[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0624832A - 溶鋼表面保温剤 - Google Patents

溶鋼表面保温剤

Info

Publication number
JPH0624832A
JPH0624832A JP4197477A JP19747792A JPH0624832A JP H0624832 A JPH0624832 A JP H0624832A JP 4197477 A JP4197477 A JP 4197477A JP 19747792 A JP19747792 A JP 19747792A JP H0624832 A JPH0624832 A JP H0624832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
heat retaining
retaining agent
content
mgo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4197477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3081067B2 (ja
Inventor
Katsuhiro Sasai
勝浩 笹井
Yoshimasa Mizukami
義正 水上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP04197477A priority Critical patent/JP3081067B2/ja
Publication of JPH0624832A publication Critical patent/JPH0624832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3081067B2 publication Critical patent/JP3081067B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、空気酸化と保温剤の反応に起因す
る溶鋼汚染を確実に防止し、その上で耐火物の損傷や溶
損ばない保温剤を提供することを目的とする。 【構成】 CaOとAl23の含有率をCaO/Al2
3で0.5〜2.0とし、且つMgO含有率を30〜
60%、SiO2 含有率を10%以下にしたことを特徴
とする溶鋼表面保温剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は連続鋳造用タンディッシ
ュや取鍋などにより溶鋼を移送、又は精錬処理を行なう
際に、断熱・保温あるいは空気酸化防止を目的として溶
鋼表面を被覆する溶鋼表面保温剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】連続鋳造用タンディッシュや取鍋などに
より溶鋼を移送、又は精錬処理を行なう際、保温剤を用
いて溶鍋表面を被覆し溶鋼からの熱放散と外気の侵入を
防止している。従来から保温剤としては、籾殻を蒸し焼
きにした焼籾が主に用いられ、その主成分はSiO2
Cである。SiO2は熱伝導率が低く保温効果に、Cは
酸素をCOガスに変えるため酸素の遮断効果に優れてい
る。このため、焼籾は保温効果及び空気遮断効果を有
し、しかも安価であることを特徴とする保温剤である。
【0003】しかしながら、加工性向上の目的から鋼板
中のC濃度を極力低下させた、例えばC濃度が50pp
m以下の極低炭素鋼において、保温剤中のC成分が溶鋼
中にピックアップし鋼材の特性を低下させる欠点が知ら
れている。また、保温剤中のSiO2 成分は溶鋼中のA
lと反応しAl23系の介在物を生成するため、表面欠
陥を増大させるといった問題も生じる。
【0004】従来、焼籾のこれら欠点を解決するため、
C及びSiO2 成分の少ない保温剤として、例えば特公
平3−48152号公報に記載されているように、Mg
O系の保温剤が使用されている。また、MgO自体は熱
伝導率が高いため、これに断熱性を付与した発泡MgO
の製造方法についても種々検討され、特公昭48−74
85号公報等に記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、MgO
を主成分とする保温剤は融点が高く、使用温度では主に
固相であるため、溶鋼表面の均一な被覆状態が得られ
ず、外気と溶鋼との反応によりAl23系介在物を生成
する。また、タンディッシュではモールド内への溶鋼供
給を制御するためにストッパーを使用しているが、Mg
O系保温剤は粒子間で焼結が進み強固なスラグ層を形成
するためストッパー制御が困難となり、激しい場合には
ストッパーの折損に到る。
【0006】これに対し、MgOの一部をSiO2 に置
き換え融点を下げる方法が考えられるが、この場合溶鋼
中AlによりSiO2の還元が起こる。これらの問題を
鑑み、本発明は、空気酸化と保温剤の反応に起因する溶
鋼汚染を確実に防止し、その上で耐火物の損傷や溶損が
ない保温剤を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、CaOとAl
23の含有率をCaO/Al23で0.5〜2.0と
し、且つMgO含有率を30〜60%、SiO2 含有率
を10%以下にしたことを特徴とする溶鋼表面保温剤に
関するものである。
【0008】
【作用】溶鋼表面を被覆する保温剤として満足すべき条
件は、空気酸化と保温剤の反応に起因する溶鋼汚染を確
実に防止し、その上で耐火物の損傷や溶損がないことで
ある。本発明者等はこれら基本条件を満足すべく保温剤
の検討を進めてきた結果、空気酸化を抑制するためには
保温剤の液相化が、保温剤と溶鋼の反応を防止するため
には低SiO2化が有効であることを見いだした。
【0009】すなわち、保温剤の融点を下げ液相を生成
することは溶鋼表面の被覆状態を均一化し、保温剤自体
の空気酸化防止能を高める。また、保温剤中のSiO2
は(1)式により溶鋼中のAlと反応するため、保温剤
の低SiO2 化はAl23系介在物の生成防止に効果を
有する。 3SiO2+4Al=2Al23+3Si (1)
【0010】以上の点を考慮して液相化と低SiO2
を満足し、さらに介在物吸収を具備する保温剤について
検討を重ねた結果、CaOとAl23の含有率をCaO
/Al23で0.5〜2.0の範囲とし、SiO2 含有
率を10%以下にすることが最適であることを明らかに
した。
【0011】ここに、CaO/Al23を0.5〜2.
0の範囲にしたのは、図1に示すように保温剤の融点が
タンディッシュにおける溶鋼温度(1550℃)以下と
なり、液相化するためである。また、SiO2 含有率を
10%以下にしたのは、図2に示すようにSiO2 の活
量が極めて小さくなり、工業的に問題となる様な保温剤
と溶鋼の反応を防止できるためである。しかし、本成分
の保温剤をタンディッシュに適用した場合、ストッパー
耐火物の溶損が急激に進行し、長時間の使用に耐えない
ことが分かった。
【0012】そこで、本発明者らは、前述した成分の保
温剤にMgOを添加し、保温剤が固相化しない範囲で融
点を上げ、ストッパー耐火物の溶損防止を検討した。そ
の結果を図3に示す。図から明らかなように、ストッパ
ー耐火物の溶損はMgOを30%以上添加することによ
り工業的に使用可能なまでに抑制できる。
【0013】しかし、図4に示すように溶鋼温度(15
50℃)でMgO含有率が60%を超えると、保温剤中
の液相は極めて少なくなる。その結果、保温剤は溶鋼表
面を均一に覆わず、外気の侵入によりAl23系の介在
物を生成する。したがって、保温剤への最適なMgO含
有率は30〜60%である。また、耐火物の溶損機構に
ついても詳細な調査を実施し、耐火物気孔内への保温剤
の浸透が溶損速度を律すること、さらにMgO含有率が
30%以上では保温剤の融点が増大し固・液共存相にな
るため液相の見掛けの粘性が高まり、耐火物気孔内への
浸透が抑制されることを見出した。
【0014】保温剤の基本的成分は以上に述べた通りで
あるが、本発明品の機能を低下させない範囲で、CaC
2、CaF2等の他成分の添加も可能である。以上に示
したように、本発明の保温剤を用いることにより空気酸
化と保温剤の反応に起因する溶鋼汚染を確実に防止で
き、その上で耐火物の損傷や溶損がない溶鋼保温剤を提
供できる。
【0015】
【実施例】以下に、実施例及び比較例を挙げて、本発明
について説明する。表1に示す成分の保温剤400kg
を容量60tonのダンディッシュに添加し、低炭アル
ミキルド鋼を400分間鋳造した。本発明の実施例及び
比較例とも、鋳造寸法は厚み245mm×幅1500m
mで、8500mm長さに切断して1コイル単位とし
た。このスラブを常法により熱間圧延、冷間圧延し、最
終的に厚み0.7mm×幅1500mmコイルの冷延鋼
板とした。保温剤の空気遮断効果及び反応防止効果はタ
ンディッシュ入側と出側の全酸素量の上昇量及び冷延鋼
板に発生した表面欠陥の発生個数により評価した。ま
た、耐火物の溶損については使用後ストッパーの溶損量
を測定し、鋳造時間から溶損速度を算出した。なお、鋳
造において使用したストッパー耐火物の材質はロウセキ
であった。
【0016】
【0017】表2に示す如く、実施例ではCaOとAl
23の含有率をCaO/Al23で0.5〜2.0と
し、且つMgO含有率を30〜60%、SiO2 含有率
を10%以下にしたことで、空気酸化と保温剤の反応に
起因する溶鋼汚染を防止できたため、タンディッシュ内
での全酸素量の上昇及び表面欠陥の発生は全くなかっ
た。また、ストッパー耐火物の溶損速度も低下するた
め、連々鋳回数が増加する場合にも十分使用に耐えうる
ことが確認された。
【0018】これに対し、比較例1はMgO含有率が低
かったため、ストッパー耐火物の溶損を抑えることがで
きず、保温剤投入後350分で鋳造を停止した。比較例
2はMgO含有率が60%を超えたため、比較例3と比
較例4はCaO/Al23が0.5〜2.0の範囲外で
あったため、保温剤が固相となり十分な断気効果が得ら
れず、タンディッシュ内溶鋼の全酸素量が上昇し表面欠
陥が発生した。また、比較例5はSiO2 含有率が10
%を超えたため、溶鋼中Alとの反応によりAl23
介在物が生成した。その結果、タンディッシュ内溶鋼の
全酸素量が増大し、表面欠陥が発生した。
【0019】
【表2】
【0020】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の溶鋼保
温剤によれば溶鋼の汚染は全くなく、鋳片品質は極めて
向上する。また、耐火物の損傷や溶損も生じないため、
操業面でも有効な保温剤を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】保温剤のCaO/Al23と融点の関係を示す
図、
【図2】保温剤中のSiO2含有率とSiO2の活量の関
係を示す図、
【図3】保温剤中のMgO添加量と溶損速度の関係を示
す図、
【図4】保温剤の液相率とMgO含有率の関係を示す図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CaOとAl23の含有率をCaO/A
    23で0.5〜2.0とし、且つMgO含有率を30
    〜60%、SiO2 含有率を10%以下にしたことを特
    徴とする溶鋼表面保温剤。
JP04197477A 1992-07-02 1992-07-02 溶鋼表面保温剤 Expired - Fee Related JP3081067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04197477A JP3081067B2 (ja) 1992-07-02 1992-07-02 溶鋼表面保温剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04197477A JP3081067B2 (ja) 1992-07-02 1992-07-02 溶鋼表面保温剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0624832A true JPH0624832A (ja) 1994-02-01
JP3081067B2 JP3081067B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=16375137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04197477A Expired - Fee Related JP3081067B2 (ja) 1992-07-02 1992-07-02 溶鋼表面保温剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3081067B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3719561A1 (de) * 1986-06-12 1988-01-21 Morita Mfg Medizinisches laserhandstueck
KR20020052131A (ko) * 2000-12-23 2002-07-02 이구택 재선공정 부산물을 이용한 용선 보온재
KR100436506B1 (ko) * 1997-04-30 2004-08-18 주식회사 포스코 극저탄소 특수 용강용 래들 단열 보온재
JP2007537882A (ja) * 2004-05-19 2007-12-27 メタコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 溶融金属を処理するための方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3719561A1 (de) * 1986-06-12 1988-01-21 Morita Mfg Medizinisches laserhandstueck
DE3719561C2 (de) * 1986-06-12 1998-12-10 Morita Mfg Medizinisches Lichtbestrahlungshandstück
KR100436506B1 (ko) * 1997-04-30 2004-08-18 주식회사 포스코 극저탄소 특수 용강용 래들 단열 보온재
KR20020052131A (ko) * 2000-12-23 2002-07-02 이구택 재선공정 부산물을 이용한 용선 보온재
JP2007537882A (ja) * 2004-05-19 2007-12-27 メタコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 溶融金属を処理するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3081067B2 (ja) 2000-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2928382B2 (ja) 極低炭素アルミキルド鋼の連続鋳造方法
JPH0624832A (ja) 溶鋼表面保温剤
JP3317258B2 (ja) 高Mn丸断面鋳片の連続鋳造用モールドパウダ
JPH06179059A (ja) 溶鋼表面保温剤
JP2007290002A (ja) 溶鋼表面保温材とそれを用いた鋼の連続鋳造方法
JPH05337617A (ja) 溶鋼表面保温剤
JPH06170507A (ja) 溶鋼表面保温剤
JP2007290003A (ja) 溶鋼表面保温材とそれを用いた鋼の連続鋳造方法
JPH07124741A (ja) 溶鋼表面保温剤
JP3103465B2 (ja) 溶鋼表面保温剤
JP3124421B2 (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JPH05293616A (ja) 溶鋼表面保温剤
JPH0833960A (ja) 溶鋼表面保温剤
JP4580155B2 (ja) 連続鋳造用ノズル
JP3393803B2 (ja) 容器内溶鋼の保温剤
JPH06170508A (ja) 溶鋼表面保温剤
CN107338343B (zh) 熔剂和使用其的铸造方法
JP2007111721A (ja) 溶鋼表面保温材とそれを用いた鋼の連続鋳造方法
JP4750985B2 (ja) 溶鋼表面保温材とそれを用いた鋼の連続鋳造方法
JP3888237B2 (ja) 鋼の連続鋳造用浸漬ノズル
JP2001131628A (ja) 溶鋼の空気酸化防止方法
JP4486526B2 (ja) 溶鋼表面保温材とそれを用いた鋼の連続鋳造方法
JPH06190516A (ja) タンディッシュ内溶鋼の清浄化方法
KR20240010490A (ko) 강의 연속 주조 방법
JP2007111720A (ja) 溶鋼表面保温材とそれを用いた鋼の連続鋳造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000613

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080623

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees