[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS615652A - Hdlc手順のポ−リング制御送信処理方式 - Google Patents

Hdlc手順のポ−リング制御送信処理方式

Info

Publication number
JPS615652A
JPS615652A JP59109975A JP10997584A JPS615652A JP S615652 A JPS615652 A JP S615652A JP 59109975 A JP59109975 A JP 59109975A JP 10997584 A JP10997584 A JP 10997584A JP S615652 A JPS615652 A JP S615652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control information
command
control
transmission
string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59109975A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07105797B2 (ja
Inventor
Naoto Kitazawa
北澤 直人
Tatsuo Okada
辰夫 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59109975A priority Critical patent/JPH07105797B2/ja
Publication of JPS615652A publication Critical patent/JPS615652A/ja
Publication of JPH07105797B2 publication Critical patent/JPH07105797B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/403Bus networks with centralised control, e.g. polling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/90Buffering arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は通信制御装置を使用したポーリング制御方式に
係り、特に通信制御装置をプライマリ・ステーション(
P局)としこの、通信制御装置に接続された複数の端末
装置をセコンダリ・ステーシコン(S局)として通信制
御装置と複数の端末装置との間でHDLC方式で全2重
回線接続されているときに、P局から複数のS局に対し
複数の送信データを効率よく送信処理するようにしたも
のである。
例えば、第6図に示す如く、通信制御装置ccUから回
線りに接続された複数の端末装置がある場合において、
この通信制御装置CCUをプライマリ・ステー9372
局とし、このマルチポイント回線に接続された複数の端
末装置をセコンダリ・ステーション8局としてHDLC
手順でポーリングするとき、P局である通信制御装置C
CUにおいて送信データのない場合、このマルチポイン
ト回線下の端末装置8局に対して順次ポーリングする必
要がある。この場合端末装!は、常時接続状態にあるN
RM (Normal  Re5ponse  Mod
e)の8局と、通常は切断状態にあるが結合状態になる
NDM (No rma l  D 1ac−onne
cted  Mode)の8局の2種類のタイプがある
が、これらに対して順次ポーリングすることが必要とな
る。
ポーリングにはNRMの8局に対するデータボール(受
信データの呼び込み)と、NDM08局に対するコンタ
クトポール(NDMから接続状態となるN、RMへの移
行の問い合わせ)の2種類がある。
一般にはNRM全局に対するデータボールを規定回数く
り返した後、NDMI局に対してコンタクトポールを行
う動作がくり返される。
データボールはPイ寸Sコマンド(Poll  Bit
付 5upervisory  コマンド)を送信して
応答を求め、該8局よりF 4−f Sレスポンス(F
inal  Bit付 5upervis。
ry  コマンド、送信権放棄を示すコマンド)を受信
するまで受信データを待つ処理である。
コンタクトポールはP付SNRMコマンド(Poil 
 Bit付 のNRM設定用のコマンド)を送信して応
答を求めF付UAレスポンス(Final  Bit付
 Unnumbered  Acknowledge、
NRMモードに変更したことを示すもの)の受信または
タイムアウトの発生を待つ処理である。
これらの処理は送信データの発生しない間は連続して行
う必要がある。
そして通信制御装置を利用し入出力制御を行うとき標準
チャネルインターフェイスを守ことが必要である。
〔発明が解決すべき問題点〕
ところでNRMの8局に対しP付Sコマンドを送出した
のちに通信制御装置側にこれらの8局に対して送信デー
タが存在する場合がある。このような場合、例えば第7
図に示す如く、送信先のS周毎にパック(この例ではV
rit’e  パンク)を作成し、これを送出すること
が必要となる。このパンクは最初にコントロールCコマ
ンドがありこれにより送信に必要な制御情報Cを読み取
り相手局の状態等をW、識し、それ一応じた制御を行う
ことになる。このパックのw”; i ’−t eコマ
ンドには一連のシーケンス番号が付与されており、同二
の8局に如しt同じパックでWriteコマンドを送る
ときはこのシーケンス番号順で送る”こと示必要になる
。例えば31局1こ対しWriteパ□ツクで先ずWr
iteコマンドNa、1とNCL2を送っ太あとS2局
に対し他の求二リング制御を行い、それから再びS1局
に対しW’riteパックを送出するとき、今度は隘3
のWriteコマンド以降を実行させることが必要とな
る。したがって、従来では、この1回のパック終了毎に
ホストCPUにたいしてどのシーケンス番号のコマンド
までを実行したのか報告し、ホストCPUはこれにもと
づき制御情報Cを書き替えて、制御情報Cに次はシーケ
ンス番号3から実行す葛ように指示することが必要とな
る。これ番しないと常にシーケンス番号1のコマンドか
ら実行されることになる。
したがってこの書き替えの制御のためホストCPUの負
荷が大となる問題がある。
また、HDLC手順でNRMO8局をサポートするP周
動作を実現するにあ夫り、P局である通信IIJ′御装
置側で複数の8局に対して複数の送信デ1に 夕が発生した場合、チャネル割り込みによる処−を崩除
し回線効率i上げるためには送信′可能なデータをコマ
ンドに変換し二連のccWjlにして発行す葛必要があ
る。この場合には一度出■0をその先頭のCCWに発行
すれ1に通信制御装置から遵れ′らのCCW列が実行さ
れるので効率的である。しかし送信先の8局よりレスポ
ンスを受信し、制御情報を修正してCCW列に組み込ん
だコマンドのシーケンス番号を変更する必要がある鳩舎
など、すべてその8局に対応するCCWにポイントされ
たデータを書き替えることが必要であり、そのた□めホ
ストCPUの処理が非常に繁雑となり、前記□の如きC
CW列を作ったときにはその制御情報の書き替えは実現
していないので結局このような効率的なCCW列が作れ
ないという問題点があった。
〔問題点を解決するための手段及びその作用〕前記の問
題点を解決するため本発明のHDLC手順のポーリング
制御送信処理方式では、通信制御装置のサブチャネルに
接続された複数の2次局に対しポーリングを行うポーリ
ング制御方式において、全2重回線のサブチャネルの出
側を制御する送信制御手段と、同サブチャネルの入側を
制御する受信制御手段と、前記複数の2次局の制御情報
を保持する制御情報保持手段を設け、送信データが発生
するとこの制御情報保持手段に記入された制御情報にも
とづきCCW列を作成しそのコマンド列に設けられたセ
ンスコマンドにより制御情報保持手段を書き替え可能に
したことを特徴とする。
これによりCCW列が8局に受信されたときこれにもと
づき制御情報を自動的に書き替えるとともに、この書き
替えたものを制御情報として使用して送信用のCCW列
を作成できるので、常に正確な制御情報が一つの領域に
存在するので、その局に対応する全コマンドにこの正確
な内容を反映させることができる。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図〜第5図により説明する。
第1図は本発明の一実施例構成図、第2図は標準CCW
列(パック)、第3図はHDLC手順のフレームの構成
図、第4図および第5図はその動作説明図である。
第1図において、10はホストCPU、11は主メモリ
、20は通信制御装置、21は回線制御部、22は受信
制御回路、23は送信制御回路、24は制御レジスタ、
25はマイクロプログラム部、26はサブチャネル・ヘ
ッドアドレス・テーブル、27はラインコントロール・
ワード部、28はローカル・ストレイン、29はローカ
ル・ストレイン・アドレスレジスタ、81〜S3は同一
サブチャネルに接続された端末装置である。
回線制御部21は端末装置81〜S3に順次ポーリング
制御を行ったり、データの送受信を行うものであって、
受信制御回路22および送信制御回路23、入出力命令
受領回路(図示省略)、転送処理回路(図示省略)を有
する。
マイクロプログラム部25はこの通信制御装置20を制
御するためのマイクロプログラムが格納されており、ま
たポーリング制御を行うときに必要な制御用データの格
納先ヘッドアドレスが記入されているサブチャネル・ヘ
ッドアドレス・テーブル26−1が設けられ、また割り
込みコード分類部(図示省略)、コマンド分類部(図示
省略)、転送指示部(図示省略)、等を有する。
ラインコントロール・ワード部27はサブチャネル対応
に設けられ、受信側と送信側に区分されており、例えば
CRCチェックコードが格納され、またデータバッファ
が設けられている。
ローカル・ストレイン28はサブチャネル対応に設けら
れ、受信側と送信側に区分されており、コマンドがセン
トされたり、制御情報がセ・ノドされる。
端末装置S+−33は例えば#0の全2重回線の同一サ
ブチャネルにより通信制御装置20に接続され、HDL
C手順によりデータを送受信するものである。
次に標準CCW列(パック)について、第2図により説
明する。
バンクには、第2図(a)〜(C)に示す如く、Wri
teパック、’Write  Po11バツク、Pa1
lパツク等がある。Writeパンクは8局にP付コマ
ンドを送出してまだF付しスポンスが返信されていない
ときに送信データが発生した場合に使用するものである
。Write  Potlパックは8局に対する送信デ
ータがありさらに8局からF付しスポンスが返信されて
いる段階であってこちらから送信データがあるときに使
用するもの、Po1lバツクは8局に対する送信データ
がないけれどもP付コマンドを送信するとき使用するも
のである。
本発明において重要なことは、各パックの先頭にあるコ
ントロール(Control)Cコマンドのポイントし
ている制御(C)情報および付加情報領域と、゛センス
(Sense)Cコマンドのポイントしているものが同
一であるということである。
ここでコントロールCコマンドはホストCPU10から
通信制御装置20に対して制御情報を渡すことを示し、
またセンスCコマンドは通信制御装置20からホストC
PUl0に対して制御情報を渡すことを示している。
次にこれらの2つのコマンドの動作について説明する。
HDLC手順のコントロール・コマンドは以下の処理を
行う。゛ 、■゛ ホストCPUl0から回線制御部21に入出力
命令が発行されると入出力命令受領回路(図示省略)が
起動されマイクロプログラムに対する割込みコードが作
成される。
■ 回線制御部より起動されたマイクロプログラムは、
喜゛込みコード分類部(図示省、略)によりコマンドの
分類を行う。
■ コントロール・コマンドの時はコマンド分頚部(図
示省略)によりコマンドの分類を行う。
■ コントロール・コマンドのときは転送指示部により
制御情報の転送を回線制御部21に要求すると同時にロ
ーカル・ストレイン28のPSQを制御情報転送待ち(
PSQI)にセットする。
またラインコントロール・ワード部27のモードは、コ
マンドが発行された回線に応じて送信又は受信のモード
を転送待ちにセットする。
■ 回線制御部21は、転送゛処理回路(図示省略)に
より主メモリ11からローカル・ストレイン28に対し
て制御情報の転送を行う。
4 ■ マイクロプログラム部25は前記の如くPSQ
が1のため、転送された制御情報をローカル・ストレイ
ン28にセットした後、前記■と同様の処理を制御情報
の大きさ分続ける。
■ このようにして制御情報のローカル・ストレイン2
8への転送が終了するとこのコントロール・コマンドを
終了させる。                  1
[またHDLC手順のセンス・コマンドは以下の処理を
行う。
■′ホストCPUI Oから回線制御部21に入出力命
令が発行されると、入出力命令受領回路が起動潰れ、マ
イクロプログラムに対する割り込みコードが作成される
■′回線制御部21より起動されたマイクロプログラム
は、割り込みコード分類部により割り込み内容が分類さ
れる。
■′割り込み内容が入出力命令受領のときは4コマンド
分類部によりコマンドの分類を行う。
■′センス・コマンドのときは転送指示部により制御情
報の転送を回線制御部21に要求すると同時にローカル
・ストレイン28のPSQを制御情報転送待ち(PSQ
I)にセントする。またラインコントロール・ワード部
27のモードは、コマンドが発行された回線に応じて送
信又は受信のモードを転送待ちにセットする。
■′回線制御部21は転送処理回路により主メモリ11
へ付加情報及び制御情報の転送を行う。
■′マイクロブ、ログラム部25は前記の如(PSQが
1の為、■′項と同様の処理を制御情報の大きさ分続け
る。 。
■′このようにして制御情報の主メモリへの転送が終了
するとこのセンス・コマンドを終了させる。。
またHDLC手順のフレームの構成を第3図に示す、F
はフラグ・シケンスであって特定のFパターンが記入さ
れ、F−F間が1フレームを構成している。Aはアドレ
ス・フィールドでデータの転送先である2次局が指定さ
れるもの、p!まコントロール・フィールドでコマンド
/、レスポンス種別、シーケンス番号などの制御情報を
設定するだめのフィールドである。Iはインフォメーシ
ョン(データ)・フィールドであり、Fe2は誤り検出
用のフレーム・チェック・シーケンスである。
第28iO(a)〜(C)の各パンクとも、コントロー
ルCにより制御情報Cを通信制御装置2oに、前記の如
く渡す。通信制御装置20は、この制御情報Cをもとに
して、Writeコマンドならその送信データを、第3
図に示すフレームの、■フィールドにしたPなしIコマ
ンドを作成し、またPo1lコマンドならP付Sコマン
ドを作成し送信する、なお制御情報はアドレス・フィー
ルドやコントロール・フィールドの作成に使用されるも
ので、これらアドレス・フィールド、コントロール・フ
ィールドに格納すべき内容の外に自局や8局の状態等が
格納されている。
またPa1lコマンドの場合には、そ、のとき保持する
制御情報Cを入側サブチャネルに通知する。
各パックでは、センスCコマンドによりそのとき保持す
る制御情報Cに付加情報をつけ、ホストCPU1’0側
の指定した領域に転送する。その時、ホストの領域の一
部は更新されない。
次に本発明の詳細な説明する。
(1)  まず通信制御装置20側に送信データが発生
するとこのデータをもとに、第2図(b)で示す如き、
Write  Po1lパツクを作成してこのCCW列
を起動する。これに先立ち入側にはあらかじめ、第4図
に示すReadCCW列列を発行しておく。
(2)前記Write  Po1lパンクを起動後、M
S局より送信されるF付しスポンスを受信するまで送信
データが発生すると、そのデータをもとに第2図(a)
に示すWriteパンクを作成する。そして最初に発行
したWrite  Po1lパンクの最後のCCWのN
opをTIC(分岐コマンド)に変更し、最初のWri
teパックの先頭をポイントさせる。そして最初のWr
iteパンクの最′後のCCWのNopをこれまたTI
cに変更し、その分岐先を2番目のWriteバンクの
先頭にポイントする。これにより出側では、第4図に示
す如きCCW列が作成され、動作することになる。そし
て各パックの終りのセンスコマンドによりそのパンクで
処理した事項に関する制御情報をローカル・ストレイン
28の出側の制御情報領域に書き替える。
そして次のパックの最初のコントロールコマンドで、こ
のセンスコマンドと同じ制御情報領域をみて制御情報を
作成する。例えば最初のwr iteバックでシーケン
ス番号1.2のWriteコマンドが実行されたときそ
のセンスコマンドはこれを前記制御情報領域に書き替え
る。したがって次のWriteパンクでコントロールコ
マンドがこれをよみとり、シーケンス番号3.4・−の
Writeコマンドが実行されるようにこれを作成する
(3)  ところで8局よりF付しスポンスが到着する
と入側は出側より渡された制御情報Cをもとに正当性を
調査し、以降ReadコマンドをスキップしてセンスC
コマンドでこの制御情報Cに付°加情報をつけたものを
ホストCPUI Oに転送する。
(4)  これによりホストCPUl0はF付しスポン
ス受信を知ると、第4図に示す如き、入側にReadC
CW列を再発行した後、P付コマンドを送るべき8局へ
送信データがあればWritePallパックを作成し
、送信データがなければPa1lバンクを作成し、最終
パックのNopをTICに変更し、次パンクの先頭をポ
イントさせる。
(5)以上を繰返すことにより送信可能なデータがある
限り、とぎれなくコマンドを送信することができる。
また、第5図に示す如く、出側においては同−S局への
コントロールコマンド、センスコマンドで指定する領域
を同一にすることにより、送信するシーケンス番号を変
更する必要が発生したとき、ホストCPUl0によりそ
の領域さえ変更すれば送信コマンドのシーケンス番号の
値等の制御情報をすべて変更することができるので、こ
れにより正確な制御情報によりコントロールコマンドを
実行できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば同一局のコントロールコマンドおよびセ
ンスコマンドで指定する領域が同一なのでパンクの終り
にセンスコマンドでその制御情報を書き替えておけば、
次のパンクの最初のコントロールコマンドによりこれに
連続した制御を行うことのできるCCW列を作成できる
。また送信するシーケンス番号(レシーブ番号)を変更
する必要が発生したとき、ホストCPUによりその領域
を変更することにより、送信コマンドのシーケンス番号
の値をすべて変更することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例構成図、第2図は標準CCW
列の1例、第3図はHDLC手順のフレームの構成図、
第4図および第5図は本発明の動作説明図、第6図はポ
ーリング説明図、第7図は従来の問題点説明図である。 図中、10はホストCPU、11は主メモリ、20は通
信制御装置、21は回線制御部、22は受信制御回路、
23は送信制御回路、24は制御レジスタ、25はマイ
クロプログラム部、26はサブチャネル・ヘッドアドレ
ス・テーブル、27はラインコントロール・ワード部、
28はローカル・ストレイン、29はローカル・ストレ
イン・アドレスレジスタ、S+−33は同一サブチャネ
ルに接続された端末装置である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、通信制御装置のサブチャネルに接続された複数の2
    次局に対しポーリングを行うポーリング制御方式におい
    て、全2重回線のサブチャネルの出側を制御する送信制
    御手段と、同サブチャネルの入側を制御する受信制御手
    段と、前記複数の2次局の制御情報を保持する制御情報
    保持手段を設け、送信データが発生するとこの制御情報
    保持手段に記入された制御情報にもとづきCCW列を作
    成し、そのコマンド列に設けられたセンスコマンドによ
    り制御情報保持手段を書き替え可能にしたことを特徴と
    するHDLC手順のポーリング制御送信処理方式。 2、前記制御情報保持手段をホストCPUが書き替え可
    能に構成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のHDLC手順のポーリング制御送信処理方式。
JP59109975A 1984-05-30 1984-05-30 Hdlc手順のポ−リング制御送信処理方式 Expired - Lifetime JPH07105797B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59109975A JPH07105797B2 (ja) 1984-05-30 1984-05-30 Hdlc手順のポ−リング制御送信処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59109975A JPH07105797B2 (ja) 1984-05-30 1984-05-30 Hdlc手順のポ−リング制御送信処理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS615652A true JPS615652A (ja) 1986-01-11
JPH07105797B2 JPH07105797B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=14523895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59109975A Expired - Lifetime JPH07105797B2 (ja) 1984-05-30 1984-05-30 Hdlc手順のポ−リング制御送信処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07105797B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07105797B2 (ja) 1995-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5604866A (en) Flow control system having a counter in transmitter for decrementing and incrementing based upon transmitting and received message size respectively for indicating free space in receiver
JPH0824320B2 (ja) 通信制御装置における緩衝域連鎖の方法およびその装置
US4977499A (en) Method and apparatus for commanding operations on a computer network
US5432910A (en) Coupling apparatus and method for increasing the connection capability of a communication system
JPS615652A (ja) Hdlc手順のポ−リング制御送信処理方式
CN1234550B (zh) 一种输入/输出总线系统
JP2718690B2 (ja) 通信制御システム
JP2605491B2 (ja) 設備管理コントローラ
JP2738314B2 (ja) N+1冗長構成回線制御装置の切替方式
JPH01276940A (ja) データ転送制御装置
JPH01174042A (ja) 回線制御方式
JP2948380B2 (ja) データ通信装置
JPH0576821B2 (ja)
JPS59119439A (ja) バツフア・ビジ−回避方式
JPS615647A (ja) ポ−リング制御方式
JPH04301945A (ja) 高効率マルチキャスト方式
JPS615648A (ja) ポーリング制御方式
JPS6240571A (ja) デ−タ転送制御回路
JPS63293659A (ja) 通信制御装置
JPH0478249A (ja) 通信制御方法
JPH07105795B2 (ja) ポ−リング制御方式
JPH07105796B2 (ja) 2次局におけるポ−リング制御方式
JPS615653A (ja) ポ−リングにおける受信シ−ケンス番号の正当性検査方式
JPH02196358A (ja) 通信制御装置
JPH03113554A (ja) データ転送方式