[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS61247400A - イソクエン酸脱水素酵素の反応停止法 - Google Patents

イソクエン酸脱水素酵素の反応停止法

Info

Publication number
JPS61247400A
JPS61247400A JP60088850A JP8885085A JPS61247400A JP S61247400 A JPS61247400 A JP S61247400A JP 60088850 A JP60088850 A JP 60088850A JP 8885085 A JP8885085 A JP 8885085A JP S61247400 A JPS61247400 A JP S61247400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
nad
nadh
acid
atp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60088850A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0673475B2 (ja
Inventor
Yoji Marui
丸井 洋二
Taku Nakano
卓 中野
Chozo Hayashi
林 長蔵
Takeshi Fujita
剛 藤田
Isamu Kokawara
高河原 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oriental Yeast Co Ltd
Original Assignee
Oriental Yeast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oriental Yeast Co Ltd filed Critical Oriental Yeast Co Ltd
Priority to JP60088850A priority Critical patent/JPH0673475B2/ja
Priority to US06/856,440 priority patent/US4742001A/en
Priority to EP86105729A priority patent/EP0199363B1/en
Priority to DE8686105729T priority patent/DE3668471D1/de
Publication of JPS61247400A publication Critical patent/JPS61247400A/ja
Publication of JPH0673475B2 publication Critical patent/JPH0673475B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/26Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase
    • C12Q1/32Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase involving dehydrogenase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/58Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving urea or urease

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、検体中の各種物質の測定又は各種酵素活性の
測定に用いられるNADH(還元型ニコチンアミドアデ
ニンジヌクレオチド) 讃NAD“(酸化型ニコチンア
ミドアデニンジヌクレオチ穀系 におけるイソクエン酸
脱水素酵素の反応停止法に関するものである。
更に、詳細には1本発明は、NADHdNAD+系にお
けるイソクエン酸脱水素酵素の反応を停止させ。
NADH−)NAD+系に転換せしめる方法に関するも
のである。
一般に、尿、血液等の検体に存在する尿素、クレアチニ
ン、クレアチン、グアニン、アデノシンなどを検出した
り、これら物質に関与する各種酵素の活性を測定するこ
とは普通に行なわれている。
そして、これら物質の検出や酵素反応においては、アン
モニアを生成させ、生成したアンモニアをGfiDH(
グルタミン酸脱水素酵素)によってグルタミン酸に変換
し、この際NADH→NAD“の共役反応によって減少
するNADHの量を340nmで測定して定量していた
しかし、この反応系では必ずアンモニアを生成するため
に、あらかじめ検体中に存在するアンモニアが測定値に
含まれてしまって、正確な定量を困難にしていた。
そこで、検体中に存在するアンモニアを前処理でGQD
Hによってα−KG(α−ケトグルタル酸)と反応させ
てグルタミン酸に変換させてしまえば問題はなくなる。
そして、このアンモニア→グルタミン酸の系にはNAD
II→NAD+の変化を伴うために、NAD”→NAD
Hの逆反応でNADHに戻す必要があり、この際イソク
エン酸を基質として1CDH(イソクエン酸脱水素酵素
)とマグネシウムイオン又はマンガンイオンなどの金属
イオンによって共役反応を生起させることができる。こ
の反応系は、次の式(I)に示される。
式(1)に示されるように、検体中のアンモニブの消費
と尿素を分解して得たアンモニアの測定は同じ共役反応
によって行うことができるのであるが、検体中のアンモ
ニアの消費が完了し、 NAD“→NADHの反応が完
全に停止されてはじめて尿素を分解して得たアンモニア
の正確な定量が行なえる。
そこで1問題となるのは、式(I)におけるNADHm
NAD”においてNAD+→NADHの反応をいかにし
て完全に停止させるかであった。従来NAD+→NAD
I(の反応のみを完全に停止させることは知られていな
かった・ また、一般に、血液などの検体中のトリグリセライ“ド
を測定したり、 GOT(グルタミン酸オキザロ酢酸ト
ランスアミナーゼ)やGPτ(グルタミン酸ピルビン酸
トランスアミナーゼ)の活性を測定することは普通に行
われている。
そし°て、トリグリセライドの検出や各種酵素反応にお
いては最終段階でピルビン酸を生成させ、生成したピル
ビン酸をLDH(乳酸脱水素酵素)によって乳酸に変換
し、この際NADH−)NAD+の共役反応によって減
少するNADHの量を340nmで測定して定量してい
た。
しかし、この反応系では必ずピルビン酸を生成するため
に、そもそも検体中に存在するピルビン酸や遊離のグリ
セロールが測定値に含まれてしまって、正確な定量を困
難にしていた。
そこで、そもそも検体中に存在するピルビン酸を前処理
でLDHによって乳酸に変換させてしまえば問題はなく
なる。そして、このピルビン酸→乳酸の系にはNADF
+−+NAD+の変化を伴うために、NAD”→NAD
Hの逆反応でNADHに戻す必要があり、この際イソク
エン酸を基質として1CDHとマグネシウムイオン又は
マンガンイオンなどの金属イオンによって共役反応を生
起させることができる。この反応系は、次の式(If)
に示される。
式(II)に示されるように、検体中のピルビン酸や遊
離のグリセロールの消費とトリグリセライドからもたら
されたピルビン酸の測定は同じ共役反応によって行うこ
とができるのであるが、検体中のピルビン酸の消費が完
了したらNAD+→NADIIの反応が完全に停止され
てはじめてトリグリセライドからもたらされたピルビン
酸の正確な定量が行なえる。
そこで、問題となるのは、式(n)におけるNADH!
NAD+においてNAD+→NADHの反応をいかにし
て完全に停止させるかであった。従来NAD+→NAD
Hの反応のみを完全に停止させることは知られていなか
った・ 本発明者らは、上述の式(I)及び式(n)におけ停せ
る方法を求めて鋭意研究したところ、ATP又は/及び
キレート剤の添加によってイソクエン酸→ α−KGの
反応を完全に停止させることに成功CDH した。
本発明は、NADHからNAD+への反応により物質を
測定する際に、NADHから生成したNAD+を、イソ
クエン酸塩、マグネシウムイオン又はマンガンイオンな
どの金属イオン、および1CDHの共存下でNADHに
再生する系で、1CDH反応をATP又は/及びキレー
ト剤の添加によって停止せしめることを特徴とする1C
DHの反応停止法である。
ここで、金属イオンとはマグネシウムイオン、マンガン
イオン、鉄イオン、銅イオン、亜鉛イオン、スズイオン
、カルシウムイオンなどを云うが、これらのイオン種に
制限されることはない。
また、キレート剤とはEDTAおよびその塩、1,2−
ビス(0−アミノフェノキシ)エタン−N、 N、 N
’、 N’−四節酸およびその塩、トランス−1,2−
シクロヘキサンジアミン−N、 N、 N’、 N’−
四節酸およびその塩、ジヒドロキシエチルグリシンおよ
びその塩、 1.3−ジアミノプロパノ−ルーN、 N
、 N’、 N−四節酸およびその塩、ジエチレントリ
アミン五酢酸およびその塩、エチレンジアミンジオルト
ヒドロキシフェニル酢酸およびその塩、エチレンジアミ
ンニ酢酸およびその塩、エチレンジアミンニプロピオン
酸およびその塩、ヒドロキシエチルエチレンジアミン三
酢酸およびその塩、エチレンジアミンテトラキス(メチ
レンホスホン酸)およびその塩、グリコールエーテルジ
アミン四酢酸およびその塩、ヒドロキシエチルイミノニ
酢酸およびその塩、イミノ二酢酸およびその塩、ジアミ
ノプロパン四酢酸およびその塩、ニトリロ三酢酸および
その塩、ニトリロ三プロピオン酸およびその塩、ニトリ
ロトリス(メチレンホスホン酸)およびその塩、トリエ
チレンテトラミン六酢酸およびその塩などを云うが、こ
れらのキレート剤に制限されることはない。
α−KG ↑ 本発明はATP又は/及びキレート剤の添加によって上
記式(m)→式(IV)への変化を行わせるものである
。即ち、検体中のアンモニア又はピルビン酸の完全消費
を式(III)で行わせ、完全消費ののち反応系にAT
P又は/及びキレート剤を添加し、NAD+→NADH
の反応を停止させ、その後は検体中の被検物を分解し、
NADH4NAD+の反応によってNADHを消費して
正確な被検物の定量を行うものである6本発明における
。 ATP又は/及びキレート剤による1CDH反応の
停止は、反応を停止したそのままの媒質でNADH−)
NAD+の反応を用い各種反応が行える点できわめて有
用である。
反応系に対するATPの添加量は15mM以上であれば
よい。第1図は1CDH活性におよぼすATP濃度の影
響をみた図であるが、 ATP濃度が15mM以上で1
CDHは完全に活性を失っているのが分る。
また1反応系に対するキレート剤、例えばEDTAの添
加量はlO+iM以上であればよい。第2図は1cDH
活性におよぼすEDTA濃度の影響をみた図であるが、
EDTA濃度が10mM以上で1CDHは完全に活性を
失っているのが分る。
本発明の1CDHの反応停止法は1分解してアンモニア
を生成する物質の定量やこれに関連する酵素活性の測定
に利用でき、また、分解してピルビン酸を生成する物質
の定量やこれに関連する酵素活性の測定に利用できるも
のである。
次に本発明の実施例を示す。
実施例1゜ MgCQ         5mM イソクエン酸    2mM NAD”         1mに AMP         0.5n+M以、上を含有す
る0、1Mトリス−塩酸緩衝液(pl(=8.0)3m
ffiにATP濃度が0〜20mMになるように添加し
、それぞれ25℃に保温した後、約3u/mQのの1C
DHを20μQ添加し、分光光度計により340nmの
吸収の増大で1CDH活性を測定した。
結果を第1図に示した。
実施例2゜ Mg(41mM イソクエン酸    2mM NAD”         1mM AMP         0 、5mM以上を含有する
0、IM Tris−塩酸緩衝液(pH=8.0)3m
MにEDTA濃度が0〜20mMになるように添加し、
それぞれ25℃に保温した後、約3u/mff1のの1
CDHを20μQ添加し、分光光度計により340nm
の吸収の増大で1cDH活性を測定した。
結果を第2図に示した。
実施例3゜ α−KG       10mM NADH0,16mM イソクエン酸   5mM ADP        0.5mM MgCQ”       1mM G2DH1oou/m Q iCDH2u/m 2 以上を含有する0、1Mリン酸緩衝液(pH7,5)2
.4mMに160mMアンモニアを含む様々な濃度に調
整した尿素含有検体(尿素態−窒素として0〜1000
o+g/dQ)30μΩ添加した。それぞれ37℃で5
分間保温したのちATP、ウレアーゼ濃度がそれぞれ2
0鱈、0.1u/+ QになるようにATP、ウレアー
ゼ混液を0.6mjl加え分光光度計により25℃での
340nmの1分間における吸収の減少から検体中の尿
素態−窒素を測定した。測定結果を下に示す。
検体番号  1  2  3 4  5  6 7  
8  9  10  11測定値  71871070
0665590498403 301 200 100
 0実施例4゜ a −KG       10mM NADHO,16膳に イソクエン酸   5mK ADP        0.5a+M MgCffi”       1mM GIDH100u/m (1 iCDH4u/m 11 以上を含有する0、1Mリン酸緩衝液(pH7,5)2
.4mMに160mNアンモニアを含む様々な濃度に調
整した尿素含有検体(M素層−窒素としてO”l000
mg/dρ)30μa添加した。それぞれ37℃で5分
間保温したのちEDTA、ウレアーゼ濃度がそれぞれ1
0mM、 0.1u/mQになるようにEDTAウレア
ーゼ混液を0.6vs(1加え分光光度計により25℃
での340nmの1分間における吸収の減少から検体中
の尿素態−窒素を測定した。
測定結果を下に示す。
検体番号  1  2  3  4  5  6  7
  8  9  10  1測定値   720 70
5 690 560 525 502 405 298
 200 100   t
【図面の簡単な説明】
第1図は1cDH活性におよぼすATP濃度の影響をみ
た図で、第2@は1cDH活性におよぼすE[)TA濃
度の影響をみた図である。 代理人 弁理士 戸 1)親 男 EDTAム度mM

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)NADHからNAD^+への反応により物質を測
    定する際に、NADHから生成したNAD^+を、イソ
    クエン酸塩、マグネシウムイオン又はマンガンイオンな
    どの金属イオン、およびイソクエン酸脱水素酵素の共存
    下でNADHに再生する系で、イソクエン酸脱水素酵素
    反応をATP又は1及びキレート剤の添加によって停止
    せしめることを特徴とするイソクエン酸脱水素酵素の反
    応停止法。
JP60088850A 1985-04-26 1985-04-26 イソクエン酸脱水素酵素の反応停止法 Expired - Lifetime JPH0673475B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60088850A JPH0673475B2 (ja) 1985-04-26 1985-04-26 イソクエン酸脱水素酵素の反応停止法
US06/856,440 US4742001A (en) 1985-04-26 1986-04-22 Method of terminating isocitrate dehydrogenase reaction in an analytical system
EP86105729A EP0199363B1 (en) 1985-04-26 1986-04-25 Method of terminating isocitrate dehydrogenase reaction
DE8686105729T DE3668471D1 (de) 1985-04-26 1986-04-25 Verfahren zur beendigung von isocitrat-dehydrogenasereaktionen.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60088850A JPH0673475B2 (ja) 1985-04-26 1985-04-26 イソクエン酸脱水素酵素の反応停止法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61247400A true JPS61247400A (ja) 1986-11-04
JPH0673475B2 JPH0673475B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=13954455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60088850A Expired - Lifetime JPH0673475B2 (ja) 1985-04-26 1985-04-26 イソクエン酸脱水素酵素の反応停止法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4742001A (ja)
EP (1) EP0199363B1 (ja)
JP (1) JPH0673475B2 (ja)
DE (1) DE3668471D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100394213B1 (ko) * 2000-07-24 2003-08-09 김미라 카보네이트 이온 선택성 fia 바이오센서 및 이를이용한 이소시트레이트 정량분석방법

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5258286A (en) * 1985-07-02 1993-11-02 Oriental Yeast Co., Ltd. Method of terminating isocitrate dehydrogenase reaction
EP0207493B1 (en) * 1985-07-02 1990-08-16 Oriental Yeast Co., Ltd. Method of terminating isocitrate dehydrogenase reaction
US5229270A (en) * 1986-11-17 1993-07-20 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Reagent for the determination of chlorine ion
JP2534859B2 (ja) * 1987-03-04 1996-09-18 オリエンタル酵母工業株式会社 生体物質のエンザイムアツセイ
JP2748134B2 (ja) * 1988-11-29 1998-05-06 オリエンタル酵母工業株式会社 マグネシウムの定量方法
US5436133A (en) * 1989-06-20 1995-07-25 Oriental Yeast Co., Ltd. Enzyme assay of biochemical substances
JP2677154B2 (ja) * 1993-03-08 1997-11-17 日東紡績株式会社 総ケトン体の測定方法および測定試薬
JP3211138B2 (ja) * 1995-06-22 2001-09-25 オリエンタル酵母工業株式会社 アンモニア消去試薬
CN105950704A (zh) * 2016-04-26 2016-09-21 天津市宝坻区人民医院 血清中尿素氮肌酐双项同时测定方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931700A (ja) * 1982-08-14 1984-02-20 Oriental Yeast Co Ltd アンモニアを反応生成物とする生体物質の定量方法
JPS5931697A (ja) * 1982-08-14 1984-02-20 Oriental Yeast Co Ltd 検体の前処理法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1070603A (en) * 1965-09-02 1967-06-01 Dresden Arzneimittel Composition for the determination of isocitrate dehydrogenase activity
US3331752A (en) * 1966-06-07 1967-07-18 Ortho Pharma Corp Determination of dehydrogenase
AT339505B (de) * 1974-03-14 1977-10-25 Boehringer Mannheim Gmbh Enzymatisches analysenverfahren
US4242446A (en) * 1978-07-26 1980-12-30 Coulter Electronics, Inc. Method for determining a substance in a biological fluid and reagent combination for use in the method
US4394449A (en) * 1980-02-13 1983-07-19 Modrovich Ivan Endre Stabilization of coenzymes in aqueous solution
JPS5768798A (en) * 1980-10-14 1982-04-27 Toyo Jozo Co Ltd Novel measurement of amylase activity
JPS6041500A (ja) * 1983-08-12 1985-03-05 Yamasa Shoyu Co Ltd アンモニアの定量法
JPS60141299A (ja) * 1983-12-28 1985-07-26 Wako Pure Chem Ind Ltd 脱水素酵素の活性度測定法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931700A (ja) * 1982-08-14 1984-02-20 Oriental Yeast Co Ltd アンモニアを反応生成物とする生体物質の定量方法
JPS5931697A (ja) * 1982-08-14 1984-02-20 Oriental Yeast Co Ltd 検体の前処理法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100394213B1 (ko) * 2000-07-24 2003-08-09 김미라 카보네이트 이온 선택성 fia 바이오센서 및 이를이용한 이소시트레이트 정량분석방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP0199363B1 (en) 1990-01-24
US4742001A (en) 1988-05-03
EP0199363A1 (en) 1986-10-29
JPH0673475B2 (ja) 1994-09-21
DE3668471D1 (de) 1990-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61247400A (ja) イソクエン酸脱水素酵素の反応停止法
EP0207493B1 (en) Method of terminating isocitrate dehydrogenase reaction
JPS59230161A (ja) 還元性物質の分解方法及び分解用試薬
O'Leary et al. Isotope effect studies of the role of the metal ions in isocitrate dehydrogenase
JPS61247963A (ja) アンモニアを反応生成物とする生体物質の定量方法
US5258286A (en) Method of terminating isocitrate dehydrogenase reaction
Burgner et al. Acceleration of the NAD-cyanide adduct reaction by lactate dehydrogenase: equilibrium binding effect as a measure of the activation of bound NAD
JPS626700A (ja) アンモニアを反応生成物とする生体物質の定量法
JPH0673476B2 (ja) イソクエン酸脱水素酵素反応の停止方法
JPH0560920B2 (ja)
JPH0218078B2 (ja)
JPS6234061A (ja) クレアチニンの定量方法
JP2000232898A (ja) 物質の定量方法および定量試薬
JPH0586198B2 (ja)
JPS63214199A (ja) 生体物質のエンザイムアツセイ
JPS6234060A (ja) 尿素の定量方法
JPS5931698A (ja) クレアチニンの定量法
JPS6214797A (ja) ドリグリセライドの定量方法
JPH02255098A (ja) グアニジノ酢酸の定量法
EP3918087A1 (en) Stabilization of nadph or nadh in ammonia detection assays
JPH0588120B2 (ja)
JPH01187096A (ja) 生体成分の測定法
JP3614967B2 (ja) アンモニウムイオンの消去方法及び試料中の特定成分を定量する方法
JPH01296999A (ja) 生体試料の測定法
JPS5931700A (ja) アンモニアを反応生成物とする生体物質の定量方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term