[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0480444A - 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接続ユニット - Google Patents

鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接続ユニット

Info

Publication number
JPH0480444A
JPH0480444A JP19067790A JP19067790A JPH0480444A JP H0480444 A JPH0480444 A JP H0480444A JP 19067790 A JP19067790 A JP 19067790A JP 19067790 A JP19067790 A JP 19067790A JP H0480444 A JPH0480444 A JP H0480444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforced concrete
connection unit
column
joint
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19067790A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Wakizaka
脇坂 達也
Kenzo Yoshioka
吉岡 研三
Masataka Sekine
関根 正孝
Yasuhiko Masuda
安彦 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP19067790A priority Critical patent/JPH0480444A/ja
Publication of JPH0480444A publication Critical patent/JPH0480444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合部に用
いられる接続ユニットに関する。
(従来の技術) 多層階の建物を構築する場合、柱および梁を鉄筋コンク
リートで造るのが一般的であるが、このように柱、梁共
に鉄筋コンクリートとした場合は、コンクリートを打設
するための型枠工事に多くの時間および手間を必要とし
、かつ、建物躯体全体の重量が重くなってしまう等の問
題がある。
このため、近年では梁を鉄骨とし、この鉄骨梁を鉄筋コ
ンクリートの柱に接合する手法が用いられ、これに関す
る技術が各種提案されている。
例えば、特開昭59−179946号公報では、第5図
に示すように鉄骨梁1の端部に鉄筋2を、複数本固設し
、これら鉄筋2を鉄筋コンクリート柱3を構成する主筋
4および帯筋5の内部に配置し、その状態で柱3に型枠
を組み付けてコンクリートを打設することにより、鉄筋
コンクリート柱3と鉄骨梁1との接合が行われるように
なっている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、かかる従来の鉄筋コンクリート柱3と鉄
骨梁1との接続構造では、これら柱3と梁1との接合部
のコンクリートは現場打ちであるため、柱3に打設した
コンクリートが固化されるまで梁1を確実に固定してお
く必要があり、型枠の組み付けと相俟ってこの接合作業
が著しく困難になってしまうと共に、工期が長くなって
しまうという課題があった。
そこで、本発明はかかる従来の課題に鑑みて、鉄筋コン
クリート柱と鉄骨梁との接合部分を予めコンクリートで
ユニット化しておくことにより、接合作業を簡単に、か
つ、工事の短期化を可能とする鉄筋コンクリート柱と鉄
骨梁との接続ユニットを提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) かかる目的を達成するために本発明は、鉄筋コンクリー
ト柱の上端に接続され、この鉄筋コンクリート柱の外側
形状に略沿ってプレキャストされたコンクリートブロッ
クと、このコンクリートブロックに埋設され、その端部
が鉄骨梁の接続方向に突設されるジヨイント梁とを備え
ることにより構成する。
また、前記コンクリートブロックには、これが接続され
る鉄筋コンクリート柱の上端から突設される柱主筋を挿
通する貫通孔を形成する。
(作 用) 以上の構成により本発明の鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁
との接続ユニットにあっては、プレキャストされたコン
クリートブロックを鉄筋コンクリート柱の上端に接続し
、このコンクリートブロックから突設されたジヨイント
梁に鉄骨梁を接合することにより、鉄筋コンクリート柱
と鉄骨梁との接合が完了されるため、現場ではこの接合
部へのコンクリート打設作業が不要となる。
また、前記コンクリートブロックには、これが接続され
る鉄筋コンクリート柱の上端から突設される柱主筋を挿
通する貫通孔を形成しておくことにより、コンクリート
ブロックを鉄筋コンクリート柱に接続する際に、貫通孔
に挿通された社主筋をガイドとして接続ユニットを鉄筋
コンクリート柱上端に容易に設置できると共に、コンク
リートブロック内に柱主筋を通すことができるため、接
続ユニットと鉄筋コンクリート柱との結合強度を著しく
向上することかできる。
(実 施 例) 以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に説明する。
即ち、第1図(a)、(b)は本発明の一実施例を示す
鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接続ユニット10の一
実施例を示し、同図(a)はその平面図、同図(b)は
正面図である。
これら第1図(a)、(b)において、12はコンクリ
ートブロックで、このコンクリートブロック12は工場
で予め形成され、プレキャスト製品として提供される。
前記コンクリートブロック12には予めジヨイント梁1
4が埋設され、このジヨイント梁14の端部は後述する
鉄骨梁24の接続方向に突設される。
前記ジヨイント梁14は鉄骨梁24と同じ寸法となるH
型鋼で形成され、この実施例に示す接続ユニット10は
、後述する鉄筋コンクリート柱20に対して鉄骨梁24
が前後左右方向に接続される部位に用いられものを示し
ており、従って、このジヨイント梁14は溶接により十
字に組み合わされて、その中心部がコンクリートブロッ
ク12内に埋設されている。
また、前記ジヨイント梁14の突設端部には、鉄骨梁2
4を接続するための複数のボルト穴16が形成されてい
る。
ところで、前記コンクリートブロック12は直方体状に
形成され、その外側形状(平面図に示す周囲形状)は鉄
筋コンクリート柱20の外側形状に略沿って形成される
更に、前記コンクリートブロック12は型枠内にコンク
リートを打設固化して形成されるが、コンクリートを打
設する際、型枠内に予めシースを上下方向に複数本配置
しておくことにより、貫通孔18が形成される。
前記貫通孔18は鉄筋コンクリート柱20への接続時に
、この鉄筋コンクリート柱20の上端から突設される後
述の柱主筋22が挿通されるようになっている。
従って、前記貫通孔18の数および形成位置は鉄筋コン
クリート柱20の柱主筋22の数および形成位置に対応
して形成される。
次に、第2図(a)から(d)によって前記接続ユニッ
ト10を用いた構築例を説明する。
尚、同図(a)から(d)において、20は鉄筋コンク
リート柱を示し、この鉄筋コンクリート柱20は前記接
続ユニット10の組み付は以前に構築してお(。
また、前記鉄筋コンクリート柱20は、例えば、従来の
型枠による施工で構築してもよく、また、予め中空筒体
状にプレキャストしたものを建て込んだ後、この中空部
にコンクリートを打設して構築したものでもよく、この
場合、いずれの構築手法にしても、柱主筋22が鉄筋コ
ンクリート柱20の上端から突出された状態に設定され
る。
更に、図示する鉄筋コンクリート柱20は建物の中間層
に構築される状態を示し、この鉄筋コンクリート柱20
は下層の鉄筋コンクリート柱20aに接合された接続ユ
ニット10の上方に連続して構築される。
まず、(a)図に示す状態では図外のクレーン等を用い
て接続ユニット10を前記鉄筋コンクリート20の上方
に吊り下げ、そして、この接続ユニット10のコンクリ
ートブロック12に形成された貫通孔18を、前記柱主
筋22に合致させつつこの接続ユニット10を徐々に下
降させる。
そして、前記貫通孔18が前記柱主筋22に合致される
と、この柱主筋22をガイドとして接続ユニット10を
下降させ、(b)図に示すように鉄筋コンクリート柱2
0の上端に設置する。
このとき、前記接続ユニット10と鉄筋コンクリート柱
20上端との間には、グラウト注入用に若干の隙間δを
設けておき、前記(b)図の状態で前記貫通孔18と柱
主筋22との間およびこの隙間δをモルタル等のグラウ
ト材を充填して固化させる。
この状態で接続ユニット10は、鉄筋コンクリート柱2
0に接合されて一体化される。
次に、鉄筋コンクリート柱20への接合が終了した隣接
される接続ユニット10間には、(c)図に示すように
クレーン等で吊り下げた状態で鉄骨梁24を配置し、そ
して、(d)図に示すようにこの鉄骨梁24の端部を前
記接続ユニット10のジヨイント梁14の端部に、ジヨ
イントプレート26を介してボルト結合して鉄骨梁24
の取り付けが完了される。
このように取り付けが完了された鉄骨梁24およびジヨ
イント梁14の上側には、床材であるプレキャストスラ
ブ28が敷き詰められる。
そして、前記プレキャストラブ28が設置されると、接
続ユニット10の上方に連続して図外の鉄筋コンクリー
ト柱が構築され、以下同様にこの鉄筋コンクリート柱に
接続ユニットが接合されていく。
尚、本実施例では第1図に示したように前記接続ユニッ
ト10はコンクリートブロック12から十字状にジヨイ
ント梁14が突設されたものを開示したが、・このジヨ
イント梁14の突設方向は鉄骨梁24の接続方向によっ
て決定される。
即ち、第3図は接続ユニット1oにそれぞれ鉄骨梁24
が接合された状態を平面から見た図であるが、中央部A
に配置される接続ユニッ)10は本実施例に示したよう
にジヨイント梁14が十字状に突設されたものが使用さ
れるが、コーナ一部Bではジヨイント梁14がL字状に
突設され、がっ、外壁に沿った部分CではT字状に突設
されたものが使用される。
以上の構成により本実施例では、鉄筋コンクリート柱2
0と鉄骨梁24とを接合するに、プレキャストされたコ
ンクリートブロック12と、これに埋設されたジヨイン
ト梁14とを備えた接続ユニット10が用いられる。
従って、コンクリートブロック12を単に鉄筋コンクリ
ート柱20に接合し、そして、鉄骨梁24をジヨイント
梁14に結合するのみで鉄骨梁24の接合は完了される
このため、鉄骨梁24を接合するために、従来のように
現場でのコンクリート打設作業が不要となるため、鉄筋
コンクリート柱20と鉄骨梁24との接合作業か著しく
簡単になる。
また、このように鉄骨梁24と鉄筋コンクリート柱20
との間に接続ユニット10が介在され、この接続ユニッ
ト10のジヨイント梁14と鉄骨梁24とがジヨイント
プレート26を介してボルト結合されるため、従来の鉄
骨梁が鉄筋コンクリート柱に剛結されるものに対して、
地震発生時に人力される振動をこの結合部分で逃がすこ
とができる。
更に、本実施例ではコンクリートブロック12がプレキ
ャストされることにより、ジヨイント梁14の埋設部分
全体にコンクリートを確実に充填することができるよう
になり、柱と梁との接合部の品質を著しく向上し、延い
てはその接合強度を増大できるようになる。
第4図(a)、(b)は他の実施例を示す接続ユニット
10Bで、この接続ユニット10aは梁が鉄骨鉄筋コン
クリート造りの場合に用いられるものである。
前記接続ユニット10aは、ジヨイント粱14の外側に
梁主筋30か設けられると共に、この梁主筋30にはコ
ンクリートブロック12から突出される剪断補助筋32
が巻かれ、この剪断補助筋32が取り付けられたジヨイ
ント梁14部分には、端部のボルト穴16の形成部分を
除いてコンクリートがコンクリートブロック12と一体
に打設固化されている。
また、前記接続ユニット10aは(b)図に示したよう
に、上端部にコンクリートを打設しないフロア配置スペ
ースSが設けられ、この接続ユニット10aを鉄筋コン
クリート柱に接合した後、このフロア配置スペースSに
プレキャストスラブを載置し、その上からコンクリート
が打設されるようになっている。
従って、この実施例にあっても前記接続ユニット10a
を用いることにより、鉄筋コンクリート柱と鉄骨鉄筋コ
ンクリート梁との結合を簡単に行うことができる。
ところで、前記各実施例の接続ユニット10゜10aに
おいてコンクリートブロック12から突設されるジヨイ
ント梁14の長さIll、I2は、現場の施工に合わせ
て適宜決定されるが、このジヨイント梁14を長くして
、隣接される別のジヨイント梁14と直接接合すること
により、このジヨイント梁14自体で鉄骨梁としての役
目を行うことができる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明の鉄筋コンクリート柱と鉄骨
梁との接続ユニットにあっては、請求項1では、ジヨイ
ント梁を埋設した状態でコンクリートブロックをプレキ
ャストすることにより構成されるため、柱と梁との接合
時にはこのプレキャストされたコンクリートブロックを
鉄筋コンクリート柱の上端に接続し、そして、ジヨイン
ト梁に鉄骨梁を接合することにより接合作業を完了する
ことができる。
従って、前記接合部は現場でのコンクリート打設作業を
必要としないため、工期を大幅に短縮することができる
と共に、前記コンクリートブロックをプレキャストによ
り高品質化して、接合部の強度を向上することができる
また、本発明の請求項2では、コンクリートブロックに
貫通孔が形成され、この貫通孔に鉄筋コンクリート柱の
上端から突設される柱主筋が挿通されることにより、こ
の柱主筋をガイドとして接続ユニットの鉄筋コンクリー
ト柱への設置を容易にすることができると共に、接続ユ
ニットと鉄筋コンクリート柱との結合強度を著しく向上
することができるという各種優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる接続ユニットの一実施例を示し
、同図(a)は平面図、同図(b)は正面図、第2図(
a)、(b)、(c)、(d)は本発明にかかる接続ユ
ニットを用いた構築例を順を追って示す説明図、第3図
は本発明を適用した鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接
合状態を示す要部平面図、第4図は本発明にかがる接続
ユニットの他の実施例を示し、同図(a)は平面図、同
図(b)は正面図、第5図は従来の鉄筋コンクリト柱と
鉄骨梁との接合構造を示す説明図である。 10.10a・・・接続ユニット 12・・・コンクリートプロ・ンク 14・・・ジヨイント梁  18・・・貫通孔20・・
・鉄筋コンクリート柱

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鉄筋コンクリート柱の上端に接続され、この鉄筋
    コンクリート柱の外側形状に略沿ってプレキャストされ
    たコンクリートブロックと、このコンクリートブロック
    に埋設され、その端部が鉄骨粱の接続方向に突設される
    ジョイント梁とを備えたことを特徴とする鉄筋コンクリ
    ート柱と鉄骨梁との接続ユニット。
  2. (2)コンクリートブロックは、これが接続される鉄筋
    コンクリート柱の上端から突設される柱主筋を挿通する
    貫通孔が形成されてなる請求項1記載の鉄筋コンクリー
    ト柱と鉄骨梁との接続ユニット。
JP19067790A 1990-07-20 1990-07-20 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接続ユニット Pending JPH0480444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19067790A JPH0480444A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接続ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19067790A JPH0480444A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接続ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0480444A true JPH0480444A (ja) 1992-03-13

Family

ID=16262050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19067790A Pending JPH0480444A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接続ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0480444A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08144425A (ja) * 1994-11-18 1996-06-04 Ohbayashi Corp 混合構造物のプレハブ部材及び混合構造物の構築方法
JP2003206569A (ja) * 2002-01-10 2003-07-25 Shimizu Corp 複合構造建築物の仕口構造
JP2009035928A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Ando Corp 複合架構構造
JP2016098586A (ja) * 2014-11-23 2016-05-30 株式会社安藤・間 鉄筋コンクリート柱鉄骨梁接合部材並びにその製作方法、及び建物の構築方法
JP2017008603A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 大和ハウス工業株式会社 型枠
JP2017137625A (ja) * 2016-02-01 2017-08-10 株式会社Ihi建材工業 仕口部材と仕口構造
JP2018150770A (ja) * 2017-03-15 2018-09-27 大成建設株式会社 中空のプレキャストコンクリート柱を用いた柱梁架構及び該柱梁架構を備えた建築構造物
WO2022158103A1 (ja) * 2021-01-21 2022-07-28 株式会社フジタ 構造体とその施工方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08144425A (ja) * 1994-11-18 1996-06-04 Ohbayashi Corp 混合構造物のプレハブ部材及び混合構造物の構築方法
JP2003206569A (ja) * 2002-01-10 2003-07-25 Shimizu Corp 複合構造建築物の仕口構造
JP2009035928A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Ando Corp 複合架構構造
JP2016098586A (ja) * 2014-11-23 2016-05-30 株式会社安藤・間 鉄筋コンクリート柱鉄骨梁接合部材並びにその製作方法、及び建物の構築方法
JP2017008603A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 大和ハウス工業株式会社 型枠
JP2017137625A (ja) * 2016-02-01 2017-08-10 株式会社Ihi建材工業 仕口部材と仕口構造
JP2018150770A (ja) * 2017-03-15 2018-09-27 大成建設株式会社 中空のプレキャストコンクリート柱を用いた柱梁架構及び該柱梁架構を備えた建築構造物
WO2022158103A1 (ja) * 2021-01-21 2022-07-28 株式会社フジタ 構造体とその施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0480444A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接続ユニット
JPH05340031A (ja) プレストレストコンクリート桁及びその製造方法
KR20010090294A (ko) 공동주택에 적용되어 가변형 평면을 가능하게 하는 피시구조
JPH02300439A (ja) プレハブ工法
JPH08144425A (ja) 混合構造物のプレハブ部材及び混合構造物の構築方法
JPH0396544A (ja) 梁鉄骨を有するプレキャスト鉄骨鉄筋コンクリート柱の接合方法
JPH1150538A (ja) 建築物およびその施工方法
JPH02140339A (ja) 複合pc部材の構造
JPH01203537A (ja) Srcプレキャスト梁と柱梁接合構造
JPH0366878A (ja) プレキヤスト柱梁とプレキヤスト耐震壁の構築方法
JPH0781307B2 (ja) 超高層建築物の構築方法
JPH01287336A (ja) 鉄骨・鉄筋コンクリート複合構法
JPS62264230A (ja) 多階建築物の躯体構築工法
JP2578671B2 (ja) 柱と梁の構築工法
JP2579944Y2 (ja) 耐力壁組立構造物
JPH0350846B2 (ja)
JPH0588331B2 (ja)
JPH04155015A (ja) 住宅の基礎施工方法
JPH05112947A (ja) 基礎の施工方法
JPH02236332A (ja) 鋼棒補強コンクリート構造体の施工方法
JP2001020297A (ja) 建物のsc造基礎梁構法
JPH0261238A (ja) 鋼板コンクリート工法
JPH10131353A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート造連層耐震壁
JPH02282538A (ja) 鉄筋コンクリート造躯体の構築方法
JPH05112946A (ja) 基礎の施工方法