[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0477012A - 弾性表面波装置 - Google Patents

弾性表面波装置

Info

Publication number
JPH0477012A
JPH0477012A JP18763690A JP18763690A JPH0477012A JP H0477012 A JPH0477012 A JP H0477012A JP 18763690 A JP18763690 A JP 18763690A JP 18763690 A JP18763690 A JP 18763690A JP H0477012 A JPH0477012 A JP H0477012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lambda
electrode finger
film thickness
center frequency
surface acoustic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18763690A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Akiyama
修 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18763690A priority Critical patent/JPH0477012A/ja
Publication of JPH0477012A publication Critical patent/JPH0477012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は弾性表面波装置に関する。
〔従来の技術〕
弾性表面波装置では、第4図に示すように、圧電基板3
上に1対の接続用の電極2を設け、各電極2に接続した
交差状電極指1を形成して、弾性表面波の励振および受
信を行なわせる。従来の弾性表面波装置の設計パラメー
タ、すなわち交差状電極指1の幅や膜厚、配列ピッチ等
は、特に限定条件を課さずに設定されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の弾性表面波装置では、交差状電極指1の
幅の製造ばらつきが、装置の中心周波数を変動させる。
特に、(膜厚)/(電極指間圧lIiりつまり(膜厚)
/(中心周波数の波長)の値が大きい程、電極指幅のば
らつきが中心周波数変動に与える影響が大きい。このよ
うな場合、所望の周波数特性を持つ製品を得るためには
、精密な成膜装置のコントロールを必要とし、特に膜厚
の厚いもの、周波数規格の狭いものは製造時の良品率が
低下するという問題点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の装置は、複数本の交差指状電極を配列した圧電
基板を有する弾性表面波装置において、前記交差指状電
極の膜厚と配列ピッチとの比を−定値以下に押さえ、前
記交差指状電極の幅の変動に対する中心周波数の変動が
極小になるよう該交差指状電極の幅を設定している。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図(a)、(b)ならびに第2図(a)(b)は本
発明の第1ならびに第2の実施例の部分側面図、部分平
面図である。交差状電極指1は、圧電基板3上にフォト
エツチングによって形成されたアルミニウムの膜パター
ンで、膜厚をh、電極指間距離をλ、電極指幅をHで表
わしである。寸法比のパラメータとして、膜厚/波長−
h/λ、および電極指幅比率−H/(λ/4)を定義す
る。なお、電極指幅比率の方は、H=λ/4となる電極
指幅比率を100%と定義している。
圧電基板3上に交差状電極指1を形成すると、質量付加
効果、電気的短絡効果および弾性表面波の反射効果など
によって、弾性表面波、素子の中心周波数が低、下する
が、この低下量は、第3図に示すように、膜厚/′波長
−h7・′λおよび電極指幅比率=H/(λ/4)をパ
ラメータとする関数である。
本実施例では電極指幅比率H/(λ/′4)のばらつき
に対して周波数変化か最も小さいポイント、つまり中心
周波数低下量のH/′(λ/4)についての微係数がゼ
ロとなる点にパラメータを設定する。第3図において、
h/λ−A+2b、h/λ−A+3b、h/λ二A+4
bの膜厚/波長では、上述の微係数ゼロの極小点は無い
が、hl、・′λ−A、h/λ−A十すでは、極小点ポ
イント1、ポイント2が存在する。従って、このポイン
ト1あるいはポイント2に対応するM厚/波長h/λお
よび電極指幅比率−H(λ7/4)になるようい膜厚h
、電極指間隔λ、電極指幅Hを設定して設計すれば、電
極指幅Hのばらつきな中心周波数が影響を受けにくい装
置を実現できる。第1図(a>、(b)、ならびに第2
図(a)、(b)はそれぞれ、第3図中のポイント1な
らひにポイント2に対応した設計例であり、後者は前者
よりも膜厚りを厚くしであるが、これに対応して電極指
幅Hを広くして、上述の極小値ポイントを保っている。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、膜厚/波長に対し
最適の電極指幅比率を設定して、電極指幅のばらつきに
対して中心周波数の変化量が小さい弾性表面波装置が得
られる。従って、電極指幅が製造時に若干ばらついてい
ても、製品の特性ばらつきを最小におさえることができ
、良品率を高めて価格を低減できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)ならびに第2図(a)。 (b)は本発明の実施例の部分側面図ならびに部分平面
図、第3図は本発明の詳細な説明するための特性図、第
4図は従来および本発明の装置を示す平面図である。 1・・・交差状電極指、2・・・電極、3・・・圧電基
板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  複数本の交差指状電極を配列した圧電基板を有する弾
    性表面波装置において、前記交差指状電極の膜厚と配列
    ピッチとの比を一定値以下に押さえ、前記交差指状電極
    の幅の変動に対する中心周波数の変動が極小になるよう
    該交差指状電極の幅を設定していることを特徴とする弾
    性表面波装置。
JP18763690A 1990-07-16 1990-07-16 弾性表面波装置 Pending JPH0477012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18763690A JPH0477012A (ja) 1990-07-16 1990-07-16 弾性表面波装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18763690A JPH0477012A (ja) 1990-07-16 1990-07-16 弾性表面波装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0477012A true JPH0477012A (ja) 1992-03-11

Family

ID=16209583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18763690A Pending JPH0477012A (ja) 1990-07-16 1990-07-16 弾性表面波装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0477012A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6940208B2 (en) * 2001-07-24 2005-09-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface acoustic wave device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6940208B2 (en) * 2001-07-24 2005-09-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface acoustic wave device
US7132779B2 (en) 2001-07-24 2006-11-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface acoustic wave device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4464597A (en) Surface acoustic wave device comprising an interdigital transducer having omitted fingers
GB1560846A (en) Laminar quartz crystal oscillator
US6711792B2 (en) Method of manufacturing a piezoelectric resonator
JPH0998050A (ja) 反射率が選択可能な表面弾性波トランスデューサ
US4604595A (en) Surface acoustic wave device having interdigitated comb electrodes weighted for odd/even response
US4507581A (en) Electrode structure for saw device
JPH0477012A (ja) 弾性表面波装置
US5521565A (en) Surface wave interdigital transducer and surface wave filter with symmetric or predeterminable asymmetric transfer characteristic between input and output
JPH03139008A (ja) 弾性表面波フィルタ
US4308510A (en) Surface acoustic wave filter
JP2738179B2 (ja) 弾性表面波フィルタ用重みづけ電極
US6215228B1 (en) Stacked piezoelectric resonator, characteristics-adjusting method thereof, and ladder-type filter including the same
JPH0584660B2 (ja)
JPS6039909A (ja) 表面弾性波装置電極形成方法
JPS6243902A (ja) トリプレ−ト型フイルタ
JPH02260908A (ja) 弾性表面波装置
JPH0992572A (ja) チップコンデンサ
JPH01226207A (ja) 弾性表面波素子
JPS5838014A (ja) 圧電濾波器
JPH09186047A (ja) コンデンサの容量調整方法及び発振器の周波数調整方法
JPH0815248B2 (ja) 弾性表面波装置
JPS5912814Y2 (ja) 弾性表面波素子
JPS58138116A (ja) 弾性表面波装置
JPH01316002A (ja) トリプレート型ストリップラインフィルタ
JPH0715270A (ja) 弾性表面波装置