JP6826136B2 - 圧縮空気の除湿・乾燥システム - Google Patents
圧縮空気の除湿・乾燥システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6826136B2 JP6826136B2 JP2019006725A JP2019006725A JP6826136B2 JP 6826136 B2 JP6826136 B2 JP 6826136B2 JP 2019006725 A JP2019006725 A JP 2019006725A JP 2019006725 A JP2019006725 A JP 2019006725A JP 6826136 B2 JP6826136 B2 JP 6826136B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- compressed air
- dryer
- tubular container
- air dryer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001035 drying Methods 0.000 title claims description 22
- 238000007791 dehumidification Methods 0.000 title claims description 12
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 claims description 20
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 6
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 9
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 8
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 8
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 7
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 6
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 5
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 4
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 3
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 230000001112 coagulating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Compressor (AREA)
- Drying Of Gases (AREA)
Description
前記空気導管7の他端はエアーコンプレッサ収容室1の外側に配管され、この外側の空気導管11の下流部を工場に設置した多数のエアーツール12に連通している。
図中、13はエアーコンプレッサ収容室1内の一側に設置したエアータンク3の支持フレームである。
前記筐体14内に冷凍回路の冷媒導管16が配管され、該冷媒導管16に冷媒圧縮機17と、コンデンサ18と膨張弁19と蒸発器20が介挿され、該蒸発器20を前記冷却室15内に配置し、冷却室15で冷却した圧縮空気を、空気導管7を介して筐体14の外側の凝結器9とエアードライヤ10へ導入可能にしている。
前記筒状容器26の下端部は漏斗状に形成され、その中央の通孔31にアルミニウム管若しくはステンレス鋼管または合成樹脂管製のネジパイプ32が接続され、該ネジパイプ32を介して、筒状容器26の底部に流下したドレンを前記オートドレン24等へ移動可能にしている。
前記インレット33とアウトレット34は仕切壁37で区画され、インレット33の奥部に筒状容器26に連通する通路38が形成され、またアウトレット34の奥部に出口通路39が形成され、該通路39の奥部にネジ孔40が形成されていて、該ネジ孔40に、凝結シリンダ28の上端部に突設した連結管41のネジ部42がねじ込まれている。
そして、インレット33から導入した圧縮空気を通路38を介して通気路43へ導き、その下方から凝結シリンダ28へ導入し、該凝結シリンダ28の上部から連結管41を経て出口通路39へ移動し、アウトレット36から空気導管7へ導出可能にしている。
前記筒状容器44の下端部は漏斗状に形成され、その中央の通孔49にアルミニウム管若しくはステンレス鋼管または合成樹脂管製のネジパイプ50が接続され、該ネジパイプ50を介し、筒状容器44の底部に流下したドレンをオートドレン26等へ移動可能にしている。
前記インレット51とアウトレット52は仕切壁55で区画され、インレット51の奥部に筒状容器44に連通する通路56が形成され、またアウトレット52の奥部に出口通路57が形成され、該通路57の奥部にネジ孔58が形成されていて、該ネジ孔58に、除湿シリンダ46上端部に突設した連結管59のネジ部60がねじ込まれている。
そして、インレット51から導入した圧縮空気を通路56へ導き、その下方から反転して除湿シリンダ46へ導入し、該除湿シリンダ46の上部から連結管59を経て出口通路57へ移動し、アウトレット52から空気導管7へ移動可能にしている。
前記集気シリンダ64の下端部に凹孔65が形成され、該凹孔65に小孔の通孔66の下端が開口され、該通孔66の上端が連結シリンダ62内に貫通して開口されていて、通孔66を移動した圧縮空気を連結シリンダ62内に断熱膨張状態で噴出可能にしている。
したがって、冷凍式エアードライヤの下流にサイクロン式の遠心分離器とエアフィルタを配置する従来の装置に比べ、構成が簡潔で製作費が低廉になる上に、それらの設置に広いスペースの確保を要して装置が大形化する等の問題を解決し、これをコンパクトに構成し得る。
前記筐体14の内部に冷凍回路の冷媒導管16を配管し、該冷媒導管16に、冷媒圧縮機17とコンデンサ18、膨張弁19と蒸発器20とを介挿し、該蒸発器20を前記冷却室15内に配置し、冷却室15で冷却した圧縮空気を空気導管7を介して筐体14の外側へ搬出し、エアードライヤユニット8へ導入可能にする。
したがって、凝結シリンダ28と除湿シリンダ46の組み付けを容易に行なえるとともに、凝結シリンダ28を中空円筒状に構成し、その内側上面に圧縮空気の平坦な衝突面を形成する簡潔な構成にして、その製作の容易化と低廉化を図る。
この後、筒状容器26の下方から反転して上動し、凝結シリンダ28内に導入されて、その上面に勢い良く衝突して水分を凝縮し、凝結した多量のドレンを生成する。
前記ドレンは凝結シリンダ28および筒状容器12に沿って流下し、通孔31から落下してオートドレン24に滞留し、その溢流がドレンチューブ24aに導かれて外部に排出される。
前記圧縮空気は筒状容器44の下方から反転して除湿シリンダ46内に導かれ、その上端部の集気シリンダ64の凹孔65へ移動し、該凹孔65に開口した通孔66に導かれて連結シリンダ62内に勢い良く噴出する。
その際、圧縮空気は断熱膨張して冷却され、その水分を凝縮して凝結し、その液滴を集気シリンダ64および除湿シリンダ46に沿って落下し、オートドレン25等に収容される。
したがって、圧縮空気は水分を除去され、かつ冷却されてエアーツール12へ供給されるから、エアーツール12における機能低下や故障の発生を防止し得る。
しかも、エアードライヤユニット8の凝結器9とエアードライヤ10を近接配置して、エアーコンプレッサ収容室1の小形化を図れる。
この応用形態は冷凍式エアードライヤ6の上流側の空気導管5に、エアードライヤユニット8と実質的に同一のエアードライヤユニット68を介挿し、エアータンク3から吐出された高温高圧の圧縮空気を上流側の凝結器9に導入し、前述のように含有する水蒸気を凝縮し、凝結した水分を除去して除湿するようにしている。
このようにして冷凍式エアードライヤ6から送り出された圧縮空気は、第1の実施形態に比べて冷却が増進し除湿・乾燥が向上しているから、この圧縮空気が先ずエアードライヤユニット8へ移動すると、その凝結器9によって含有する水蒸気を凝縮し、凝結した水分を除去して除湿する。
したがって、このような圧縮空気が空気導管11に導かれてエアーツール12へ供給されると、エアーツール12の機能低下や故障が強力に低減され、工場の生産性が向上する
2 エアーコンプレッサ
3 エアータンク
5,7 供給管路(空気導管)
6 冷凍式エアードライヤ
8,68 エアードライヤユニット
9 凝結器
12 エアーツール
26,44 筒状容器
28 凝結シリンダ
46 除湿シリンダ
64 集気シリンダ
66 通孔
Claims (1)
- 清浄で乾燥した圧縮空気をエアーツールへ供給する供給管路に冷凍式エアードライヤを介挿し、該冷凍式エアードライヤの近傍の下流側の空気導管に、水分を除去可能なエアードライヤと、該エアードライヤよりも上流側に圧縮空気を凝縮し気液を分離可能な凝結器を配置し、凝結器とエアードライヤを中間導管を介して近接して配置し、前記凝結器は空気導管から圧縮空気を導入可能な筒状容器と、該筒状容器の内側に配置した中空筒状の凝結シリンダとを備え、前記筒状容器内の圧縮空気を凝結シリンダを介して中間導管へ移動可能にし、前記エアードライヤは中間導管から圧縮空気を導入可能な筒状容器と、該筒状容器の内側に配置した中空筒状の除湿シリンダとを備え、前記筒状容器内の圧縮空気を除湿シリンダを介して空気導管へ移動可能にする一方、前記エアードライヤと冷凍式エアードライヤの上流側に亘る圧縮空気の供給位置に筐体状のエアーコンプレッサ収容室を設置し、前記冷凍式エアードライヤをエアーコンプレッサ収容室内のエアーコンプレッサの上方位置に配置した圧縮空気の除湿・乾燥システムにおいて、前記エアーコンプレッサ収容室内の冷凍式エアードライヤの下流側に、長尺の前記エアードライヤと凝結器とを近接配置したエアードライヤユニットを配置し、前記凝結シリンダの長さを筒状容器の略1/2に形成し、該筒状容器の下半部を中空に構成するとともに、前記除湿シリンダの長さを筒状容器の略1/2に形成し、該筒状容器の下半部を中空に構成したことを特徴とする圧縮空気の除湿・乾燥システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019006725A JP6826136B2 (ja) | 2019-01-18 | 2019-01-18 | 圧縮空気の除湿・乾燥システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019006725A JP6826136B2 (ja) | 2019-01-18 | 2019-01-18 | 圧縮空気の除湿・乾燥システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020115009A JP2020115009A (ja) | 2020-07-30 |
JP6826136B2 true JP6826136B2 (ja) | 2021-02-03 |
Family
ID=71778982
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019006725A Active JP6826136B2 (ja) | 2019-01-18 | 2019-01-18 | 圧縮空気の除湿・乾燥システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6826136B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1030566A (ja) * | 1996-07-15 | 1998-02-03 | Fukuhara:Kk | 空気圧縮装置及び前処理エアドライヤー |
JP2985127B2 (ja) * | 1997-12-26 | 1999-11-29 | 株式会社フクハラ | 圧縮空気の水冷式冷却方法および水冷式アフタークーラ |
JP3390967B2 (ja) * | 1998-09-01 | 2003-03-31 | 株式会社フクハラ | 乾燥した圧縮空気の製造装置 |
US7722333B2 (en) * | 2005-11-23 | 2010-05-25 | Exelon Corporation | Portable dry air compressor system |
JP5544546B2 (ja) * | 2011-05-10 | 2014-07-09 | 株式会社フクハラ | 乾燥したそして細菌類に対応した綺麗な圧縮空気の製造装置および製造方法 |
JP5655248B2 (ja) * | 2013-05-29 | 2015-01-21 | 株式会社フクハラ | 圧縮空気圧回路システム |
JP6452763B2 (ja) * | 2017-06-19 | 2019-01-16 | 日本エアードライヤー販売株式会社 | 圧縮空気の気液分離装置 |
-
2019
- 2019-01-18 JP JP2019006725A patent/JP6826136B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020115009A (ja) | 2020-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2623509C (en) | Method and apparatus for creating an air-conditioned atmosphere | |
KR101593657B1 (ko) | 이동식 에어컨 | |
JP6403703B2 (ja) | 圧縮空気の冷却乾燥方法およびその冷却乾燥装置 | |
JP2011524511A5 (ja) | ||
KR20190013973A (ko) | 개선된 에어-컨디셔너 유닛 | |
US9216379B2 (en) | Method and apparatus for drying compressed air | |
JP6826136B2 (ja) | 圧縮空気の除湿・乾燥システム | |
US20200230547A1 (en) | Two-stage air dryer system | |
JP2019000832A (ja) | 圧縮空気の気液分離装置 | |
JP6826144B2 (ja) | 圧縮空気の凝縮方法および圧縮空気の凝縮装置 | |
KR101711337B1 (ko) | 열대기후용 고효율 에어워터 시스템 | |
JP6592538B2 (ja) | 圧縮空気の気液分離システム | |
US20210180843A1 (en) | Receiver/drier for a refrigerant fluid circuit equipping a vehicle, in particular a motor vehicle | |
US2790507A (en) | Apparatus for filtering and dehydrating gases | |
JP2017127801A (ja) | 圧縮空気除湿装置 | |
JP7198517B2 (ja) | 圧縮空気の凝縮装置 | |
KR20110088694A (ko) | 수액기 일체형 응축기 | |
KR102036142B1 (ko) | 에어드라이어 | |
KR101796970B1 (ko) | 캐비넷형 에어드라이어 | |
KR20040037850A (ko) | 냉각장치의 오일분리기 | |
KR200303479Y1 (ko) | 냉각장치의 오일분리기 | |
JP2009133566A (ja) | 気液分離器 | |
KR200336292Y1 (ko) | 에어컴프레서용 무전원 제습장치 | |
KR100529215B1 (ko) | 에어컴프레서용 무전원 제습장치 | |
TWM509078U (zh) | 壓縮空氣乾燥裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6826136 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |