[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0348331Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0348331Y2
JPH0348331Y2 JP9681587U JP9681587U JPH0348331Y2 JP H0348331 Y2 JPH0348331 Y2 JP H0348331Y2 JP 9681587 U JP9681587 U JP 9681587U JP 9681587 U JP9681587 U JP 9681587U JP H0348331 Y2 JPH0348331 Y2 JP H0348331Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjuster
fitting
floor
fixing
star
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9681587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS642809U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9681587U priority Critical patent/JPH0348331Y2/ja
Publication of JPS642809U publication Critical patent/JPS642809U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0348331Y2 publication Critical patent/JPH0348331Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Furniture Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は間仕切パネルの支脚下端を床面に簡易
に固定する為の支脚固定装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、間仕切パネルの支脚下端を床面に固定す
る為の装置として、本出願人の実開昭57−194508
号公報にかかる間仕切パネルの安定装置がある。
この装置では、支脚下部に固定した連結金具下端
のフツク片を床面に固定した支持金具の支持面に
内装して取付けていた。しかし、この装置では、
取付けが簡易で且つ上下方向並びにパネル横幅方
向に対してはフツク片と支持金具の支持面が係合
して、支脚の移動が規制されているものの、支持
面間の開口溝にフツク片が密に係合されてないこ
とから、互いにガタ付きが発生する場合があると
ともに、パネルの長さ方向に対しては、フツク片
が支持面の開口溝に沿つて移動しうることがある
ため、この方向に対するガタ付き並びに誤移動す
ることが存在しうるわけである。本考案は、従来
のこのような間仕切パネルの支脚の安定装置に関
し、これを更に改良しパネルに対する横幅方向並
びに上下方向、そして長さ方向に対しても固定化
され、しかも取付操作が容易な間仕切パネルの支
脚固定装置を提供するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
前記本考案の目的を達成する為に、本考案は間
仕切パネルの支脚下端に設けたアジヤスターの軸
部を受け入れるべく、先端に長さ方向外方へ向け
て開放した凹部を有する固定板の基端側に断面倒
U字形で雌ネジ部を設けた連結部を延設してなる
アジヤスター軸固定金具と、 前記アジヤスター軸固定金具の連結部を受け入
れうる高さの断面U字形部材の側壁上端から対向
方向へ先端が互いに離間して開口を設けた係止片
を延設してなる床面連結金具と、 前記アジヤスター軸固定金具の雌ネジ部に螺合
でき、床面連結金具の底壁と係止片間の高さより
も長い固定金具昇降用ネジ部とよりなり、アジヤ
スター軸固定金具の先端凹部を支脚のアジヤスタ
ー軸に外嵌するとともに基端連結部を床面に固定
した床面連結金具に内装し、該連結部の雌ネジ部
に昇降用ネジ部を螺入してネジ部先端を床面連結
金具底壁表面に押圧して該底壁と固定金具を離間
させ、係止片に固定金具を押圧させることで床面
連結金具にアジヤスター軸固定金具を固定して支
脚下端を床面に固定してなることを要旨とするも
のである。
〔作用〕
以上の如く、本考案にかかる間仕切パネルの支
脚固定装置は、間仕切パネルの支脚としての支柱
下端に設けているアジヤスターの軸部にアジヤス
ター軸固定金具の先端に設けた凹部を外嵌し、そ
の基端側の断面U字形の連結部を床面に固定した
床面連結金具の内部に内装し、次いで固定金具昇
降用ネジ部を前記アジヤスター軸固定金具の連結
部の雌ネジ部に螺入し、その先端を床面連結金具
の底壁表面に押圧することで前記アジヤスター軸
固定金具を上動させ、もつて床面連結金具の係止
片へ下方から押圧することで、これを床面連結金
具内に固定して、間仕切パネルの支脚に対しパネ
ルの横幅方向並びに上下幅方向、そしてアジヤス
ター軸固定金具の基端側方向即ち、内方向への移
動やガタ付きを防止するものである。また、この
装置を間仕切パネル下の離間した一対の支脚にア
ジヤスター軸固定金具と内方から外方へ向けてそ
れぞれ設定することで、2本の支脚に対し内方か
ら外方への押圧固定をなし、もつて前記の横幅方
向、上下方向並びに内方向への固定と同時に、外
方向に対する移動の固定をもなすものである。
〔実施例〕
本考案の詳細を更に図示した実施例にもとづき
説明する。第1図は本考案にかかる間仕切パネル
の支脚固定装置を示す正面説明図であり、間仕切
パネルの適所に設けた支脚に対し、本固定装置が
取付けられる。図例のものは、間仕切パネルの側
端に設けている支柱を支脚とし、その下端のアジ
ヤスターに対し本固定装置を適応させている。即
ち、図中1が間仕切パネルで、2はこの間仕切パ
ネル1の側端に設けた支柱であり、3は支柱2下
端のアジヤスター受け、4はアジヤスター受け下
に螺入してなるアジヤスターである。アジヤスタ
ー4は、脚片5と螺軸6とでなつており、この螺
軸6を本考案の軸部として用いている。即ち、該
固定装置Sは、アジヤスター軸固定金具7とこの
固定金具7を受け入れて床面に固定する為の床面
連結金具8並びに固定金具昇降用ネジ部9とより
なつている。
アジヤスター軸固定金具7は、図例の如く間仕
切パネル1の支柱2下端に設けたアジヤスターの
軸部、図例のものにおいては螺軸6を受け入れる
べく、先端に長さ方向外方へ向けて開放した凹部
10を設けた固定板11の基端側に断面倒U字形
で雌ネジ部12をその中央に設けた連結部13を
延設してなる構成にかかる。該雌ネジ部12は、
連結部13にタツプを形成して設けてもよいが、
連結部13には貫通孔を又その下面にナツトを固
着したものでもよいことは言うまでもない。
次に、前記アジヤスター軸固定金具7を固定す
る為の床面連結金具8は、前記アジヤスター軸固
定金具7の連結部13を受け入れうる高さの断面
U字形部材であつて、該部材側壁上端から対向方
向へ先端が互いに離間して開口14を設けた状態
の係止片15を延設してなる構成にかかる。図例
のものは、従つて、第2図に示す如く、断面リツ
プ型鋼を形成し、開口14の幅は、少なくとも前
記アジヤスター軸固定金具7の連結部13に設け
た雌ネジ部12が該開口14内に位置しうる幅を
有すれば各種のものが採用される。そして、この
床面連結金具8は、図中16として示すビス等で
床面17に固定される。又、図中9は、前記アジ
ヤスター軸固定金具7の雌ネジ部12に螺合で
き、床面連結金具88の底壁18と係止片15間
の高さよりも長い固定金具昇降用ネジ部である。
而して、間仕切パネル1の支脚である支柱2下
端に設けたアジヤスター4の軸部である螺軸6に
アジヤスター軸固定金具7の先端凹部10を外嵌
するとともに、基端連結部13を床面17にビス
16等で固定した床面連結金具8内に内装し、該
連結部13の雌ネジ部12に昇降用ネジ部9を螺
入して、ネジ部9先端を床面連結金具8の底壁1
8表面に押圧することで、該底壁18と固定金具
7を離間させ、しかも床面連結金具8の係止片1
5へ下方から押圧することで、床面連結金具8に
アジヤスター軸固定金具7を固定して、支脚下端
を床面に固定してなるものである。通常、間仕切
パネル1には、少なくともその両側端に支柱2が
設けられ、この支柱下端にアジヤスター4が設け
られている関係上、この一対の支柱2におけるア
ジヤスター4に対し、内方から外方へ向けて前記
アジヤスター軸固定金具7を位置させて嵌合し、
この固定金具7の基端を床面に固定した前記床面
連結金具8に内装し、ネジ部9を回動し、床面連
結金具8の係止片15に固定金具7を下方から押
圧固定することでアジヤスター軸固定金具7を床
面連結金具8に固定することができるのである。
このような構成にすることにより、間仕切パネル
1の支脚である支柱2下端は、間仕切パネル1の
横幅方向に対する移動、並びに上下方向、そして
間仕切パネル1の長さ方向に対してその移動並び
にガタ付きをなくす上に、その取付作業は、間仕
切パネル1の側方から前記アジヤスター軸固定金
具7の先端を支脚下端のアジヤスター軸部に嵌合
し、又その基端側を床面に固定した床面連結金具
8に内装して位置合わせをし、固定金具昇降用ネ
ジ部9を螺合することで容易に固定することがで
きる。更に、その位置を変更しようとするときに
は、該昇降用ネジ部9を逆回転させ、アジヤスタ
ー軸固定金具7の連結金具8への押圧を解除する
だけで可能となる。
〔考案の効果〕
本考案にかかる間仕切パネルの支脚固定装置
は、アジヤスター軸固定金具の先端を間仕切パネ
ルの支脚下端におけるアジヤスターの軸部に対し
嵌合し、しかも基端を床面に固定した床面連結金
具に固定金具昇降用ネジで固定してなるので、支
脚下端の固定は容易である上に、固定された後に
はどのような方向に対しても移動を不能とし、し
かもガタ付きのない状態で固定できる上に、その
固定作業もパネル側方から容易になすことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる間仕切パネルの支脚固
定装置の正面説明図、第2図はその側面説明図、
第3図は平面説明図である。 1:間仕切パネル、2:支柱、3:アジヤスタ
ー受け、4:アジヤスター、5:脚片、6:螺
軸、7:アジヤスター軸固定金具、8:床面連結
金具、9:固定金具昇降用ネジ部、10:凹部、
11:固定板、12:雌ネジ部、13:連結部、
14:開口、15:係止片、16:ビス、17:
床面、18:底壁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 間仕切パネルの支脚下端に設けたアジヤスター
    の軸部を受け入れるべく、先端に長さ方向外方へ
    向けて開放した凹部を有する固定板の基端側に断
    面倒U字形で雌ネジ部を設けた連結部を延設して
    なるアジヤスター軸固定金具と、 前記アジヤスター軸固定金具の連結部を受け入
    れうる高さの断面U字形部材の側壁上端から対向
    方向へ先端が互いに離間して開口を設けた係止片
    を延設してなる床面連結金具と、 前記アジヤスター軸固定金具の雌ネジ部に螺合
    でき、床面連結金具の底壁と係止片間の高さより
    も長い固定金具昇降用ネジ部とよりなり、アジヤ
    スター軸固定金具の先端凹部を支脚のアジヤスタ
    ー軸に外嵌するとともに基端連結部を床面に固定
    した床面連結金具に内装し該連結部の雌ネジ部に
    昇降用ネジ部を螺入してネジ部先端を床面連結金
    具底壁表面に押圧して該底壁と固定金具を離間さ
    せ、係止片に固定金具を押圧させることで床面連
    結金具にアジヤスター軸固定金具を固定して支脚
    下端を床面に固定してなる間仕切パネルの支脚固
    定装置。
JP9681587U 1987-06-23 1987-06-23 Expired JPH0348331Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9681587U JPH0348331Y2 (ja) 1987-06-23 1987-06-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9681587U JPH0348331Y2 (ja) 1987-06-23 1987-06-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS642809U JPS642809U (ja) 1989-01-10
JPH0348331Y2 true JPH0348331Y2 (ja) 1991-10-16

Family

ID=31321926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9681587U Expired JPH0348331Y2 (ja) 1987-06-23 1987-06-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0348331Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106401029B (zh) * 2016-10-28 2018-10-26 清华大学建筑设计研究院有限公司 一种墙板连接件、墙板结构及施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS642809U (ja) 1989-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6041398Y2 (ja) 旋回兼傾倒窓
JPH0348331Y2 (ja)
JPH0254728B2 (ja)
EP1352593B1 (de) Aufhängevorrichtung für Wandmöbel
JPH0349533Y2 (ja)
JPH0450854Y2 (ja)
JPH0340640Y2 (ja)
JPS6012464Y2 (ja) カ−テンレ−ル支持用エンドピ−ス
JPH0218197Y2 (ja)
JPH0627743Y2 (ja) サッシ枠の変形防止部材
KR200201691Y1 (ko) 높이조절 호차
JPH09279737A (ja) 外壁パネルの支持構造
JPH0338349Y2 (ja)
JP2502057Y2 (ja) ア―チ門
JPH0343297Y2 (ja)
KR970005489Y1 (ko) 건축 공사용품에 있어 지주의 높낮이 조절구조
JPS6118751Y2 (ja)
JPS588870Y2 (ja) 桟の回転防止装置
JPS647130Y2 (ja)
JPS5914620Y2 (ja) 吊り戸の戸車取付構造
JPH0744174Y2 (ja) 机等の幕板取付構造
JP2895208B2 (ja) 壁パネルを使用した壁面構造
JPS6134421Y2 (ja)
JPH0235926Y2 (ja)
JPH0247865Y2 (ja)