[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6634360B2 - 光学的表示装置の積層体、その製造方法および製造システム - Google Patents

光学的表示装置の積層体、その製造方法および製造システム Download PDF

Info

Publication number
JP6634360B2
JP6634360B2 JP2016214718A JP2016214718A JP6634360B2 JP 6634360 B2 JP6634360 B2 JP 6634360B2 JP 2016214718 A JP2016214718 A JP 2016214718A JP 2016214718 A JP2016214718 A JP 2016214718A JP 6634360 B2 JP6634360 B2 JP 6634360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal panel
optical film
film
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016214718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018072688A (ja
Inventor
田村 宜之
宜之 田村
孝二 秋山
孝二 秋山
崇之 大嶋
崇之 大嶋
祐樹 矢野
祐樹 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP2016214718A priority Critical patent/JP6634360B2/ja
Priority to KR1020197013173A priority patent/KR102154006B1/ko
Priority to PCT/JP2017/038472 priority patent/WO2018084043A1/ja
Priority to CN201780068152.7A priority patent/CN109891307B/zh
Priority to CN202010799872.4A priority patent/CN111948849B/zh
Priority to TW106137510A priority patent/TWI704398B/zh
Publication of JP2018072688A publication Critical patent/JP2018072688A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6634360B2 publication Critical patent/JP6634360B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1303Apparatus specially adapted to the manufacture of LCDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1306Details
    • G02F1/1309Repairing; Testing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、光学的表示装置の積層体、その製造方法および製造システムに関する。より具体的には、本発明は、長方形の液晶パネルの両面に偏光フィルムを有する光学フィルムを、吸収軸がクロスニコルの関係になるように、積層する光学的表示装置の積層体であり、液晶パネルの一方面の偏光フィルムを有する光学フィルムが液晶パネルの幅または長さに対応した幅または長さを有し、液晶パネルの他方面の偏光フィルムを有する光学フィルムが液晶パネルの幅または長さのうち少なくともいずれかより大きい幅または長さを有する積層体、その製法方法および製造システムに関する。
光学的表示装置の製造現場において、ロール・トゥ・パネル(RTP)方式の製造方法が採用されつつある(例えば、特許文献1)。RTP方式においては、通常、以下のようにして光学的表示装置が製造される。まず、所定幅を有する光学フィルム積層体がロールから繰り出される。光学フィルム積層体は、キャリアフィルムと、キャリアフィルムの一方の面に形成された粘着剤層と、粘着剤層を介してキャリアフィルム上に支持された光学フィルムとを含んで構成されている。光学フィルムは、単層のものであっても複層のものであってもよい。繰り出された光学フィルム積層体には、通常、幅方向に連続的に切込線が入れられることにより、隣接する切込線の間にシート状の光学フィルムが形成される。
キャリアフィルム上に連続的に支持されたシート状に形成された光学フィルムは、貼合位置の近くに配置された剥離手段によってキャリアフィルムから粘着剤層と共に剥離され、貼合位置に送られる。剥離手段においては、光学フィルム積層体のキャリアフィルム側が、貼合位置に対向する頂部を有する略楔型の剥離手段の頂部に巻きかけられる。光学フィルムは、剥離手段に巻きかけられたキャリアフィルムを、貼合位置に向かう光学フィルムの搬送方向とは概ね反対方向に折り返しながら搬送することにより、キャリアフィルムから粘着剤層と共に剥離される。貼合位置に到達した光学フィルムは、一対の貼合ローラを有する貼合手段によって、別途貼合位置に搬送されたパネルの対応する貼合面と貼り合わされる。
一方、近年、光学的表示装置においては、小型化、薄型化及び軽量化が一層進んでおり、それに伴って、液晶表示領域を囲む枠部分の狭小化すなわち狭額縁化のみならず無額縁化が要請されている。こうした要請に応えるための方法として、例えば、特許文献2に記載されているように、液晶パネルより大きな光学フィルムを液晶パネルの一方面に貼り合わせ、液晶パネルの一方面に貼り合わされた光学フィルムの端部からはみ出した光学フィルムの余剰部分を液晶パネルの端部に沿って切り離し、次に、一方面に光学フィルムが貼り合わされた液晶パネルの他方面に液晶パネルより大きな光学フィルムを貼り合わせ、液晶パネルの他方面に貼り合わされた光学フィルムの端部からはみ出した光学フィルムの余剰部分を液晶パネルの端部に沿って切り離し、それにより、光学的表示装置の積層体を製造する技術が提案されている。
特許文献2においては、余剰部分を切り離す工程は一連の製造装置内で行われる。具体的には、製造装置内で液晶パネルの両面に順次貼り合わされる光学フィルムの余剰部分は、その度毎に、液晶パネルの両面の4辺の全てからはみ出した状態で積層されており、したがって、製造装置からの成果品として得られる光学的表示装置は、液晶パネルの両面から4辺の全ての余剰部分が液晶パネルの両面の端部に沿って切り離され、光学フィルムが貼合面に対応する大きさとなった積層体である。
さらに、例えば、特許文献3または特許文献4に記載されているように、液晶パネルの一方面に光学フィルムをはみ出して貼り合わせ、液晶パネルの他方面をはみ出さないで貼り合わす生産システムが提案されている。これらにおいては、液晶パネルの一方面にはみ出して貼り合わされた余剰部分を切り離す工程は、特許文献2の場合と同様に、一連の生産システム内で行われる。
具体的には、液晶パネルの一方面に貼り合わされる光学フィルムの余剰部分は、液晶パネルの4辺の全てからはみ出した状態で積層されており、生産システムから成果品として得られる光学的表示装置は、液晶パネルの一方面に貼り合わされる光学フィルムの余剰部分が液晶パネルの端部に沿って切り離され、液晶パネルの他方面に貼り合わされる光学フィルムがはみ出さないで貼り合わされているので、液晶パネルの両面の光学フィルムが貼合面に対応する大きさとなった、特許文献2の場合と同様の積層体である。
液晶表示装置は、液晶パネルの両面に偏光フィルムを吸収軸がクロスニコルの関係になるように、基準線(アライメントマーク)に沿って貼り合せるのは、液晶表示装置の光のシャッター機能のためである。図8の参考図に見られるように、偏光フィルムはまた、表示領域を含み、液晶パネル内部のブラックマトリックス上またはブラックマトリックスを超える領域の大きさを有する。
液晶表示装置の構造は、図1の概略図から明らかなように、少なくとも液晶の両面にカラーフィルタを介在させたガラス基板を含む液晶パネルのCF側の部材と、配光膜及び透明電極を介在させたガラス基板を含む液晶パネルのTFT側の部材とからなる。通常、液晶パネルのTFT側の長辺のうちの1辺は、透明電極を内蔵させた端子として、液晶パネルのCF側の対応する1辺より突出させた構造になる。CF側のガラス基板およびTFT側のガラス基板の夫々には、偏光フィルムが光学補償フィルムを介し、吸収軸がクロスニコルの関係になるように貼り合わされる。したがって、液晶パネルの偏光フィルムが貼り合わされた領域外は、通常、透けた領域になる。
特許第4377964号公報 特開2014−228563号公報 特開2013−137538号公報 特開2014−224911号公報
光学的表示装置の無額縁化は、RTP方式の製造装置および製造方法において、液晶パネルの端部から光学フィルムをはみ出させた状態で液晶パネルと光学フィルムとを貼り合わせた後に光学フィルムのはみ出し部分である余剰部分を液晶パネルの端部に沿って切り離すことによって、達成される。
しかしながら、特許文献2から4に提案されているように、一連の製造ライン中で液晶パネルの端部からはみ出して貼り合わせた後に周縁の余剰部分を切り離す場合に、余剰部分を全て精密に切り離すのに時間を要するため、生産性が著しく低下する。
また、例えば、パネルメーカのように液晶パネルの製造工程を有する顧客によっては、どのように周縁の余剰部分を切り離すのか(例えば、液晶パネルの端部に沿って切り離すのか、数ミリのはみ出し代を設けて切り離すのか等)の自由度を求め、周縁の余剰部分の切り離し加工は、顧客自らが行いたいという要望もある。
そこで、液晶パネルに対して光学フィルムをはみ出して大きく貼り合わせた液晶パネル周縁の余剰部分を切り離すことなく、光学フィルムの余剰部分を残して光学的表示装置の積層体を提供することが求められている。
ところが、RTP方式において、一連の製造ライン中で液晶パネルの周縁の余剰部分を切り離すことなく光学フィルムの余剰部分を残して積層体を提供しようとすると、液晶パネルと光学フィルムとを、液晶パネルの両面の4辺からはみ出させた状態で液晶パネルと光学フィルムとを貼り合わせた後には、偏光フィルムを有する光学フィルムであるときに、偏光フィルムの吸収軸がクロスニコルの関係になるため、液晶パネルの表示領域の基準点となるアライメントマークを確認することが困難になる。そのため、液晶パネルと偏光フィルムの位置合わせが難しくなる。
また、光学フィルムの余剰部分を残した積層体は、光学フィルムの周縁が可撓性で不安定になるため、搬送方向の側面から当接する位置調整手段を用いることができず、複雑な位置調整機構を別途用意しなければならない。
特許文献2から特許文献4に記載されているRTP方式の製造装置および製造方法は全て、製造工程中または生産システム中において、液晶パネルからはみ出して貼り合わされて光学フィルムの余剰部分の全てを切り離し、そこから製造された製品として得られる光学的表示装置は、説明するまでもなく、光学フィルムのはみ出し部分のない積層体からなるものである。
また特許文献3および特許文献4に開示された実施形態は、いずれも、TFT側に4辺からはみ出して偏光フィルムを貼り合わせた後にCF側にはみ出さないで偏光フィルムを貼り合わせる構成のものしか開示されておらず、先にTFT側にはみ出さないで偏光フィルムを貼り合わせ、次にCF側にはみ出して偏光フィルムを貼り合わせる構成のものは開示されていない。
さらなる技術的課題は、製造装置内または生産システム内においても、TFT側のみに4辺からはみ出して偏光フィルムを貼り合わせ、CF側にはみ出さないで偏光フィルムが貼り合わされた液晶表示装置の積層体を顧客の新たな要請に応じて提供しても、はみ出し部分の余剰部分を切り離す際にTFT側の端子を内蔵する部位を損傷させる危険を取り除くこともできない。また余剰部分が4辺全ての積層体であるときは、検査部直前の液晶パネル位置調整手段に当たって変形し、そこからクラック等を発生させる危険を拭い去ることもできない。本発明は、こうした技術的課題にも挑戦して実現させたものである。

上記の課題は、長方形の液晶パネルの両面に偏光フィルムを有する光学フィルムを、吸収軸がクロスニコルの関係になるように、積層した光学的表示装置の積層体で、液晶パネルの一方面であるTFT側の面の光学フィルムは液晶パネルの幅または長さに対応した幅または長さを有し、液晶パネルの他方面であるCF側の面の光学フィルムは液晶パネルの幅または長さのうち少なくともいずれかより大きい幅または長さを有する積層体にすることによって、解決することができる。このような積層体であれば、液晶パネルからはみ出して積層された光学フィルムの余剰部を切り離す工程を、一連の製造装置とは別の装置で実施することができるので、生産性を大幅に向上することができる。
また、本発明の積層体は、TFT側の面の光学フィルムと、CF側の面の光学フィルムとが重なる箇所でのみクロスニコルの関係になるため、TFT側の面の光学フィルムの外周においてはCF側の面の光学フィルムを透過して液晶パネルのアライメントマークや液晶パネルのエッジを容易に読み取ることができる。さらに、本発明の積層体は、表示装置を組み立てたときに視認側になるCF側の面に、液晶パネルの幅または長さのうち少なくともいずれかより大きい幅または長さを有する光学フィルムを積層しているため、その後、液晶パネルからはみ出して貼り合せられた光学フィルムの余剰部を切り離すことで、視認側を無額縁化することが可能である。
本発明は、その一態様において、光学的表示装置の積層体を提供する。それは、図1の概略図に示されるように、具体的には、長方形の液晶パネル5の両面に、吸収軸がクロスニコルの関係になるように、第1偏光フィルムを有する光学フィルム10および第2偏光フィルムを有する光学フィルム20を積層した積層体6である。それはまた、液晶パネル5の一方面であるTFT側52の面に液晶パネル5の幅または長さに対応した幅または長さを有する第1光学フィルム10が貼り合わされており、液晶パネル5の他方面であるCF側51の面に液晶パネル5の幅または長さのうち少なくともいずれかより大きい幅または長さを有する第2光学フィルムが貼り合わされている積層体6である。積層体6はまた、CF側51の面に貼り合わされた第2光学フィルム20がTFT側52の長辺のうちの1辺側52yからはみ出さないように積層されている。このような積層体であれば、1辺側52yに位置調整手段530を当接させることができるので、積層体6の位置調整が容易になる。
図1から明らかなように、液晶パネル5はCF側51の部材とTFT側52の部材とから構成されており、積層体6はさらに、第2光学フィルム20がはみ出さない液晶パネル5のTFT側52の部材の長辺52yにおいて、液晶パネル5にはTFT側52の部材がCF側51の部材から突出する突出部520が形成され、突出部520のCF側の面521には端子50が形成され、CF側51の面に貼り合わされた第2光学フィルム20は突出部520の端子50にかぶさらないように貼り合わされた積層体6である。このような積層体6であれば、端子50に被さらないように第2光学フィルム20を貼り合わせることで、端子50にかぶるように第2光学フィルム20を貼り合わせた積層体と比べて、追って端子50に被った第2光学フィルム20の余剰部分を切断除去する必要がなく、端子50を傷つけることがない。
本発明は、他の態様において、光学的表示装置の積層体の製造方法を提供する。本発明は一実施態様として、詳細は後述されるように、図4の模式図および図5のフロー図に示されるRTP方式による方法と、図6の模式図および図7のフロー図に示される枚葉型方式による方法とがある。全体を模式的に表すRTP方式による方法が図2および図3に示される。
本発明は、RTP方式による方法かまたは枚葉型方式による方法の如何に拘わらず、以下に示される構成に基づく方法である。
具体的には、図2および図3の模式図に示されるように、長方形の液晶パネル5の幅または長さに対応した幅または長さを有する、第1離型フィルム上に粘着剤層を介して支持された第1偏光フィルムを有する光学フィルム10からなる第1光学フィルム積層体1と、液晶パネル5の幅または長さのうち少なくともいずれかより大きい幅または長さを有する、第2離型フィルムである第2離形フィルム上に粘着剤層を介して支持された第2偏光フィルムを有する光学フィルム20からなる第2光学フィルム積層体2と、を用いて光学的表示装置の積層体6を製造する方法である。
本方法は、後述されるように図4および図5または図6および図7においては省略された工程であるが、上流工程である、液晶パネル5のTFT側52の面に、第1離形フィルムから粘着剤層と共に剥離された第1偏光フィルムを有する光学フィルム10を積層する工程から始まり、該工程の下流工程であり、図4および図5または図6および図7において詳述される工程、すなわち、第1偏光フィルムを有する光学フィルム10が積層された液晶パネル5のCF側51の面に、吸収軸がクロスニコルの関係になるように、第2離形フィルムから粘着剤層と共に剥離された第2偏光フィルムを有する光学フィルム20を積層する工程と、を含むものである。
本方法はさらに、液晶パネルのCF側51の面に第2偏光フィルムを有する光学フィルム20を積層する工程において、第2光学フィルム20が液晶パネル5の長辺のうちの1辺側52yからはみ出さないように積層され、1辺側52yが液晶パネル5の搬送方向に対して平行になるように、液晶パネル5の積層体6を位置調製する工程に向けて搬送し、1辺側52yに積層体6の搬送方向の側方から位置調整手段530を当接させ、液晶パネル5を位置調製する工程、および、該工程後に液晶パネル5の積層体6の欠陥等を検査する工程をさらに含むことができる。
本方法はまた、液晶パネルのCF側51の面に第2偏光フィルムを有する光学フィルム20を積層する工程において、液晶パネル5はCF側51の部材とTFT側52の部材とから構成され、1辺側52yにおいて、液晶パネル5にはTFT側52の部材がCF側の部材から突出する突出部520が形成されており、突出部520のCF側の面には端子50が形成され、端子50にかぶさらないように第2光学フィルム20を積層することが好ましい。
本発明は、他のもう一つ態様において、光学的表示装置の積層体の製造システムを提供する。本発明は一実施態様として、詳細は後述されるように、図4の模式図および図5のフロー図に示されるRTP方式によるシステムと、図6の模式図および図6のフロー図に示される枚葉型方式によるシステムとがある。全体を模式的に表すRTP方式によるシステムが図2および図3に示される。
本発明は、RTP方式によるシステムかまたは枚葉型方式によるシステムの如何に拘わらず、以下に示される構成に基づくシステムである。
具体的には、図2および図3の模式図に示されるように、本システムは、長方形の液晶パネル5を搬送する搬送手段300と、搬送される液晶パネル5の一方面であるTFT側52の面に、液晶パネル5の幅または長さに対応した幅または長さを有する、第1偏光フィルムを有する光学フィルム10を積層する第1貼合部100と、TFT側52の面に第1偏光フィルムを有する光学フィルム10が積層された液晶パネル5のCF側51の面に、吸収軸がクロスニコルの関係になるように、液晶パネル5の幅または長さのうち少なくともいずれかより大きい幅または長さを有する、第2偏光フィルムを有する光学フィルム20を積層する第2貼合部200とからなるシステムである。
本システムは、第2貼合部200において、液晶パネル5のCF側51の面に積層される第2光学フィルム20が液晶パネル5の長辺のうちの1辺側52yからはみ出さないように積層され、1辺側52yが液晶パネル5の搬送方向に対して平行になるように搬送する搬送部100と、1辺側52yに液晶パネル5の搬送方向の側方から位置調整手段530を当接させ、液晶パネル5を位置調製する位置調整部500、および、位置調整された液晶パネル5の積層体6の欠陥等を検査する検査部600、をさらに含むことができる。
本システムはまた、第2貼合部200において、液晶パネル5はCF側51の部材とTFT側52の部材とから構成され、1辺側52yにおいて、液晶パネル5にはTFT側52の部材がCF側の部材から突出する突出部520が形成されており、突出部520のCF側の面521には端子50が形成され、端子50にかぶさらないように第2光学フィルム20を積層することが好ましい。

光学的表示装置の積層体の概略図である。 RTP方式による光学的表示装置の積層体の製造装置全体を表す模式図である。 RTP方式による光学的表示装置の積層体の製造装置を構成する第2貼合部の模式図である。 図3の第2貼合部の動作ステップを表す模式図である。 図4の動作ステップのフロー図である。 枚葉型方式による第2貼合部の動作ステップを表す模式図である。 枚葉型方式による動作ステップのフロー図である。 液晶パネルにおける偏光フィルムの貼合位置の構成を表す参考図である。
以下、図面を参照しながら、本発明による光学的表示装置の積層体、その製造方法および製造システムを説明する。図1は、本発明の光学的表示装置の積層体の概略図である。図2および図3は、RTP方式による光学的表示装置の積層体の製造装置全体を表す模式図および該製造装置を構成する第2貼合部の模式図である。枚葉型方式による光学的表示装置の積層体の製造装置全体および該製造装置を構成する第2貼合部の模式図については、シート状に形成された枚葉型の光学フィルムを液晶パネルに積層する装置としては、図2および図3から容易に想定され、説明が煩雑にならないように、対応する図面を省略した。
したがって、図4および図5と図6および図7は、いずれも、液晶パネル5の一方面であるTFT側52の面に液晶パネル5の幅または長さに対応した幅または長さを有する第1偏光フィルムを有する光学フィルム10(以下、第1光学フィルム10という。)が貼り合わされる工程または第1貼合部100による液晶パネル5に対し、液晶パネル5の他方面であるCF側51の面に第2偏光フィルムを有する光学フィルム20(以下、第2光学フィルム20という。)を貼り合わせる工程または第2貼合部200を表す図である。すなわち、これらの図は、液晶パネル5のTFT側52の面に液晶パネル5の幅または長さに対応した幅または長さを有する第1光学フィルム10を貼り合わせる工程または第1貼合部100を省略した図である。
図2により、RTP方式による光学的表示装置の積層体の製造装置A全体の構成について簡単に説明する。まず上流工程から搬送手段300で長方形の液晶パネル5が第1貼合部100に送られてくる。第1貼合部100の貼合位置101には、頂部61を有する楔形の剥離手段60を介し、繰り出される第1光学フィルム積層体1から剥離された液晶パネル5の幅または長さに対応した幅または長さを有する第1光学フィルム10が送られ、第1光学フィルム10が第1貼合位置101に送られた液晶パネル5のTFT側52の面に、第1貼合手段102によって、貼り合わされる。
図3により、RTP方式による光学的表示装置の積層体の製造装置Aを構成する第2貼合部200における動作の概要、および第2貼合部200の下流工程について簡単に説明する。第1貼合部100において液晶パネルのTFT側の面に第1光学フィルム10が積層された液晶パネル5は、第2貼合部200への搬送中に、旋回・反転部150(図2)において90℃旋回され、さらに反転された状態で搬送手段300によって、第2貼合部200に送られてくる。
第2貼合部200の貼合位置201には、第1貼合部100に配備された同様の頂部61を有する楔形の剥離手段60を介し、繰り出される第2光学フィルム積層体2から剥離された液晶パネル5の幅または長さのうち少なくともいずれかより大きい幅または長さを有する第2光学フィルム20が送られ、第2光学フィルム20が貼合位置201に送られた液晶パネル5のTFT側52の面に、RTP貼合手段202によって、貼り合わされる。
第1貼合部100おいて、液晶パネル5のTFT側52の面に積層される第1光学フィルム10は、液晶パネル5の周縁からはみ出すことはない。一方、第2貼合部200おいて、吸収軸がクロスニコルの関係になるように、液晶パネル5のCF側51の面に積層される第2光学フィルム20は、液晶パネル5の周縁からはみ出して積層される。可撓性の光学フィルム20がはみ出して積層された液晶パネル、すなわち、積層体6は、下流工程への搬送も注意深く行われなければならない。
第2貼合部200から産出された積層体6の下流工程は、少なくとも、位置調整部500で位置決めされた積層体6をカメラ装置で積層体内部を透過させて欠陥等の有無を検査し、さらにはアライメントマーク53を読み取り液晶パネル5に対する第1光学フィルム10および/または第2光学フィルム20の貼付位置を検査する検査部600を経て、光学的表示装置の積層体6が産出される。
次に、RTP方式において、液晶パネル5のCF側51の面に第2光学フィルム20を液晶パネル5の周縁から、どのようにはみ出させて積層するかは、図4の模式図および図5のフロー図を用いて説明すると、以下のようになる。
図4には、上流工程で既に第1光学フィルム10がTFT側52の面に突出部520の端子50にはみ出すことなく積層された状態が示されている。したがって、図4および図5に示されたstep1は、第2光学フィルム積層体2の第2離形フィルムのキャリアフィルム3(以下、第2キャリアフィルム3という。)を巻き取りながら、剥離手段60を用いて第2キャリアフィルム3から第2光学フィルム20を剥離していき、予め定められた距離分だけ第2光学フィルム20を突出させる。予め定められた距離は、第2光学フィルム20の液晶パネル5のCF側51の面の貼合開始位置になる。step2は、突出された状態で第2光学フィルム20の先端(または後端)20’をセンサ90で特定する。
図4および図5に示されたstep3は、第1光学フィルム10が積層された液晶パネル5を液晶パネル固定手段310で吸着固定し、液晶パネル位置検出センサ91により液晶パネル5の位置を特定した後に、step1で特定された第2光学フィルム20の位置に合わせて、液晶パネル固定手段310の位置調整を行う。step4は、第1光学フィルム10が積層された液晶パネル5を液晶パネル固定手段310から解放する。
図4および図5に示されたstep5は、液晶パネル5の搬送手段300で液晶パネル5の先端5’を貼合位置201まで移動させる。step6は、RTP貼合手段202を構成する貼合ローラ203と貼合受けローラ204で液晶パネル5の先端5’と第2光学フィルム20の先端20’より少し内側の箇所を挟持する。
図4および図5に示されたstep7は、第2キャリアフィルム3を巻き取りながら、RTP貼合手段202を作動させ、第2光学フィルム20と、既に第1貼合部100において第1光学フィルム10が積層された液晶パネル5とを貼り合わせる。図4に示されるように、第2光学フィルム20は、液晶パネル5の短辺から距離α分だけはみ出させ、液晶パネル5の端子50を配した長辺の対になる長辺からは距離β分だけはみ出せて貼合動作を開始する。step8は、第1光学光フィルム10が積層された液晶パネル5に、第2光学フィルム20が積層された後に、貼合ローラ203と貼合受けローラ204を開く。
図1で示されたように、液晶パネル5はCF側51の部材とTFT側52の部材とから構成され、1辺側52yにおいて、液晶パネル5にはTFT側52の部材がCF側の部材から突出する突出部520が形成されており、突出部520のCF側の面521には端子50が形成される。したがって、図4および図5に示されたstep8を経て産出される積層体6は、液晶パネル5のCF側51の面に第2光学フィルム20を積層する工程において、端子50にかぶさらないように、かつ、液晶パネル5の長辺の1辺側52yを除く3辺から第2光学フィルム20をはみ出させた状態で、第2光学フィルム20が積層されている。
さらに、枚葉型方式において、液晶パネル5のCF側51の面に第2光学フィルム20を液晶パネル5の周縁から、どのようにはみ出させて積層するかは、図6の模式図および図7のフロー図を用いて説明すると、以下のようになる。
図6および図7に示されたstep1は、光学フィルム収納部700に収納されたシート状に形成された粘着剤層を介して第2離形フィルム3’が積層された第2光学フィルム20を1枚取り出し、第2離形フィルム3’の側を下にして第1アライメント台701に載せる。step2は、第1アライメント台701が第2光学フィルム20を第1吸着固定部702で吸着固定した後に、光学フィルム位置センサ92で第2光学フィルム20の先端20’の位置を特定する。
図6および図7に示されたstep3は、特定された第2光学フィルム20の先端20’の位置に合わせ、枚葉型貼合手段703の位置を調整し、枚葉型貼合手段703の第2吸着固定部704を第2光学フィルム20側に接触させる。step4は、枚葉型貼合手段703の第2吸着固定部704を作動させた後に、第1アライメント台701の第1吸着固定部702を解除し、枚葉型貼合手段703を移動させる。step5は、枚葉型貼合手段703に固定された状態で、第2光学フィルム20から第2離形フィルム3’を別途の所定手段(図示せず)で剥離する。
図6および図7に示されたstep6は、第1光学フィルム10が積層された液晶パネル5が第2アライメント台705に第3吸着固定部706で吸着固定された状態で、液晶パネル5の位置を枚葉型液晶パネルセンサ707で特定する。液晶パネル5は、上流工程において、液晶パネル5のTFT側の面に第1光学フィルム10が積層されており、第2アライメント台705の第3吸着固定部706が吸着固定するのは液晶パネル5のTFT側52の面である。
図6および図7に示されたstep7は、第2光学フィルム20を枚葉型貼合手段703の第2吸着固定部704で固定した状態で枚葉型貼合手段703を傾け、次に枚葉型貼合手段703を傾けた状態で、枚葉型貼合手段703の貼合ローラ703’で第2光学フィルム20の先端20’より少し内側に液晶パネル5の先端5’を押し付ける。step8は、貼合ローラ703’を押し付けた状態で、液晶パネル毎に、第2アライメント台705を移動させると同時に、枚葉型貼合手段703の第2吸着固定部704を徐々に解除していき、第2光学フィルム20と液晶パネル5のCF側51の面に積層する。
図6および図7に示されたstep9において、液晶パネル5に第2光学フィルム20を積層する動作は、完了する。step10は、第2アライメント台705をstep9を経て産出される積層体6から解放する。言うまでもなく、図1でみてきたように、液晶パネル5にはTFT側52の部材がCF側の部材から突出するように形成されている突出部520のCF側の面521には端子50が形成されており、産出される積層体6は、液晶パネル5のCF側51の面に積層される第2光学フィルム20は、端子50にかぶさらないように、かつ、液晶パネル5の長辺の1辺側52yを除く3辺から第2光学フィルム20をはみ出させた状態で積層されている。
以上、RTP方式においても、枚葉型方式においても、産出される光学的表示装置の積層体6は、液晶パネル5のTFT側52の面には、通常の大きさの第1光学フィルム10が液晶パネル5の周縁からはみ出すことなく積層されており、他方、液晶パネル5のCF側51の面には、液晶パネルの突出部520のCF側の面521に配備される端子50にかぶさることがないように、液晶パネル5の3辺の周縁からはみ出す大きさの第2光学フィルム20が積層されている積層体である。
本発明について実施例と図面により説明してきたが、本発明はこれにより限定されることはなく、本発明に属する技術分野における通常の知識を有する者により本発明の技術思想と以下の記載される特許請求の範囲の均等の範囲内で様々な修正および変形が可能であることは言うまでのないことである。

A:光学的表示装置の積層体の製造装置
1:第1光学フィルム積層体
2:第2光学フィルム積層体
3:第2キャリアフィルム
3’:第2離形フィルム
5:液晶パネル
5’:液晶パネルの先端
50:液晶パネルの端子
51:液晶パネルのCF側
52:液晶パネルのTFT側
53:液晶パネルのアライメントマーク
52y:液晶パネルのTFT側の長辺の1辺側
520:液晶パネルのTFT側の突出部
521:突出部のCF側の面
6:積層体:
10:第1偏光フィルムを有する光学フィルム(第1光学フィルム)
20:第2偏光フィルムを有する光学フィルム(第2光学フィルム)
20’:第2光学フィルムの先端
60:剥離手段
61:剥離手段の頂部
90:第2光学フィルムの先端(または後端)検出センサ
91:液晶パネル位置検出センサ
92:光学フィルム位置センサ
100:第1貼合部
101:第1貼合位置
102:第1貼合手段
150:旋回・反転部
200:第2貼合部
201:貼合位置
202:RTP貼合手段
203:貼合ローラ
204:貼合受けローラ
300:搬送手段
310:液晶パネル固定手段
500:位置調整部
530:位置調整手段
600:検査部
630:透視検査カメラ
700:光学フィルム収納部
701:第1アライメント台
702:第1吸着固定部
703:枚葉型貼合手段
703’:枚葉型貼合手段の貼合ローラ
704:第2吸着固定部
705:第2アライメント台
706:第3吸着固定部
707:枚葉型液晶パネルセンサ

Claims (10)

  1. 長方形の液晶パネルの両面に偏光フィルムを有する光学フィルムを、吸収軸がクロスニコルの関係になるように、積層した光学的表示装置の積層体であり、
    前記液晶パネルの一方面の前記光学フィルムは、前記液晶パネルからはみ出さない幅または長さを有し、
    前記液晶パネルの他方面の前記光学フィルムは、前記液晶パネルの幅または長さのうち少なくともいずれかより大きい幅または長さを有し、
    さらに、前記液晶パネルの一方面の前記光学フィルムが、前記液晶パネルのアライメントマークに重ならないことを特徴とする積層体。
  2. 前記液晶パネルの一方面はTFT側の面であり、前記液晶パネルの他方面はCF側の面である請求項1に記載の積層体。
  3. 前記液晶パネルの他方面の前記光学フィルムは、前記液晶パネルの長辺のうちの1辺側からはみ出さないように積層される請求項1または2のいずれかに記載の積層体。
  4. 前記液晶パネルは一方面側の部材と他方面側の部材とから構成され、前記光学フィルムがはみ出さない前記液晶パネルの長辺において、前記液晶パネルには前記一方面の部材が前記他方面の部材から突出する突出部が形成され、前記突出部の前記他方面側には端子が形成され、前記光学フィルムは前記端子にかぶさらない請求項3に記載の積層体。
  5. 長方形の液晶パネルの方面からはみ出さない幅または長さを有する、第1離型フィルム上に粘着剤層を介して支持された第1偏光フィルムを有する光学フィルムからなる第1光学フィルム積層体と、
    前記液晶パネルの方面の幅または長さのうち少なくともいずれかより大きい幅または長さを有する、第2離型フィルム上に粘着剤層を介して支持された第2偏光フィルムを有する光学フィルムからなる第2光学フィルム積層体と
    を用いて
    光学的表示装置の積層体を製造する方法であって、
    前記第2離型フィルムは長尺であり、
    前記第2離型フィルム上に前記第2偏光フィルムを有する光学フィルムが連続的に支持されており、
    前記液晶パネルの一方面に、前記第1離型フィルムから粘着剤層と共に剥離された前記第1偏光フィルムを有する光学フィルムを積層する工程と、
    第1偏光フィルムを有する光学フィルムが積層された前記液晶パネルの他方面に、吸収軸がクロスニコルの関係になるように、前記第2離型フィルムから粘着剤層と共に剥離された前記第2偏光フィルムを有する光学フィルムを積層する工程と、
    前記クロスニコルの関係になるように積層する工程後に、前記両面に光学フィルムが積層された前記液晶パネルに位置調整手段を当接させて前記液晶パネルを位置調整する工程と、
    前記工程後に前記液晶パネルを検査する工程と
    を含み、
    前記液晶パネルの他方面に前記第2偏光フィルムを有する光学フィルムを積層する前記工程において、前記光学フィルムが前記液晶パネルの長辺のうちの1辺側からはみ出さないように積層され、前記1辺側が前記液晶パネルの搬送方向に対して平行になるように前記液晶パネルを位置調整する工程に向けて搬送し、前記1辺側に前記液晶パネルの搬送方向の側方から前記位置調整手段を当接させ、前記液晶パネルを位置調整するようにしたことを特徴とする方法。
  6. 前記液晶パネルの一方面はTFT側の面であり、前記液晶パネルの他方面はCF側の面である請求項5に記載の方法。
  7. 前記液晶パネルは一方面側の部材と他方面側の部材とから構成され、前記1辺側において、前記液晶パネルには前記一方面の部材が前記他方面の部材から突出する突出部が形成されており、前記突出部の前記他方面側には端子が形成され、前記端子にかぶさらないように前記第2偏光フィルムを有する光学フィルムを積層したことを特徴とする請求項5または6のいずれかに記載の方法。
  8. 長方形の液晶パネルを搬送する搬送手段と、
    搬送される前記液晶パネルの一方面に、前記液晶パネルの方面からはみ出さない幅または長さを有する、第1偏光フィルムを有する光学フィルムを積層する第1貼合部と、
    前記第1偏光フィルムを有する光学フィルムが積層された前記液晶パネルの他方面に、吸収軸がクロスニコルの関係になるように、前記液晶パネルの方面の幅または長さのうち少なくともいずれかより大きい幅または長さを有する、第2偏光フィルムを有する光学フィルムを積層する第2貼合部と
    からなる光学的表示装置の積層体の製造システムであって、
    前記第2離型フィルムは長尺であり、
    前記第2離型フィルム上に前記第2偏光フィルムを有する光学フィルムが連続的に支持されており、
    前記第2貼合部において、前記光学フィルムが前記液晶パネルの長辺のうちの1辺側からはみ出さないように積層され、前記1辺側が前記液晶パネルの搬送方向に対して平行になるように搬送する搬送部と、
    前記1辺側に前記液晶パネルの搬送方向の側方から前記位置調整手段を当接させ、前記液晶パネルを位置調整する位置調整部と、
    位置調整された前記液晶パネルを検査する検査部と
    を含むことを特徴とする光学的表示装置の積層体の製造システム
  9. 前記液晶パネルの一方面はTFT側の面であり、前記液晶パネルの他方面はCF側の面である請求項に記載の製造システム。
  10. 前記液晶パネルは一方面側の部材と他方面側の部材とから構成され、前記1辺側において、前記液晶パネルには前記一方面の部材が前記他方面の部材から突出する突出部が形成されており、前記突出部の他方面側には端子が形成され、前記端子にかぶさらないように前記第2偏光フィルムを有する光学フィルムを積層したことを特徴とする請求項8または9のいずれかに記載の製造システム。
JP2016214718A 2016-11-01 2016-11-01 光学的表示装置の積層体、その製造方法および製造システム Active JP6634360B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016214718A JP6634360B2 (ja) 2016-11-01 2016-11-01 光学的表示装置の積層体、その製造方法および製造システム
KR1020197013173A KR102154006B1 (ko) 2016-11-01 2017-10-25 광학적 표시 장치의 적층체, 그 제조 방법 및 제조 시스템
PCT/JP2017/038472 WO2018084043A1 (ja) 2016-11-01 2017-10-25 光学的表示装置の積層体、その製造方法および製造システム
CN201780068152.7A CN109891307B (zh) 2016-11-01 2017-10-25 光学显示装置的层叠体、其制造方法及制造系统
CN202010799872.4A CN111948849B (zh) 2016-11-01 2017-10-25 光学显示装置的层叠体的制造方法及制造系统
TW106137510A TWI704398B (zh) 2016-11-01 2017-10-31 光學顯示裝置的層積體、其製造方法及製造系統

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016214718A JP6634360B2 (ja) 2016-11-01 2016-11-01 光学的表示装置の積層体、その製造方法および製造システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018072688A JP2018072688A (ja) 2018-05-10
JP6634360B2 true JP6634360B2 (ja) 2020-01-22

Family

ID=62076154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016214718A Active JP6634360B2 (ja) 2016-11-01 2016-11-01 光学的表示装置の積層体、その製造方法および製造システム

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6634360B2 (ja)
KR (1) KR102154006B1 (ja)
CN (2) CN111948849B (ja)
TW (1) TWI704398B (ja)
WO (1) WO2018084043A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7575275B2 (ja) * 2018-12-11 2024-10-29 住友化学株式会社 偏光フィルム及びその製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2933816B2 (ja) * 1993-07-15 1999-08-16 シャープ株式会社 液晶表示素子及びその製造方法
JP2005305999A (ja) * 2004-03-26 2005-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd フイルム貼着装置及びフイルム貼着方法
JP2006156489A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Sharp Corp 物品の製造工場
WO2009128115A1 (ja) 2008-04-15 2009-10-22 日東電工株式会社 光学フィルム積層体ロールならびにその製造方法および装置
JP5792597B2 (ja) * 2010-11-25 2015-10-14 日東電工株式会社 液晶表示素子の製造方法および液晶表示素子の製造システム
JP5461371B2 (ja) * 2010-11-25 2014-04-02 日東電工株式会社 液晶表示素子の製造方法および液晶表示素子の製造システム
JP5763468B2 (ja) * 2011-08-09 2015-08-12 日東電工株式会社 液晶表示素子の製造方法および液晶表示素子の製造システム
CN103907051B (zh) * 2011-11-30 2017-07-14 住友化学株式会社 光学显示设备的生产系统以及生产方法
JP2014167548A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Nitto Denko Corp 画像表示装置の製造方法および該製造方法により得られる画像表示装置
JP6127707B2 (ja) 2013-05-16 2017-05-17 住友化学株式会社 光学表示デバイスの生産システム及び生産方法
JP6182805B2 (ja) 2013-05-17 2017-08-23 住友化学株式会社 光学表示デバイスの生産システム
JP6037564B2 (ja) * 2013-06-24 2016-12-07 住友化学株式会社 光学表示デバイスの生産システム
JP5616494B1 (ja) * 2013-07-04 2014-10-29 日東電工株式会社 積層体基板の形成方法および装置
US9498942B2 (en) * 2014-02-28 2016-11-22 Lg Chem, Ltd. System for laminating optical film and method for manufacturing display unit using the same
KR101495763B1 (ko) * 2014-02-28 2015-02-25 주식회사 엘지화학 광학 필름 라미네이팅 시스템 및 이를 이용한 디스플레이 유닛 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
TW201825984A (zh) 2018-07-16
CN111948849A (zh) 2020-11-17
CN109891307A (zh) 2019-06-14
CN111948849B (zh) 2023-10-03
CN109891307B (zh) 2021-04-06
JP2018072688A (ja) 2018-05-10
TWI704398B (zh) 2020-09-11
WO2018084043A1 (ja) 2018-05-11
KR102154006B1 (ko) 2020-09-09
KR20190070933A (ko) 2019-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4377964B1 (ja) 液晶表示素子の連続製造方法及び装置
JP4503691B1 (ja) 液層表示素子の連続製造方法及び装置
TWI425260B (zh) 光學組件貼合體之製造系統、製造方法及記錄媒體
TWI673539B (zh) 光學顯示面板之製造方法及光學顯示面板之製造系統
TW201113136A (en) Roll of continuous web of optical film laminate with predefined slit lines, and method and system for manufacturing the same
TW201113599A (en) Information storage/readout device for use in continuously manufacturing system for liquid-crystal display elements, and method and system for producing the same
TW201113601A (en) Information storing, readout and calculation system for use in a system for continuously manufacturing liquid-crystal display elements, and methods for producing the same
TW201219889A (en) Method for manufacturing liquid crystal display device
KR101947219B1 (ko) 광학 표시 패널의 제조 방법 및 광학 표시 패널의 제조 시스템
KR101780852B1 (ko) 액정 표시 소자의 제조 방법 및 액정 표시 소자의 제조 시스템
TW201325793A (zh) 光學組件貼合體之製造系統、製造方法及記錄媒體
TWI661943B (zh) 貼合裝置、貼合方法、光學顯示設備的生產系統及光學顯示設備的生產方法
JP6634360B2 (ja) 光学的表示装置の積層体、その製造方法および製造システム
WO2015029998A1 (ja) フィルム貼合装置、光学表示デバイスの生産システム及び光学表示デバイスの生産方法
JP2019109532A (ja) 光学表示パネルの製造方法および光学表示パネルの製造システム
TW201030695A (en) Method for manufacturing optical display device and roll material for manufacturing the same
TWI704403B (zh) 製造光學顯示裝置的層積體的方法
TWI665497B (zh) 貼合裝置、貼合方法、光學顯示設備的生產系統及光學顯示設備的生產方法
CN110998419B (zh) 制造光学显示装置的层叠体的方法以及装置
JPWO2013129219A1 (ja) 光学表示デバイスの生産システム及び光学表示デバイスの生産方法
JP6227279B2 (ja) 光学部材貼合体の製造装置及び製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190510

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190510

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6634360

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250