に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷基板と
しては、厚さ1.0mmの無アルカリガラス基板を用いた。前記インクを印刷した後、1
40℃で20分間乾燥して、薄膜半導体パターン層を製造した。結果を表8に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表8に示す。
(薄膜半導体パターン層の印刷評価)
ポリ(3−ヘキシルチオフェン)を1.0質量%の濃度で脱水メチルエチルケトンに溶解し、薄膜半導体パターン形成用インクを作製した。
合成例5で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例30と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表7に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷基板としては、厚さ1.0mmの無アルカリガラス基板を用いた。前記インクを印刷した後、140℃で20分間乾燥して、薄膜半導体パターン層を製造した。結果を表8に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、メチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表8に示す。
(薄膜半導体パターン層の印刷評価)
比較合成例1で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例1と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表8に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例30と同様にして同様にして印刷、乾燥を行った。結果を表8に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン及びメチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表8に示す。
(薄膜半導体パターン層の印刷評価)
比較合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表8に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例30と同様にして印刷、乾燥を行った。結果を表8に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン及びメチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表8に示す。
また、実施例の印刷版を用いると、溶剤膨潤による印刷版の厚み変動を減少させることができるので、被印刷物である薄膜半導体パターン層の厚み変動を縮小させることができる。実施例の印刷版によりトランジスタ性能と直結する薄膜半導体パターン層の厚みを高精度で制御することが可能である。
〔実施例34〕
(電子写真感光体の感光層の印刷評価)
ポリ(2,5−ジオクチルオキシ−p−フェニレンビニレン)とフラーレンC60の混合物を、0.5質量%の濃度で脱水キシレンに分散させ、感光層形成用インクを作製した。なお、置換ポリ(p−フェニレンビニレン)の繰り返し単位に対するフラーレンC60の混合割合は、5mol%とした。
合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表8に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷基板としては、厚さ0.7mmのガラス基板(ソーダーライムガラス)の表面に、真空蒸着法によって厚さ0.1μmのITO膜を形成後、UV−オゾン洗浄を施し、有機物などの付着物を除去したものを用いた。該ITO薄膜電極を有するガラス板上に、前記感光層形成用インクを印刷した後、窒素雰囲気下、120℃で10分間乾燥して、電子写真感光体の感光層を製造した。結果を表9に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表9に示す。
(電子写真感光体の感光層の印刷評価)
ポリ(2,5−ジオクチルオキシ−p−フェニレンビニレン)とフラーレンC60の混合物を、0.5質量%の濃度で脱水キシレンに分散させ、感光層形成用インクを作製した。なお、置換ポリ(p−フェニレンビニレン)の繰り返し単位に対するフラーレンC60の混合割合は、5mol%とした。
合成例11で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例34と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表9に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷基板としては、厚さ0.7mmのガラス基板(ソーダーライムガラス)の表面に、真空蒸着法によって厚さ0.1μmのITO膜を形成後、UV−オゾン洗浄を施し、有機物などの付着物を除去したものを用いた。該ITO薄膜電極を有するガラス板上に、前記感光層形成用インクを印刷した後、窒素雰囲気下、120℃で10分間乾燥して、電子写真感光体の感光層を製造した。結果を表9に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表9に示す。
(電子写真感光体の感光層の印刷評価)
ポリ(2,5−ジオクチルオキシ−p−フェニレンビニレン)とフラーレンC60の混合物を、0.5質量%の濃度で脱水キシレンに分散させ、感光層形成用インクを作製した。なお、置換ポリ(p−フェニレンビニレン)の繰り返し単位に対するフラーレンC60の混合割合は、5mol%とした。
合成例12で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例34と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表9に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷基板としては、厚さ0.7mmのガラス基板(ソーダーライムガラス)の表面に、真空蒸着法によって厚さ0.1μmのITO膜を形成後、UV−オゾン洗浄を施し、有機物などの付着物を除去したものを用いた。該ITO薄膜電極を有するガラス板上に、前記感光層形成用インクを印刷した後、窒素雰囲気下、120℃で10分間乾燥して、電子写真感光体の感光層を製造した。結果を表9に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表9に示す。
(電子写真感光体の感光層の印刷評価)
ポリ(2,5−ジオクチルオキシ−p−フェニレンビニレン)とフラーレンC60の混合物を、0.5質量%の濃度で脱水メチルエチルケトンに分散させ、感光層形成用インクを作製した。なお、置換ポリ(p−フェニレンビニレン)の繰り返し単位に対するフラーレンC60の混合割合は、5mol%とした。
合成例5で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例30と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表9に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷基板としては、厚さ0.7mmのガラス基板(ソーダーライムガラス)の表面に、真空蒸着法によって厚さ0.1μmのITO膜を形成後、UV−オゾン洗浄を施し、有機物などの付着物を除去したものを用いた。該ITO薄膜電極を有するガラス板上に、前記感光層形成用インクを印刷した後、窒素雰囲気下、120℃で10分間乾燥して、電子写真感光体の感光層を製造した。結果を表9に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、メチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表9に示す。
(電子写真感光体の感光層の印刷評価)
比較合成例1で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例1と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表9に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例34と同様にして同様にして印刷、乾燥を行った。結果を表9に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン及びメチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表9に示す。
(電子写真感光体の感光層の印刷評価)
比較合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表9に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例34と同様にして印刷、乾燥を行った。結果を表9に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン及びメチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表9に示す。
また、実施例の印刷版を用いると、溶剤膨潤による印刷版の厚み変動を減少させることができるので、被印刷物である電子写真感光体の感光層の厚み変動を縮小させることができる。実施例の印刷版により電子写真感光体性能と直結する電子写真感光体の感光層の厚みを高精度で制御することが可能である。
〔実施例38〕
(電子供与性有機物層の印刷評価)
数平均分子量17,000の下記式(10)で表される重合体を0.5質量%の濃度で脱水キシレンに溶解し、電子供与性有機物層用インクを作製した。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表10に示す。
(電子供与性有機物層の印刷評価)
数平均分子量17,000の前記式(10)で表される重合体を0.5質量%の濃度で脱水キシレンに溶解し、電子供与性有機物層用インクを作製した。
合成例11で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例38と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表10に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷基板としては、厚さ1.0mmの無アルカリガラス基板を用いた。前記インクを印刷した後、窒素雰囲気下、120℃で10分間乾燥して、電子供与性有機物層を製造した。結果を表10に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表10に示す。
(電子供与性有機物層の印刷評価)
数平均分子量17,000の前記式(10)で表される重合体を0.5質量%の濃度で脱水キシレンに溶解し、電子供与性有機物層用インクを作製した。
合成例12で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例38と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表10に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷基板としては、厚さ1.0mmの無アルカリガラス基板を用いた。前記インクを印刷した後、窒素雰囲気下、120℃で10分間乾燥して、電子供与性有機物層を製造した。結果を表10に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表10に示す。
(電子供与性有機物層の印刷評価)
数平均分子量17,000の前記式(10)で表される重合体を0.5質量%の濃度で脱水メチルエチルケトンに溶解し、電子供与性有機物層用インクを作製した。
合成例5で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例38と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表10に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷基板としては、厚さ1.0mmの無アルカリガラス基板を用いた。前記インクを印刷した後、窒素雰囲気下、120℃で10分間乾燥して、電子供与性有機物層を製造した。結果を表10に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、メチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表10に示す。
(電子供与性有機物層の印刷評価)
比較合成例1で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例1と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表10に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例38と同様にして同様にして印刷、乾燥を行った。結果を表10に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン及びメチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表10に示す。
(電子供与性有機物層の印刷評価)
比較合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表10に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例38と同様にして印刷、乾燥を行った。結果を表10に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン及びメチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表10に示す。
また、実施例の印刷版を用いると、溶剤膨潤による印刷版の厚み変動を減少させることができるので、被印刷物である光センサー用光起電力素子を構成する電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層の厚み変動を縮小させることができる。実施例の印刷版により光起電力素子性能と直結する光センサー用光起電力素子を構成する電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層の厚みを高精度で制御することが可能である。
〔実施例42〕
(ポリシラン薄膜の印刷評価)
ポリメチルフェニルシラン(分子量3,000)を脱水キシレンに20質量%の濃度で溶解したポリシラン溶液を調整した。
合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表10に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記溶液の印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷基板としては、厚さ0.7mmのガラス基板(ソーダーライムガラス)を用いた。前記溶液を印刷した後、窒素雰囲気下、120℃で10分間乾燥して、ポリシラン薄膜を製造した。結果を表11に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表11に示す。
(ポリシラン薄膜の印刷評価)
ポリメチルフェニルシラン(分子量3,000)を脱水キシレンに20質量%の濃度で溶解したポリシラン溶液を調整した。
合成例11で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例42と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表11に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記溶液の印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷基板としては、厚さ0.7mmのガラス基板(ソーダーライムガラス)を用いた。前記溶液を印刷した後、窒素雰囲気下、120℃で10分間乾燥して、ポリシラン薄膜を製造した。結果を表11に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表11に示す。
(ポリシラン薄膜の印刷評価)
ポリメチルフェニルシラン(分子量3,000)を脱水キシレンに20質量%の濃度で溶解したポリシラン溶液を調整した。
合成例12で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例42と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表11に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷基板としては、厚さ0.7mmのガラス基板(ソーダーライムガラス)を用いた。前記溶液を印刷した後、窒素雰囲気下、120℃で10分間乾燥して、ポリシラン薄膜を製造した。結果を表11に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表11に示す。
(ポリシラン薄膜の印刷評価)
ポリメチルフェニルシラン(分子量3,000)を脱水メチルエチルケトンに20質量%の濃度で溶解したポリシラン溶液を調整した。
合成例5で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例42と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表11に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷基板としては、厚さ0.7mmのガラス基板(ソーダーライムガラス)を用いた。前記溶液を印刷した後、窒素雰囲気下、120℃で10分間乾燥して、ポリシラン薄膜を製造した。結果を表11に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、メチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表11に示す。
(ポリシラン薄膜の印刷評価)
比較合成例1で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例1と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表11に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例42と同様にして印刷、乾燥を行った。結果を表11に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン及びメチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表11に示す。
(ポリシラン薄膜の印刷評価)
比較合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表11に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例42と同様にして印刷、乾燥を行った。結果を表11に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン及びメチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表11に示す。
また、実施例の印刷版を用いると、溶剤膨潤による印刷版の厚み変動を減少させることができるので、被印刷物であるポリシラン薄膜の厚み変動を縮小させることができる。実施例の印刷版により光スイッチング素子性能と直結する光スイッチング素子のポリシラン薄膜の厚みを高精度で制御することが可能である。
〔実施例46〕
(バンク形成用ポリアミック酸組成物の調製)
γ−ブチロラクトンとN−メチル−2−ピロリドンの混合溶剤中で、ピロメリット酸二無水物(0.49モル当量)、4,4‘−ジアミノジフェニルエーテル(0.95モル当量)、ビス−3−(アミノプロピル)テトラメチルシロキサン(0.05モル当量)を反応させ、ポリアミック酸溶液(ポリマー濃度20質量%)を得た。このポリアミック酸溶液を200g取り出し、それにγ−ブチロラクトン186gとブチルセロソルブ64gを添加してポリマー濃度10質量%のバンク形成用ポリアミック酸組成物を得た。
(バンクの印刷評価)
合成例5で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例5と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表12に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、バンク形成用ポリアミック酸の印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷基板としては、厚さ1.0mmの無アルカリガラス基板の表面に、真空蒸着法によって厚さ0.1μmのITO膜(陽極)を形成後、UV−オゾン洗浄を施し、有機物などの付着物を除去したものを用いた。当該基板のITO膜側の表面に、前記バンク形成用ポリアミック酸組成物を印刷した後、145℃でプリベークを行った後、290℃に加熱して熱硬化を行い、バンクを製造した。結果を表12に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、N−メチル−2−ピロリドン/γ−ブチロラクトン/ブチルセロソルブ=1/1/1(質量比)混合溶剤中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表12に示す。
(バンクの印刷評価)
合成例6で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例46と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表12に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、実施例46と同様に印刷評価を実施した。結果を表12に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、N−メチル−2−ピロリドン/γ−ブチロラクトン/ブチルセロソルブ=1/1/1(質量比)混合溶剤中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表12に示す。
(バンクの印刷評価)
合成例8で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例8と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表12に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例46と同様に印刷評価を実施した。結果を表12に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、N−メチル−2−ピロリドン/γ−ブチロラクトン/ブチルセロソルブ=1/1/1(質量比)混合溶剤中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表12に示す。
(バンクの印刷評価)
合成例10で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例46と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表12に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例46と同様に印刷評価を実施した。結果を表12に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、N−メチル−2−ピロリドン/γ−ブチロラクトン/ブチルセロソルブ=1/1/1(質量比)混合溶剤中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表12に示す。
(バンクの印刷評価)
比較合成例1で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例1と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表12に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例46と同様にして印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表12に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、N−メチル−2−ピロリドン/γ−ブチロラクトン/ブチルセロソルブ=1/1/1(質量比)混合溶剤中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表12に示す。
(バンクの印刷評価)
比較合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版のレーザー彫刻性を表12に示す。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例46と同様にして印刷、乾燥、焼成を行った。結果を表12に示す。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、N−メチル−2−ピロリドン/γ−ブチロラクトン/ブチルセロソルブ=1/1/1(質量比)混合溶剤中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。結果を表12に示す。
また、実施例の印刷版を用いると、溶剤膨潤による印刷版の厚み変動を減少させることができるので、被印刷物であるバンクの厚み変動を縮小させることができる。実施例の印刷版によりRGB画素性能と直結するバンクの厚みを高精度で制御することが可能である。
(照明用有機発光層の印刷評価)
燐光発光性高分子(芳香族アミン(ホール輸送材料)とホウ素系分子(電子輸送材料)とイリジウム錯体(燐光発光色素)の三元系高分子:poly[viTPD−viTMB−viIr(ppy)2(acac)])を脱水キシレンに添加し、3.0質量%となるように照明用有機発光インクを作製した。
合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷体としては、ITO付基板に中間層としてバイエル社製「バイトロンP」を予め塗布したものを用いた。前記インクを印刷した後、窒素雰囲気下、100℃で30分間乾燥を行い、照明用有機発光層を形成した。当該発光層の膜厚は90±3nmという高い平滑性を有していた。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。質量変化率は0.6質量%であった。
(照明用有機発光層の印刷評価)
実施例50と同様にして照明用有機発光インクを作製した。
合成例2で得られた感光性樹脂組成物を用いて実施例2と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版をブランケットロール(オフセットロール)として用い、グラビアオフセット印刷機(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1において、版胴をブランケットロールに変更し、アニロックスロールをグラビア版に変更)により、前記発光インクの印刷評価を実施した。被印刷体としては、ITO付基板に中間層としてバイエル社製「バイトロンP」を予め塗布したものを用いた。前記インクを印刷した後、窒素雰囲気下、100℃で30分間乾燥を行い、照明用有機発光層を形成した。当該発光層の膜厚は90±5nmという高い平滑性を有していた。
(照明用有機発光層の印刷評価)
実施例50と同様にして照明用有機発光インクを作製した。
実施例50でのレーザー彫刻による印刷版パターン形成の代わりに、フォトリソグラフィー法によりパターン形成した以外は、実施例50と同様にして印刷評価を実施した。すなわち、合成例2で得られた感光性樹脂組成物をガラス板上に均一塗膜し、厚さ3mmの塗膜を形成した。当該塗膜に対し、フォトマスクを介して高圧水銀灯露光し潜像を形成した後、現像することにより、レリーフパターンを有する印刷版を作成した。当該印刷版を用いて、前記インクの印刷評価を実施した。印刷にはフレキソ用印刷適性テスター(アイジーティ・テスティングシステムズ社製IGT−F1)を用い、版胴上に前記印刷版を、両面テープを用いて貼り付けた。被印刷体としては、ITO付基板に中間層としてバイエル社製「バイトロンP」を予め塗布したものを用いた。前記インクを印刷した後、窒素雰囲気下、100℃で30分間乾燥を行い、照明用有機発光層を形成した。当該発光層の膜厚は90±6nmという高い平滑性を有していた。
(照明用有機発光層の印刷評価)
比較合成例1で得られた感光性樹脂組成物を用いて比較例1と同様にして印刷原版を作成した。当該印刷原版にレーザー彫刻によりパターンを描画した印刷版を用い、実施例50と同様にして印刷、乾燥、焼成を行った結果、印刷、乾燥を行った結果、乾燥後の有機発光層の膜厚は約90±20nmと極めて不均一であった。
(質量変化率の測定)
前記印刷原版から作製した試験サンプルを、キシレン及びメチルエチルケトン中に、20℃、24時間浸漬後、表面に付着した液滴をふき取り、質量増加量を測定することにより、質量変化率を求めた。質量変化率は、それぞれ39質量%及び78質量%であった。
また、実施例の印刷版を用いると、溶剤膨潤による印刷版の厚み変動を減少させることができるので、被印刷物である有機発光層の厚み変動を縮小させることができる。実施例の印刷版により照明、表示装置、表示装置用バックライト、インテリア、エクステリア、面発光光源性能と直結する有機発光層の厚みを高精度で制御することができる。
特に、本発明のポリカーボネートジオール、これから製造されるポリマー、このポリマーを含む感光性樹脂組成物は、レーザーによる彫刻により画像形成して印刷版を形成するレーザー彫刻用印刷原版の製造に適している。
本発明の導電性層の製造方法により、高精細かつ膜厚均一のパターンを有する導電性層を製造することが可能である。また、該導電性層を含む導電回路を提供することが可能である。特に、該導電回路は、高精度の導電性層を含むことにより、電磁波シールド又はRFIDタグなどに好適に用いることが可能である。
本発明の有機発光層の製造方法により、高精細かつ膜厚均一のパターンを有する有機発光層を製造することが可能である。また、該有機発光層を含む有機EL素子と該有機EL素子を用いた有機ELディスプレイ、照明、表示装置、表示装置用バックライト、インテリア、エクステリア、面発光光源、玩具、化粧品、ノベルティー・グッズなどを提供することが可能である。
本発明の液晶配向膜の製造方法により、膜厚均一の液晶配向膜を効率的に製造することが可能である。該液晶配向膜を含む液晶表示装置を提供することが可能である。
本発明のブラックマトリックスの製造方法により、高精度でブラックマトリックスを製造することが可能である。また、該ブラックマトリックスを含む液晶表示用カラーフィルターを提供することが可能である。
本発明のカラーフィルター用着色層の製造方法により、高精度でカラーフィルター用着色層を製造することが可能である。また、該着色層を含むカラーフィルターを提供することが可能である。
本発明の有機薄膜太陽電池用光電変換層の製造方法により、高精度で有機薄膜太陽電池用光電変換層を製造することが可能である。また、該有機薄膜太陽電池用光電変換層を含む有機薄膜太陽電池を提供することが可能である。
本発明の薄膜半導体パターン層の製造方法により、高精度で薄膜半導体パターン層を製造することが可能である。
本発明の電子写真感光体の感光層の製造方法により、高精度で電子写真感光体の感光層を製造することが可能である。また、該感光層を含む電子写真感光体を提供することが可能である。
本発明の光センサー用光起電力素子を構成する電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層の製造方法により、高精度で電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層を製造することが可能である。また、該電子受容性有機物層及び/又は該電子供与性有機物層を含む光センサー用光起電力素子及び光センサーを提供することが可能である。
本発明の光スイッチング素子のポリシラン薄膜の製造方法により、高精度で光スイッチング素子のポリシラン薄膜を製造することが可能である。また、該ポリシラン薄膜を含む光スイッチング素子を提供することが可能である。
本発明のバンクの製造方法により、高精度でバンクを製造する方法を提供することが可能である。また、本発明の照明、表示装置、表示装置用バックライト、インテリア、エクステリア、面発光光源用有機発光層の製造方法により、高精度で有機発光層を製造する方法を提供することが可能である。また、該有機発光層を含む照明、表示装置、表示装置用バックライト、インテリア、エクステリア、面発光光源、玩具、化粧品、ノベルティー・グッズなどを提供することが可能である。
Claims (45)
- 前記ポリカーボネートジオールの数平均分子量が300〜50,000である、請求項1に記載のポリマー。
- 前記ポリイソシアナート化合物がジイソシアナート化合物である、請求項1又は2に記載のポリマー。
- 前記ポリイソシアナート化合物が芳香族ジイソシアナートである、請求項1〜3のいずれか一項に記載のポリマー。
- 前記ポリカーボネートジオールが、前記式(1)で表される繰り返し単位からなるポリカーボネートジオールである、請求項1〜5のいずれか一項に記載のポリマー。
- 前記ポリカーボネートジオールが、前記式(2)で表される繰り返し単位からなるポリカーボネートジオールである、請求項1〜5のいずれか一項に記載のポリマー。
- 前記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなるポリカーボネートジオールと、当該ポリカーボネートジオールの末端水酸基の当量未満のイソシアナート基当量のポリイソシアナート化合物と、イソシアネートアルキルアクリレート及び/又はイソシアネートアルキルメタクリレートと、を反応させる、請求項1〜7のいずれか一項に記載のポリマーの製造方法。
- ポリカーボネートジオールの数平均分子量が300〜50,000である、請求項9に記載の印刷版又は印刷原版製造用ポリカーボネートジオール。
- 前記式(1)で表される繰り返し単位からなる、請求項9又は10に記載の印刷版又は印刷原版製造用ポリカーボネートジオール。
- 前記式(2)で表される繰り返し単位からなる、請求項9又は10に記載の印刷版又は印刷原版製造用ポリカーボネートジオール。
- 請求項9〜12のいずれか一項に記載のポリカーボネートジオールと、当該ポリカーボネートジオールの末端水酸基の当量を超えるイソシアナート基当量のポリイソシアナート化合物と、がウレタン結合により重合し、
前記重合しているポリイソシアナート化合物の残存するイソシアナート基と、ヒドロキシアルキルアクリレート及び/又はヒドロキシアルキルメタクリレートと、がウレタン結合により結合している印刷版又は印刷版製造用ポリマー。 - 前記ポリイソシアナート化合物がジイソシアナート化合物である、請求項13に記載の印刷版又は印刷原版製造用ポリマー。
- 前記ポリイソシアナート化合物が芳香族ジイソシアナートである、請求項13又は14に記載の印刷版又は印刷原版製造用ポリマー。
- 前記式(1)及び/又は式(2)で表される繰り返し単位からなるポリカーボネートジオールと、当該ポリカーボネートジオールの末端水酸基の当量を超えるイソシアナート基当量のポリイソシアナート化合物と、ヒドロキシアルキルアクリレート及び/又はヒドロキシアルキルメタクリレートと、を反応させる、請求項13〜16のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版製造用ポリマーの製造方法。
- 請求項9〜12のいずれか一項に記載のポリカーボネートジオールから製造されるポリマー(a)を含む印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
- 前記ポリマー(a)が、前記ポリカーボネートジオールの末端水酸基と他の化合物との間で形成された化学結合を有するポリマーであって、重合性不飽和基を含むポリマーである、請求項18に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
- 前記化学結合がウレタン結合である、請求項19に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
- 前記重合性不飽和基が二重結合である、請求項19又は20に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
- 前記ポリマー(a)が、請求項1〜7及び13〜16のいずれか一項に記載のポリマーである、請求項18〜21のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
- 前記ポリマー(a)の数平均分子量が1,000〜100,000である、請求項18〜22のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物
- 重合性不飽和基を有し、数平均分子量が5,000未満である有機化合物(b)をさらに含む、請求項18〜23のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
- 無機系微粒子(c)をさらに含む、請求項18〜24のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
- 光重合開始剤(d)をさらに含む、請求項18〜25のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
- ポリマー(a)が、請求項9〜12のいずれか一項に記載のポリカーボネートジオールと、芳香族ジイソシアナートと、から製造されたウレタン化ポリカーボネートを含有する、請求項18〜26のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
- レーザー彫刻用印刷原版製造用である、請求項18〜27のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。
- 請求項9〜12のいずれか一項に記載のポリカーボネートジオールから製造されるポリマー(a)を含む印刷版又は印刷原版。
- 請求項18〜28のいずれか一項に記載の感光性樹脂組成物を用いて製造される印刷版又は印刷原版。
- 請求項18〜28のいずれか一項に記載の感光性樹脂組成物をシート状又は円筒状に成形する工程と、
該成形した感光性樹脂組成物を光又は電子線の照射により架橋硬化せしめる工程と、
を含む方法によって製造される印刷版又は印刷原版。 - レーザー彫刻用である、請求項29〜31のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版。
- フレキソ印刷版又はフレキソ印刷原版である、請求項29〜32のいずれか一項に記載の印刷版又は印刷原版。
- 印刷版上の導電性インクを被印刷基板上に転写し、転写された前記導電性インク中の溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記導電性インクに光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記導電性インクを固定化することによって導電性層を製造する方法であって、
前記印刷版が、請求項29〜33のいずれか一項に記載の印刷版である、導電性層の製造方法。 - 印刷版上の有機発光インクを被印刷基板上に転写し、転写された前記有機発光インク中の溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記有機発光インクに光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記有機発光インクを固定化することによって有機発光層を製造する方法であって、
前記印刷版が、請求項29〜33のいずれか一項に記載の印刷版である、有機発光層の製造方法。 - 印刷版上の液晶配向膜液を被印刷基板上に転写し、転写された前記液晶配向膜液中の溶剤を乾燥除去して前記被印刷基板上に前記液晶配向膜液を固定化することによって液晶配向膜を製造する方法であって、
前記印刷版が、請求項29〜33のいずれか一項に記載の印刷版である、液晶配向膜の製造方法。 - 印刷版上のブラックマトリックス用被膜組成物を被印刷基板上に転写し、転写された前記ブラックマトリックス用被膜組成物中の溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記ブラックマトリックス用被膜組成物に光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記ブラックマトリックス用被膜組成物を固定化することによってブラックマトリックスを製造する方法であって、
前記印刷版が、請求項29〜33のいずれか一項に記載の印刷版である、ブラックマトリックスの製造方法。 - 印刷版上の着色層用インクを被印刷基板上に転写し、転写された前記着色層用インク中の溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記着色層用インクに光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記着色層用インクを固定化することによってカラーフィルター用着色層を製造する方法であって、
前記印刷版が、請求項29〜33のいずれか一項に記載の印刷版である、カラーフィルター用着色層の製造方法。 - 印刷版上の有機薄膜太陽電池用光電変換層用インクを被印刷基板上に転写し、転写された前記有機薄膜太陽電池用光電変換層用インク中の溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記有機薄膜太陽電池用光電変換層用インクに光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記有機薄膜太陽電池用光電変換層用インクを固定化することによって有機薄膜太陽電池用光電変換層を製造する方法であって、
前記印刷版が、請求項29〜33のいずれか一項に記載の印刷版である、有機薄膜太陽電池用光電変換層の製造方法。 - 印刷版上の薄膜半導体パターン形成用インクを被印刷基板上に転写し、転写された前記薄膜半導体パターン形成用インク中の溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記薄膜半導体パターン形成用インクに光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記薄膜半導体パターン形成用インクを固定化することによって薄膜半導体パターン層を製造する方法であって、
前記印刷版が、請求項29〜33のいずれか一項に記載の印刷版である、薄膜半導体パターンの製造方法。 - 印刷版上の電子写真感光体の感光層を形成するインクを被印刷基板上に転写し、転写された前記インク中の溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記インクに光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記インクを固定化することによって電子写真感光体の感光層を製造する方法であって、
前記印刷版が、請求項29〜33のいずれか一項に記載の印刷版である電子写真感光体の感光層の製造方法 - 光センサー用光起電力素子を構成する電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層を製造する方法において、
印刷版上の電子受容性有機物層用インク及び/又は電子供与性有機物層用インクを被印刷基板上に転写し、転写された前記電子受容性有機物層用インク及び/又は電子供与性有機物層用インクの溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記電子受容性有機物層用インク及び/又は電子供与性有機物層用インクに光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記電子受容性有機物層用インク及び/又は電子供与性有機物層用インクを固定化することによって電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層を製造する方法であって、
前記印刷版が、請求項29〜33のいずれか一項に記載の印刷版である、光センサー用光起電力素子を構成する電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層の製造方法。 - 印刷板上の光スイッチング素子のポリシラン薄膜を形成するポリシラン溶液を被印刷基板上に転写し、転写された前記ポリシラン溶液中の溶剤を乾燥除去して前記被印刷基材上に前記ポリシラン溶液を固定化することによって、光スイッチング素子のポリシラン薄膜を製造する方法であって、
前記印刷版が、請求項29〜33のいずれか一項に記載の印刷版である、光スイッチング素子のポリシラン薄膜の製造方法。 - 印刷版上のバンク形成用組成物を被印刷基板上に転写し、転写された前記バンク形成用組成物中の溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記バンク形成用組成物に光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記バンク形成用組成物を固定化することによってバンクを製造する方法であって、
前記印刷版が、請求項29〜33のいずれか一項に記載の印刷版である、バンクの製造方法。 - 印刷版上の有機発光インクを被印刷基板上に転写し、転写された前記有機発光インク中の溶剤を乾燥除去して、又は転写された前記有機発光インクに光を照射して硬化させて、前記被印刷基板上に前記有機発光インクを固定化することによって得られる有機発光層を製造する方法であって、
前記印刷版が、請求項29〜33のいずれか一項に記載の印刷版である、照明、表示装置、表示装置用バックライト、インテリア、エクステリア、面発光光源用有機発光層の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008551087A JP5214467B2 (ja) | 2006-12-26 | 2007-12-21 | 印刷版用樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (16)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006350348 | 2006-12-26 | ||
JP2006350348 | 2006-12-26 | ||
JP2007054844 | 2007-03-05 | ||
JP2007054844 | 2007-03-05 | ||
JP2007129382 | 2007-05-15 | ||
JP2007129387 | 2007-05-15 | ||
JP2007129691 | 2007-05-15 | ||
JP2007129698 | 2007-05-15 | ||
JP2007129691 | 2007-05-15 | ||
JP2007129382 | 2007-05-15 | ||
JP2007129387 | 2007-05-15 | ||
JP2007129698 | 2007-05-15 | ||
JP2007234510 | 2007-09-10 | ||
JP2007234510 | 2007-09-10 | ||
PCT/JP2007/074709 WO2008078699A1 (ja) | 2006-12-26 | 2007-12-21 | 印刷版用樹脂組成物 |
JP2008551087A JP5214467B2 (ja) | 2006-12-26 | 2007-12-21 | 印刷版用樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008078699A1 true JPWO2008078699A1 (ja) | 2010-04-22 |
JP5214467B2 JP5214467B2 (ja) | 2013-06-19 |
Family
ID=39562488
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008551087A Expired - Fee Related JP5214467B2 (ja) | 2006-12-26 | 2007-12-21 | 印刷版用樹脂組成物 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8129494B2 (ja) |
EP (2) | EP2567995B1 (ja) |
JP (1) | JP5214467B2 (ja) |
KR (1) | KR101117006B1 (ja) |
CN (1) | CN101616947B (ja) |
TW (1) | TWI386424B (ja) |
WO (1) | WO2008078699A1 (ja) |
Families Citing this family (81)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5046812B2 (ja) * | 2007-09-10 | 2012-10-10 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | 光スイッチング素子のポリシラン薄膜の製造方法 |
JP5046813B2 (ja) * | 2007-09-10 | 2012-10-10 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | 光センサー用光起電力素子を構成する電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層の製造方法 |
JP4959482B2 (ja) * | 2007-09-10 | 2012-06-20 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | バンク等の製造方法 |
US8445889B2 (en) * | 2008-02-22 | 2013-05-21 | Nanyang Technological University | Method of patterning of nanostructures |
JP4200510B1 (ja) * | 2008-06-11 | 2008-12-24 | 東洋紡績株式会社 | 感光性フレキソ印刷原版 |
JP4247725B1 (ja) | 2008-07-16 | 2009-04-02 | 東洋紡績株式会社 | 感光性凸版印刷原版 |
JP2011009302A (ja) * | 2009-06-23 | 2011-01-13 | Komuratekku:Kk | 薄膜太陽電池用裏面電極の形成方法 |
JP5425556B2 (ja) * | 2009-08-03 | 2014-02-26 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | 印刷原版用ポリマーの製造方法 |
JP5448627B2 (ja) * | 2009-08-03 | 2014-03-19 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | ポリカーボネートジオール組成物 |
JP2011065133A (ja) * | 2009-08-20 | 2011-03-31 | Toppan Printing Co Ltd | 液晶表示装置、ブラックマトリクス基板、及びカラーフィルタ基板 |
TWI541839B (zh) * | 2009-10-07 | 2016-07-11 | Sakamoto Jun | A conductive thin film structure, and a conductive thin film structure |
KR101008004B1 (ko) * | 2010-03-30 | 2011-01-14 | 주식회사 연안테크놀로지 | 잉크를 이용하여 안테나 패턴이 인쇄된 휴대폰용 합성수지 부품을 제조하는 방법 |
JP2012089637A (ja) * | 2010-10-19 | 2012-05-10 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 光電変換素子の製造方法 |
US8368106B2 (en) * | 2010-11-04 | 2013-02-05 | Industrial Technology Research Institute | Gradient composite material and method of manufacturing the same |
WO2012074909A1 (en) * | 2010-11-29 | 2012-06-07 | Arizona Board Of Regents Acting For And On Behalf Of Arizona State University | Methods for fabricating bulk heterojunctions using solution processing techniques |
CN103282830B (zh) * | 2010-12-14 | 2016-06-22 | 株式会社钟化 | 新颖的感光性树脂组合物及其利用 |
US9304130B2 (en) | 2010-12-16 | 2016-04-05 | International Business Machines Corporation | Trenched sample assembly for detection of analytes with electromagnetic read-write heads |
US9040311B2 (en) | 2011-05-03 | 2015-05-26 | International Business Machines Corporation | Calibration assembly for aide in detection of analytes with electromagnetic read-write heads |
US8855957B2 (en) | 2011-05-03 | 2014-10-07 | International Business Machines Corporation | Method for calibrating read sensors of electromagnetic read-write heads |
EP2522509A3 (en) * | 2011-05-12 | 2013-12-04 | E. I. du Pont de Nemours and Company | Printing form and process for preparing the printing form with curable composition having epoxy novolac resin |
US20130056537A1 (en) * | 2011-09-06 | 2013-03-07 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Barrier layer dielectric for rfid circuits |
USRE48963E1 (en) | 2012-03-02 | 2022-03-08 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Connection device for computing devices |
US8873227B2 (en) | 2012-03-02 | 2014-10-28 | Microsoft Corporation | Flexible hinge support layer |
US9426905B2 (en) | 2012-03-02 | 2016-08-23 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Connection device for computing devices |
US9075566B2 (en) | 2012-03-02 | 2015-07-07 | Microsoft Technoogy Licensing, LLC | Flexible hinge spine |
US9064654B2 (en) | 2012-03-02 | 2015-06-23 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Method of manufacturing an input device |
US9134807B2 (en) | 2012-03-02 | 2015-09-15 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Pressure sensitive key normalization |
US9870066B2 (en) | 2012-03-02 | 2018-01-16 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Method of manufacturing an input device |
US20130288006A1 (en) * | 2012-04-26 | 2013-10-31 | Anna C. Greene | Laser-engraveable elements and method of use |
EP2844684A4 (en) | 2012-04-30 | 2015-12-16 | Du Pont | AQUEOUS INK JET INK CONTAINING RANDOM POLYURETHANES AS BINDERS |
US20130300590A1 (en) | 2012-05-14 | 2013-11-14 | Paul Henry Dietz | Audio Feedback |
US8964379B2 (en) | 2012-08-20 | 2015-02-24 | Microsoft Corporation | Switchable magnetic lock |
WO2014031977A1 (en) | 2012-08-24 | 2014-02-27 | Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University | Metal compounds and methods and uses thereof |
US9435800B2 (en) | 2012-09-14 | 2016-09-06 | International Business Machines Corporation | Sample assembly with an electromagnetic field to accelerate the bonding of target antigens and nanoparticles |
WO2014047616A1 (en) | 2012-09-24 | 2014-03-27 | Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University | Metal compounds, methods, and uses thereof |
WO2014059624A1 (en) | 2012-10-17 | 2014-04-24 | Microsoft Corporation | Metal alloy injection molding protrusions |
US20150274762A1 (en) | 2012-10-26 | 2015-10-01 | Arizona Board Of Regents Acting For And On Behalf Of Arizona State University | Metal complexes, methods, and uses thereof |
WO2014077688A1 (en) * | 2012-11-16 | 2014-05-22 | Dsm Ip Assets B.V. | D1531 radiation-curable resin composition for wire coating layer formation |
JP6804823B2 (ja) | 2013-10-14 | 2020-12-23 | アリゾナ・ボード・オブ・リージェンツ・オン・ビハーフ・オブ・アリゾナ・ステイト・ユニバーシティーArizona Board of Regents on behalf of Arizona State University | 白金錯体およびデバイス |
US10020455B2 (en) | 2014-01-07 | 2018-07-10 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Tetradentate platinum and palladium complex emitters containing phenyl-pyrazole and its analogues |
JP6295825B2 (ja) * | 2014-01-09 | 2018-03-20 | 株式会社リコー | インクジェット用水性インク、インクジェット記録方法、インクジェット記録物の製造方法及びインクジェット記録装置 |
US9759854B2 (en) | 2014-02-17 | 2017-09-12 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Input device outer layer and backlighting |
US10120420B2 (en) | 2014-03-21 | 2018-11-06 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Lockable display and techniques enabling use of lockable displays |
US9941479B2 (en) | 2014-06-02 | 2018-04-10 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Tetradentate cyclometalated platinum complexes containing 9,10-dihydroacridine and its analogues |
EP2966549B1 (en) * | 2014-07-11 | 2021-10-06 | LG Innotek Co., Ltd. | Electrode member and touch window including the same |
US9923155B2 (en) | 2014-07-24 | 2018-03-20 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Tetradentate platinum (II) complexes cyclometalated with functionalized phenyl carbene ligands and their analogues |
WO2016025921A1 (en) | 2014-08-15 | 2016-02-18 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Non-platinum metal complexes for excimer based single dopant white organic light emitting diodes |
CN104133323A (zh) * | 2014-08-19 | 2014-11-05 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 导向膜配向方法 |
WO2016029137A1 (en) | 2014-08-22 | 2016-02-25 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Organic light-emitting diodes with fluorescent and phosphorescent emitters |
TWI560242B (en) * | 2014-11-05 | 2016-12-01 | Chi Mei Corp | Liquid crystal alignment agent, liquid crystal alignment film, and liquid crystal display element |
TWI560240B (en) * | 2014-11-05 | 2016-12-01 | Chi Mei Corp | Liquid crystal alignment agent, liquid crystal alignment film, and liquid crystal display element |
US10033003B2 (en) | 2014-11-10 | 2018-07-24 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Tetradentate metal complexes with carbon group bridging ligands |
CN107429097B (zh) * | 2015-01-27 | 2020-10-27 | 住友金属矿山株式会社 | 近红外线吸收微粒分散液及其制造方法、防伪油墨组合物及防伪印刷物 |
JP6672821B2 (ja) * | 2015-04-16 | 2020-03-25 | Jsr株式会社 | 液晶配向剤及び液晶配向膜の製造方法 |
US9879039B2 (en) | 2015-06-03 | 2018-01-30 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Tetradentate and octahedral metal complexes containing naphthyridinocarbazole and its analogues |
US10642180B2 (en) | 2015-07-17 | 2020-05-05 | Hp Indigo B.V. | Electrostatic ink compositions |
CN117467106A (zh) * | 2016-02-25 | 2024-01-30 | Dic株式会社 | 氨基甲酸酯树脂组合物、和使用了其的氨基甲酸酯树脂成形物 |
CN107236107B (zh) * | 2016-03-28 | 2020-12-01 | 旭化成株式会社 | 氨基甲酸酯(甲基)丙烯酸酯和固化性组合物 |
US11335865B2 (en) | 2016-04-15 | 2022-05-17 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | OLED with multi-emissive material layer |
CN110291094A (zh) | 2016-10-12 | 2019-09-27 | 亚利桑那州立大学董事会 | 窄带红色磷光四配位基铂(ii)络合物 |
WO2018110097A1 (ja) * | 2016-12-14 | 2018-06-21 | 昭和電工株式会社 | カラーフィルター用樹脂組成物、その製造方法及びカラーフィルター |
US11183670B2 (en) | 2016-12-16 | 2021-11-23 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Organic light emitting diode with split emissive layer |
KR102678967B1 (ko) | 2017-01-27 | 2024-06-26 | 아리조나 보드 오브 리젠츠 온 비하프 오브 아리조나 스테이트 유니버시티 | 피리도-피롤로-아크리딘 및 유사체를 사용하는 금속 보조 지연 형광 이미터 |
US11101435B2 (en) | 2017-05-19 | 2021-08-24 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Tetradentate platinum and palladium complexes based on biscarbazole and analogues |
US10516117B2 (en) | 2017-05-19 | 2019-12-24 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Metal-assisted delayed fluorescent emttters employing benzo-imidazo-phenanthridine and analogues |
EP3640039B1 (en) * | 2017-06-12 | 2024-04-24 | FUJIFILM Corporation | Lithography original plate, platemaking method for lithography plate, and photosensitive resin composition |
WO2019002350A1 (de) * | 2017-06-27 | 2019-01-03 | Basf Se | Polyurethane mit guter durchlässigkeit für elektromagnetische strahlung |
KR101885781B1 (ko) * | 2017-07-05 | 2018-08-06 | (주)다오코리아 | 온열 매트 |
CN109307728B (zh) * | 2017-07-26 | 2020-11-03 | 华东理工大学 | 检测样品中氨基酸、有机酸或磷酸糖代谢产物的新型内标物 |
CN117279468A (zh) | 2017-10-17 | 2023-12-22 | 李健 | 作为用于显示和照明应用的单色发射体的具有优选分子定向的磷光准分子 |
WO2019079505A1 (en) | 2017-10-17 | 2019-04-25 | Jian Li | HOLES LOCKING MATERIAL FOR ORGANIC ELECTROLUMINESCENT DIODES |
TWI773733B (zh) * | 2018-02-14 | 2022-08-11 | 日商大阪有機化學工業股份有限公司 | 用於形成耐熱性且易剝離性之硬化樹脂膜之硬化性樹脂組合物及其製造方法 |
US12037348B2 (en) | 2018-03-09 | 2024-07-16 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Blue and narrow band green and red emitting metal complexes |
JP7039414B2 (ja) * | 2018-07-26 | 2022-03-22 | 株式会社東芝 | 放射線検出素子の作製方法および放射線検出素子 |
KR20200048827A (ko) | 2018-10-30 | 2020-05-08 | 한국생산기술연구원 | 고분산 귀금속 합금/담체 촉매 및 그 제조방법 |
US11878988B2 (en) | 2019-01-24 | 2024-01-23 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Blue phosphorescent emitters employing functionalized imidazophenthridine and analogues |
US11594691B2 (en) | 2019-01-25 | 2023-02-28 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Light outcoupling efficiency of phosphorescent OLEDs by mixing horizontally aligned fluorescent emitters |
JP2020127007A (ja) * | 2019-02-01 | 2020-08-20 | 株式会社リコー | 光電変換素子、太陽電池モジュール、電源モジュール、及び電子機器 |
US11785838B2 (en) | 2019-10-02 | 2023-10-10 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Green and red organic light-emitting diodes employing excimer emitters |
US11945985B2 (en) | 2020-05-19 | 2024-04-02 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Metal assisted delayed fluorescent emitters for organic light-emitting diodes |
JP7406247B2 (ja) * | 2020-05-22 | 2023-12-27 | アピックヤマダ株式会社 | 樹脂モールド装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02301487A (ja) * | 1989-04-28 | 1990-12-13 | Eastman Kodak Co | 非芳香族ジオールで改質したポリカーボネートからなる染料熱転写用受容層 |
JPH04239023A (ja) * | 1991-01-14 | 1992-08-26 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 脂肪族ポリカーボネートジオール共重合体の製造法 |
JPH0892342A (ja) * | 1994-09-22 | 1996-04-09 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 放射線硬化性樹脂組成物 |
Family Cites Families (114)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5626020B2 (ja) | 1975-02-19 | 1981-06-16 | ||
US4141729A (en) | 1976-05-18 | 1979-02-27 | Ricoh Company, Ltd. | 1,3,4-Oxadiazole derivatives and electrophotographic plates containing same |
JPS597710B2 (ja) | 1976-05-18 | 1984-02-20 | 株式会社リコー | 5−(p−ジエチルアミノフエニル)−1,3,4−オキサジアゾ−ル誘導体及びその製造方法 |
JPS52139065A (en) | 1976-05-18 | 1977-11-19 | Ricoh Co Ltd | 5-#3-(9-ethyl)(carbazolyl)-1,3,4-oxadiazole derivatives and their preparation |
US4123269A (en) | 1977-09-29 | 1978-10-31 | Xerox Corporation | Electrostatographic photosensitive device comprising hole injecting and hole transport layers |
JPS5552063A (en) | 1978-10-13 | 1980-04-16 | Ricoh Co Ltd | Electrophotographic receptor |
JPS55134807A (en) | 1979-04-06 | 1980-10-21 | Hitachi Ltd | Production of color filter |
JPS55154955A (en) | 1979-05-24 | 1980-12-02 | Ricoh Co Ltd | Novel hydrazone compound and its preparation |
JPS55156954A (en) | 1979-05-28 | 1980-12-06 | Ricoh Co Ltd | Electrophotographic receptor |
US4297426A (en) | 1979-05-28 | 1981-10-27 | Ricoh Co., Ltd. | Electrophotographic element with carbazole hydrazone or anile charge transport compounds |
JPS5629245A (en) | 1979-08-16 | 1981-03-24 | Ricoh Co Ltd | Electrophotographic receptor |
JPS5681850A (en) | 1979-12-08 | 1981-07-04 | Ricoh Co Ltd | Electrophotographic receptor |
JPS5832372A (ja) | 1981-08-20 | 1983-02-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電池 |
JPS5858552A (ja) | 1981-10-03 | 1983-04-07 | Ricoh Co Ltd | 電子写真用感光体 |
JPS58198043A (ja) | 1982-05-14 | 1983-11-17 | Ricoh Co Ltd | 電子写真用感光体 |
DE3347905C2 (ja) | 1982-04-30 | 1992-03-12 | Ricoh Co., Ltd., Tokio/Tokyo, Jp | |
DE3332924A1 (de) | 1983-09-13 | 1985-03-21 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Kerbschlagzaehe, in der schmelze leichtfliessende polyamidformmassen |
JPS60129707A (ja) | 1983-12-16 | 1985-07-11 | Agency Of Ind Science & Technol | カラーフィルター,カラー液晶表示装置およびそれらの製造方法 |
JPH0812419B2 (ja) | 1984-05-10 | 1996-02-07 | 大日本印刷株式会社 | カラーフィルターの形成法 |
JPS61105505A (ja) | 1984-10-30 | 1986-05-23 | Canon Inc | カラ−フイルタ−の製造方法 |
JPS61205924A (ja) | 1985-03-08 | 1986-09-12 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 液晶表示素子 |
US4806443A (en) | 1987-06-10 | 1989-02-21 | Xerox Corporation | Polyarylamine compounds and systems utilizing polyarylamine compounds |
JPH02289616A (ja) | 1987-08-04 | 1990-11-29 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 脂肪族コポリカーボネートジオール |
US4855377A (en) | 1987-08-04 | 1989-08-08 | Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha | Novel copolycarbonate |
JP2600338B2 (ja) | 1988-10-12 | 1997-04-16 | 日本合成ゴム株式会社 | 液晶表示素子 |
JP3035622B2 (ja) | 1989-03-29 | 2000-04-24 | 株式会社リコー | 縮合多環基を有する第三級アミン化合物 |
US5219692A (en) | 1989-03-29 | 1993-06-15 | Ricoh Company, Ltd. | Electrophotographic photoconductors and tertiary amine compounds having condensed polycyclic group for use in the same |
DE4004882A1 (de) | 1990-02-16 | 1991-08-22 | Basf Ag | Polyetherpolycarbonatdiole |
JP2889652B2 (ja) | 1990-05-01 | 1999-05-10 | 出光興産株式会社 | ポリカーボネート重合体とその製造法及びこれを用いた電子写真感光体 |
JP2552391B2 (ja) | 1990-11-26 | 1996-11-13 | 出光興産株式会社 | 遮光膜およびその製造方法 |
US5276132A (en) | 1991-03-11 | 1994-01-04 | Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. | Liquid crystal aligning agent and aligning agent-applied liquid crystal display device |
JP2893671B2 (ja) | 1991-03-11 | 1999-05-24 | ジェイエスアール株式会社 | 液晶配向剤 |
JP3164596B2 (ja) | 1991-04-12 | 2001-05-08 | 出光興産株式会社 | ヒドロキシアリールアミン化合物とその製造法及びこれを用いた電子写真感光体 |
JPH0521823A (ja) | 1991-07-16 | 1993-01-29 | Ricoh Co Ltd | 光起電力素子 |
JPH0529648A (ja) | 1991-07-23 | 1993-02-05 | Sharp Corp | 光学装置 |
JP2783922B2 (ja) | 1991-09-02 | 1998-08-06 | アルパイン株式会社 | 車両位置修正方法 |
IT1251489B (it) | 1991-09-17 | 1995-05-15 | Enichem Sintesi | Policarbonati dioloterminati |
JPH05203953A (ja) | 1992-01-28 | 1993-08-13 | Ricoh Co Ltd | 液晶用配向剤組成物及びこれを用いる液晶用配向膜の形成方法 |
JPH05216044A (ja) | 1992-02-03 | 1993-08-27 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 液晶表示素子用配向剤および液晶表示素子 |
JP2900100B2 (ja) | 1992-02-20 | 1999-06-02 | 株式会社フジカラーサービス | トリミング装置 |
JP3096354B2 (ja) | 1992-05-01 | 2000-10-10 | 出光興産株式会社 | ポリカーボネート系重合体とその製造法及びこれを用いた電子写真感光体 |
US5506331A (en) | 1992-05-01 | 1996-04-09 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Polyester polymer, production thereof and electrophotographic photoreceptor using the same |
JP2532803B2 (ja) | 1992-10-12 | 1996-09-11 | 松下電器産業株式会社 | 電子写真感光体ならびにその表面保護層の製造方法 |
JP3146296B2 (ja) | 1992-12-14 | 2001-03-12 | 勝美 吉野 | 光導電性組成物 |
JP3095100B2 (ja) | 1992-12-17 | 2000-10-03 | 住友ベークライト株式会社 | 液晶表示素子 |
DE69412297T2 (de) | 1993-02-09 | 1999-01-28 | Mitsubishi Gas Chemical Co., Inc., Tokio/Tokyo | Polycarbonat Polymer aus Dihydroxyverbindung mit Triphenylaminstruktur und Verfahren zu seiner Herstellung |
DE69418356T2 (de) | 1993-02-09 | 2000-02-10 | Canon K.K., Tokio/Tokyo | Elektrophotographisches, lichtempfindliches Element und Bildherstellungsverfahren unter Anwendung desselben |
JPH076269B2 (ja) | 1993-05-27 | 1995-01-30 | 昭和電工建材株式会社 | 目地用バックアップ材 |
GB2283244B (en) | 1993-06-18 | 1997-08-13 | Asahi Chemical Ind | A photosensitive resin composition used for a corrugated board printing plate |
JP3371927B2 (ja) | 1993-06-18 | 2003-01-27 | 旭化成株式会社 | 段ボ−ル印刷用印刷版の製造用液状感光性樹脂組成物 |
JP3252241B2 (ja) | 1993-08-10 | 2002-02-04 | コニカ株式会社 | 電子写真感光体 |
JPH07199503A (ja) | 1994-01-07 | 1995-08-04 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成方法 |
EP0674225A1 (en) * | 1994-03-16 | 1995-09-27 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | Photosensitive resin composition and photosensitive film |
KR100376156B1 (ko) | 1994-06-21 | 2003-11-01 | 도레이 가부시끼가이샤 | 액정표시소자용수지블랙매트릭스 |
JPH0862864A (ja) | 1994-08-17 | 1996-03-08 | Konica Corp | 感光体 |
JP2865029B2 (ja) | 1994-10-24 | 1999-03-08 | 富士ゼロックス株式会社 | 電荷輸送性ポリエステルを用いた有機電子デバイス |
US5639581A (en) | 1994-10-24 | 1997-06-17 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Charge transporting polymer, process for producing the same, and organic electronic device containing the same |
JP2894257B2 (ja) | 1994-10-24 | 1999-05-24 | 富士ゼロックス株式会社 | 新規電荷輸送性ポリマー、その製造法およびそれを用いた有機電子デバイス |
JPH08190209A (ja) | 1995-01-09 | 1996-07-23 | Toshiba Corp | 電子写真感光体 |
US5759725A (en) | 1994-12-01 | 1998-06-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Photoconductors and electrophotographic photoreceptors containing amorphous fullerenes |
US5654119A (en) | 1995-04-06 | 1997-08-05 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Organic electronic device comprising charge-transporting polyester and image forming apparatus |
JP3849990B2 (ja) | 1995-07-12 | 2006-11-22 | 株式会社リコー | 電子写真用感光体 |
US5723243A (en) | 1995-05-16 | 1998-03-03 | Ricoh Company, Ltd. | Electrophotographic photoconductor and aromatic polycarbonate resin for use therein |
JPH08328249A (ja) | 1995-05-31 | 1996-12-13 | Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd | 水溶性感光性樹脂組成物 |
US5840454A (en) | 1995-06-21 | 1998-11-24 | Ricoh Company, Ltd. | Aromatic polycarbonate and electrophotographic photosensitive medium using same |
JPH09127713A (ja) | 1995-08-31 | 1997-05-16 | Ricoh Co Ltd | 電子写真用感光体 |
US6027846A (en) | 1995-06-30 | 2000-02-22 | Ricoh Company, Ltd. | Electrophotographic photoconductor and aromatic polycarbonate resin for use therein |
JP3789008B2 (ja) | 1995-06-30 | 2006-06-21 | 株式会社リコー | 電子写真用感光体 |
JP3775852B2 (ja) | 1995-07-11 | 2006-05-17 | 株式会社リコー | 電子写真用感光体 |
JPH0980772A (ja) | 1995-07-11 | 1997-03-28 | Ricoh Co Ltd | 電子写真用感光体 |
JPH0980223A (ja) | 1995-09-11 | 1997-03-28 | Canon Inc | カラーフィルター、その製造方法および液晶素子 |
US5798019A (en) | 1995-09-29 | 1998-08-25 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Methods and apparatus for forming cylindrical photosensitive elements |
JP3206401B2 (ja) | 1995-11-20 | 2001-09-10 | ジェイエスアール株式会社 | 液晶配向剤および液晶表示素子 |
US5942363A (en) | 1995-12-15 | 1999-08-24 | Ricoh Company, Ltd. | Electrophotographic photoconductor and aromatic polycarbonate resin for use therein |
US5789128A (en) | 1995-12-15 | 1998-08-04 | Ricoh Company, Ltd. | Electrophotographic photoconductor and aromatic polycarbonate resin for use therein |
JP3527817B2 (ja) | 1995-12-15 | 2004-05-17 | 株式会社リコー | 電子写真用感光体 |
JP3558803B2 (ja) | 1996-01-23 | 2004-08-25 | 株式会社リコー | 電子写真用感光体 |
JP3549350B2 (ja) | 1996-01-25 | 2004-08-04 | 株式会社リコー | 電子写真用感光体 |
JPH09211877A (ja) | 1996-01-31 | 1997-08-15 | Ricoh Co Ltd | 電子写真用感光体 |
JP3935524B2 (ja) | 1996-05-13 | 2007-06-27 | 株式会社リコー | 電子写真用感光体 |
JP3934703B2 (ja) | 1996-05-13 | 2007-06-20 | 株式会社リコー | 電子写真用感光体 |
JPH09329907A (ja) | 1996-06-10 | 1997-12-22 | Ricoh Co Ltd | 電子写真用感光体 |
US6383769B1 (en) | 1996-06-10 | 2002-05-07 | Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo | Polypeptides having β-fructofuranosidase activity |
JP3036436B2 (ja) | 1996-06-19 | 2000-04-24 | セイコーエプソン株式会社 | アクティブマトリックス型有機el表示体の製造方法 |
JPH10183120A (ja) | 1996-12-27 | 1998-07-14 | Jsr Corp | 液晶配向剤 |
JPH1172808A (ja) | 1997-08-29 | 1999-03-16 | Toshiba Corp | 光スイッチング素子 |
JPH1187062A (ja) | 1997-09-01 | 1999-03-30 | Seiko Epson Corp | 電界発光素子 |
US5936259A (en) | 1997-10-16 | 1999-08-10 | Lucent Technologies Inc. | Thin film transistor and organic semiconductor material thereof |
TW399338B (en) | 1997-11-24 | 2000-07-21 | Lucent Technologies Inc | Method of making an organic thin film transistor and article made by the method |
JP3221661B2 (ja) | 1998-04-08 | 2001-10-22 | 株式会社コムラテック | 樹脂凸版の製造方法 |
JP3724269B2 (ja) | 1998-08-31 | 2005-12-07 | 東レ株式会社 | 黒色被覆組成物、樹脂ブラックマトリックス、カラーフィルターおよび液晶表示装置 |
JP3883310B2 (ja) | 1998-11-18 | 2007-02-21 | 富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社 | カラー液晶表示装置用ブラックマトリックス形成材料 |
US6180956B1 (en) | 1999-03-03 | 2001-01-30 | International Business Machine Corp. | Thin film transistors with organic-inorganic hybrid materials as semiconducting channels |
JP2001083315A (ja) | 1999-09-14 | 2001-03-30 | Toray Ind Inc | 遮光性薄膜およびこれを用いた樹脂ブラックマトリクス |
JP2001091918A (ja) | 1999-09-20 | 2001-04-06 | Seiko Epson Corp | 液晶装置の製造方法 |
JP2001093668A (ja) | 1999-09-22 | 2001-04-06 | Canon Inc | 有機発光材料、それを用いた表示体及びその製造方法 |
JP3967049B2 (ja) | 1999-10-07 | 2007-08-29 | 富士フイルム株式会社 | 平版印刷版用原版 |
US6582504B1 (en) | 1999-11-24 | 2003-06-24 | Sharp Kabushiki Kaisha | Coating liquid for forming organic EL element |
JP2001155858A (ja) | 1999-11-24 | 2001-06-08 | Sharp Corp | 有機el素子の製造方法 |
TW564252B (en) * | 2000-05-24 | 2003-12-01 | Asahi Chemical Ind | Polycarbonate diol |
US7029825B2 (en) | 2001-09-05 | 2006-04-18 | Asahi Kasei Chemicals Corporation | Photosensitive resin compositive for printing plate precursor capable of laser engraving |
JP2003113237A (ja) | 2001-10-01 | 2003-04-18 | Kuraray Co Ltd | ポリカーボネートおよびそれを用いたポリウレタンの製造方法 |
JP3908549B2 (ja) | 2002-01-31 | 2007-04-25 | 大日本印刷株式会社 | Rfidタグの製造方法 |
JP2003249656A (ja) | 2002-02-22 | 2003-09-05 | Canon Inc | 有機薄膜トランジスタ素子とその製造方法 |
JP2004277688A (ja) | 2003-01-23 | 2004-10-07 | Sumitomo Chem Co Ltd | インキおよび電磁波シールド材 |
US20040152799A1 (en) | 2003-01-31 | 2004-08-05 | Miller Christopher Wayne | Flexible radiation curable compositions |
JP2005075965A (ja) | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Toray Ind Inc | 黒色被膜組成物、樹脂ブラックマトリクス、カラーフィルターおよび液晶表示装置 |
JP4498706B2 (ja) | 2003-09-16 | 2010-07-07 | 株式会社リコー | 光起電力素子及びこれを備えた光センサー |
JP2005116617A (ja) | 2003-10-03 | 2005-04-28 | Sharp Corp | 光電変換素子及び太陽電池 |
WO2006030537A1 (ja) | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Asahi Kasei Chemicals Corporation | 感光性樹脂硬化物の製造方法 |
US8318890B2 (en) | 2005-02-18 | 2012-11-27 | Asahi Kasei Chemicals Corporation | Polycarbonate diol |
JP2006245073A (ja) | 2005-02-28 | 2006-09-14 | Dainippon Printing Co Ltd | 有機薄膜太陽電池 |
JP2006252787A (ja) | 2005-03-08 | 2006-09-21 | Toppan Printing Co Ltd | 有機el素子製造方法および有機el素子 |
JP4239023B2 (ja) | 2005-07-15 | 2009-03-18 | 有限会社コンチェルト | 不動産登記持分処理方法 |
-
2007
- 2007-12-21 JP JP2008551087A patent/JP5214467B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-12-21 WO PCT/JP2007/074709 patent/WO2008078699A1/ja active Application Filing
- 2007-12-21 EP EP12008136.9A patent/EP2567995B1/en not_active Not-in-force
- 2007-12-21 US US12/521,277 patent/US8129494B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-12-21 KR KR1020097010495A patent/KR101117006B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2007-12-21 CN CN2007800482835A patent/CN101616947B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-12-21 EP EP07851061A patent/EP2100907B1/en not_active Not-in-force
- 2007-12-26 TW TW096150413A patent/TWI386424B/zh not_active IP Right Cessation
-
2012
- 2012-02-17 US US13/400,024 patent/US8263730B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02301487A (ja) * | 1989-04-28 | 1990-12-13 | Eastman Kodak Co | 非芳香族ジオールで改質したポリカーボネートからなる染料熱転写用受容層 |
JPH04239023A (ja) * | 1991-01-14 | 1992-08-26 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 脂肪族ポリカーボネートジオール共重合体の製造法 |
JPH0892342A (ja) * | 1994-09-22 | 1996-04-09 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 放射線硬化性樹脂組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101117006B1 (ko) | 2012-04-12 |
EP2100907A1 (en) | 2009-09-16 |
WO2008078699A1 (ja) | 2008-07-03 |
EP2100907B1 (en) | 2013-02-20 |
US8129494B2 (en) | 2012-03-06 |
US20100093119A1 (en) | 2010-04-15 |
TWI386424B (zh) | 2013-02-21 |
KR20090082246A (ko) | 2009-07-29 |
CN101616947B (zh) | 2012-06-06 |
US8263730B2 (en) | 2012-09-11 |
CN101616947A (zh) | 2009-12-30 |
EP2567995A2 (en) | 2013-03-13 |
EP2100907A4 (en) | 2011-01-26 |
US20120148949A1 (en) | 2012-06-14 |
EP2567995A3 (en) | 2013-04-17 |
TW200900428A (en) | 2009-01-01 |
EP2567995B1 (en) | 2014-02-19 |
JP5214467B2 (ja) | 2013-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5214467B2 (ja) | 印刷版用樹脂組成物 | |
JP5576228B2 (ja) | パターン基板の製造方法 | |
US20210191264A1 (en) | Negative photosensitive resin composition, cured film, and organic el display and manufacturing method therefor | |
WO2010134550A1 (ja) | 光学素子の製造方法 | |
TW201602171A (zh) | 撥墨劑、負型感光性樹脂組成物、隔壁及光學元件 | |
JP2010185938A (ja) | 光学素子の製造方法 | |
CN110892296B (zh) | 红外线透过膜形成用组合物、红外线透过膜的形成方法、显示装置用保护板及显示装置 | |
JP2011184517A (ja) | 撥液レジスト組成物 | |
KR20190020016A (ko) | 감광성 수지 조성물, 감광성 시트, 경화막, 소자, 유기 el 표시 장치, 반도체 전자 부품, 반도체 장치 및 유기 el 표시 장치의 제조 방법 | |
JP2009235295A (ja) | 高極性プレポリマー及びそれを含む感光性樹脂組成物 | |
JP2016142753A (ja) | 感光性樹脂組成物、それで構成される硬化部材、及びそれを備えた画像表示装置 | |
JP2009235296A (ja) | 低極性プレポリマー及びそれを含む感光性樹脂組成物 | |
JP2010027258A (ja) | 有機el表示装置並びに該装置の製造方法 | |
KR20160035272A (ko) | 착색 감광성 수지 조성물, 이로써 제조된 컬러필터 및 이를 구비한 액정 표시장치 | |
US20230095585A1 (en) | Photosensitive composition, film, color filter, solid-state imaging element, and image display device | |
CN117480452A (zh) | 感光性着色树脂组合物、固化物、滤色器、显示设备、和有机发光元件与防外光反射膜的层叠体的制造方法 | |
JP4959482B2 (ja) | バンク等の製造方法 | |
JP5144996B2 (ja) | 電子写真感光体の感光層の製造方法 | |
CN114341259B (zh) | 固化性组合物、干膜、固化物和电子部件 | |
JP5142642B2 (ja) | 薄膜半導体パターンの製造方法 | |
JP2016114926A (ja) | 感光性樹脂組成物、それで構成される硬化部材、及びそれを備えた画像表示装置 | |
JP5046813B2 (ja) | 光センサー用光起電力素子を構成する電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層の製造方法 | |
CN111684357B (zh) | 着色感光性树脂组合物及使用其制造的滤色器元件和显示装置 | |
KR20160113796A (ko) | 감광성 수지 조성물, 이를 포함하는 컬러 필터 및 화상표시장치 | |
JP2023143785A (ja) | 感光性着色樹脂組成物、着色スペーサー、着色スペーサー付きフィルム基板の製造方法および調光装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5214467 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |