JP7275489B2 - 端末装置、通信システム、プログラム及び端末装置の制御方法 - Google Patents
端末装置、通信システム、プログラム及び端末装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7275489B2 JP7275489B2 JP2018142212A JP2018142212A JP7275489B2 JP 7275489 B2 JP7275489 B2 JP 7275489B2 JP 2018142212 A JP2018142212 A JP 2018142212A JP 2018142212 A JP2018142212 A JP 2018142212A JP 7275489 B2 JP7275489 B2 JP 7275489B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ssid
- terminal device
- display
- matching
- electronic device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 201
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 113
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 186
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 52
- 238000000060 site-specific infrared dichroism spectroscopy Methods 0.000 claims 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 7
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/06—Authentication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/50—Secure pairing of devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/16—Discovering, processing access restriction or access information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W68/00—User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
- H04W68/005—Transmission of information for alerting of incoming communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
- H04W72/542—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/18—Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2370/00—Aspects of data communication
- G09G2370/16—Use of wireless transmission of display information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/60—Context-dependent security
- H04W12/69—Identity-dependent
- H04W12/73—Access point logical identity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/60—Context-dependent security
- H04W12/69—Identity-dependent
- H04W12/79—Radio fingerprint
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/005—Discovery of network devices, e.g. terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
図1は、本実施形態に係る端末装置100の構成の一例を示すブロック図である。端末装置100は、スマートフォンやタブレット端末等の携帯端末装置である。ただし、端末装置100は、PC(Personal Computer)等の他の装置であってもよい。
電子機器200の無線接続に関する設定を、端末装置100を用いて行うことが考えられる。例えば、電子機器200の表示部230が小さい場合や、そもそも電子機器200が表示部230を有さない場合、無線接続設定に端末装置100を用いることが有効である。また、電子機器200が表示パネル等を有する場合であっても、ユーザーにとって使い慣れている端末装置100を用いることによって、設定操作を容易に実行させることが可能である。
図4を用いて上述したように、電子機器200が端末装置100と同じSSIDを利用できない場合、端末装置100は、同じアクセスポイント300に含まれる他のSSIDの選択をユーザーに促す。そのため、端末装置100は、SSIDリストに含まれる各第2SSIDについて、当該第2SSIDが自身の接続しているアクセスポイントのSSIDであるか否かを推定する処理を行う。以下、同一アクセスポイントであるか否かを推定する手法の具体例として、MACアドレスに基づいてベンダーの一致判定を行う手法と、SSIDの一致度合いを判定する手法について、それぞれ説明する。
3.1.1 一致判定の詳細
図5を用いて上述したように、Wi-Fiビーコンには送信元のMACアドレスが含まれる。そのため、SSIDとMACアドレスとの対応付けが可能である。また電子機器200は、Wi-Fiビーコンを受信した際の受信電波強度を表す電波強度情報を取得可能である。そのため、SSIDと電波強度情報の対応付けが可能である。
また処理部110は、SSID及び第2MACアドレスに対応する電波強度情報を、電子機器200から取得してもよい。具体的には、処理部110は、SSIDリストとして図7に例示した情報を取得する。そして処理部110は、ベンダーが一致すると判定された第2MACアドレスに対応するSSIDが複数存在する場合、対応する電波強度情報により表される電波強度が強いSSIDを電波強度が弱いSSIDに比べて、視認性強調表示又は優先表示された態様で、表示部130に表示する処理を行う。
図9は、以上で説明した本実施形態の処理を説明するフローチャートであり、図4のS2053における処理に対応する。この処理が開始されると、まず処理部110は、接続中のアクセスポイント300のMACアドレスである第1MACアドレスを取得する(S301)。
具体的な表示画面の例を説明する。第2SSIDとして“AAA”~“EEE”の5つのSSIDが取得され、各第2SSIDは以下の関係を有する場合を考える。図9等に示したベンダー一致判定により、“AAA”、“CCC”、“DDD”の3つの第2SSIDは第1SSIDとベンダーが一致すると判定され、“BBB”、“EEE”の2つの第2SSIDは第1SSIDとベンダーが一致しないと判定された。また“AAA”、“CCC”、“DDD”の3つの電波強度を比較した場合、“CCC”が最も強く、“AAA”が2番目であり、“DDD”が最も弱かった。
3.2.1 一致判定の詳細
以上では、MACアドレスに基づいてベンダーの一致判定を行うことによって、同一アクセスポイントであるか否かを推定する手法を説明した。MACアドレスを用いる手法では、端末装置100の処理部110は接続済みのアクセスポイントに対応する第1MACアドレスを取得する必要がある。ただし端末装置100のOSによっては、アプリケーションによるMACアドレスの取得を許可しないものもある。ここでのアプリケーションとは、例えば処理部110上で動作するソフトウェアである。
また処理部110は、電波強度を表す電波強度情報であって第2SSIDに対応する電波強度情報を、電子機器200から取得してもよい。例えば処理部110は、SSIDリストとして図7に例示した情報を取得する。或いは、SSIDの一致度を判定する場合、MACアドレスは不要であるため、処理部110は、図7からMACアドレスを省略した情報を取得してもよい。具体的には、電子機器200側で、第2SSIDに第2MACアドレスと電波強度情報を対応付けて送信するか、或いは第2MACアドレスを省略し、第2SSIDに電波強度情報を対応付けて送信するか、を決定してもよい。或いは、電子機器200は、第2SSIDに第2MACアドレスと電波強度情報を対応付けて送信し、端末装置100側で第2MACアドレスを処理に利用するか否かを判定してもよい。
図13は、以上で説明した本実施形態の処理を説明するフローチャートであり、図4のS2053における処理に対応する。この処理が開始されると、まず処理部110は、接続中のアクセスポイント300のSSIDである第1SSIDを取得する(S501)。
具体的な表示画面の例を説明する。第2SSIDとして“FFF”~“JJJ”の5つのSSIDが取得され、各第2SSIDは以下の関係を有する場合を考える。なおここでのSSIDの表記は便宜上のものであり、各第2SSIDが3文字のアルファベットからなる文字列であることを示すものではない。図13のS503に示した電波強度の閾値判定において、“GGG”が閾値以下と判定された。また“FFF”、“HHH”、“III”、“JJJ”は電波強度がいずれも閾値より大きく、SSIDの一致度が“III”>“FFF”=“JJJ”>“HHH”であった。また、“FFF”と“JJJ”の電波強度を比較した場合、“JJJ”>“FFF”であった。
なお図13のフローチャート、及び図14の表示画面例では、電波強度は閾値判定、及び一致度が等しい場合の強調度合いや優先度合いの判定に用いられる。換言すれば、上記の例では、電波強度が閾値より大きい場合、強調度合いや優先度合いの判定は主にSSIDの一致度により行われる。ただしSSIDの一致度を用いる場合、判定精度を考慮すれば、電波強度情報を積極的に利用することが望ましい点は上述した通りである。よって、強調度合いや優先度合いの判定における電波強度情報の寄与度を高くする変形実施が行われてもよい。
また本実施形態の手法の適用対象は、上述してきた端末装置100に限定されない。
Claims (12)
- アクセスポイント及び電子機器と通信を行う通信部と、
表示部と、
前記通信部の制御と、前記表示部の表示処理を行う処理部と、
を含み、
前記処理部は、
前記通信部が接続済みの前記アクセスポイントのSSID(Service Set Identifier)
である第1SSIDを取得し、
前記第1SSIDを前記電子機器に送信し、
前記電子機器がスキャン処理により得た前記SSIDである複数の第2SSIDに前記
第1SSIDが含まれていないと判定した判定結果を前記電子機器から取得した場合、
複数の前記第2SSIDを前記電子機器から取得し、
前記第1SSIDと前記第2SSIDの一致度を求め、前記一致度が高いと判定された
前記第2SSIDを、前記一致度が低いと判定された前記第2SSIDに比べて視認性強
調表示又は優先表示される態様で、前記表示部に表示する処理を行う、
ことを特徴とする端末装置。 - 請求項1に記載の端末装置において、
前記処理部は、
電波強度を表す電波強度情報であって前記第2SSIDに対応する電波強度情報を、前
記電子機器から取得し、
前記処理部は、
前記一致度及び前記電波強度情報に基づいて、前記第2SSIDの前記視認性強調表示
又は前記優先表示の度合いを制御することを特徴とする端末装置。 - 請求項2に記載の端末装置において、
前記処理部は、
前記一致度が等しいと判定される前記第2SSIDが複数存在する場合、強い電波強度
を表す前記電波強度情報に対応する前記第2SSIDを、弱い電波強度を表す前記電波強
度情報に対応する前記第2SSIDに比べて前記視認性強調表示又は前記優先表示される
態様で、前記表示部に表示する処理を行うことを特徴とする端末装置。 - 請求項2に記載の端末装置において、
前記処理部は、
前記電波強度情報に基づいて前記第2SSIDを複数のグループに分類する処理を行い
、前記電波強度の強い第1グループに含まれる前記第2SSIDを、前記電波強度が弱い
第2グループに含まれる前記第2SSIDに比べて前記視認性強調表示又は前記優先表示
される態様で、前記表示部に表示し、
前記第1グループに含まれる前記第2SSIDのうち前記一致度が高いと判定された前
記第2SSIDを、前記第1グループに含まれる前記第2SSIDのうち前記一致度が低
いと判定された前記第2SSIDに比べて前記視認性強調表示又は前記優先表示される態
様で、前記表示部に表示し、
前記第2グループに含まれる前記第2SSIDのうち前記一致度が高いと判定された前
記第2SSIDを、前記第2グループに含まれる前記第2SSIDのうち前記一致度が低
いと判定された前記第2SSIDに比べて前記視認性強調表示又は前記優先表示される態
様で、前記表示部に表示し、
前記第1グループに含まれる前記第2SSIDの前記一致度が、前記第2グループに含
まれる前記第2SSIDの前記一致度より低い場合、前記第1グループに含まれる前記第
2SSIDを、前記第2グループに含まれる前記第2SSIDに比べて前記視認性強調表
示又は前記優先表示される態様で、前記表示部に表示する処理を行う、
ことを特徴とする端末装置。 - 請求項2乃至4のいずれか一項に記載の端末装置において、
前記処理部は、
前記電波強度が所与の閾値以下の前記第2SSIDを、前記視認性強調表示又は前記優
先表示の対象から除外する処理を行うことを特徴とする端末装置。 - 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の端末装置において、
前記一致度は、前方文字一致度であることを特徴とする端末装置。 - 請求項1乃至6のいずれか一項に記載の端末装置において、
前記通信部は、
第1無線通信方式によって前記アクセスポイントとの通信を行う第1通信部と、
第2無線通信方式によって前記電子機器との通信を行う第2通信部と、
を含むことを特徴とする端末装置。 - 請求項7に記載の端末装置において、
前記第1SSIDは、前記第1無線通信方式の第1周波数帯を用いた通信に対応する前
記SSIDであり、
前記第2SSIDは、前記第1無線通信方式の前記第1周波数帯とは異なる第2周波数
帯を用いた通信に対応する前記SSIDであることを特徴とする端末装置。 - 請求項1乃至8のいずれか一項に記載の端末装置において、
前記電子機器が、前記電子機器がスキャン処理により得た前記SSIDである複数の第
2SSIDに前記第1SSIDが含まれると判定した判定結果を取得した場合、
前記第1SSIDを前記電子機器の接続対象として選択するか否かを確認する画面を、
表示部に表示する処理を行うことを特徴とする端末装置。 - 請求項1乃至9のいずれか一項に記載の端末装置と、
前記電子機器と、
を含むことを特徴とする通信システム。 - アクセスポイント及び電子機器と通信を行う通信部の制御と、表示部の表示処理を行う
処理部として、
コンピューターを機能させ、
前記処理部は、
前記通信部が接続済みの前記アクセスポイントのSSID(Service Set Identifier)
である第1SSIDを取得し、
前記第1SSIDを前記電子機器に送信し、
前記電子機器がスキャン処理により得た前記SSIDである複数の第2SSIDに前記
第1SSIDが含まれていないと判定した判定結果を取得した場合、
複数の前記第2SSIDを前記電子機器から取得し、
前記第1SSIDと前記第2SSIDの一致度を求め、前記一致度が高いと判定された
前記第2SSIDを、前記一致度が低いと判定された前記第2SSIDに比べて視認性強
調表示又は優先表示される態様で、前記表示部に表示する処理を行う、
ことを特徴とするプログラム。 - アクセスポイント及び電子機器と通信を行う通信部を含む端末装置の制御方法であって
、
前記通信部が接続済みの前記アクセスポイントのSSID(Service Set Identifier)
である第1SSIDを取得し、
前記第1SSIDを前記電子機器に送信し、
前記電子機器がスキャン処理により得た前記SSIDである複数の第2SSIDに前記
第1SSIDが含まれていないと判定した判定結果を取得した場合、
複数の前記第2SSIDを前記電子機器から取得し、
前記第1SSIDと前記第2SSIDの一致度を求め、前記一致度が高いと判定された
前記第2SSIDを、前記一致度が低いと判定された前記第2SSIDに比べて視認性強
調表示又は優先表示される態様で、表示部に表示する処理を行う、
ことを特徴とする端末装置の制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018142212A JP7275489B2 (ja) | 2018-07-30 | 2018-07-30 | 端末装置、通信システム、プログラム及び端末装置の制御方法 |
US16/523,145 US11044765B2 (en) | 2018-07-30 | 2019-07-26 | Terminal apparatus, communication system, storage medium, and method of controlling terminal apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018142212A JP7275489B2 (ja) | 2018-07-30 | 2018-07-30 | 端末装置、通信システム、プログラム及び端末装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020021982A JP2020021982A (ja) | 2020-02-06 |
JP7275489B2 true JP7275489B2 (ja) | 2023-05-18 |
Family
ID=69177917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018142212A Active JP7275489B2 (ja) | 2018-07-30 | 2018-07-30 | 端末装置、通信システム、プログラム及び端末装置の制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11044765B2 (ja) |
JP (1) | JP7275489B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7275489B2 (ja) * | 2018-07-30 | 2023-05-18 | セイコーエプソン株式会社 | 端末装置、通信システム、プログラム及び端末装置の制御方法 |
KR20230083620A (ko) * | 2021-12-03 | 2023-06-12 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 및 그 제어 방법 |
JP2023141283A (ja) * | 2022-03-23 | 2023-10-05 | 株式会社Jvcケンウッド | 無線通信装置、および無線通信方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007135146A (ja) | 2005-11-14 | 2007-05-31 | Fujitsu Access Ltd | 無線lan通信システム及び無線lan通信方法 |
JP2011188518A (ja) | 2011-05-10 | 2011-09-22 | Brother Industries Ltd | 無線通信装置、識別子出力方法及びプログラム |
JP2013131956A (ja) | 2011-12-22 | 2013-07-04 | Panasonic Corp | 無線通信機器 |
JP2016072728A (ja) | 2014-09-29 | 2016-05-09 | ブラザー工業株式会社 | 制御装置 |
JP2016131333A (ja) | 2015-01-14 | 2016-07-21 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2017017412A (ja) | 2015-06-29 | 2017-01-19 | 株式会社アイ・オー・データ機器 | 通信装置及び通信装置における識別情報生成方法 |
JP2017208776A (ja) | 2016-05-20 | 2017-11-24 | キヤノン株式会社 | 通信装置及びその制御方法、プログラム |
JP2018067749A (ja) | 2016-10-17 | 2018-04-26 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 通信装置および画像形成装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7146636B2 (en) * | 2000-07-24 | 2006-12-05 | Bluesocket, Inc. | Method and system for enabling centralized control of wireless local area networks |
JP4345596B2 (ja) * | 2004-04-22 | 2009-10-14 | セイコーエプソン株式会社 | 無線通信ネットワークシステムにおける接続認証 |
JP4748196B2 (ja) | 2008-09-17 | 2011-08-17 | ブラザー工業株式会社 | 無線通信装置、識別子出力方法及びプログラム |
US9451451B2 (en) * | 2011-09-30 | 2016-09-20 | Tutela Technologies Ltd. | System for regulating wireless device operations in wireless networks |
JP6636879B2 (ja) * | 2016-08-19 | 2020-01-29 | キオクシア株式会社 | 記憶装置及び情報処理システム |
US11019545B2 (en) * | 2018-06-27 | 2021-05-25 | Charter Communications Operating, Llc | Handover methods and apparatus |
JP7275489B2 (ja) * | 2018-07-30 | 2023-05-18 | セイコーエプソン株式会社 | 端末装置、通信システム、プログラム及び端末装置の制御方法 |
-
2018
- 2018-07-30 JP JP2018142212A patent/JP7275489B2/ja active Active
-
2019
- 2019-07-26 US US16/523,145 patent/US11044765B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007135146A (ja) | 2005-11-14 | 2007-05-31 | Fujitsu Access Ltd | 無線lan通信システム及び無線lan通信方法 |
JP2011188518A (ja) | 2011-05-10 | 2011-09-22 | Brother Industries Ltd | 無線通信装置、識別子出力方法及びプログラム |
JP2013131956A (ja) | 2011-12-22 | 2013-07-04 | Panasonic Corp | 無線通信機器 |
JP2016072728A (ja) | 2014-09-29 | 2016-05-09 | ブラザー工業株式会社 | 制御装置 |
JP2016131333A (ja) | 2015-01-14 | 2016-07-21 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2017017412A (ja) | 2015-06-29 | 2017-01-19 | 株式会社アイ・オー・データ機器 | 通信装置及び通信装置における識別情報生成方法 |
JP2017208776A (ja) | 2016-05-20 | 2017-11-24 | キヤノン株式会社 | 通信装置及びその制御方法、プログラム |
JP2018067749A (ja) | 2016-10-17 | 2018-04-26 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 通信装置および画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200037374A1 (en) | 2020-01-30 |
JP2020021982A (ja) | 2020-02-06 |
US11044765B2 (en) | 2021-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7114911B2 (ja) | 端末装置、通信システム及びプログラム | |
US9961150B2 (en) | Non-transitory computer-readable storage medium storing instructions for information processing device, information processing device, and method for controlling information processing device | |
CN110881206B (zh) | 终端装置以及记录介质 | |
JP6398539B2 (ja) | 制御装置 | |
JP7275489B2 (ja) | 端末装置、通信システム、プログラム及び端末装置の制御方法 | |
US9510380B2 (en) | Communication apparatus, communication system, and computer program | |
US9625975B2 (en) | Information processing apparatus capable of connecting to network in power saving state, method of controlling the same, and storage medium | |
JP7035619B2 (ja) | 端末装置、通信システム、プログラム及び表示制御方法 | |
JP7013938B2 (ja) | 端末装置、通信システム、プログラム及び表示制御方法 | |
US20240284561A1 (en) | Non-transitory computer-readable storage medium for receiving device identifying information and selecting a target device from at least one function executing device | |
JP7206676B2 (ja) | 端末装置、通信システム、プログラム及び端末装置の制御方法 | |
CN114449124B (zh) | 信息处理装置、其控制方法和存储介质 | |
US20210132876A1 (en) | Data processing apparatus, storage medium, and control method | |
JP2014197262A (ja) | デバイス制御プログラム、及び、情報処理装置 | |
US11510123B2 (en) | Electronic apparatus and communication control method | |
JP6558485B2 (ja) | 機能実行装置 | |
JP6794839B2 (ja) | 情報処理装置、通信システム、通信方法、プログラム | |
US20240333773A1 (en) | Communication device, computer-readable storage medium, and method for using appropriate access control method | |
US20230057920A1 (en) | Information processing system, peripheral device, and setting method | |
US11243725B2 (en) | Non-transitory computer-readable storage medium storing computer program for terminal device configured to connect to image processing devices on network, and terminal device | |
JP4440012B2 (ja) | アクセスポイント、制御方法およびプログラム | |
JP6428901B2 (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法 | |
JP2018169859A (ja) | プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20180910 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181120 |
|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20200810 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210521 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210917 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20211108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7275489 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |