JPS6085222A - エンジンの吸気通路 - Google Patents
エンジンの吸気通路Info
- Publication number
- JPS6085222A JPS6085222A JP58192999A JP19299983A JPS6085222A JP S6085222 A JPS6085222 A JP S6085222A JP 58192999 A JP58192999 A JP 58192999A JP 19299983 A JP19299983 A JP 19299983A JP S6085222 A JPS6085222 A JP S6085222A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- port
- intake
- branch
- intake valve
- intake air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 abstract description 24
- 239000000446 fuel Substances 0.000 abstract description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 235000011888 snacks Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B31/00—Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B31/00—Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
- F02B31/08—Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets
- F02B31/085—Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets having two inlet valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/02—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
- F02B2075/022—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
- F02B2075/027—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野
本発明は、各気筒にそれぞれ対をなす吸気弁を設けたエ
ンジンに適用される吸気通路に関するものである。
ンジンに適用される吸気通路に関するものである。
(ロ)従来技術
この種吸気通路の先行技術として、特公昭43−283
22号公報に示されるように、吸気管から導入される吸
気を案内する主ポートと、この七ポートから分岐して第
1、第2の吸気弁にそれぞれ至る第1、第2の分岐ポー
トとを具備してなり、1iii記両分岐ポートを略同一
方向のスワールを生起させ得るように方向づけたものが
ある。ところか、このものは、前記両吸気弁の開口面積
が略等しく、しかも、前記両分岐ポートの終端部も概ね
同径に設定しである。そのため、前記主ポートに近い第
1の吸気弁から燃焼室内に供給される吸気の旋回流が有
している運動エネルギと、前記主ポートから離れた第2
の吸気弁から燃焼室内に供給される吸気の旋回流が有し
ている運動エネル上との間に違いが生じることになる。
22号公報に示されるように、吸気管から導入される吸
気を案内する主ポートと、この七ポートから分岐して第
1、第2の吸気弁にそれぞれ至る第1、第2の分岐ポー
トとを具備してなり、1iii記両分岐ポートを略同一
方向のスワールを生起させ得るように方向づけたものが
ある。ところか、このものは、前記両吸気弁の開口面積
が略等しく、しかも、前記両分岐ポートの終端部も概ね
同径に設定しである。そのため、前記主ポートに近い第
1の吸気弁から燃焼室内に供給される吸気の旋回流が有
している運動エネルギと、前記主ポートから離れた第2
の吸気弁から燃焼室内に供給される吸気の旋回流が有し
ている運動エネル上との間に違いが生じることになる。
その結果、前記両旅回流が相互に干渉し合い、スワール
が弱まってしまうという不都合がある。
が弱まってしまうという不都合がある。
(ハ)目的
本発明は、このような事情に着目してなされたもので、
両吸気弁から燃焼室内に導入される吸気の旋回’1N、
が相殺しあうのを防止して強いスワールを発生させるこ
とができ、それによって燃焼の効率を有効に向」−させ
ることかできるエンジンの吸気通路を提供することを目
的とする。
両吸気弁から燃焼室内に導入される吸気の旋回’1N、
が相殺しあうのを防止して強いスワールを発生させるこ
とができ、それによって燃焼の効率を有効に向」−させ
ることかできるエンジンの吸気通路を提供することを目
的とする。
(ニ)構成
本発明は、かかるト1的を達成するために、以下のよう
に構成したことを特徴とする。
に構成したことを特徴とする。
すなわち、特許請求の範囲第1槙記載の発明は、開口面
積の大きな第1吸気ブ「と開口面積の小さな第2吸気弁
とを備えた各気筒に対して設けられるエンジンの吸気通
路を、吸気を案内する主ポートと、この主ポートの終端
から分岐して前記第1、第2の吸気弁にそれぞれ至る第
1.?J2の分岐ポートとを具備してなるものにし、前
記両分岐ボートを略同一方向のスワールを生起させ得る
ように方向づけるだけでなく、前記主ポートの始端部と
、該主ポートの終端部と、前記第1の分岐ポートと、前
記第2の分岐ポートの始端部と、該分岐ポートの終端部
の各流路面積が順次小さくなるように前記各ボートの径
を選定したことを特徴とするものである。
積の大きな第1吸気ブ「と開口面積の小さな第2吸気弁
とを備えた各気筒に対して設けられるエンジンの吸気通
路を、吸気を案内する主ポートと、この主ポートの終端
から分岐して前記第1、第2の吸気弁にそれぞれ至る第
1.?J2の分岐ポートとを具備してなるものにし、前
記両分岐ボートを略同一方向のスワールを生起させ得る
ように方向づけるだけでなく、前記主ポートの始端部と
、該主ポートの終端部と、前記第1の分岐ポートと、前
記第2の分岐ポートの始端部と、該分岐ポートの終端部
の各流路面積が順次小さくなるように前記各ボートの径
を選定したことを特徴とするものである。
また、特許請求の範囲第2項記載の発明は、特許請求の
範囲第1項記載の発明に係る要程に、さらに、軽負荷時
に前記第1の分岐ポートを通過する吸気の量を制限する
ための吸気制限手段を加えたものである。
範囲第1項記載の発明に係る要程に、さらに、軽負荷時
に前記第1の分岐ポートを通過する吸気の量を制限する
ための吸気制限手段を加えたものである。
(ホ)実施例
以下1本発明の実施例を図面を参照して説明する。
実施例1(第1図、第2図)
第1図は、自動車用エンジン1のシリングへ・ン1:2
の部分的な概略平断面図であり、第2図は、概略正断面
図である。なお、この正断面図では、説明の明瞭化のた
め便宜上2つの吸気弁を同一平面]、に描いである。こ
れらの図面に示されるよう □に、シリンタヘッド2の
各気筒3に対応する部位には、2つの吸気弁4.5と1
つの排気弁6とがそれぞれ設けてあり、第1の吸気弁4
の開口面積は、前記第2の吸気弁5の開口面積よりも大
きく設定しである。そして、このシリンタヘンド2の内
部に本発明に係る吸気通路7を設けている。吸%通路7
は、吸気管8から導入される吸気を案内する主ポート9
と、この主ポート9から分岐して前記第1、第2の吸気
弁4.5にそれぞれ至る第1、第2の分岐ポートll、
12とを具備してなる。そして、前記分岐ポート11.
12を、同一方向のスワールを生起させ得るように方向
づけている。つまり、これら各分岐ポート11.12は
、気筒3の軸心3aに対して螺旋状をなすように形成さ
れている。また、前記主ポート9の始端部9aと、該主
ポー[9の終端部9bと、前記第1の分岐ポート11と
、前記第2の分岐ポート12の始端部12aと、該分岐
ポート12の終端部12bの各流路面積が順次小さくな
るように前記各ポート9.11.12の径を選定してい
る。すなわち、前記主ポート9の始端部9aの流路面積
を51.該主ポート9の終端部9bの流路面積を52、
前記第1の分岐ポート11の流路面積を33、前記第2
の分岐ポート12の始端部12aの流路面積を54、該
分岐ポー112の終端部12bの流路面積を55とする
と。
の部分的な概略平断面図であり、第2図は、概略正断面
図である。なお、この正断面図では、説明の明瞭化のた
め便宜上2つの吸気弁を同一平面]、に描いである。こ
れらの図面に示されるよう □に、シリンタヘッド2の
各気筒3に対応する部位には、2つの吸気弁4.5と1
つの排気弁6とがそれぞれ設けてあり、第1の吸気弁4
の開口面積は、前記第2の吸気弁5の開口面積よりも大
きく設定しである。そして、このシリンタヘンド2の内
部に本発明に係る吸気通路7を設けている。吸%通路7
は、吸気管8から導入される吸気を案内する主ポート9
と、この主ポート9から分岐して前記第1、第2の吸気
弁4.5にそれぞれ至る第1、第2の分岐ポートll、
12とを具備してなる。そして、前記分岐ポート11.
12を、同一方向のスワールを生起させ得るように方向
づけている。つまり、これら各分岐ポート11.12は
、気筒3の軸心3aに対して螺旋状をなすように形成さ
れている。また、前記主ポート9の始端部9aと、該主
ポー[9の終端部9bと、前記第1の分岐ポート11と
、前記第2の分岐ポート12の始端部12aと、該分岐
ポート12の終端部12bの各流路面積が順次小さくな
るように前記各ポート9.11.12の径を選定してい
る。すなわち、前記主ポート9の始端部9aの流路面積
を51.該主ポート9の終端部9bの流路面積を52、
前記第1の分岐ポート11の流路面積を33、前記第2
の分岐ポート12の始端部12aの流路面積を54、該
分岐ポー112の終端部12bの流路面積を55とする
と。
Sl>S2>S3>S4>S5
なる関係が成立するように設定している。なお、前記J
ポート9の始端部9aの流路面積Slは、前記吸気弁4
,5の開口面積の和よりも十分に大きくしてあり、これ
によって、高負荷運転時における充填効率の低下を防E
ヒしている。なお、13は、燃焼室、14は、点火プラ
グの先端位置を示している。
ポート9の始端部9aの流路面積Slは、前記吸気弁4
,5の開口面積の和よりも十分に大きくしてあり、これ
によって、高負荷運転時における充填効率の低下を防E
ヒしている。なお、13は、燃焼室、14は、点火プラ
グの先端位置を示している。
このような構成のものであれば、吸気管8を通して主ポ
ート9内に導入された吸気の多くは、第1の分岐ポート
11を通して第1の吸気弁4に導かれ、該吸気弁4を介
して燃焼室13内に供給されて該燃焼室13内にスワー
ルを生起させる。また、他の吸気は、前記主ポート9か
ら第2の分岐ポート12内に流入して第2の吸気弁5に
導かれ、該吸気弁5を介して前記燃焼室13内に供給さ
れて該燃焼室13内にスワールを生起させる。
ート9内に導入された吸気の多くは、第1の分岐ポート
11を通して第1の吸気弁4に導かれ、該吸気弁4を介
して燃焼室13内に供給されて該燃焼室13内にスワー
ルを生起させる。また、他の吸気は、前記主ポート9か
ら第2の分岐ポート12内に流入して第2の吸気弁5に
導かれ、該吸気弁5を介して前記燃焼室13内に供給さ
れて該燃焼室13内にスワールを生起させる。
この場合、第1の分岐ポート11を通過する吸気のψの
方が、第2の分岐ポート12を通過する吸気の量よりも
多くなるが、各ポート9.11.12の径を前述のよう
に設定しておけば、流量の少ボート11内の流速よりも
無理なく大きくすることが可能である。そのため、第1
の吸気ゴ「4かも燃焼室13に供給される旋回流の有し
ている回転エネルギと、第2の吸気jf5から燃焼室1
3に供給される旋回流の右している回転工4ルギとを略
等しくすることができる。したがって、2つの吸気弁4
.5から燃焼室13に導入された混合気の旋回流が干渉
し合って相殺されるという不都合を年くすことができ、
強いスワールを発生させることができる。
方が、第2の分岐ポート12を通過する吸気の量よりも
多くなるが、各ポート9.11.12の径を前述のよう
に設定しておけば、流量の少ボート11内の流速よりも
無理なく大きくすることが可能である。そのため、第1
の吸気ゴ「4かも燃焼室13に供給される旋回流の有し
ている回転エネルギと、第2の吸気jf5から燃焼室1
3に供給される旋回流の右している回転工4ルギとを略
等しくすることができる。したがって、2つの吸気弁4
.5から燃焼室13に導入された混合気の旋回流が干渉
し合って相殺されるという不都合を年くすことができ、
強いスワールを発生させることができる。
実施例2(第3図、第4図)
この実施例2の吸気通路7゛は、前記実施例1と同様な
主ポート9と、この主ポー)・9から分岐して前記第1
、第2の吸気弁4.5にそれぞれ至る第1.第2の分岐
ボー)11.12とに加えて、吸気制限手段15を備え
ている。吸気制限手段15は、軽負荷時に前記第1の分
岐ポート11を通過する吸気の量を制限するためのもの
で、前記第1の分岐ポート11の始端を開閉するシャッ
ク16と、このシャッタ16を開閉rイさせるアクチュ
エータ17とを具備してなる。ンヤツタ16は、前記第
1の吸気弁4のプ「軸4a1こ対応する部位にνj欠き
16aを有した薄板状のもので、前記分岐ポート11の
始端を閉塞する閉成位置と、前記始端を開放する開成位
置との間でスライドし得るようになっている。また、ア
クチュエータ17は、ダイヤフラム室17aに導入され
る負圧によってタイヤフラム17bを厚み方向に偏位さ
せて作動軸17cをIIE退させ得るように構成したダ
イヤプラム式のもので、前記作動軸17cの先端をす/
り18をりして1177 r1ノでツク16のノみ端n
に′接続している。しかして、前記ダイヤフラム室17
cには、ブースト圧を導入するようにしており、軽負荷
時に前記作動軸17cが後退して前記シャッタ16を開
成位置から閉成位置へ移動させ得るようにしである。
主ポート9と、この主ポー)・9から分岐して前記第1
、第2の吸気弁4.5にそれぞれ至る第1.第2の分岐
ボー)11.12とに加えて、吸気制限手段15を備え
ている。吸気制限手段15は、軽負荷時に前記第1の分
岐ポート11を通過する吸気の量を制限するためのもの
で、前記第1の分岐ポート11の始端を開閉するシャッ
ク16と、このシャッタ16を開閉rイさせるアクチュ
エータ17とを具備してなる。ンヤツタ16は、前記第
1の吸気弁4のプ「軸4a1こ対応する部位にνj欠き
16aを有した薄板状のもので、前記分岐ポート11の
始端を閉塞する閉成位置と、前記始端を開放する開成位
置との間でスライドし得るようになっている。また、ア
クチュエータ17は、ダイヤフラム室17aに導入され
る負圧によってタイヤフラム17bを厚み方向に偏位さ
せて作動軸17cをIIE退させ得るように構成したダ
イヤプラム式のもので、前記作動軸17cの先端をす/
り18をりして1177 r1ノでツク16のノみ端n
に′接続している。しかして、前記ダイヤフラム室17
cには、ブースト圧を導入するようにしており、軽負荷
時に前記作動軸17cが後退して前記シャッタ16を開
成位置から閉成位置へ移動させ得るようにしである。
このような構成のものであれば、軽食荷時以外の運転領
域では、シャッタ16が開成位置に保持され、第1の分
岐ポート11が開口しているため、前記実施例1と同様
な作用効果が得られる。
域では、シャッタ16が開成位置に保持され、第1の分
岐ポート11が開口しているため、前記実施例1と同様
な作用効果が得られる。
一方、軽負荷時には、アクチュエータ17の作動軸17
cが後退してシャンク16が第3図および第4図に示す
閉成位置に移行し、前記第1の分岐ポート11が閉塞さ
れる。そのため、主ポート9内に導入された吸気のほと
んど全てが第2の分岐ポート12を通して第2の吸気弁
5に導かれ、該吸気弁5を通して燃焼室13内に供給さ
れる。したがって、吸気の流速を高い値に維持すること
が可能となり、吸気量が少ない軽負荷時に、燃焼室13
に供給される旋回流が弱まるという不都合を防11−す
ることができる。
cが後退してシャンク16が第3図および第4図に示す
閉成位置に移行し、前記第1の分岐ポート11が閉塞さ
れる。そのため、主ポート9内に導入された吸気のほと
んど全てが第2の分岐ポート12を通して第2の吸気弁
5に導かれ、該吸気弁5を通して燃焼室13内に供給さ
れる。したがって、吸気の流速を高い値に維持すること
が可能となり、吸気量が少ない軽負荷時に、燃焼室13
に供給される旋回流が弱まるという不都合を防11−す
ることができる。
なお、吸気制限手段は前記のものにかぎられないのは勿
論であり、例えば、軽負荷時に第1の吸気弁を停止させ
るようにするなと種々変形か可能である。
論であり、例えば、軽負荷時に第1の吸気弁を停止させ
るようにするなと種々変形か可能である。
(へ)効果
本発明は、以上のような構成であるから、両吸気弁から
燃焼室内に導入される吸気の旋回流が相殺しあうのを防
止して強いス“ワールを発生させることかでき、それに
よって燃焼の効率を有効に向上させることができるエン
ジンの吸気通路を提供できるものである。
燃焼室内に導入される吸気の旋回流が相殺しあうのを防
止して強いス“ワールを発生させることかでき、それに
よって燃焼の効率を有効に向上させることができるエン
ジンの吸気通路を提供できるものである。
第1図は、本発明の一実施例を示す概略平断面IA、第
2図は、同概略正断面図、第3図は、本発明の他の実施
例を示す概略乎断面図、第4図は、同概略正断面図であ
る。 l@φ番エフェン ジン・シリングヘッド 3・・・気筒 4・・・第1の吸気弁 5・・・第2の吸気ブt 7.7′・・・吸気通路 9−−・主ボート 9a・・・始端部 9b・拳・終端部 11中・・第1の分岐ボート 12◆・・第2の分岐ボート 12a@・争始端部 3、2 b・・・終端部 13・・・燃焼室 15・・・吸気制限手段 代理人 弁理士 赤澤−・博 第1図 第2図 第3図 j
2図は、同概略正断面図、第3図は、本発明の他の実施
例を示す概略乎断面図、第4図は、同概略正断面図であ
る。 l@φ番エフェン ジン・シリングヘッド 3・・・気筒 4・・・第1の吸気弁 5・・・第2の吸気ブt 7.7′・・・吸気通路 9−−・主ボート 9a・・・始端部 9b・拳・終端部 11中・・第1の分岐ボート 12◆・・第2の分岐ボート 12a@・争始端部 3、2 b・・・終端部 13・・・燃焼室 15・・・吸気制限手段 代理人 弁理士 赤澤−・博 第1図 第2図 第3図 j
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (、1)開口面積の大きな第1吸気弁と開口面積の小さ
な第2吸気弁とを備えた各気筒に対して設けられるエン
ジンの吸気通路であって、吸気を案内する主ポートと、
この主ポートの終端から分岐して前記第1.第2の吸気
弁にそれぞれ至る第1、第2の分岐ポートとを具備して
なり、前記再分岐ボーI・を略同一方向のスワールを生
起させ得るように方向づけるとともに、前記主ポートの
始端部と、該主ポートの終端部と、前記第1の分岐ポー
トと、前記第2の分岐ボートの始端部と、該分岐ポート
の終端部の各流路面積が順次小さくなるように市記各ボ
ートの径を選定したことを特徴とするエンジンの吸気通
路。 (2)開口面積の大きな第1吸気弁と開口面積の小さな
第2吸気弁とを備えた各気筒に対して設けられるエンジ
ンの吸気通路であって、吸気を案内する主ポートと、こ
の主ポートの終端から分岐して前記第1.第2の吸気弁
にそれぞれ至る第1゜第2の分岐ポートと、軽負荷時に
前記第1の分岐ポートを通過する吸気の量を制限する吸
気制限手段とを具備してなり、前記再分岐ボートを略同
一方向のスワールを生起させ得るように方向づけるとと
もに、前記主ポートの始端部と、該ニドボートの終端部
と、前記第1の分岐ポートと、前記第2の分岐ポートの
始端部と、該分岐ポートの終端部の各波路面積が順次小
さくなるように前記各ボートの径を選定したことを特徴
とするエンジンの吸気通路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58192999A JPS6085222A (ja) | 1983-10-15 | 1983-10-15 | エンジンの吸気通路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58192999A JPS6085222A (ja) | 1983-10-15 | 1983-10-15 | エンジンの吸気通路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6085222A true JPS6085222A (ja) | 1985-05-14 |
Family
ID=16300528
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58192999A Pending JPS6085222A (ja) | 1983-10-15 | 1983-10-15 | エンジンの吸気通路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6085222A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5950582A (en) * | 1998-06-08 | 1999-09-14 | Ford Global Technologies, Inc. | Internal combustion engine with variable camshaft timing and intake valve masking |
US5957096A (en) * | 1998-06-09 | 1999-09-28 | Ford Global Technologies, Inc. | Internal combustion engine with variable camshaft timing, charge motion control valve, and variable air/fuel ratio |
US5960755A (en) * | 1998-06-09 | 1999-10-05 | Ford Global Technologies, Inc. | Internal combustion engine with variable camshaft timing and variable duration exhaust event |
-
1983
- 1983-10-15 JP JP58192999A patent/JPS6085222A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5950582A (en) * | 1998-06-08 | 1999-09-14 | Ford Global Technologies, Inc. | Internal combustion engine with variable camshaft timing and intake valve masking |
US5957096A (en) * | 1998-06-09 | 1999-09-28 | Ford Global Technologies, Inc. | Internal combustion engine with variable camshaft timing, charge motion control valve, and variable air/fuel ratio |
US5960755A (en) * | 1998-06-09 | 1999-10-05 | Ford Global Technologies, Inc. | Internal combustion engine with variable camshaft timing and variable duration exhaust event |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005248818A (ja) | エンジンのスワール生成装置 | |
JPS60224933A (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JP6206433B2 (ja) | エンジンの排気装置 | |
JPH02176116A (ja) | 内燃機関の燃焼室 | |
JP2004308470A (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JP2009228479A (ja) | ターボチャージャ | |
EP1167700A2 (en) | A valve device of an internal combustion engine | |
JPS6085222A (ja) | エンジンの吸気通路 | |
JPH06280580A (ja) | 4サイクル内燃機関 | |
JPH11159333A (ja) | エンジン | |
JP3328990B2 (ja) | 多弁吸気式エンジン | |
JP3835423B2 (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JPS6364616B2 (ja) | ||
JPH07317546A (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
US4116176A (en) | Dual spark plug ignition internal combustion engine having improved cylinder head configuration | |
JPS581268B2 (ja) | 内燃機関の排気還流制御装置 | |
JPS61104119A (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
KR100224174B1 (ko) | 자동차용 실린더 헤드의 연소실 구조 | |
JPH0914047A (ja) | エンジンの排気ポート構造 | |
JPS60198331A (ja) | エンジンの吸気装置 | |
JPH07208185A (ja) | エンジンのスワール制御弁 | |
JPH044462B2 (ja) | ||
JPH02157421A (ja) | 複式吸気弁を備えたエンジンの吸気装置 | |
JP2021131040A (ja) | 内燃機関 | |
JP2004308471A (ja) | 内燃機関の吸気装置 |