[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH062546B2 - くわえ胴から折り丁を受け取つてさらに搬送する装置 - Google Patents

くわえ胴から折り丁を受け取つてさらに搬送する装置

Info

Publication number
JPH062546B2
JPH062546B2 JP60164214A JP16421485A JPH062546B2 JP H062546 B2 JPH062546 B2 JP H062546B2 JP 60164214 A JP60164214 A JP 60164214A JP 16421485 A JP16421485 A JP 16421485A JP H062546 B2 JPH062546 B2 JP H062546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signature
cylinder
folding
range
halves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60164214A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61106375A (ja
Inventor
インゴ・ケープラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG
Original Assignee
EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG filed Critical EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG
Publication of JPS61106375A publication Critical patent/JPS61106375A/ja
Publication of JPH062546B2 publication Critical patent/JPH062546B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/16Rotary folders
    • B65H45/162Rotary folders with folding jaw cylinders
    • B65H45/167Rotary folders with folding jaw cylinders having associated sheet guide means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、くわえ胴と折り胴との間で横折りされた折り
丁をくわえ胴から受け取って循環する搬送装置によって
さらに搬送する装置に関するものである。
従来の技術並びに欠点 例えば折込み紙を折り丁に挿入するために、折り丁を引
離し部材によって再び開くことはドイツ連邦共和国特許
出願公告第2136227号明細書に基づいて公知であ
る。しかしながらこの場合折り丁を再び開くためには通
常別体の装置が必要なので、装置のコストは高くなりか
つまた装置の改造も面倒である。
発明の課題 ゆえに本発明の課題は、折り丁を開くために上に述べた
ような装置を使用することなく、折り丁をさらに処理す
ること例えば幾つかの折り丁を重ねること、折込み紙を
挿入すること又は折り丁を排紙することを可能ならしめ
ることである。
課題を解決するための手段 本発明は例えばドイツ連邦共和国特許第3142242
号明細書に基づいて公知の汎用の折り装置を出発点とし
ており、この折り装置はくわえ胴と、該くわえ胴に対し
て間隙調節可能で同時に集合胴としても働く折り胴とを
有している。周知のようにこの場合折り目は、折り胴に
位置する枚葉紙が、折り胴に制御可能に配置された折り
ブレードによってくわえ胴の開いたくわえジョーに押し
込まれることによって形成される。次いで例えば羽根車
のような回転する搬送装置を介して折り丁は折り装置か
ら取り出される。
前記課題を解決するために本発明の構成では、複数の連
行体を備えた循環する搬送装置が、折り胴からくわえ胴
への折り丁引渡し箇所上方のほぼくさび形の範囲に配置
されており、各1つの連行体が前記くさび形の範囲にお
いて、くわえ胴の折りジョーへの折り丁の押込み後にな
お折り胴に載っている両折り丁半部の間に側方から侵入
し、折りジョーによる折り丁の解放後に折り丁をくわえ
胴から受け取ってさらに運ぶように、連行体が搬送装置
に配置されている。
発明の効果 このように構成されていると次のような利点が得られ
る。すなわち本発明の装置では、折り丁の両半部が重な
る前に例えばブレード又は棒の形をした連行体が、くわ
えジョーにおける折り目形成後に両折り丁半部の間に側
方から導入され、これによって折り丁は折りジョーない
しは折り胴から取り出されてさらに搬送され得る。場合
によっては折り丁の両半部を適当に開いた後で折込み紙
が挿入されるか又は幾つかの折り丁がまとめられる。同
様に、連行体を引き出しながら折り丁を鱗状にずれ重ね
て又はまとめて排紙することも可能である。
実施例 第1図には汎用の折り装置において使用される折り胴1
及びくわえ胴2が示されている。折り胴1は同時に集合
胴として使用されてもよい。折り胴1には制御可能な折
りブレード3がかつくわえ胴2には制御可能な折りジョ
ー4が設けられており、これらの折りブレード3及び折
りジョー4によって単数又は複数の重なった枚葉紙5が
横折りされる。周知のように折り線6において横折りす
るために折りブレード3は適正時期に所属の折りジョー
4に押し込まれる。折りジョー4は折り目を形成するた
め及び折り丁5をしっかりと保持するために、折りブレ
ード3の後退後又は後退中に閉じられる。
くわえ胴2への折り丁5の引渡し箇所のほぼ上部に位置
する3角形の空間(範囲A)には、循環する無端の搬送
装置7である歯付きベルトの下端部が位置している。無
端の搬送装置7としては歯付きベルトの代わりにチェー
ンを使用することも可能である。搬送装置7には所定の
箇所に有利には等間隔をおいて連行体8が固定されてい
る。この場合有利には折り丁5の両側に例えば折り胴1
及びくわえ胴2の端面と同一の平面に又は該平面に対し
て平行に各1つの無端の搬送装置7が配置されている。
搬送装置7はそれぞれ上方の変向車9と、前記くさび形
ないしは3角形の範囲Aにある下方の変向車10とに巻
掛けられている。搬送装置7の上部範囲に対して平行
に、別の循環する無端の搬送装置11である歯付きベル
トが設けられており、この歯付きベルトにも同様に連行
体12が配置されている。
第1図及び第2図からわかるように折り胴5周面に位置
する枚葉紙ないし折り丁5は、折り胴1とくわえ胴2と
が互いに逆方向に回転する際に各1つの折りブレード3
によって所属の折りジョー4に押し込まれる。これによ
って各押込み過程の直後に、折り丁5の両半部5a,5
bによって制限されたくさび形ないしは3角形の範囲A
が形成される。この時点では折り丁5の折り線6は折り
ジョー4にまだ保持されている。本発明によればこの時
点においてその都度有利には両側から、搬送装置7に固
定された折り線6の下の連行体8は折り丁5の両半部5
a,5bの間に侵入する。搬送装置7の循環速度は最高
で両胴1,2の周速度に相当していてもよいが、しかし
ながら実際には胴1,2の周速度よりも幾分有利には約
20%ほど遅い。3角形の範囲Aに連行体8を導入した
後で、特に第2図からわかるように折り丁5の引渡し過
程が行われる。有利には、範囲Aに連行体8が導入され
た後で、折りジョー4が開かれて折り丁5が解放され
る。同時に、付加的に設けられた除去部材13によって
折り丁5は折りジョー4から取り出される。この取出し
過程はさらに付加的に遠心力によって助成される。いま
や折り丁5の折り線6は引き出されてくわえ胴2に対し
てほぼ接線方向に位置している。従って折り丁5の速度
は減じられるので、所定の時間経過後に連行体8は折り
線6にまで達する。この経過は第2図において折り丁
5I,5II,5IIIと連行体8の位置からわかる。連行体8
は折り丁5IIIの位置において折り線6の内側に到達し、
この時点から連行体8が折り丁5IIIの案内及び搬送を引
き受ける。いまや折り丁5IIIは両側において導入さ
れた両連行体8に引っ掛かっている。搬送装置11にも
同様な形式の連行体が配置されているので、折り丁5は
連行体12の上昇運動中に同連行体12によって引き受
けられる。もちろんこの時点以降に搬送装置7の連行体
8は再び折り丁5から引き出され得る。
第3図には第1図及び第2図に示された実施例の変化実
施例が示されており、この変化実施例では折り丁5をく
わえ胴2から引き受けかつ変向車15,16によって案
内されている無端の歯付きベルトである搬送装置14
は、部分的にくわえ胴2の周面に沿って案内されてい
る。くさび形の範囲Aにおいて搬送装置14の連行体1
7を導入する過程は第1図及び第2図との関連において
先に述べた過程と同じである。しかしながらこの実施例
では折り丁5は連行体17によって部分的にくわえ胴2
の周面に沿って案内される。次いで折り丁5は、略示さ
れている別の搬送系の連行体18に引き渡される。
第4図の実施例では、連行体20を備えた無端の歯付き
ベルトである搬送装置19(代わりにチェーンを用いる
ことも可能)は有利にはくさび形の範囲Aの角度を半割
するように配置されており、この場合搬送装置19の略
示された下方の変向ローラは可能な限り深く範囲Aに侵
入していること、つまり可能な限り折り胴1からくわえ
胴2への引渡し箇所の近くに配置されていることが望ま
しい。この実施例においても連行体20への折り丁5の
引渡し過程時に働く除去部材21が設けられており、こ
れによって折り丁5はくわえ爪2の折りジョーから確実
に取り出される。
既に述べたように有利には折り丁5の両側において循環
する搬送装置を用いることが望ましい。第5図によれば
折り丁5の両側に傾斜している無端の歯付きベルトが搬
送装置19,19Iとして用いられている。両搬送装置1
9,19は同一の構造を有しているので、左側の部材
は右側の部材に対して単にIを付けて区別してある。搬
送装置19には連行体20が配置されており、これらの
連行体20は機械的な制御装置によって範囲Aにおいて
側方から折り丁5の両半部5a,5bの間に差し込まれ
る。このためにカム板が制御装置23として設けられて
おり、この制御装置23には例えば溝のような適当な制
御範囲24が設けられている。これによって制御範囲2
4内を案内される連行体20は、折り丁5が折りジョー
4(第1図参照)に保持される時につまり折り丁5の両
半部5a,5bによってくさび形の範囲Aが形成される
際に、片側から差し込まれる。第5図からわかるように
搬送装置19,19Iが傾斜していることによって、連行
体20,2Iは折り丁5,5I,5IIから自動的に引き出さ
れる。折り丁5,5I,5IIを所望の方向で案内するため
に、折り丁の両側にはガイドプレート又は類似の案内装
置22,22Iが取り付けられている。
第6図に示された実施例では折り丁5,5I,5IIの両側
に配置された循環するチェーン又はベルトの形の搬送装
置25は互いに平行に延びている。従って連行体26は
範囲Aにおいて付加的な制御装置27によって適正時期
に差し込まれねばならない。このことは、例えば連行体
26がニューマチック式、ハイドロリック式又はマグネ
ット式の部材である制御装置27によって内方に向かっ
てシフトされることで達成され得る。次いで図示されて
いない逆向きに作用する装置によって、別の搬送系への
折り丁の引渡し後に連行体26はそれぞれ再び外方に向
かって引き出される。
第7図に示された配置形式では折り丁5の引渡し及びそ
れに続く搬送は幾分傾斜した循環する歯付きベルトの形
の搬送装置28によって該歯付きベルトの上側のベルト
区分において行われる。
第8図及び第9図に示された別の有利な実施例において
も、引き渡される折り丁5,5I,5IIの両側にはチェー
ン又は歯付きベルトの形の循環する搬送装置28が配置
されており、例えば歯付きベルトである両搬送装置28
にはそれぞれ連行体30が固定されている。図面には、
範囲Aへの折り丁5の引渡しが行われる搬送装置28,
28Iの下側部分だけが示されている。第8図においてく
わえ胴2の位置は符号Cで示されている。引渡し範囲A
において搬送装置28,28Iは変向車29,29Iに巻き
掛けられており、この場合連行体30,30Iは折り丁5
を変向車29,29Iの周囲を回る際に受容する。連行体
30,30Iの旋回円弧は、1点鎖線Cで示されたくわえ
胴2に対する変向車29の間隔を制限している。第8図
からわかるように変向車29の回りを搬送装置28が循
環する際に連行体17は内方に向かって折り丁5のまだ
互いに離れている両半部5a,5bの間に侵入する。折
り丁5は第1図に関連して既に述べたようにこの時点で
はなお折りジョーに保持されている。次いで折り丁が折
りジョーから解放されると、折り丁5,5I,5IIは両側
に配置された無端の搬送装置28,28Iの連行体30,
30Iによってさらに運ばれる。
第8図のI−11線に沿った断面図である第9図からわか
るように連行体30は固定ピン31を介して例えばリン
クチェーンとして構成された循環する搬送装置28に固
定されている。この場合リンクチェーンである搬送装置
28は内側及び外側の軌道のためのガイド32,33に
それぞれ配置されており、これによって折り丁5の正確
な案内が達成される。
第8図からわかるように変向車29を中心とした連行体
30の旋回運動によって比較的大きなスペースが必要と
され、この結果場合によってはくわえ胴への変向車29
の必要な接近が不可能になることがある。この間隔例え
ば第8図の1点鎖線CとBとの間隔を減じるために第10
図及び第11図に示された、無端ベルトないしはチェー
ンである搬送装置34のための有利なガイドを使用する
ことができる。このようなガイドでは第8図に示された
連行体30及び変向車29の旋回運動は回避される。こ
の場合連行体35は、変向車47の周囲をまわる際に内
から外に向かっていわば直線移動する。搬送装置34に
は連行体35が往復台36を介して固定されており、こ
の往復台36は玉軸受37を介して2つのガイドレール
40,41に沿って案内される。玉軸受37はピン3
8,39に設けられていて、一方のピン39は有利には
同時に搬送装置34のスリーブの延長部である。
第10図からわかるように、矢印方向に搬送装置34が
移動する場合つまり連行体35が逆時計回り方向で変向
車47の周囲を回る場合連行体35は常に水平に保たれ
ている。これによって連行体35は右側において、折り
丁5のまだ互いに離れている両半部5a,5bの間に進
入し、折り丁5をくわえ胴ないし折り胴1から引き受け
た後で折り丁5を引き続き運ぶことができる。
第12図に示された別の実施例では、2重矢印によって
示されているように例えばテレスコープ状の構成によっ
て折り丁5の幅にその幅を合わせることができるU字形
部材42に、旋回可能な2つの連行体43,44がアー
ムとして取り付けられている。例えばガイドプレートの
形の側方に配置された制御部材45,46によって、連
行体43,44は範囲Aにおいて折り丁5の互いに離れ
ている両半部5a,5bの間に導入される。連行体4
3,44を備えたU字形部材5の搬送は中央に配置され
た無端のベルト又はチェーンのような搬送装置54によ
って行われる。
本発明はもちろん、折り丁が1つのブレードによって2
つの胴の間を押し通されるようになっている折り装置に
おいても使用することができる。それというのはこのよ
うな場合にも連行体が側方から導入され得るくさび形の
範囲が存在するからである。この場合ただ周方向に延在
する凹部を、連行体を貫通させるために胴に設けなくて
はならない。
【図面の簡単な説明】
第1図は折り装置のくわえ胴に設けられた本発明による
搬送装置の側面図、第2図は搬送装置による折り丁の受
取りの時間的な経過を拡大して示す図、第3図は部分的
にくわえ胴の周囲を案内される搬送装置を示す図、第4
図は折り丁引渡し範囲における搬送装置の一部を示す
図、第5図は折り丁の両側に配置された傾斜した搬送装
置を示す図、第6図は折り丁の両側において平行に延び
ている搬送装置を示す図、第7図はくわえ胴に対して鋭
角的に配設された搬送装置を示す図、第8図は位置固定
の連行体を備えた搬送装置を示す図、第9図は第8図の
I−II線に沿った断面図、第10図は折り丁引渡し箇所
における連行体の特殊な平行案内装置を示す図、第11
図は連行体保持部の断面図、第12図は共通のU字形部
材に枢着結合された連行体を示す図である。 1…折り胴、2…くわえ胴、3…折りブレード、4…折
りジョー、5,5I,5II…折り丁、5a,5b…折り丁
半部、6…折り線、7…搬送装置、8…連行体、9,1
0…変向車、11…搬送装置、12…連行体、13…除
去部材、14…搬送装置、15,16…変向車、17,
18…連行体、19,19I…搬送装置、20,20I…連
行体、21…除去部材、22…案内装置、23,23I
制御装置、24…制御範囲、25,25I…搬送装置、2
6…連行体、27,27I…制御装置、28,28I…搬送
装置、29…変向車、30…連行体、31…固定ピン、
32,33…ガイド、34…搬送装置、35…連行体、
36…往復台、37…玉軸受、38,39…ピン、4
0,41…ガイドレール、42…U字形部材、43,4
4…連行体、45,46…制御部材、47…変向車、5
4…搬送装置

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】くわえ胴(2)と折り胴(1)との間で横
    折りされた折り丁(5)をくわえ胴(2)から受け取っ
    て循環する搬送装置(7)によってさらに運ぶ装置であ
    って、複数の連行体(8)を備えた循環する搬送装置
    (7)が、折り胴(1)からくわえ胴(2)への折り丁
    (5)引渡し箇所後方のほぼくさび形の範囲(A)に配
    置されており、各1つの連行体(8)が前記くさび形の
    範囲(A)において、くわえ胴(2)の折りジョー
    (4)への折り丁(5)の押込み後になお 折り胴
    (1)に載っている両折り丁半部(5a,5b)の間に
    側方から侵入し、折りジョー(4)による折り丁(5)
    の解放後に折り丁(5)をくわえ胴(2)から受け取っ
    てさらに運ぶように、連行体(8)が搬送装置(7)に
    配置されていることを特徴とする、くわえ胴から折り丁
    を受け取ってさらに搬送する装置。
  2. 【請求項2】引き取られる折り丁(5)の両側に各1つ
    の搬送装置(7)が設けられており、該搬送装置が各1
    つの無端の歯付きベルト又はチェーンを有し、該歯付き
    ベルト又はチェーンの変向車(10)が前記範囲(A)
    に又は該範囲の上方に配置されている、特許請求の範囲
    第1項記載の装置。
  3. 【請求項3】くわえ胴(2)に、該くわえ胴の外周輪郭
    の下に侵入する折り丁除去装置(13)が配置されてい
    る、特許請求の範囲第1項又は第2項記載の装置。
  4. 【請求項4】連行体(8)の循環速度が、折り胴(1)
    及びくわえ胴(2)の周速度よりも低い、特許請求の範
    囲第1項から第3項までのいずれか1項記載の装置。
  5. 【請求項5】連行体(8)の循環速度が、折り胴(1)
    及びくわえ胴(2)の周速度よりも約10〜20%ほど
    低い、特許請求の範囲第4項記載の装置。
  6. 【請求項6】連行体(17)を備えた循環する搬送装置
    (14)がくわえ胴(2)を部分的に取り囲んでいる、
    特許請求の範囲第1項から第5項までのいずれか1項記
    載の装置。
  7. 【請求項7】連行体(8)が上方を向いた運動成分によ
    って折り丁(5)をくわえ胴(2)から受け取ってさら
    に運ぶようになっている、特許請求の範囲第1項から第
    5項までのいずれか1項記載の装置。
  8. 【請求項8】折り丁(5)の両側に配置された循環する
    搬送装置(25,25I,28,28I)が互いに平行に延
    びている、特許請求の範囲第1項から第7項までのいず
    れか1項記載の装置。
  9. 【請求項9】折り丁(5)の両側に配置された循環する
    搬送装置(19,19I)が互いに対して斜めに延びてお
    り、この場合前記範囲(A)の両側において両搬送装置
    間の間隔が最も小さくなっていて、同範囲(A)の両側
    において連行体(20,20I)が制御装置(23,2
    3I)によって側方から両折り丁半部(5a,5b)の間に
    差し込まれ、所定の範囲通過後に、傾斜した循環する搬
    送装置(19,19I)によって連行体(20,20
    が折り丁(5,5I,5II)から引き出されるようになっ
    ている、特許請求の範囲第1項から第7項までのいずれ
    か1項記載の装置。
  10. 【請求項10】前記くさび形の範囲(A)に、連行体
    (26,26I)を側方から折り丁(5)の両半部(5a,
    5b)の間に差し込む制御装置(27,27I)が設けられ
    ている、特許請求の範囲第1項から第8項までのいずれ
    か1項記載の装置。
  11. 【請求項11】連行体(30)が前記範囲(A)におい
    て変向車(29)を中心にして旋回し、下から折り丁
    (5)の両半部(5a,5b)の間に侵入するようにな
    っている、特許請求の範囲第1項から第8項までのいず
    れか1項記載の装置。
  12. 【請求項12】連行体(35)が往復台(36)に支承
    されていて、該往復台が左右のガイド(40,41)で
    案内されて搬送装置(34)によって変向車(47)の
    周囲をまわり、連行体(35)が変向車(47)の周囲
    をまわる際にほぼ等しい角度位置でガイド(40,4
    1)の上昇範囲において両折り丁半部(5a,5b)の
    間の範囲に差し込まれるようになっている、特許請求の
    範囲第1項から第8項までのいずれか1項記載の装置。
  13. 【請求項13】往復台(36)が玉軸受(37)を介し
    て両ガイド(40,41)の間を案内されており、玉軸
    受(37)が搬送装置(34)の延長された結合ピンに
    配置されている、特許請求の範囲第12項記載の装置。
  14. 【請求項14】前記くさび形の範囲(A)において折り
    丁の両側に、連行体(43,44)を旋回させて両折り
    丁半部の間に侵入させる制御部材(45,46)が設け
    られ、連行体(43,44)が、中央に配置された循環
    する搬送装置(54)に設けられた共通のU字形部材
    (42)に配置されている、特許請求の範囲第1項記載
    の装置。
  15. 【請求項15】くわえ胴及び折り胴の代わりに、凹所を
    備えた折り胴対が設けられていて、両折り胴対の間を折
    り丁が押し通されるようになっている、特許請求の範囲
    第1項から第14項までのいずれか1項記載の装置。
JP60164214A 1984-07-26 1985-07-26 くわえ胴から折り丁を受け取つてさらに搬送する装置 Expired - Lifetime JPH062546B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3427559.2 1984-07-26
DE3427559A DE3427559C2 (de) 1984-07-26 1984-07-26 Vorrichtung zur Übernahme und zum Weitertransport von Falzprodukten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61106375A JPS61106375A (ja) 1986-05-24
JPH062546B2 true JPH062546B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=6241624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60164214A Expired - Lifetime JPH062546B2 (ja) 1984-07-26 1985-07-26 くわえ胴から折り丁を受け取つてさらに搬送する装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4605212A (ja)
EP (1) EP0169491B1 (ja)
JP (1) JPH062546B2 (ja)
DE (1) DE3427559C2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3428512C2 (de) * 1984-08-02 1986-08-21 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Vorrichtung zur Übernahme und zum Weitertransport von Falzprodukten
DE3504085C2 (de) * 1985-02-07 1987-01-29 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Belade- und Entladevorrichtung für Falzprodukte
DE3603781A1 (de) * 1986-02-06 1987-08-13 Roland Man Druckmasch Vorrichtung zur uebernahme und zum weitertransport von falzprodukten
DE3621832C1 (de) * 1986-06-28 1987-09-17 Roland Man Druckmasch Vorrichtung zur Aufnahme und Weiterfuehrung von Falzprodukten
DE3621820A1 (de) * 1986-06-28 1988-01-07 Roland Man Druckmasch Falz- und transportvorrichtung
DE3621822A1 (de) * 1986-06-28 1988-01-07 Roland Man Druckmasch Vorrichtung zur entnahme von bogen- oder falzexemplaren von einem falzklappenzylinder
DE3643026A1 (de) * 1986-12-17 1988-06-30 Roland Man Druckmasch Transportvorrichtung, insbesondere fuer falzprodukte
JPH051395Y2 (ja) * 1987-07-30 1993-01-14
JPH01214582A (ja) * 1988-02-23 1989-08-28 Hideki Fukuzaki 枚葉シート畳み装置
EP0329870B1 (en) * 1988-02-23 1992-06-10 Tsubakimoto Chain Co. A device for transferring a lithographic plate
EP0329871B1 (en) * 1988-02-23 1992-06-10 Tsubakimoto Chain Co. Lithographic plate transfer system
DE3838985C1 (ja) * 1988-11-18 1989-11-02 Man Roland Druckmaschinen Ag, 6050 Offenbach, De
DE3908347A1 (de) * 1989-03-15 1990-09-27 Roland Man Druckmasch Vorrichtung zur uebernahme, speicherung und abgabe von falzprodukten
DE4217814C2 (de) * 1992-05-29 1995-07-13 Heidelberger Druckmasch Ag Einrichtung zur Unterstützung des kontrollierten Exemplartransportes im Falzapparat von Rotationsdruckmaschinen
EP0576810B1 (de) * 1992-05-29 1996-09-18 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Einrichtung zur Unterstützung des kontrollierten Exemplartransportes im Falzapparat von Rotationsdruckmaschinen
DE4223524A1 (de) * 1992-07-17 1994-01-20 Roland Man Druckmasch Falzapparat
US5363029A (en) * 1993-04-19 1994-11-08 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Laser-beam machine using two-dimensional stepping motor
JP3308374B2 (ja) * 1994-01-18 2002-07-29 日本たばこ産業株式会社 物品の取出し整列装置
US6605027B1 (en) * 2000-11-16 2003-08-12 Heidelberger Druckmaschinen Ag Fold-off guide for a folder in a paper-processing machine
US7329221B2 (en) * 2003-09-30 2008-02-12 Fpna Acquisition Corporation Assembly for and method of gripping sheets of material in an interfolder
US8002689B2 (en) * 2006-03-06 2011-08-23 Goss International Americas, Inc. Folder with signature removal and slowdown process
DE502007000589D1 (de) * 2006-03-22 2009-05-20 Koenig & Bauer Ag Spannvorrichtung eines umlaufenden elementes
WO2021086287A2 (en) * 2019-10-28 2021-05-06 Tufekciogullari Makine Gida Imalat Sanayi Ve Ticaret Limited Sirketi A conveyance system for food packaging machines

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2765164A (en) * 1953-08-26 1956-10-02 Morsegraph Inc Web folding machine and method
US3131801A (en) * 1960-04-09 1964-05-05 Buehler Ag Geb Vertical type endless conveyor
DE1280651B (de) * 1967-07-05 1968-10-17 Windmoeller & Hoelscher Stapelbildeeinrichtung fuer Papier- oder Kunststoffolienverarbeitungsmaschinen, insbesondere Sackherstellungsmaschinen
CH485580A (de) * 1968-04-19 1970-02-15 Hepp Rudolf Verfahren zum Spreizen von einzelnen Bogen oder aus mehreren Bogen vereinigten Bogeneinheiten und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
CH526400A (de) * 1970-07-21 1972-08-15 Fehr & Reist Ag Verfahren und Vorrichtung zum Öffnen von gefalteten, mehrblättrigen Papierprodukten, insbesondere von gefalteten Zeitungen, sowie Anwendung des Verfahrens
CH546197A (de) * 1971-09-14 1974-02-28 Fehr & Reist Ag Wendefoerderer fuer flaechengebilde, insbesondere druckprodukte.
IT1009262B (it) * 1974-03-11 1976-12-10 Meratti G Dispositivo per la sfogliatura di segnature particolarmente per met tifogli automatici atti ad alimen tare cucitrici di libri
CH580023A5 (ja) * 1975-04-01 1976-09-30 Ferag Ag
US4200275A (en) * 1977-11-02 1980-04-29 Gruner & Jahr Ag & Co. Collating machine
SE399017B (sv) * 1976-08-19 1978-01-30 Wifag Maschf Falsningsapparat
DE2846192C3 (de) * 1978-10-24 1981-10-29 Koenig & Bauer AG, 8700 Würzburg Bogenpaketebremse für Falztische
EP0019823A1 (en) * 1979-06-01 1980-12-10 OFFICINE MINNETTI di Ornella Raveggi & C. S.a.s. An apparatus for the transfer of hanks
US4424965A (en) * 1981-06-04 1984-01-10 Advance Enterprises, Inc. High speed transport system for newspapers and the like
US4445881A (en) * 1982-03-31 1984-05-01 Publishers Equipment Corporation Method and apparatus for improving newspaper folding and cutting mechanisms
DD218750A3 (de) * 1982-07-08 1985-02-13 Polygraph Leipzig Falzapparat
US4494949A (en) * 1983-01-10 1985-01-22 The Lehigh Press, Inc. Sheet folding apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0169491A1 (de) 1986-01-29
US4605212A (en) 1986-08-12
EP0169491B1 (de) 1988-01-07
JPS61106375A (ja) 1986-05-24
DE3427559A1 (de) 1986-02-06
DE3427559C2 (de) 1986-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH062546B2 (ja) くわえ胴から折り丁を受け取つてさらに搬送する装置
FI80002B (fi) Foerfarande och anordning foer att oeppna icke pao mitten vikta tryckprodukter.
US6511065B1 (en) Method for transferring signatures and gripper assembly for a matched velocity transfer device
US4696465A (en) Method and device for aligning sheets
US4801132A (en) Method and apparatus processing printed products
US5380000A (en) Delivery machine of folder unit
US5316123A (en) Apparatus for turning workpieces moved forward in a flat position
US4036487A (en) Sheet folding apparatus
FI107322B (fi) Menetelmä ja laite taitettujen painotuotteiden avaamiseksi
CA1282365C (en) Method and apparatus for turning continuously conveyed flat structures, especially arriving imbricated printed products such as to retain their original imbricated formation
FI82020C (fi) Anordning foer samling av vikta tryckark.
US4164159A (en) Apparatus for feeding signatures from a saddle to a trimmer
JPH05169629A (ja) 印刷機の排紙装置のための制御可能なグリッパユニット
US3481594A (en) Signature feeding apparatus
US6213461B1 (en) Device for guiding printing products
JPS6251550A (ja) 搬送装置から折り畳んだ印刷物を引き取つて運び去る装置
US5301937A (en) Method and apparatus for processing printed products
US4767112A (en) Folded copy product transfer and transport apparatus
US7784784B2 (en) Method and apparatus for transferring printed products conveyed in an shingled flow to a transporter with circulating clamps
JPH0699064B2 (ja) 折りフラップ胴から折り丁を受け取る装置
JP2002179283A (ja) 枚葉加工機械における枚葉材料の搬送装置
CA2157232C (en) Conveying device for feeding sheet-like products to a processing machine for printed products
JP2000007215A (ja) 折り見本の搬送および減速装置と搬送および減速方法
JP3793232B2 (ja) 印刷物ストリームの搬送方法及び装置
DE3638494A1 (de) Bogenausleger in druckmaschinen