JP7497617B2 - 服薬支援装置 - Google Patents
服薬支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7497617B2 JP7497617B2 JP2020090945A JP2020090945A JP7497617B2 JP 7497617 B2 JP7497617 B2 JP 7497617B2 JP 2020090945 A JP2020090945 A JP 2020090945A JP 2020090945 A JP2020090945 A JP 2020090945A JP 7497617 B2 JP7497617 B2 JP 7497617B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medication
- tray
- pack
- section
- drug
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003814 drug Substances 0.000 title claims description 588
- 229940079593 drug Drugs 0.000 title claims description 496
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 134
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 93
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 40
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 20
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 5
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 68
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 41
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 230000008859 change Effects 0.000 description 14
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 238000009513 drug distribution Methods 0.000 description 8
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 208000036647 Medication errors Diseases 0.000 description 2
- 235000021152 breakfast Nutrition 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J7/00—Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
- A61J7/04—Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers
- A61J7/0409—Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers
- A61J7/0463—Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers for multiple patients
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J7/00—Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
- A61J7/0069—Trays for holding or distributing medicines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J7/00—Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
- A61J7/0076—Medicament distribution means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J7/00—Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
- A61J7/0076—Medicament distribution means
- A61J7/0084—Medicament distribution means for multiple medicaments
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J7/00—Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
- A61J7/04—Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers
- A61J7/0409—Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers
- A61J7/0481—Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers working on a schedule basis
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F17/00—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
- G07F17/0092—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for assembling and dispensing of pharmaceutical articles
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H20/00—ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
- G16H20/10—ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
- G16H20/13—ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered from dispensers
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
Description
図1に示すように、本発明の一実施形態に係る服薬支援装置200は、薬剤が一包化された薬剤一包化パック(以下、単に「パック」ともいう)を格納する格納手段としての複数の格納部10と、特定のパックを配置する複数の仕切り(後述する)を有する配薬手段・配薬台としての配薬トレー30と、を備えている。以下、配薬トレー30の設置部位(パックが配薬トレー30に自動的に配薬されるべく受け渡される箇所を意味する)を配薬部29という。
図1において、服薬支援装置200の前後方向をX方向と、左右方向をY方向と、上下方向をZ方向とする。
第1出入り口部41は、配薬トレー30をまとめて取出ししたり、本体フレーム199に入れ込んだりしたりすることができる。また、第2出入り口部42は、パックを配薬トレー30に配置(以下、「セット」ないし「挿入」ともいう)した直後に取り出せるように設けられている。
まず、図2A~図2Eを参照して配薬トレーについて説明する。図2Aは配薬トレーの構成を示す外観斜視図、図2B~図2Eは配薬トレーの複数の区画が服薬者毎に割り振られる実施例1を示す平面図である。
図2Aに示すように、配薬トレー30は、特定のパックを配置するための複数の仕切りとしての仕切り部材である仕切り壁31を有し、それぞれ4つの立設した仕切り壁31によって仕切られている。配薬トレー30は、同図の例では複数の仕切り壁31によって区分けされた計20箇所の区画33を備えている。即ち、配薬トレー30は、複数の仕切りによって仕切られた所定の位置としての所定(特定)の区画33に特定のパックを配置するものである。
説明の簡明化を図る観点から、以下の説明では1つのパックに同じ薬剤を封入されているものを図示しているが、服薬者の用途及び目的等に応じて1つのパックに封入されている薬剤が異なるものが用いられることがあることは無論である。
なお、後述する実施例を示す図2B~図2E、図3A~図3D、図4等に配置されるパックには、図面の簡明化を図るため、何れか1箇所の特定の区画(例えば図2B~図2EではA1)に配置されているパックにのみ符号「2」を付すこととし、他の区画に配置されているパックはその符号「2」の図示を省略する。
なお、B2はFさん朝に服用の、C3はKさん朝に服用の、D2はNさん朝に服用の、それぞれのパックに対応した区画を示しているが、後述する図2Cに示す昼用の配薬トレー30でまとめて説明するように、対応するパックが配置されないことを表している。
図3A~図3Dを参照して実施例2の配薬トレーについて説明する。図3A~図3Dは配薬トレー30の複数の区画33が各服薬者の服薬タイミング毎に割り振られる実施例2を示す平面図である。
図2B~図2Eに示した実施例1に限らず、図3A~図3Dに示す実施例2のように、配薬トレー30の複数の区画33が各服薬者の服薬タイミング毎に割り振られる配薬トレー30であってもよい。
図4を参照して実施例3の配薬トレーについて説明する。図4は実施例3を示す配薬トレーの平面図である。
図4に示す配薬トレー30の複数の区画33は、配薬トレー30の上から順に服薬の順番に割り振られている。具体的には、配薬トレー30の図において上端に位置するA1にはAさんの昼のパック2を、A2にはGさんの昼のパック2を、A3にはCさんの昼のパック2を、A4にはSさんの昼のパック2を、という配置になっている。この際、Aさん、Gさん、Cさん、Sさんという順番に服薬の順番が予め決まっているものとする。
実施例3によれば、服薬の順番が決まっている服薬者が居住する介護施設などでは、服薬者又は介護のスタッフ等が配薬トレーの端から順番にパックを取ることで、パックの取り違えによる間違いを防止することができる。
上述の実施例1~3では、配薬トレー自体にパックを配置する構成を説明したが、図5、図6に示すように配薬トレー内に着脱可能な小分けボックスを予め配置しておく変形例でもよい。
小分けボックス34Bは、例えば樹脂で一体形成されており、その外壁部の両側には弾性変形可能な弾性嵌合爪38が設けられている。一方、区画33を構成する仕切り壁31の下部両側には、小分けボックス34Bの弾性嵌合爪38と嵌合し合う嵌合穴37a、嵌合穴部37bが設けられている。嵌合穴37aは仕切り壁31の下部側壁を貫通し、嵌合穴部37bは仕切り壁31の下部側壁を未貫通状態の穴として形成されている。この着脱機構により、小分けボックス34Bは配薬トレー30Bの各区画33から上方向に離脱したり、下方向に保持したりすることができる。
そこで、食堂のバックヤードに変形例の配薬トレー30A又は配薬トレー30Bを置いておき、服薬介助時に配薬トレー30Aから小分けボックス34Aを、又は配薬トレー30Bから小分けボックス34Bを取り外すことで、大きなものを運ばずに入居者のところに向かうことができる。また、小分けボックス34A又は小分けボックス34Bを取り外す時点で入居者の確認をするため、チェックゲートが増えることで誤薬防止にもつながる。
配薬トレーストック部45には、複数の配薬トレー30が収納されている配薬トレーストック部45から1個の配薬トレー30を選択してY方向に移動させる配薬手段左右移動手段としての配薬トレー左右移動部70が備えられている。配薬トレーストック部45には、配薬トレー30を載置する配薬トレーストック部底板46が配設されている。配薬トレーストック部底板46には、配薬トレー30を挟持する後述する一対のアーム71a、71bとZ方向で干渉するのを防止して、一対のアーム71a、71bによって挟持されている状態の配薬トレー30のZ方向の移動を許容するための一対の切欠き46a、46bが形成されている。
配薬トレー左右移動部70は、一対のアーム71a、71b、アーム保持部材72及びアーム結合部材73a、73bを一体で左右方向Yに移動させる配薬トレー左右移動機構を有する。
左右移動モータ79は、パルス入力で駆動するステッピングモータが精確な駆動制御を行える点から好ましいが、DCモータなどであってもよい。これは後述する各駆動機構の駆動手段であるモータでも同様である。
配薬トレー上下移動部82にはまた、配薬トレーストック部底板46が固定され、螺旋状の凹凸溝形状が内周部に形成されていない4つのガイド部材84(図7Cではガイド部材86に隠れていて見えない)と、配薬トレーストック部底板46が固定され、ガイド部材84とX方向に所定の距離をおいて配置され、螺旋状の凹凸溝形状が外周部に形成されていない4つのガイドロッド83(図7Cでは駆動ロッド85に隠れていて見えない)とが配設されている。4つのガイド部材84は、略立方体形状をなし、案内部材であるガイドロッド83との係合を介してZ方向に移動可能となっている。
図7Cに示す例では、朝に服用のパックが配置された配薬トレー30を載置した配薬トレーストック部底板46をトレー位置Cに、昼に服用のパックが配置された配薬トレー30を載置した配薬トレーストック部底板46をトレー位置Dに、夕方に服用のパックが配置された配薬トレー30を載置した配薬トレーストック部底板46をトレー位置Eに、寝る前に服用のパックが配置された配薬トレー30を載置した配薬トレーストック部底板46をトレー位置Fに、それぞれ移動することができる。なお、上記トレー位置Dにおいては、配薬トレーストック部底板46に対して、昼に服用のパックが配置された配薬トレー30をY方向の左に移動して載置したり、同配薬トレー30をY方向の右に移動して配薬トレーストック部底板46から離脱したりすることができることを表している。
クッション部15は、適度な弾性を持つスポンジゴムで形成されている。このため、クッション部15及び仕切り部16は、ケース部11内に格納された複数のパック2の姿勢を正常に保持(図8A(b)に明示されているように、パック2の姿勢をZ方向に沿って整然と略水平状態に保持)するものでもある。
具体的には、フラップ部左12の回転軸12aと左底壁端部との間、フラップ部右13と右底壁端部との間には所定範囲の付勢力を持つねじりコイルバネが装着されている。この付勢力は、取出し部50で格納部10からパック2を取出しするときには、フラップ部左12及びフラップ部右13がパック2の通過を許容するように、格納部10からパック2を取出ししないときには、ケース部11内に格納される最大個数のパック2を格納保持しておくように設定されている。
上記例に限らず、例えば服薬者(人)毎に設定された単一の格納部10でもよく、格納部10のパック取出し方向となるパック取出し開口部17から上に向かって順に1日目の朝→昼→夕方→寝る前→2日目の朝→昼→夕方・・・のようにしてもよい。
図9Aに示すように、引出し部21は、複数の格納部10を着脱可能に構成されている。このように着脱可能に構成された格納部10は、一般的に「カートリッジ」とも呼ばれる。引出し部21のケース部22の左右外側壁面には、スライドレール24がそれぞれ備わっており、各スライドレール24は本体フレーム199(図1参照)側に配設されている本体レール28と摺動可能になっている。これにより、引出し部21は、スライドレール24と本体レール28との係合を介して、本体フレーム199(図1参照)内から引き出して着脱を行うことができる。
上述の例では、凹凸部の嵌め合い・係合を介して着脱可能にしているが、これに限らず、ケース部22の内壁面とケース部11の外壁面との隙間に弾性材を設けておくことや、図6に示したような磁力を用いた構成や、スナップフィット構造でも上記と同様の効果を得ることができる。
なお、LED25a~25hなどの案内表示部では格納部10の着脱を行う作業者であるスタッフ等が間違える可能性があるため、例えばセンサやスイッチなどで電子的に格納部10の有無を識別する方法でもよい。
図10Aに示すように、取出し部50は、格納部10からパック2を取出す吸着部51と、取出したパック2を保持する保持部61とを備えている。吸着部51は、エア式の吸引ポンプ48(図10Aには図示せず、後述する図13のブロック図にのみ示す))を有し、吸引ポンプ48により負圧状態にしてパック2を吸着する。
吸引ポンプ48は、取出し部50に配設されていてもよいし、装置内の他の部位に配設されていても構わない。前記吸引ポンプが装置内に配設されている場合は、エアチューブなどの連通部材を介して前記吸引ポンプに接続する。
保持トレー62は、取出したパック2を一時的に保持するために略筐体(箱体)形状をなすとともに、吸着部51の前記一体化物(吸着パッド52、吸着ダクト53及びダクト連結部材54)との干渉を避けるために凹形状62aをなす。
姿勢変形補助部材47には、図において左側上部に傾斜部47aが形成されている。
なお、上記した吸着部上下移動部55や保持部上下移動部63は、ベルト駆動による上下往復運動機構に限らず、ラックアンドピニオンなどを用いた往復直線運動機構等であってもよい。
図10B(a)に示すように、図1の移送部90による動作によって取出し部50が格納部10の真下に移動して移動停止状態にある。この際、吸着部上下移動部55の吸着部上下移動モータ60が停止されていて、吸着パッド52が水平状態にある保持トレー62の下方近傍に位置している。その後、図10B(b)に示すように、吸着部上下移動モータ60の作動により、吸着パッド52が上方向に移動し、フラップ部左12とフラップ部右13との間のパック取出し開口部17から進入して格納部10の最下部に位置するパック2に接触すると同時にパック2を吸着する。その際には予め前記吸引ポンプが駆動されていて吸着動作が可能な状態にある。
なお、取出し部50に設けた上記凸部は取出し部50内だけに限らず、配薬トレー30にその一部があってもよいし、引出し部21(図1、図9B等参照)と配薬トレー30との間に設けた中間部材(図示せず)にその機能を持たせてもよい。
図1の服薬支援装置200の構成のように、格納部10は配薬トレー30を挟んでZ方向の上下部の平面上に並んでおり、また、配薬トレー30は最下部の格納部10の上部にあるため、取出し部50は前後・奥行(X方向)、左右・横(Y方向)、上下・縦(Z方向)の3方向に動くようにしている。このように、移送部90は、取出し部50によって格納部10から取出したパック2を配薬トレー30に受け渡すべく移送するために、取出し部50をX方向、Y方向及びZ方向に移動させる構成を有する。
Yアダプタ96には、3個のローラ98(3個のうち2個は取出し部50に隠れていて見えない)がYガイド部材97を挟み付ける状態で転動可能に取付けられている。また、Yアダプタ96は、ベルト掴み部(図示せず)を介して無端ベルト94に結合・固定されている。
Xアダプタ106には、3個のローラ108がXガイド部材107を挟み付ける状態で転動可能に取付けられている。また、Xアダプタ106は、ベルト掴み部104aを介して無端ベルト104に結合・固定されている。
Z方向移送部111では、駆動プーリ112、従動プーリ113及び無端ベルト114がX方向の両側にそれぞれ設けられているが、Z方向移送モータ115は一方の駆動プーリ112にのみ設けられている。
各Zアダプタ116には、3個のローラ118がZガイド部材117を挟み付ける状態で転動可能にそれぞれ取付けられている。また、各Zアダプタ116は、各ベルト掴み部114aを介して各無端ベルト114に結合・固定されている。
上記構成により、Xガイド部材107の先端部107a側が自重により撓むことを防止することができる。これにより、取出し部50と格納部10との、又は配薬トレー30との各配置距離のばらつきが少なくなるため、安定したパック2の取出しや配薬トレー30へのパック2の挿入・差込みが可能となる。
CPUの入力ポートにはまた、取出し部50におけるY方向移送部91のホームポジション(以下、「HP」と略記する)を検出する移送部HPセンサ99、取出し部50におけるX方向移送部101のHPを検出する移送部HPセンサ109、取出し部50におけるZ方向移送部111のHPを検出する移送部HPセンサ119が電気的に接続されている。
CPUの入力ポートにはまた、取出し部50における吸着部51(特には吸着パッド52)のHPを検出する吸着部HPセンサ158、取出し部50における保持部61(特には保持トレー62)のHPを検出する保持部HPセンサ159が電気的に接続されている。
CPUの出力ポートに報知部を電気的に接続してもよい。この報知部は、LED等の光、音声を含む音や振動によって、上記装置・各部がどのような状態にあるのかを報知したりするものである。スタッフ等が装置から離れていても服薬タイミングなどを知らせるためのスピーカやライト等を備えている。
CPUは、後述する説明や制御フローチャートに示されている制御動作を実行させる機能を有する。
先ずステップS1において、配薬トレーストック部45から取出す対象の配薬トレー30のNoを確認する。次いで、対象の配薬トレー30を配薬部29の底板39上の所定の移動位置まで移動する。この際、一対のアーム71a、71bで挟まれている対象の配薬トレー30を移動させるべく左右移動モータ79を駆動する(ステップS2~ステップS3)。次いで、配薬部29の配薬トレー検出センサ131がオンして対象の配薬トレー30が移動位置を占めたことが確認されたならば左右移動モータ79の駆動を停止する。これにより一対のアーム71a、71bの移動が停止する(ステップS4)。
一対のアーム71a、71bで挟まれている配薬部29に位置する配薬トレー30を配薬トレーストック部45に移動させるべく左右移動モータ79を駆動する(ステップS5ではアーム移動と記載している)。次いで、配薬トレーストック部45の配薬トレー検出センサ130がオンして対象の配薬トレー30が配薬トレーストック部45の配薬トレーストック部底板46上に移動したことが確認されたならば左右移動モータ79の駆動を停止する。これにより一対のアーム71a、71bの移動が停止する(ステップS6)。
図16(a1)~図16(a3)に示すように、取出し部50によって格納部10の下方側からパック2を取り出す動作が行われる。この詳細動作は図10B(a)~図10B(e)を参照して説明した通りである。
格納部10から取り出されたパック2は保持トレー62に受け止められた後、図10C(a)~図10C(b)を参照して説明したと同様の保持トレー62の姿勢変更動作によって、パック2が図16(b)に示す姿勢状態で取出し部50の保持トレー62に保持される。そして、図16(b)に示すように、保持トレー62にパック2を保持した状態の取出し部50が移送部90によって、配薬トレー30が設置されている配薬部29まで移送される。取出し部50が配薬部29の配薬トレー30の略真上に運ばれると、図10C(c)~図10C(e)で説明した動作によって、パック2が配薬トレー30の所定の位置である所定の区画33に差し込まれる。
図17のステップS10において、配薬すべきパック2を格納している対象の格納部10のNoを確認すると共に、パック2が差し込み・受け渡される対象の配薬トレー30の位置を確認しておく。
次いで、対象の格納部10まで取出し部50を移送部90の移送動作によって移動する(ステップS11)。次いで、吸引ポンプ48を駆動しながら、吸着部上下移動モータ60を駆動することによって吸着部51を上方向に移動する(ステップS12~ステップS13)。吸着パッド52によって格納部10内の最下部のパック2が吸着保持される一定時間後に、吸着部上下移動モータ60を逆転駆動することによって吸着部51を下方向に移動する。この後、吸引ポンプ48を停止する(ステップS14~ステップS15)。
一方、ステップS19において、配薬するパック2が他にあるときにはステップS10に戻って、上記同様の動作が繰り返される。
入居者(服薬者)の情報としては、氏名、部屋番号、パックの種類(薬の種類)、服用タイミング(朝、昼、夕方、寝る前など)、追加薬、削除薬があり、これらの情報は予め服薬支援装置200、もしくは制御システムに登録をしておく。そのためのタッチパネル151の画面内容を図18~図26に示す。
そして、図26に示す「服薬情報」画面では、上述の登録内容で登録してもよいことを表す「登録OK」とすることができる。
ただし、その場合は介護施設のスタッフ等の業務負荷となってしまったり、実行命令忘れによって配薬トレーが準備できておらず、服薬が必要な時にすぐに服薬したりすることができない恐れがある。そこで、図37に示す画面のように、服薬支援装置、もしくは制御システムに対して配薬トレーへのパックの配薬が完了している「配薬完了時間」を登録できるようにする。
この時、上記時間を遡った時にちょうど装置が稼働し始めるのに限らず、例えばスタッフ等が「配薬開始時間」を登録できるようにし、「配薬完了時間」を表示するのでもよい。またその逆で、「配薬完了時間」を設定したときに、装置稼働開始時間を表示するのでもよい。これにより、急な薬情報の変更にも対応することができる。
図39(a)、図39(b)に示すように、変形例に係る服薬支援装置200Aは、図1の服薬支援装置200と比較して、配薬トレー30の設置部近傍に強制配薬手段ないし強制配薬台としてのパック受け皿120を付設した点、及びパック受け皿120を本体フレーム199の内外に取出し可能とする取出し口121を付設した点が相違する。
そこで、使用者(スタッフ等)の指示(服薬支援装置、もしくは制御システムで取出し処理を行う)で特定のパックを格納部から取出し、配薬トレーに移す動作モードがあることで入居者に必要な薬を渡すことが可能となる(後述する図40、図43~図45参照)。
また、パックを最終的に移動する場所は配薬トレーに限らず、服薬支援装置200Aに取出し口121を設け、そこからパック2を受け取る形態でもよい(図40、図46~図47)。これにより、服薬支援装置内の配薬トレーを無駄に消費せず、また、少数の場合に配薬トレー内の取り忘れを防止することが可能となる。
「配薬トレー」では、図41に示すように強制的に取出したい配薬トレーを選択し、図42で「実行」を選択することで、服薬支援装置内での配薬動作を実施し、配薬トレーを排出することで、セットされた時間外に配薬トレーを受け取れる。これにより、前倒しでの準備が可能となる。
「単体(取出し口)」では上記のシチュエーションに加え、服薬中に薬を破損した場合(床に落として無くしたりする場合を含む)に、臨時で取り出す場合があり、図46の画面で対象の薬を選択し、図47の画面で「実行」を選択すると、パック受け皿120に排出する動作を行い、薬を受け取ることが可能となる。
ただし、薬の残量が無い場合(もしくは少ない場合)にはこれらの動作は実施できないため、実行時エラー(お薬の残量がありません)表示をする(図48参照)。
図49のステップS25において、配薬すべきパック2を格納している対象の格納部10のNoを確認する。
次いで、対象の格納部10まで取出し部50を移送部90の移送動作によって移動する(ステップS26)。次いで、吸引ポンプ48を駆動しながら、吸着部上下移動モータ60を駆動することによって吸着部51を上方向に移動する(ステップS27~ステップS28)。吸着パッド52によって格納部10内の最下部のパック2が吸着保持される一定時間後に、吸着部上下移動モータ60を逆転駆動することによって吸着部51を下方向に移動する。この後、吸引ポンプ48を停止する(ステップS29~ステップS30)。
即ち、第1の態様は、薬剤3などの薬剤が一包化されたパック2などの薬剤一包化パックを格納する格納部10などの格納手段と、特定の前記薬剤一包化パックを配置する、複数の仕切り壁31などの仕切りを有する配薬トレー30などの配薬手段と、前記配薬手段を装置内外に出入りさせる第1出入り口部41~第4出入り口部44などの出入口手段と、特定の前記薬剤一包化パックを前記格納手段から取り出す取出し部50などの取出し手段と、前記格納手段から取り出した前記薬剤一包化パックを移送する移送部90などの移送手段と、を備え、前記配薬手段内における複数の前記仕切りで仕切られた所定の区画33などの所定の位置に前記薬剤一包化パックを配置する服薬支援装置200などの服薬支援装置である。
かかる構成により、第2の態様によれば、各所定の位置を服薬者で割り振ることにより、各日にちでバラバラにならないためスタッフ等の服薬支援者に対して業務軽減になる。
かかる構成により、第3の態様によれば、各所定の位置を、例えば朝/昼/夕方/寝る前などに分けることで、服薬するタイミングを間違えないようにできる。
かかる構成により、第4の態様によれば、服薬の順番が決まっている介護施設や医療施設等では、配薬手段内の端から順番に薬剤一包化パックを取ることで間違いを防止できる。換言すれば、配薬手段としての1つの配薬トレーが1人の専用の配薬トレーになる。
かかる構成により、第5の態様によれば、筐体を取出して服薬者の所までいき、服薬介助を行うことができる。配薬トレー全体などの配薬手段全体を運ばなくてよくなる。また、取り間違い防止、バラマキ防止を図ることができる。
かかる構成により、第6の態様によれば、空いている時間を使って有効に薬剤一包化パックの配薬の準備ができる。
かかる構成により、第7の態様によれば、緊急に必要な場合でも薬剤一包化パックを取り出すことができる。
かかる構成により、第8の態様によれば、緊急に必要な場合でも薬剤一包化パックを取り出すことができる。
かかる構成により、第9の態様によれば、取出し手段が格納手段内に残量している薬剤一包化パックを取出すので、取出し手段は格納手段内に残量している薬剤一包化パックの残量に関わらず同一の動作で取出すことができる。
3 薬剤
5 ミシン目
10 格納部
20 引出し部
30、30A、30B 配薬トレー(配薬手段、配薬台の一例)
31 仕切り壁(仕切りの一例)
33 区画(所定の位置の一例)
34 小分けボックス(筐体の一例)
41 第1出入り口部
42 第2出入り口部
43 第3出入り口部
44 第4出入り口部
50 取出し部
51 吸着部
61 保持部
90 移送部
121 取出し口
150 制御部
151 タッチパネル
200、200A 服薬支援装置
Claims (7)
- 服薬支援装置を覆う筐体状フレーム内に設けられ、薬剤が一包化された薬剤一包化パックを略水平状態の姿勢で格納する格納手段と、
前記筐体状フレーム内に設けられ、特定の前記薬剤一包化パックを配置する、複数の仕切りを有する配薬手段と、
前記配薬手段を前記筐体状フレームの内外に出入りさせる出入口手段と、
前記筐体状フレーム内に設けられ、特定の前記薬剤一包化パックを前記格納手段から取り出す取出し手段と、
前記筐体状フレーム内に設けられ、前記格納手段から取り出した前記薬剤一包化パックを移送する移送手段と、
を備え、
前記配薬手段が前記格納手段の略真上又は略真下に配置されており、
前記取出し手段は、前記格納手段の下方において、前記筐体状フレーム内を当該筐体状フレームの前後方向又は左右方向、及び上下方向に、前記移送手段により移動可能に構成されており、
前記配薬手段内における複数の前記仕切りで仕切られた所定の位置に前記薬剤一包化パックを配置する服薬支援装置であって、
前記取出し手段は、前記格納手段内に格納された前記薬剤一包化パックを該格納手段の下面側から取り出す吸着部と、
前記吸着部により取り出された前記薬剤一包化パックを保持するとともに、前記薬剤一包化パックの前記姿勢を略水平状態から略垂直状態に変更する保持部と、を有し、
前記格納手段は、前記薬剤一包化パックを出し入れするフタ部を前記格納手段の側面に有するとともに、前記薬剤一包化パックを前記取出し手段により取り出す際に通過するパック取出し開口部を前記格納手段の下面に有し、
複数の前記薬剤一包化パックは、前記格納手段内で略水平状態の前記姿勢で略垂直方向に積載されていることを特徴とする服薬支援装置。 - 前記配薬手段内における前記所定の位置は、服薬者毎に割り振られていることを特徴とする請求項1に記載の服薬支援装置。
- 前記配薬手段内における前記所定の位置は、服薬タイミング毎に割り振られていることを特徴とする請求項1に記載の服薬支援装置。
- 前記配薬手段内における前記所定の位置は、服薬の順番に割り振られていることを特徴とする請求項1に記載の服薬支援装置。
- 前記配薬手段内における複数の前記仕切りで仕切られた中に該配薬手段に対して着脱可能な筐体を有し、
前記筐体内に前記薬剤一包化パックを配置することを特徴とする請求項1~4の何れか1つに記載の服薬支援装置。 - 予め設定された時間までに特定の前記薬剤一包化パックを前記配薬手段内に配置することを特徴とする請求項1~5の何れか1つに記載の服薬支援装置。
- 任意のタイミングで特定の前記薬剤一包化パックを前記配薬手段内に配置することを特徴とする請求項1~5の何れか1つに記載の服薬支援装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020090945A JP7497617B2 (ja) | 2020-05-25 | 2020-05-25 | 服薬支援装置 |
US17/326,753 US11510850B2 (en) | 2020-05-25 | 2021-05-21 | Medication support apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020090945A JP7497617B2 (ja) | 2020-05-25 | 2020-05-25 | 服薬支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021185976A JP2021185976A (ja) | 2021-12-13 |
JP7497617B2 true JP7497617B2 (ja) | 2024-06-11 |
Family
ID=78609462
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020090945A Active JP7497617B2 (ja) | 2020-05-25 | 2020-05-25 | 服薬支援装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11510850B2 (ja) |
JP (1) | JP7497617B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2021401078A1 (en) * | 2020-12-18 | 2023-06-29 | Insulet Corporation | Integration of a medicament delivery device with a smartwatch and a vehicle infotainment system |
CN114272136A (zh) * | 2022-01-13 | 2022-04-05 | 王国萍 | 分药用护理盒及其使用方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010042136A (ja) | 2008-08-12 | 2010-02-25 | Nippon Medical System Kk | 介護施設入居者への薬剤供給システム |
JP2013248236A (ja) | 2012-06-01 | 2013-12-12 | Kerun:Kk | 与薬管理具及び与薬管理方法 |
JP2016179161A (ja) | 2015-03-23 | 2016-10-13 | 株式会社湯山製作所 | 配薬支援システム |
JP2017000177A (ja) | 2015-06-04 | 2017-01-05 | 株式会社湯山製作所 | 薬剤取りまとめ装置 |
JP2017192455A (ja) | 2016-04-18 | 2017-10-26 | 株式会社メディカルスイッチ | 服薬支援装置 |
JP2018050936A (ja) | 2016-09-28 | 2018-04-05 | 株式会社湯山製作所 | 薬剤仕分け装置及び薬剤仕分けシステム |
JP2020083498A (ja) | 2018-11-16 | 2020-06-04 | セイコーインスツル株式会社 | シート取出装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3627122A (en) * | 1970-06-01 | 1971-12-14 | Robert Richard Garbe Jr | System and apparatus for the administration of drugs |
US4019793A (en) * | 1975-03-14 | 1977-04-26 | Gerding Paul W | Pharmaceutical dosage distribution apparatus |
US5046609A (en) * | 1989-06-01 | 1991-09-10 | Pharmedix | Kit for distributing pharmaceutical products |
US5468110A (en) * | 1990-01-24 | 1995-11-21 | Automated Healthcare, Inc. | Automated system for selecting packages from a storage area |
US5771657A (en) * | 1996-05-07 | 1998-06-30 | Merck Medco Managed Care, Inc. | Automatic prescription filling, sorting and packaging system |
US6564945B1 (en) * | 1997-07-14 | 2003-05-20 | Robert E. Weinstein | Medication assemblage for use in sinusitis treatment regimens |
US6041932A (en) * | 1999-02-10 | 2000-03-28 | Holmberg; Doublas A. | Vitamin organizing, storing and dispensing system |
US9334096B2 (en) * | 2004-10-01 | 2016-05-10 | Edge Medical Properties, Llc | Multiple inspection system and method that inspects different medications |
US8065035B2 (en) * | 2007-05-02 | 2011-11-22 | Carefusion 303, Inc. | Automated medication handling system |
KR100914401B1 (ko) * | 2008-01-25 | 2009-08-31 | (주)제이브이엠 | 보조트레이용 정제 분배장치 및 이의 구동방법 |
US7958701B2 (en) * | 2008-06-27 | 2011-06-14 | Qem, Inc. | Pill dispenser with interchangeable platen having electronically readable identification |
US9938082B2 (en) * | 2008-12-05 | 2018-04-10 | Remedi Technology Holdings, Llc | Pharmaceutical dispensing system and associated method |
US8914146B2 (en) * | 2011-07-11 | 2014-12-16 | Omnicare, Inc. | Methods and apparatus for filling of packagings with medications |
JP6035469B1 (ja) | 2016-04-01 | 2016-11-30 | 株式会社Windy | お薬カレンダー、お薬カレンダーを使用した服薬見守りシステム、及びお薬カレンダー個別製造システム |
US10586418B2 (en) * | 2017-09-29 | 2020-03-10 | Omnicell, Inc. | Apparatuses, systems, and methods for the automated dispensing of articles |
IL267359B (en) * | 2019-01-10 | 2021-07-29 | Zion Daniel Cohen | Medicine dispenser |
-
2020
- 2020-05-25 JP JP2020090945A patent/JP7497617B2/ja active Active
-
2021
- 2021-05-21 US US17/326,753 patent/US11510850B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010042136A (ja) | 2008-08-12 | 2010-02-25 | Nippon Medical System Kk | 介護施設入居者への薬剤供給システム |
JP2013248236A (ja) | 2012-06-01 | 2013-12-12 | Kerun:Kk | 与薬管理具及び与薬管理方法 |
JP2016179161A (ja) | 2015-03-23 | 2016-10-13 | 株式会社湯山製作所 | 配薬支援システム |
JP2017000177A (ja) | 2015-06-04 | 2017-01-05 | 株式会社湯山製作所 | 薬剤取りまとめ装置 |
JP2017192455A (ja) | 2016-04-18 | 2017-10-26 | 株式会社メディカルスイッチ | 服薬支援装置 |
JP2018050936A (ja) | 2016-09-28 | 2018-04-05 | 株式会社湯山製作所 | 薬剤仕分け装置及び薬剤仕分けシステム |
JP2020083498A (ja) | 2018-11-16 | 2020-06-04 | セイコーインスツル株式会社 | シート取出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210361532A1 (en) | 2021-11-25 |
JP2021185976A (ja) | 2021-12-13 |
US11510850B2 (en) | 2022-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0705215B1 (en) | Vacuum operated medicine dispenser | |
JP7497617B2 (ja) | 服薬支援装置 | |
US11756669B2 (en) | System and apparatus for item management | |
JP2011078601A (ja) | 自動薬剤供給装置 | |
JP2017225639A (ja) | 服薬管理装置及び薬剤保管装置 | |
US20230404855A1 (en) | Medication support device | |
JP2002011073A (ja) | 薬剤カセット | |
JP7501319B2 (ja) | 服薬支援装置 | |
JP7484680B2 (ja) | 服薬支援装置 | |
JP2024091018A (ja) | 配薬装置及び服薬支援装置 | |
JP2023051361A (ja) | 服薬支援装置及び服薬支援システム | |
CN114504503B (zh) | 服药辅助设备 | |
US20230372203A1 (en) | Medication support device | |
JP2023172888A (ja) | 服薬支援装置 | |
JP2023172887A (ja) | 服薬支援装置 | |
JP2011078598A (ja) | 自動薬剤供給装置 | |
JP2024122797A (ja) | 服薬支援装置 | |
JP2011078599A (ja) | 自動薬剤供給装置および薬剤供給方法 | |
US20230255854A1 (en) | Medication support device | |
CN117100618A (zh) | 服药辅助装置 | |
US20230255853A1 (en) | Medication support device | |
CN117100617A (zh) | 服药辅助装置 | |
JP2024121665A (ja) | 服薬支援装置 | |
JP7585821B2 (ja) | 保管物格納装置及び服薬支援装置 | |
US20230293391A1 (en) | Medication support device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230922 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240430 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240513 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7497617 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |